• 締切済み

0%に近い勝率で皆さんならどうしますか?

私は男。 とある女性とその彼氏は付き合って約5年。 同棲もしている。 結婚も視野にいれている。 そんな女性を想って数年。 皆さんならどうしますか? 「諦める」といった回答の場合、 その諦め方もご意見いただけると嬉しいです。 最近、この事で頭いっぱいなので質問させていただきました。

みんなの回答

  • zosterops
  • ベストアンサー率38% (220/570)
回答No.14

再回答です。 私は『諦めない』に一票でした。 補足ですが、万が一、彼女と今のお相手との関係に変化が生じて、 早くて1~2年後に、独り身になったとしたら、と思うとどうしますか? 貴方と彼女は結婚の話しをするほど、距離の近い存在同士のご様子ですから、 ほかの方の回答にもあったように、親身な相談相手に徹する手もありですし、、、、 私なら、諦めない、なんです。 納得のいくまで諦めませんね。要は貴方が、自分の気持ちの清算の仕方に納得するかどうかです。 後悔しないように。結婚するまでは「人妻」ではないんですから、横恋慕しても罪に問われませんし。 少なくとも、「もう相手が居る」という理由だけでは・・・。 もう~とは、いつか居なくなるという確率があるということと同じ。 (残念なことに、愛想が尽きて別れる恋人たちは数秒に何組もあって、離婚も同様ですよね=あなたの愛をそんな形に変形させても構わないですか) またフィクションの話しになりますが、 映画やドラマでもありますでしょう? ずっとずっと想い続けていて、10年後、再会して一緒になれる、など。 現実に、あるんですよ、ドラマって。 それを現実化するかどうかは自分次第。 ちなみに、私の人生は全てノンフィクションですが、オリジナルのドラマです。 どんな映画にも誰ののろけにも負けませんね!  独りの人をかれこれ20年以上想っている♀愛とは続いていくことなのです  ちなみに、自分の想いが通じて一緒になれることだけが愛でもないです  自分の愛とは、相手にとって相手の人生が納得できていて幸福で居てくれることです  そして、愛とは決して永遠でも約束されたものでもないんです  だから・・・・諦めるというのは潔いようでいて、情けないもの、  諦めるくらいなら、初めから愛などないのと同じです  貫くことです、一生をかけて  矛盾こそ愛  頑張れ

mimihozi
質問者

お礼

度々ご回答いただきありがとうございます。 ネット上とはいえ、ここまで言っていただけるなんて、 嬉しいです。 この先10年経とうが、おそらくその女性を嫌いになることはないと、 思います。(まぁ100%なんて断言はできませんが) 応援していただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7up7up
  • ベストアンサー率14% (16/112)
回答No.13

諦める諦めないの前に 貴方の事をよく知っている同僚や上司に相談してみたらどうでしょうか? 「まだ結婚したわけじゃないんだから」 「そんな状況でもお前ならいけるんじゃないか?」 「相手がいても悪いなどと思うな人助けだと思え」 などと言ってもらえる場合もあるんですよ。 略奪しても許される男っているんですね。 貴方はどうですか? 周りから評判良く応援してもらえるような人なら 気持ちを伝えても彼女は悪い気はしないと思います。

mimihozi
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 実は同僚に相談しました。 「言ってみるべきだ」 という、アドバイスでした。 さらに多くの意見を聞きたく、コチラで質問させていただきました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mao_2012
  • ベストアンサー率53% (310/580)
回答No.12

お返事の言葉、ありがとうございます。 No7ですが、ちょっと再び書いておきたいことがありまして…。 >ちょっと誤解があるようですが >「幸せかどうか」なんて生きている間は分らない、 >死ぬ直前初めて分る、実感できる、 誤解はしてないです。 自分の考え方を押し付ける気はありませんが、私の考え方としては、日々の幸せに気づけない、感じ取れない人は、幸せではないと思います。きれいごとを言うつもりはないんです。どうか、反発心を持たずに、少しだけ耳を傾けて頂きたい。 生きてればそりゃ苦しい事は多くて、毎日幸せルンルンって人もいないけど、幸せって日常の生活の中に転がってます。例えば、あなたが思いを寄せるその彼女は今、結婚を前提に彼氏と暮らしていています。好きな人に抱きしめられたり、一緒にごはんを食べたり、笑ったり、話したりすることができて、少なくとも彼女は今、幸せなんじゃないでしょうか。もちろん喧嘩をする日もあるかもしれないけど、でも一緒に居たい人と思った人と一緒に居られるわけですから。それが幸せじゃなかったら、世の中、幸せなんて存在しないんじゃないかな。 極端な話をするならば、あなただって好きな人が自分に好意を寄せてくれたら、あなたは幸せを感じることができるんじゃないでしょうか?毎日あなただけに特別な笑顔を向けてくれて、寄り添ってくれて。死ぬ直前までわざわざ待たなくても、その瞬間に幸せを感じることができる。と思います。 あなたに対して、いじわるのつもりで言ってるんじゃありません。 ただ、現実的なことを言っているだけ。 もちろん彼女が今、彼と本当にうまくいってるかどうかは私には分かりません。その人の幸せってのは、他人には測れない。それに彼と結婚したところで、本当に彼女が今後も幸せになるかどうかは分からない。 ただ、少なくとも今現在、もし傍目から見て彼女が安定し、幸せそうに見えるのであれば、「もし自分だったら」彼女を今以上に幸せにしてあげることはできないだろうな、と思ったので、あのように書きました。 略奪もありだけど、mimihoziさん自身、本当はもう諦めたい、この恋に区切りをつけたいって思ってるんだろうなと思って。でもそれが出来ないから苦しいのかなと思ったので。私はあえて、mimihoziさんにとって都合の悪い方のことを書かせて頂きました。余計なお世話だったらすみません。 長文、失礼しました。

mimihozi
質問者

お礼

再びご回答いただきありがとうございます。 こんなくだらない質問に丁寧にお答えいただき嬉しく思います。 おっしゃる通りで、「諦めたい」「区切りを付けたい」 そして、新しい恋をしたいと思ってます。 最後に「長文失礼しました」だなんて、とんでもありません。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foreseer
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.11

私♀としては、あきらめます。 自分に言い聞かせて。 でもー、もし自分が男だったら、 頑張っちゃうかも。 私の母親は 婚約者がいたのですが、父親が奪っています>_< 何があるか、わかりませんよぅ。 気持ちは伝えた方がいい気がします。 彼と彼女の幸せを祈らなきゃいけないんでしょうけど~、 祈りつつ、 自分も売り込んでおいてみて下さいね。 日々つらいと思います(・_・、) 応援しています★

mimihozi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 身近な話と応援をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zosterops
  • ベストアンサー率38% (220/570)
回答No.10

恋人居ない歴、元彼が元カノが、復縁が不倫が浮気が、、、、 脈ありですか?、、、という末の世の中で、稀有な男性が居てほっとしました。 別に、ずっと思っていてもいいと思いますけれど。 勝算と書いておられますが、恋を勝ち負け勝負と捉えているのではなく、お相手の恋人に敵愾心を抱いている本心なら致し方ないと感じます。 (お相手の「結婚も視野に入れている」という個人的な事情をあなたがなぜ知っているのか、多少引っかかりましたが) 時代劇にもありましたよ、 「たとえこの世では結ばれなくとも、来世では一緒になりましょう」と誓い合う愛し合っていても夫婦(めおと)になれない男女の台詞、、、素敵なものですよ。 そういう話ではない?でもね、結ばれるだけが愛情ではないと私は信じています。 ご自分で納得のいくまで、想っていればいつか。 いつかお相手に通じる時が来るか、いつかその強い思いに応えてくれるに相応しい人物が現れるのではないでしょうかね。 まさかストーカーではないですよね?恨み妬み想い余って犯罪など犯さない程度に。 プラトニックな愛、あなたの中にある、かなり貴重です。 それを大事にして欲しいと私(♀)は思いました。

mimihozi
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 「結婚」については、 直接本人(女性)から聞きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

振り向かせる努力はしたんですか? 想ってるだけでは何も変わりません。具体的な働きかけをしなければ時間は過ぎるだけでしょう。 無理に告白するよりは親しい友達となり、彼女との信頼を深めておけば彼女になにかがあったとき、一番に頼れる友人にもなれます。 最初から恋人と考えるよりは、はるかに現実的なステップアップ法だと思いますよ。 成功率なんて単なる目安。足りない分は勇気と努力で埋めれば良い。 諦めるのも男らしいけど、最後まで好きでいるのも悪くはないですよ。 http://moteruotoco.com/08_iphone/05_i_renai_yudou/top_i_renai_yudou_a.htm

mimihozi
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 かなり現実的なご意見だと感じました。 URL付けていただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173022
noname#173022
回答No.8

まず間違いなくフラれると思いますが…とりあえず告白します それによって彼女に意識して貰えるようになったらやっとスタートラインです そこからは彼女をごはんに誘ったりデートに誘ったり とにかく自分は彼女が好きだという事をあの手この手で伝えます 今の彼と比べると彼女の事をほとんど知らないかもしれないけれど、気持ちでは負けないと伝えます ただし…彼女があなたとのデートをお断りした時やメールの返事が来なかった時は すっぱりと諦めた方が良いと思います そこで押すと彼女の事を思いやれない自分勝手な人に見えてしまうので… でも、気持ちを伝えるだけで“迷惑かも”なんて思う必要はないと思いますよ “好き”って言われて嬉しくない人なんていません この世に彼氏以外に自分の事を好きな男性がいるなんて幸せな事です 迷惑なのは相手に断られてもしつこくする人ですよ 諦めきれないのならはっきり断られるまで頑張るべきです! 頑張って下さい!

mimihozi
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 読んでて少し勇気がでました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mao_2012
  • ベストアンサー率53% (310/580)
回答No.7

私は女なんですが…もし自分が男だったらと想像してみました。 その状況で、「現在の彼氏よりも、自分の方が彼女の事を絶対に幸せにできる!」という自信が私にはどうしてもわかない。(ちなみにmimihoziさんはその自信はあるのですか?あるとしたら、何を根拠に?) そして、結婚を考えて同棲までしている仲なのに、もし他の男性言い寄られて破局してしまう女性なら、仮に自分と付き合えたとしても、またフラフラ他の男性のもとへ行ってしまうタイプなんじゃないか?と自分に言い聞かせ、納得させる。 あともし、彼女と彼の仲睦まじい姿を目の当たりにする機会があるのなら、しっかり目をそらさず見てみる。理屈じゃなく、自分が入る隙はないなと実感できれば、諦められそうな気がする。もしくは、嫉妬で苦しんだら、もうこの恋はやめようと強く思えるかもしれない。もう無理、楽になりたい、限界だと本気で思った時、やめると思う。 アドバイスではなく、自分だったらそうする、というお話でした。 失礼しました。

mimihozi
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 中盤以降は、「確かに!」と思える内容でした。 参考にさせていただきます。 ちょっと誤解があるようですが、 「幸せかどうか」なんて生きている間は分らない、 死ぬ直前初めて分る、実感できる、 死ぬ寸前「私幸せだったな・・」と思っていただけて、 そう思ってもらえた時初めて自分も「幸せにしてあげれた」 と思う、と考えております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tettie
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

想いは伝えました? 傷つきたくないから言い訳したりしていませんか? 彼女を想っても仕方ないけど諦められないのは 完全燃焼していないからです それでもあなたを好きになってくれない人なんて あなたにふさわしくないんです 傷ついても 今より ずっと良くなるはず がんばってくださいね

mimihozi
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 想いを伝えるべきか、否か。 伝えたら気持ちに整理が付くのか。 相手を困惑させるのではないか。 など悩んでおりました。 アドバイスいただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sefp
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.5

質問者の方の年齢&お相手の年齢によるかもしれません。 お互い20~30歳代前半であれば、まだまだリカバリーもきく分「じっくりタイミングを見計らって、二人の関係が弱くなった時に・・・」なんてことになるかと思います。 ただ、それ以降の年齢であれば、女性側も正直それなりの覚悟があってやっていることですから。 あなたが他で素敵な方を見つけて、そちらにパワーを使われた方がよいかと思います。

mimihozi
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 「他で素敵な人を見付けて・・・」 そうあれば一番いいんですけど、なかなか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こういう気持ちってあるのでしょうか?

    今付き合ってる彼氏がいます。 私も彼氏も28歳です。 付き合ってもうすぐ1年になるし、私は結婚前提のつもりです。 でも彼氏はまだそこまで考えてはないみたいです。 実は、1年弱前に彼氏は職場の同期の女性と仲良くしてたみたいです。彼氏との出会いは私の学生時代の親友Tの紹介でした。Tも彼氏の職場の同期です。 Tの話によると、彼氏はその同期の女性の事が好きだったようですが、その女性には結婚前提の彼氏がいて、入籍してしまったそうです。 もう1年位前の事だし、さすがに彼氏も私の事を好きになってくれてると思いますが、Tの話によると、時々「同期飲み会」が開催されてるようで、彼氏もその女性も参加してるようですが、その女性の前になると、明らかに私の話題を避けたがってるようなんです。 なのでTも少し心配はしています。 実は最近、彼氏に同棲したいと持ち掛けたらOKしてもらえました。 そこで皆さんに聞きたいのですが、心の中で想っている女性がいるけど、忘れる為に、彼女と同棲したりする事ってあると思いますか? 男友達に聞いたら「好きな女性が結婚してるなんて、自分だったら耐えられないな。他の女性と同棲したりして、もうその女性の事を考えないようにしよう、忘れようって思うかも」と言われ、不安になりましたので、質問してみました。

  • 既に彼氏と同棲している女性を好きになった。

    彼氏と同棲している女性を好きになりました。 私は31歳男会社員。 女性は28歳で、同棲している彼氏は25歳前後で、 同棲し始めて約4~5年程だそうです。 約4年前、その女性が入社し一緒に仕事しているうちに好きになりました。 同棲している彼氏がいるって話を聞き諦めようと思っていましたが、 なかなか諦めることができません。 以前「いつ結婚するの?」と聞いたら、「○○ぐらいに結婚する」って言ってましたが、 ○○と言った日から約2年まだ結婚していません。 同棲を続けている彼氏がいる以上、 素直に諦めるか、何かしらの拍子で別れるのを待つのが普通でしょうが、 なかなかすんなり受け入れられません。 私が他の女性を好きになれば諦めらるのでしょうが、 なかなか気持ちが移りません。 そこで質問なんですが、 諦めるにはどうしたらよろしいでしょうか?(本当は諦めたくないのですが) 「あたって砕けて諦める」って事も考えますが、その先に何があると思いますか? 「何もしない」「月日が経つのを待つ」という方法で約3年程たってます。

  • 結婚前の同棲について

    つきあって3年になる彼氏がいます。 来年あたりに結婚という話がちらほら 出始めてきたのですが、彼は結婚前に 同棲をしたい派で、私はできれば したくない派です。 彼の提案としては、今年の秋くらいから 一緒に住み始めて1年後くらいに結婚という ことだったのですが、私はもともと 一緒に住むのは結婚してからでいいのでは 考えを持っていたので1年という期間は 非常に長いと感じてしまいました。 また、私の両親も元々同棲についてはあまり 良くないという考えを持っています。 彼の希望もできる限り叶えたいと思っておりますが 現時点では私としてはやはり同棲については あまり気が進まないので同棲について色々な 意見を聞かせていただいて視野を広げながら 考えてみたいと思っております。 みなさんは結婚前の同棲についてどのように 思いますか?

  • 男性は皆こんなふうになるものですか?

    はじめまして。 25歳女性です。 初めて質問しますので、失礼等ありましたらご指摘下さい。 遠距離恋愛1年、同棲4年目の彼がいます。 歳は24歳です。 同棲を始めて1年ぐらいで手を上げられるようになりました。 もともと頭に血が上りやすいようで、結構怒りっぽいところはあったのですが 最近間隔が短いような気がします。 (私にとっては)些細なミスでも我慢できないようで、顔とかは殴られないし病院にいくほど酷いわけでもないのですがやはりショックが大きいです。 同棲を始めた頃は、私も知らない土地で家事もろくに出来ませんでしたから結構必死であまり深く考えず(というか一緒に暮らせるのが嬉しかったので)いました。 ですが最近は落ち着いたのもありますけど、このことについて結構考えるようになってきました。 最近はこれに加え怒ると口も利いてくれない、話しかけても無視状態。 長いと一週間以上その状態です。 私はお付き合いをするのが彼が初めてなので、他の男性を知りません。 こういうケースはよくあることで悩むほどのことではないのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 長文お付き合いいただきありがとうございます。

  • 彼氏との同棲についてです。暇な時にでも教えてください。

    こんにちは。 暇なときにでも回答していただけると嬉しいです。 最近読んだ本に、同棲は別れにつながるので絶対にしないほうがいい、と書いてありました。 男性というものはいつも一緒にいる女性に飽きるように出来ていて、その結果他の女性を好きになり、同棲している女性とは別れてしまうそうです。 私は彼氏と同棲を始めて3年になります。ただいつも一緒にいたいという理由だけで、何も考えず同棲を始めてしまいました。 その本を読み、同棲を始めたことを物凄く後悔しています・・・・・・。 喧嘩もなく仲はいいのですが、このままだらだら同棲が続いてそのうち彼が他の人を好きになってふられるのかな。。と考えたら悲しくなってきました。 私はもうすぐ30歳になります。彼は28歳です。そろそろ結婚のこととかきちんと考えないと、と一人で焦ってきました。 でも自分から結婚の話は何だかこわくて出来ないです。断られたらショックで立ち直れなそうで・・・。 そこで質問なのですが、 1.結婚の約束など何もしないで同棲を始めて、3年以上同棲して結婚した方っていらっしゃいますか? 2.また、どうして結婚することになったのでしょうか。 3.適当に理由を付けて同棲は解消したほうが結婚につながるものなのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、皆さんの意見を聞かせてください! 宜しくお願い致します。

  • 彼氏の事で相談です

    付き合っている彼氏についてご相談させてください。 彼氏とは付き合って9年になります。 私は今年で28歳の為、そろそろ結婚も視野に入れているところです。 彼氏とは結婚の話は出たり出なかったりで、プロポーズは未だありません。 そんな彼氏なんですが、最近浮気している事が判明しました。 しかも4年に渡り既婚女性と関係してるみたいです。これは友達の調査と携帯メールから判明しています。私も年齢が年齢なだけに不安がいっぱいです。 彼氏は女性に以前「俺は彼女と別れるから付き合って欲しい」と告白したみたいですが、振られたみたいです。そんな彼氏に女性は「遊びなら付き合ってあげる」という形で、付き合ったり別れたりしてて、 結局いつも女性から別れては戻ってるみたいなんです。 彼氏も女性を頻繁に家に入れてるみたいです。彼は女性に対し「俺の事どう思ってるの?」とかメールで聞いたり「愛してる」とか言ってます。女性も「あなたとずっと一緒にいたい」とか言ってる割には離婚する意思はないみたいです。(これは人づてに聞いています) しかも女性から一度酷い暴言(あなたはつまらない男だから用なしだわ)と吐かれたにも関わらず、また女性から連絡があって「やっぱりあなたが好き」と言われて彼氏も受け入れたみたいです。 彼氏はまだ私にプロポーズもありません。一体どうしたらよいのか助言をお願いします。

  • 女性にお聞きしたいです

    女性にとって男性、彼氏と同棲すると言うのは結婚を考えてる証と言えるのでしょうか? それもかなり強く? 又、そういう立場にある(彼氏と同棲中の)女性が他の男と2、3回デートし、その男から彼氏と結婚は?と聞かれ、 「‥このまま何も無かったらするかも‥」 と言う答えは聞いてきた男にある種の含みがあると思いますか? それとも字義の通りだと思いますか? 男とは私なのですがどうしても自分に利のある考えに偏ってしまいます。 又、○○さんは彼女とは?(私も現在の彼女と同棲してます)と反問されたのですが、これは聞かれたから聞いた位と考えるべきでしょうか?この場を借りて女性の方に正しい見方を仰ぎたく載せました。 情報量少なくやりずらいかもですがどうかお教え下さい。 沢山の御意見が聞きたいです。

  • 皆さんならどう思いますか?

    将来も視野にいれ付き合い始めて2ヶ月になる人がいます。彼は結婚に焦っているのかよく結婚したら。。。などとよく話します。彼氏は実家住まいなので近々家に遊びに来てね、と言われ多分そのうち実家にお邪魔することになります。そんな時知らされたことがあります。前カノと実家で3ヶ月位同棲(?)していたと。。。前カノの両親にもきちんとした形をとり生活していたそうです。ひょっとしたら結婚していたかも?と思いバツ1?聞いたらまさか!!と言いましたが(←半信半疑です)もし結婚したら同居するので前カノがその家で生活していたと思うと、その家で生活するのが正直嫌です。部屋は勿論、台所トイレお風呂ソファたんすベット食器家電製品などなど、受け入れられるものと出来ない物がありますが、同じ物を使うのかと思うと生理的に受け入れられそうにありません。私は心が狭いですよね(><)彼の家は築5年ほどなのでこの先何十年とそこで生活するわけです。かといって、そんな理由で結婚したくないというわけでは無いです。彼にはその空間に思い出があり、その中で私自身が生活するというのが受け入れられるのか?耐えられるのか自信がありません。買い換えられる物は買い換えて欲しいなと思いますがそれはわがままですし。 まとまりの無い文章ですが、皆さんの率直な意見が聞きたいです。

  • みなさんに聞きたいです。

    今大学生で性別は男です。 彼氏と友達という選択に迫られたらどちらをとりますか? みなさんの意見お待ちしています。特に女性の方お願いします。

  • 同棲って(/ _ ; )

    閲覧ありがとうございます。 私→24歳 彼氏→34歳 付き合って1年半、 同棲を始めて約8ヶ月程です。 お互い正社員で働いています。 半年を過ぎた頃から 今まで手伝ってくれていた 家事を一切やらなくなり、 仕事から帰ってきたら お風呂入ってご飯食べて ソファでテレビを見てるうちに 寝るという生活が続いています。 寝るのも別々になってしまいました。 ですので、そういうコトも 自然になくなりました。 一度 「何十年も一緒にいる夫婦じゃないんだから別々に寝るってどうなの?」と聞いてみましたが 「だって寝ちゃうんだもん」の 一言で終わってしまいました。 結婚を視野に入れての同棲でしたが 今このままでいいのかと 悩んでます。 飽きているんでしょうか… 同棲している方 過去に同棲していた方 男性でも女性でも 色々な意見が聞きたいので お願いします。

このQ&Aのポイント
  • タイムレコーダーから弥生給与へのデータインポートが可能かについて調査しました。
  • フリーウェイタイムレコーダーを使用している場合、弥生給与へのデータインポートが可能です。
  • この機能を使用することで、効率的に給与計算を行うことができます。
回答を見る