• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows8でNASの設定)

Windows8でNASの設定

rav4rav4の回答

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

その「バックアップ」とはどういう仕組みでしょうか。バックアップ専用のソフトをお使いですか?。 バックアップソフトの中にはエクスプローラーではアクセスや閲覧出来ない仕組みを持つソフトもありますよ。 ちなみに適当なファイルを2,3個コピーしてNAS上で見えますか?。

karlosriberra
質問者

補足

おはようございます。 さっそく、ご連絡いただいてありがとうございます。 さて、ご指摘のようにファイルを「NASの共有フォルダー」にコピーをしてみました。 結果、ネットワーク上のPCから見れました。(とても嬉しかったです/笑) こうなると、付属のソフトを勉強しなくてはなりません。 ちなみに、そのソフト名はWD SmartWare とWD Quick Viewですが、何か情報はございませんか? 厚かましいご質問で申し訳ございません。 ネットワーク初心者で頼りになりませんが、(おそらく)SmartWareはコピー用のソフト・WD Quick Viewは閲覧用のソフトだと思います。 出来ればですが、この付属のソフトを使いたいと思っています。 差分コピーが出来たりバックグラウンドでコピーをしたり出来るようなのです。 180Gをコピーするのに、40時間程度かかってるし(まだ終わってません)ここのところ時間があればこれにかかり切りで、こんなことならNASなど購入するのではなかった思います。(ここは愚痴るところではなかったですね、失礼しました) 出来ましたら、良きアドバイスをお願いします。

関連するQ&A

  • NASのバックアップ

    こんにちは。 いまローカルNASのバックアップを取ろうと考えています。 OSはwindows storage server2008R2です。 windows標準のバックアップを使うと、全容量が2TBしか取れず、私のNASはRAID5で実質3TBあり、容量が足りません。 そこでお聞きしたいのですが、NASのバックアップを取るのに何か良いソフトはないでしょうか? 恐縮ながら、私の要望を書きます。 (1)3TBが入ること。 (2)圧縮ができること。 (3)ローカル、ネットワークストレージどちらも可。 (4)日時時間指定ができること。 (5)できたらフリーウェアが望ましい。 すみません、どなたかご教授ください。

  • 無線越しにNASと通信が取れません。

    こんにちは。 昨日購入したNASをセットアップしていて困っています。 無線ルータにあるLANポートと有線で接続しています。 昔のWindows7PCをこれも無線ルータの有線ポートで接続してセットアップしました。 セットアップは完了して、固定のIPを振り問題なく出来ているのですが 自分のメインPCには有線ポートが無いので無線越しでアクセスしようとしているのですが通信が取れません。 固定で振ったIPアドレスにも問題なさそうです。 無線ルータで設定したIP体系で間違ってないのですがなぜかPingも通りません。 これはNASというか無線ルータの設定の問題でしょうか。 無線ルータはバファローのWZR2-G300N NASはWDのMY Book LIVEです。 どなたか分かる方いらしたら教えて下さい! よろしくお願いします

  • NAS RAID5 導入容易なものか。

    小さな事務所(外に出る人間5人)のデータ保存の話です。 現在はバッファローの500GBのNASを使い、バックアップを直接つなげられる 250GBのUSBのHDDに接続して取ってます。バッファローの自動バックアップでバックアップしています。 先日、このバックアップのデータを入れていたHDDが壊れているのに気付きました。 たまたま変な音がしていたのに気付いたものでした。 できればこういったことがないようにしたいです。 1.RAID5とか、安全性が高いもの 2.ホットスワップができればなお良し 3.故障した時にメールが送られる機能があればなお良し 4.ネットワーク接続でも、PC接続でもOK。できればネットワーク接続。 5.使える容量が2TB以上 もちろん、『見てなきゃ意味がない』とか言われるかもしれませんが、 メールが来ない物でもいいです。故障ランプが付くタイプでも。 とはいえ、小さな事務所なので5万円程度しか出せず、 該当するようなものはないだろうなぁ…とは思いつつ質問しています。 素直に、NASを2個買って、1個をバックアップ用にすればいいと思われれば、 そのように回答いただければ幸いです。 支離滅裂だとは思いますが、ご指導いただければ幸いです。

  • イントラネット上のNASの接続、NASの機種

    個人情報を扱うための完全な有線イントラネット内に、NASを入れたいと思っています。端末は全てiMacで、各端末からNASのデータを利用します。 この場合、ハブの下流に端末数台+NASをぶら下げるだけでいいのでしょうか。ルータはいりませんよね? Apple Talk?の共有フォルダとして使うのが一番使いやすいのでしょうが、昔、速度が落ちると聞いたことがあります。最近はどうなのでしょうか。 ちなみにNASは以下を考えております。速度や使い勝手の違いなどがありましたら教えてください。 LaCie 2big Network (2-disk RAID) 2TB 301259J I-O DATA HDL2-G2.0 バッファロー LinkStation LS-WH2.0TGL/R COREGA HDD Bank TERA α CG-NSC2100GT-2.0TB

    • ベストアンサー
    • Mac
  • NAS上のフォルダを見えなくするには?

    BUFFALOのLS-WH2.0TGL/R1を用いて、ネットワーク上にNASを設置しています。 このNAS上のフォルダを特定のユーザだけが見えるようにする 方法はあるのでしょうか? (当方初心者のため、できるだけわかりやすい表現での回答を お願い申し上げます)

  • NAS向けのおすすめHDD

    現在、QNAP TurboNAS TS-220(2ベイ)の購入を検討しております。 そこで、このNASに搭載するHDD×2を探しております。 当初は、Western DigitalのWD Redを検討していたのですが、他メーカーの3TBと比べると、値段が高めで、かつ、回転数が低い分、速度も気になります。 今のところ、以下の4つの選択肢で、悩んでおりますが、何かアドバイスを頂けないでしょうか。 1. Western Digital / WD20EFRX / 9,500円~ 2. Western Digital / WD30EFRX / 13,000円~ 3. Toshiba / DT01ACA300 / 11,000円~ 4. SEAGATE / ST3000DM001 / 11,000円~ ちなみに、NAS導入後は、特にRAIDは組むつもりはなく、同一NAS内で、バックアップを取るつもりです。 宜しくお願いします。

  • 【WD社製】MY BOOK LIVEの設定

    Western Digital社製のネットワークストレージ(MY BOOK LIVE)の設定の質問です。 環境:  ノートPC:LENOVO (G560)  OS:Windows7 Homepremium  ルーター:NEC aterm(BL172HV)  無線LAN:BUFFALO(WHR-HP-GN)  ネットワークストレージ:western digital (MY BOOK LIVE 1TB) 問題点: ネットワークストレージ(MY BOOK LIVE )のWEB設定画面(ダッシュボード)が表示できません。 やっている事として、ブラウザ(IE,Chrome)から【http://mybooklive/】や【http://192.168.0.X】など入力しても表示されません。 現状:  ・無線LANでのネットワークストレージの接続は可能(\\MyBookLive\Publicに接続可能です)  ※PINGも届いているみたいです。  ・PCとネットワークストレージを直接接続しましたが、上記の問題は解決しませんでした。  ・ルータ(レンタル)機種に機能がないため、DHCP固定割り(IPv4)当ては行なっていません。 皆様の知恵をおかしください。 よろしくお願いします。

  • NASとの違い

    現状は、家庭LAN内に、PC3台、NAS(バッファロー・リンクステーション)が1台有ります。 PC3台のうちの1台から、ブンバックアップ(フリーソフト・フォルダ単位のミラーリング)で、NASにバックアップしています。 そこで、質問です。 1.有線LANルータしか無い為、無線LANルータを購入します。商品で、NASのUSBの端子が付いた物がありますが、これと、NAS(バッファロー・リンクステーション)の違いは、何でしょうか?(例えば、速度が遅い。耐久性等) 2.別PCの内蔵HDDを保存先にする場合、NAS(バッファロー・リンクステーション)との違いは何でしょうか?(違いはあるのか?) 3.バックアップ元のPCに外付けHDD(USB接続)を増設する場合は、ルータのNASとか、NAS(バッファロー・リンクステーション)との違いは、あるのでしょうか? わかり難い説明ですが、要はNAS(バッファロー・リンクステーション)が壊れかけているので、買い直すか、他の方法(上記三種類等)でも、今までと同等の性能・安全度なら、NAS(バッファロー・リンクステーション)の購入を見送ろうと思います。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • NASについて

    お世話になります。今度バックアップサーバーを購入することになったのですが、安価なNASと高価なNASがあります。 安価なのは http://buffalo.jp/products/catalog/item/t/ts-htgl_r5/ で高価なのは http://jpstore.dell.com/store/newstore/gem/gem_catalog_410.asp です。この違いってなんでしょうか? また、何台かクライアントのバックアップ先にもNASにしようと思ってるのですが、このクライアントがネットワーク共有型ウイルスに感染した場合、他のサーバークライアントに感染するのでしょうか。 よろしくお願いします。 なお、サーバー・クライアント伴にwindowsです。

  • NASについて教えてください。

    NASについて教えてください。  お世話になります。  我が家では、マシンを3台運用しているのですが、そのバックアップ態勢がよろしくなく、また、データの一元管理という点からみても非常に不便な状況になっています。更に、itunesで1万曲もの楽曲を管理しているのに、その保全対策が万全ではありませんでした。  そこで、このたびNASを導入することによって、問題を解決しようと考えています。  また、将来的にNASが経年で旧式になった場合には、ブルーレイ・レコーダーの補助ストレージとしても有効活用したいという野望を少々抱いております。  で、具体的には、バッファローの「LS-Q1.0TL/1D」を購入し、最初からついている1TBのHDDをはずし、WesternDigitalの2TBの「WD20EARS(667GP)」を4機セットして、RAID1×2による4TBのストレージとして使用してはどうかと言う結論に至りました。  しかし、ショップの店員さんへ訊いても不明な点があり、躊躇しています。  そこで、次の点についてご存じの方がいらしたら、どうかご教示いただけないでしょうか? Q1.  「LS-Q1.0TL/1D」にセットできる1機のHDDの容量の限界は、何TBなのでしょうか?  2TBのHDDをセットしても、きちんと認識できるでしょうか? Q2.  「LS-Q1.0TL/1D」のカタログスペックを見ますと、「DTCP-IP」(著作権保護技術の規格)に対応していないような気がします。  やはり、「型落ち」なので、対応していないのでしょうか?  それとも、私の認識が間違っているのでしょうか? Q3.  私の用途から見て、「LS-Q1.0TL/1D」よりも適した、お勧めの「NAS」はありませんでしょうか?   お勧めがあれば、どうかご教示ください。  また、そろそろ、「LS-Q1.0TL/1D」の後継機種が発売されそうなのでしょうか?(発売されるなら待った方が良いような気もしています。) Q4.  「データの一元管理及び共有」という目的から考えるとNASやファイルサーバの採用が適当であると思われます。  しかし、一方、「データやシステムボリュームのバックアップ」という目的から考えると、単なる「大容量の外付けHDDラック」の方が「いざというとき」に使い勝手が良いようにも思えます。  (例えば、DHCP役であるルータがダウンしてしまったり、自宅のネット環境がトラブってしまったりしたら、NASを使っていることが逆に不便を招くような気もします。また、NAS自体のデータが破損してしまった場合の復旧コストも無視できません。)  ぶっちゃけ、どっちが良いのでしょう?(独断と偏見で結構です。ご意見ください。)   ネットに繋げればNASとして機能し、USBで繋げば外付けHDDとして認識されるようなストレージがあれば一番良いのでしょうが、そんなものあるのでしょうか?     以上です。  どうかよろしくお願いします。