• ベストアンサー

彼氏にレポートの代筆を依頼

haratomochanの回答

回答No.3

社会人を経験した今の私の考え方での答えになりますが、 絶対に頼みません。 彼氏にどう思われるかというより、 「レポートを書く」ということ自体が、今後の糧になるからです。 どの会社に就職しても、 よほど作業的なことしか求められない職以外は 何らかの形でレポートが求められるものだと思います。 これは慣れないとなかなか書けないものなので、 面倒くさいものであればあるほど それをまとめることで自分の力になります。 どうしても書けない場合、 章立ての考え方などの技法については 相談することもあるかと思います。 そのことで、彼の考え方を知ることができるかもしれません。

関連するQ&A

  • 彼氏にレポートの代筆を依頼

    あなたが女子大生で、社会人の彼氏がいるとします。あなたは、面倒だと思う講義のレポートの代筆を彼氏に依頼しますか?

  • 講義・課題でのレポートの書き方を教えてください!

    私は大学入試の選抜課題で 「講義を聴いてレポートを作成する」「課題が提示されてレポートを作成する」をいうものを受けなければなりません。 レポートをまとめること自体はしたことがないわけではないのですが 実験結果をまとめたり、自分の調査結果をまとめたりと 内容が自分の経験を報告するものであって 講義や課題提示されたものをまとめるのとは少し異なっていると思います。 そのため、書き方がいまいちよく分からないのです。 講義や課題をレポートにする際に気をつけるべき点や考察の仕方、書き方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • レポートの書き方についてレポートって一体・・・

    授業で、「レポートを書くために」というような内容をしました。 で、授業の最後に、「では、今回はこの授業の内容をまとめてレポートにしてきてください」 と言われました。 理科系の実験レポートとかなら、だいたいわかるんですけど、実験もデータもなくして一体どのようなものを書けばいいのでしょうか? 先生に聞いたところ、「いいレポートをかくことについてですよ」「題、名前、目的、結論、など、さっき言った通りです」・・・と。 今週中なのですけど、聞いてもレポートの意味がわからないで困っています。。。

  • wardで大学のレポート作成

     こんばんは。 大学のレポートで、指定原稿用紙(20×20)でレポートを書くという課題が出たのですが、「パソコンかボールペンで。」と講義中に言われました。私はパソコンでやりたいのですが、この場合wardで20×20で作成したらいいのでしょうか?なんだか文字数が20だと違和感がしてしまいます。 パソコンがイマイチよく分かってないので、優しい回答をいただけたら幸いです。

  • レポートって??

    私よくわからないんですけど、レポートって結局は何をするんですか??何をするのか?っていう質問もおかしいとは分かってるんですけど、意味が分からないというか(ToT)/~~~ あまり文を書く機会も今までなくて・・・ 授業で、どんな題でもいいから各自レポート提出って言われました。 どういう感じで何について書けばいいのでしょうか? どういった流れでとかありますか?? また、何についてという例があれば、その例からどういう流れでくくりにもっていくかなど教えていただけたら助かります。題は自分の関心のあるものと言われたのですが、参考にさせていただきたいのです! 近くに本屋さんがなくて困ってます><;よろしくおねがいします!!

  • 自由レポートという課題

    タイトルの通り、内容も量も全て自由というレポートの課題が出されました。 社会科学方法論という授業で、専門科目ですが基礎的な講義です。 毎回、社会学者を1人ずつ取り上げ、各々の研究について説明を受けるような形です。 今回は、その授業で自由レポートが出ました。 何についてレポートをまとめたら良いか全く検討がつきません。。 私自身経済学部で、乗り入れて社会学部科目を履修しており、まったく検討がつきません。 社会学とか社会科学とは、非常に広い分野だし、講義で出た人物についてまとめるにも、講義内容以上のことは知識がなさそうだし。。 こんなとき、どうしたらいいですかね?? どなたか、お力添えを、どうかよろしくお願いします。

  • レポートについて。

    OCに行った時に、30分講義を聞き(内容は分かりません。)1時間でレポートを書いて提出しなければなりません 。 それが一時審査の時に見られます。 今日それをして、 講義を聞き自分の経験と学んだことをまじえながら自分の考えを書きなさい(600字~800字)とゆう課題でした。 1000字マスのレポート用紙を配られ私は、998字かいてしまいました。 これは、どんな扱いになると思いますか?

  • レポート

    大学のレポートで講義内容を要約し、自分の意見を述べよという課題が出ました。 講義内容に何個かテーマがある場合、一つのテーマを要約し終わった後に自分の意見を述べればいいのか、はたまたすべてのテーマを要約し終わったあとに自分の意見を述べればいいのか。 どちらのほうがいいのでしょうか。

  • レポート作成

    大学で「日本人のジェスチャーを具体的に調べてまとめなさい」というレポート課題が出ました。 このお題で、日本人のジェスチャーと外国のジェスチャーについてそれぞれ調べ、共通のものと意味が違うものを探す、というのではお題から話が反れてしまっているでしょうか? もしみなさんだったらどのような内容にしますか? 何を結論として述べればいいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 初めてのレポート作成

    今回、レポートを作成することになりました。 自分のテーマは「ネット社会の現状」に決めました。 しかし、書きたい内容はあるのですが構成がなかなか決まりません。 今考えてる構成は 1.テーマを選んだ理由 2.ネット社会の現状を述べる 3.吟味する 4.結論 こんな感じです。 なんでもいいのでレポート作成時のアドバイスください。