• 締切済み

恋人関係に肩書が要らないという男を信用しても良い?

fatboyslimmの回答

回答No.13

信用していい?などというのはズレています。 貴方が、こいつと一緒に居たい、と思わせる女性になればいい。 その努力をするべきなのです。 今の貴方は傷つくのが怖い、自分を守りたいだけなのでは? 私って都合のいい女? それもズレています。 貴方が彼にとってなんらかの理由で都合が悪いから、お付き合いまで発展しないのです。 法的な効力を持つ結婚をゴールとするまで、恋愛中は他の女性との自由な競争の中に自分は居ると思って下さい。 それをしたくないなら、自分を大事にしてくれそうなモテない男を選ぶべきです。

関連するQ&A

  • 信用を失ってしまいました。。。

    みなさんに質問です。 結婚前提に付き合っていた人(彼氏 or 彼女)がいるとします。 その人(彼氏 or 彼女)が信用を失う事をしてしまいました。 あなたはその恋人のことを信用出来なくなってしまいました。 恋人が謝っても信用が出来ず疑いの心を持ってしまうようになりました。 しかしまだあなたはその恋人の事が好きです。 でも信用出来ない………… その恋人は『信用を取り戻すように頑張る!』と言います。 ここでみなさんに質問です。 あなたはその恋人のことを好きだから信用出来るように努力しますか? それとも好きだけど信用する努力をせずに別れますか? 別れるを選んだ方、それは何故ですか? たくさんの回答お待ちしております

  • 恋人未満の男友達へのクリスマスプレゼント

    私はまだ彼のことが好きではないのですが、彼はどうも私のことが好きだと思われます。そんな男友達と、遊びにいく事になりました。イブは過ぎてしまったけれど、向こうはクリスマスデートだと思っています。(元々イブだったのを、イブだとまるで恋人をOKしたと勘違いさせてしまうと思い、なんとなく25日にしてもらいました)。 プレゼントを用意した方がいいでしょうか?それとも期待させてしまうでしょうか?考え過ぎで、友達としてプレゼントを買った方がいいでしょうか?どちらにせよもう時間がありませんが。

  • 恋人の話をしてくれないのは信用されていない?

    ここ数ヶ月で職場が一緒になり仲のよくなった異性の同僚がいます。お互いに恋人がいるので、そういう恋愛関係ではなく、仕事のこともプライベートのことも話せる信頼できる関係を築いていけたらと私は思っています。 二人で仕事後にご飯に行ったりもするのですが、 私の恋愛事情はきこうとするのに、彼のほうはにごしてしまいほとんど語ってくれません。 付き合っている年数と、ここ数ヶ月職場が変わってから時間がとれず、彼女へのきもちがよくわからなくなってきた、程度しか教えてくれません。彼女への気持ちの問題も力になってあげればと思い話をきこうとしても、かわされてしまいました。 会社帰りに用事が有ると言っていたので、軽いのりで「彼女とあうんでしょー?」ときいても「いや、そうじゃないんだけど。。」というような感じで、でもつっこむと否定はしないでにごして去っていきます。後日もう一度訊ねると、これまたにごされ、でもやっぱりデートのようでした。 周りに会社の人がいるときはこんな質問はしません。 私は彼を信用しているので、自分の事で言える範囲であれば言ってしまっています。恋人とのデートだって、悪い事しているわけじゃないんだから堂々としてればいいのにって思っちゃいます。 でも、プライベートな恋愛のこととかをきかれるのが嫌なんでしょうか?でも嫌なら私の恋愛事情についての話も振ってこないと思うのですが。 私の周りの他の異性の同僚は、彼女がいればそれについて話してくれます。でも、その同僚は話してくれません。だから不思議です。 私が信用をされていないから、同僚の彼は私にはプライベートな恋愛事情等を話そうとしてくれないのでしょうか?それともそういう話をしたくないタイプの人なんでしょうか?でも後者であれば私にだけそういう話をふるのはどうなのかなぁとも思います。 そのうち心を開いていってくれるものなのでしょうか?

  • クリスマスまでに恋人欲しい、クリスマスは恋人と過ごしたいって思います?

    できれば20代前半くらいの男女の皆さんにお聞きしたいのですが、 1.クリスマスは恋人と過ごしたい!とかクリスマスまでに恋人欲しいって思いますか?  個人的には付き合っている恋人がいればクリスマスを一緒に過ごすのは当然アリかなって思うんですが、  いかにも!なディナーやホテルに予約して行くとか、気合入れすぎでイベントっぽくされると結構引きます。  というか、そういう王道クリスマスデートってほんとにみんなしてるの?という疑問もありますけど…  もともと記念日とかイベントだからといって何かするのは面倒くさいなって思ってる方なので  普通に一緒にお互いの部屋で過ごせばいいじゃないか…って感じです。  周りの女子友は結構みんなクリスマスまでに彼氏欲しい~とか言ってて、半分決まり文句みたいな感じですけど  ついつい私もそうだよね~、とか合わせたりしてしまいます^^; あと、 2.恋人じゃなくても、クリスマスは異性と過ごしたいって思ったりしますか?  ディナーとかホテルに行くとかじゃなくて、友達と遊びに行くような感じで  同性と遊びに行くより異性と一緒のほうがいいな、とかってありますか?  というのも、ある男の子にクリスマス一緒にどこか行かない?って誘われて  後で思うと「2人で」とも「みんなで」とも言ってなかったような気がするんですが  割と軽いノリで誘われたので、てっきり彼氏彼女いないみんなでってことなのかなと勝手に思ってしまっていてOKしたら  後で聞いたら2人で、ということだったので、まだどこに行くとか決まってなかったんですけど  2人でっていうのはちょっと…だったのでとりあえず断りました。    彼の意図はよくわからなかったんですけど、もしかして軽く告られたとかでしょうか?  それとも単に寂しい者同士、クリスマスを過ごそうぜ!って感じだったのでしょうか。  2人じゃなくてみんなで遊ぼう!って言えばよかったんですかね^^;  恋人じゃなくてもとりあえず異性と2人でクリスマス過ごしたいとかって思いますか?

  • 心から信用しあえる恋人がほしい

    私の悩みは、「恋人が欲しい」ということです。それも「心から信用しあえるようなお互いのことが大好きな恋人が欲しい」のです。 私は実は恋人が今まで出来た事がありません。もうすぐ30歳になるのに。男の人からお誘いを受けた事がありません。自分から誘った事もありません。私は、一回仲良くなるとそうでもないのですがかなり人見知りするタイプです。普段は芸人なみのおしゃべりですが(笑)、それと同時に超緊張症でシャイです。相手を誘ってもその後何を話していいかわからないし、どんなところに行っていいかもわからないので誘えません。今、あの人に誘われたらデート行ってみたいなという人は何人かいますが、自分から絶対何が何でも誘いたいというところまで気持ちがいっていません。今の私は、相手待ち状態で超受け身で、積極性がありません・・・。 一番の原因は、相手ではなく自分から動く恋愛の仕方というか、自分がどのように働きかければ相手と恋愛関係に発展していくのかというプロセスが、わからないってことだと思います。みなさんは、気になる人とお付き合いするまでに、どういう過程を通ってらっしゃるのでしょうか。どんな道のりで、恋愛関係に発展してらっしゃるのでしょうか。 今時、中学生でも恋人がいる時代、私はこんな小学生レベルのことで真剣に悩んでいます。恥ずかしくて友人にも相談できません。教えてください。

  • クリスマス恋人と過ごすのが当然??

    もうすぐクリスマスですよね。 私にも今年初めて(今まではクリスマスには彼氏がいた経験がありませんでした。)クリスマスに一緒に過ごす事のできる彼がいるのですがクリスマスだからといって何かしたいとかされたいとかないのです。 むしろ別に会わなくてもいいんじゃないかとも思います。 彼に対して冷めてるとかではありません。 彼の事は大好きです。 ただ、クリスマスだからプレゼントだとかパーティーだとかが面倒なのです。普通通りのご飯を食べて暮らしたいのです。 そこで質問です。恋人のいる皆さん、大好きな彼とお互い時間も空いているのに特に会わなくてもいいと思うのは変わっているのでしょうか?ちなみに彼はクリスマスを意識しているようですので普通に会うのはうれしいのですがね♪ ご回答お願いいたします。

  • 恋人として好きじゃなくなったから別れたい

    長文の質問失礼します;; 職場恋愛。職場でほぼ毎日会っている彼は私にとって初めての彼氏で、付き合って3年ほどになります。そんな彼と、残業や休みの都合でデートしたりする時間がなかなか取れず2ヶ月ほど経ち、先日久しぶりにデートをしました。 そのあと、 「さっき会った時に話そうと思ってたのに、お前の楽しそうな顔や帰りがけの寂しそうな顔を見てたら言えなくなってしまった。恋人として好きじゃなくなってしまったから別れたい。だけど、人として好きだから、友達として仲良くしてほしい。自分勝手でごめん。」 という内容のメールが送られてきました。 あまりにも突然だったので驚き、電話をしたところ、 「メールに書いたとおり、好きじゃなくなってしまった。 今まで好きだったところが急に好きじゃなくなってしまった。お前らしいところだから、変わってほしくなかったから、俺が受け止めなきゃいけなかったのに、受け止められなくなってしまった。 好きじゃないから受け止められなくなってしまったんだと思う。好きじゃないのに付き合うことはできない。 こんな自分が情けない。お前にとって俺は初めての恋人だから、大事にしなきゃと思ってたのに…。 だけど、いろいろ考えた結果なんだ、わかってほしい。友達として仲良くしてほしい、ごめん。」 という内容のことを泣きながら話されました。 原因はおそらくですが、2ヶ月前の最後のデートの時に、夜に彼がすごく甘えたそうにしてたのに、実家暮らしの私は帰らなければいけなく、「時間遅いからまた今度ね」と断ったところから始まり、そこからお互いの家庭(不幸などがあったので・・・)・残業・休みなどの都合でデートする時間がとれず、会えない間に彼の不満と不安が大きくなり、心が変わっていってしまったのだと思います。 職場にいるときは、二人で会ってる時と全く別人と言われていて、職場で毎日会ってても、彼女として会ってるカウントにはなってなかったようなので・・・。 彼曰く、他に好きな人ができたわけでも、浮気して彼女ができたわけでもないとのことです。 あまりにも突然すぎて、私自身気持ちの整理がつきません。しかし、彼のことは大好きです。 浮気とかをしてない…というのが本当なら、泣きながら話されたことも気になるし、彼が私にとって最初の彼氏だったことを気にしてた様子も気になるし(お前は初めてだから…とよく言われてました)、なにより2ヶ月前のデートの不満と不安を解消できずにずるずるきてしまったのかと思うので、そんなことでこのまま終わらせたくはありません。 まあ、他に好きな人ができていたならそれは仕方ないのであきらめますが・・・。 こういう大事な話をメールや電話でやりとりするのは私も彼も好きではないので、後日直接会った時にまた言うと言われました。彼は頑固で考えを曲げない人なので、きっと心の準備をしておいてくれということだと思います。 このまま終わらせたくないのでどうにかしたいのですが、どうすればいいのかわかりません。 彼は直接話す為に会ったあとは、もう恋人のように二人きりでなにかをすることはしないと言っています。それが意地を張ってるのか、決意なのか、本当に嫌なのか、他の人が好きなのかわかりません。 また、ちょうど帰省の時期だったので、この騒動のあと1週間ほどお互い職場で顔をあわせることがなかったのですが、週明けから職場でどんな顔をして彼に会えばいいのかわかりません。 もちろん仕事なので普通にするつもりですが、全く気持ちの整理がついてないので顔を見ただけでつらくて泣いてしまいそうです。 誕生日やクリスマスなどに彼からもらったプレゼントを見るだけで、テレビに彼と行った場所が映るだけで、一緒にゲーセンで取ったぬいぐるみを見るだけで・・・思い出があふれてきてつらいです。 また前のように仲良くなりたいです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 友達以上恋人未満の彼と

    彼が32歳、私は24歳です。 彼とは出会ってから約5年経ち、2人で遊ぶようになってから3年目くらいになります。付き合ってはいません。友達いわく友達以上恋人未満のようなかんじです。ちなみに新幹線で2時間くらいの距離に住んでいます。 そんな彼にディズニーデートしよう!と誘われました。彼も私もディズニーはそんなに頻繁に行かないです。私の中では異性とディズニーに行くのは、彼氏彼女というイメージがあったのでちょっとビックリしました。 私は彼のことが恋愛感情でも好きだし、人としても好きです。彼といると安心するのです。付き合いたいと思ったこともありましたが、今まで何も無かったしこの人が彼氏になることはないだろうな…なんてなんとなく思ってました。 そしてディズニーの話の後に、恋愛の話になりました。そうしたら話の流れで、もう俺しかいないよ。俺と付き合う?とふざけた感じで言われて…。そんな風に言われたのが初めてだったので動揺しました。笑 でも彼は告白する時は直接会ってちゃんと伝えると言っていたので、まあノリで?言ったんだと思っています。 そして最終的にディズニーに一緒に行くことになりました。 このディズニーデートで進展したいです! ちょっと彼に期待しちゃうところもありますが…笑 こういう場合、ランドとシーどちらがいいですか? 服装なんですが、スカートでも大丈夫ですか? あとおすすめの場所とかあったら教えてください! ちなみに行くのは今月の終わり頃です!

  • 恋人

    いつもお世話になってます!! 最近告白されて付き合い始めた彼氏がいます。 今週末、付き合って初めてのデートをする予定です。 彼とは付き合う前から友達以上恋人未満みたいな関係で…皆で遊んだりもするし、二人でデートも結構してて、周りから「付き合ってるの?」って言われるくらい会ってました。 でも手を繋いだりとかそういう事は全くしていません。(お互い好きだったけどまだ友達関係だった事もあると思います) こういう関係が続いてたので…初デートではどういう雰囲気になるかドキドキしています。いつもとは違うのかな? やっぱり友達から恋人になった事って大きいですよね… 付き合えば今までしなかったスキンシップ(例えば手を繋ぐとか)をしたりしますよね。 でも友達として遊んでた事が多かったせいかイマイチ想像つきません… 彼の事は好きだけど友達→恋人になる事を慣れて行きたいというか。 実は告白されて私がOKした時に彼はすごく喜んでくれて…ありがとうって感じで手を何回もぎゅっとしてきたり、強引ではないけど少し抱き着かれました。 私はいきなりのスキンシップにビックリして正直ちょっと戸惑ってしまいました(>_<) 今までそんな事なかったから… 嫌じゃないし彼の事は大好きだけど… 転回が早いのは心の準備というかどうも苦手で… でも男の人は付き合って間もなくても結構そういう事をしたいとか考えりとかするものなのでしょうか? 私も彼氏も20代前半です。

  • 恋人の事が心から信用出来ない・・・・・

    こんにちは。 いつも利用させてもらっています。23,男です。 皆様は、現在でも過去でも、恋人の事を心から信用できましたか? 私は過去に一度だけ、彼女にひどい浮気のされ方をして以来 自他共に認める人間不信になってしまいました。 とは言っても普通に仕事もしていますし、 先月から職場の4つ上の女性とお付き合いさせてもらっています。 ただ、いつもいつも、デートの約束をしても”実際に会う直前まで” 「いつキャンセルされるんだろ…」「他の男との約束があったりして…」 などとくだらない事を考え続けてしまいます…。 これっておかしいですよね。 皆様はこんな事ありますか? ある場合、そういう時どうやって気を紛らわしていますか? その他何か意見があればバシっと言って頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。