結婚して2ヶ月の新米主婦です。家事分担や家事について

このQ&Aのポイント
  • 新米主婦の家事分担や家事についての悩みや彼の家庭環境を考える
  • 彼の家庭環境を見て、家事分担についての不満や苛立ちが生じる
  • 彼のお母さんとの違いを感じながら、自分が彼のお母さんに近づくべきか迷っている
回答を見る
  • ベストアンサー

長文です 家事分担や家事について

結婚して2ヶ月の新米主婦です。 彼とは、家事分担は特には 決めていないのですが、週に3回程の 洗濯(洗濯機を回すのと、干すこと) たま~にゴミ出しをと、お風呂のお湯を はることをしてもらっています。 もともと、私も家事が苦手なのですが、 なんとか奮闘していました。 手作りものが食べたいという彼なので、 帰ってからできる限り(と言っても 作れる範囲はしれているのですが) 作っていました。 ある時、同じ職場なのですが、 相手の方が帰る時刻が早く、 私が2時間程経ってから帰る。 そんな日が続いたのですが、 帰ってもゴロゴロしていて、朝ご飯を 食べた後もそのまま、もちろん、 晩ご飯の片付け(キッチンに持って 行く)こともしてくれない彼に 不服に思い、苛立ちを感じました。 けど、今年の正月、彼の家に お邪魔したとき、お母さんが ほとんど家事を1人でこなして いました。お父さんはお酒を飲みながら お客さんの相手・・・ ご飯も男の人達が食べる席と 女の人達が食べる場所は別でした。 この時に思ったのです。 彼はこの方が普通なんだ。むしろ 洗濯をしている時点で、やっている つもりになっているんだと気が 付きました。確かに彼のお母さんが 部屋でゴロゴロしている姿は 想像出来ません。もちろん、 彼のお母さんも遅くまで働いています。 でも、私としては、ゴロゴロして 気を抜く時間も持ちたいし、自分が 体調を崩した時くらい、洗い物などを してもらいたいし、料理だって 完全手作りと言わないまでも、 例えば玉ねぎを使って混ぜるだけで 簡単料理等でも、手作りのうちに 入れてほしいです。 でも、彼は私の実家でおもてなしの 料理(店でとったオードブルや 買ったもの)等は、あまり手をつけて くれませんでした。 やはり、私が彼のお母さんに近く なるように努力するべきなんで しょうか? 意見をきかせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175531
noname#175531
回答No.7

ご返事拝見しました。ありがとうございます。 そうですね。まだ新婚さんだから、多少の違和感は仕方ないでしょうね。 大丈夫。みんなやってきていることです。 まず、居心地が良いとは、ただ楽なことではないんですね。 愛する人の為にしてあげることが 苦無くできるようになります。 すると、相手も返してくれます。 お互いに足りないところを補いあっているだけなんです。 そして、心地よい家庭となります。 愛と感謝がキーポイントです。 義家族も行事の家事だけとれば、 お義母さんだけ苦労しているように見えたに違いありませんが、 普段の生活ではお義父さんは頼りがいあるタフマンなのだろうと思いました。 私なんか結婚時は洗濯機も回せない世間知らずで、 ずいぶん我が儘だったと思います。 気長に行きましょう。o(^-^)o

tina3137
質問者

お礼

ありがとうございます。 愛と感謝ですね! 気長に私も頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

少しずつ協力してもらうように努力しましょう。 私は、土日は少し料理をしたりしますが、料理や家事などできない男の人は周りにもいます。 そういう人は本当に出来ないですね。 その人に悪気があるわけではなくて、センスがないというか、全くできません。 そういう家庭に育った人なら、余計の事できない可能性があります。 だけど、あなただって疲れている時もあるし、お互い夫婦ですから、 できない彼でも、出来ることを協力してもらうことは必要だと思います。 どうしたら手伝ってくれるようになるかは分かりませんが、 二人で協力して気づいて行く必要はあります。 でも、彼が本当にできない人だとしたら、急にできるようにはならないので、イライラせずに少しずつそう仕向けて行きましょう。

tina3137
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 1人暮らしをしていたこともあるそうなので、多少出来ると思うんですけど・・・ なんとかしてくれたときに誉めて、私も頑張って伝えていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.5

貴方もフルで仕事しているなら、家事分担しましょう。 2人で話し合い、個条書きにして目のつく所に貼るのはどうですか。 これ、うちの息子が彼女とやっていました。 トイレ掃除、ゴミ出しは息子。風呂掃除、部屋掃除は彼女。 洗濯は、各々休日が別々なので、休みの人が洗濯する。 料理も、帰宅時間が早い方がやっているそうですが、息子の方が 料理が上手らしく、半々位の割合だそうです。 息子曰く、「給料が殆ど同じ額なので家事分担も半々でしている」 と、言っていました。 子供が出来たら、又、夫婦の形態も変わります。 その都度、お互いに話し合い考え、努力すれば良いと思います。 貴方も、ご主人にやって欲しい事は、きちんと伝え見直して 貰いましょう。 それには、1人で悶々せず話し合い提案する事です。 頑張ってくださいね。

tina3137
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 やはりキチンと自分の意志を伝えてもいいんですね。 凄く安心をしました。 確かにキチンと箇条書きにした方がいいのかもしれません。 ありがとうございました。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.4

今晩は。 結婚したら、もう自分達のスタイルでやって行くべきだと思いますよ。 うちの旦那様も質問者さんとほぼ同じような家庭で育っています。実家ではやっぱり食器も片付けません。義母さんは専業主婦で同居も介護も経験してかなり苦労したと聞いています。 だしの素使うのも嫌がる位の手作り派。 対して私の実家は自営で共働き、父は掃除も洗濯もするし、子供達も食べたい物は自分で作るのが当たり前の核家族でした。 結婚してどうなったかと言うと…我が家も共働きで、転勤族。子供もすぐに出来ましたが、産休も育休も取れない状態で、旦那様との協力がないと生活が成り立たない情況からのスタートでした。 旦那様はキッチンにはほとんど入らないですが、それ以外はよくやってくれていると思っています。 ただ、やって貰いたい事が分からない時があるんです。 やった事がないから… 病気の時にして貰いたい事もイマイチ分からないんです。 バカみたいだけど、旦那様が病気の時に、私もやって貰いたいとチクチク言うときも有りました。 でもダメみたいで… 結局はやって貰いたい時にきちんと言うようになりました。 不満そうなら、なんで不満なのか手紙などで整理して話し合います。 気がついて欲しいってスルーする人には難しいと思います。 他の家庭がどうかではなく、自分達の家庭のやり方を築いていけるといいですよね。 出来ればお互いに歩みよって行けるのが理想かな。 食事は、だんだんとあなたの味になっていくと思いますよ。 お休みとかで買い物から片付けまでしてもらったら! ちょっとは大変さも分かるかもしれません。 まだまだこれからですから、上手にあなたの旦那様にしていって下さいね。

tina3137
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 やってもらいたいことが気が付かない・・・確かにそうかもしれません。大掃除の時もそうでした。私のみが仕事だったため、掃除しといてね。と伝えたら、何をしたらいいの?と聞かれました。 そういうものなのかもしれません。 ありがとうございました。

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.3

専業主婦なら話が分かるが,共働きなら,一度きちんと言ってください。今云わないと必ずトラブルの原因になります。 彼の実家の事は関係ありません。そのように育った,うんぬんと云う人もいますが,どのように育っても会社では会社の方針に基づいて仕事をします。ですから必ずできます。 私の所は互いに好きな物はスーパーから買ってくるときに私用,妻用を買ってきますが,ただ煮たり炒めたりするものは好きな方が多めに食べます。例を書くと私はお味噌汁が嫌いで椀にお湯を足しています。このように互いに譲りあうのです。 現代は昔ではないので,食べ物まで無理して食べなくてもいい。好きな物を互いに食べる事でよいのです。例えば妻が魚が好き。私が肉が好きの場合料理も二度手間だが時間的にたいした時間じゃないです。互いに美味しい食事をすればよいのです。 酒も同じ妻はビール。私は酒・ウイスキーで楽しい食事をしています。現代は家での食事は互いに美味しい食事をするのです。

tina3137
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 お互い好きな料理を食べるなんて凄いですね! そういえば、私の実家も味付けは違う料理が出ている食事もありましたね。 今現状として、私達の給料だけでは、難しいですが・・・ けど、家事においては、今のうちが伝えるチャンスなんですね。 ありがとうございました。

noname#175531
noname#175531
回答No.2

質問者さまご夫婦の形を作っていけばいいこと。 心配ありませんよ。 夫婦の形には正解はありません。 お互いに納得でき、居心地が良ければそれでよし。 義実家はすこし今の時代のスタンダードではないかもしれませんね。 『お義母さんは立派で、尊敬しているけれど、私はやっぱりあそこまでは出来そうもないから、あなたは少し協力してね。』と、上手く持ち上げて、手のひらで転がせるといいですね。 やってくれたら褒めること、これがコツのようです。 『私はもっとやってるから、当たり前!』これが一番だめみたい……

tina3137
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 居心地のよい家庭って難しいですね。単純な考えですが、何にもせず、ただ毎日趣味に没頭し、家のことは上げ膳据え膳・・そんな状態で育ってきた彼にとって、家事を頼んでしてもらうことが居心地のよい家庭になっていくのでしょうか? 正直、私も家ではお手伝い程度しか家事をしていなかったため、自分の時間というものが、ほとんど取れなくなってしまった今、決して居心地が良いとは言えません。 けど、家族、家庭を築いていかなければならないので、乗り越えなければいけない壁なのかもしれません。 ありがとうございました。

  • reala914
  • ベストアンサー率9% (18/193)
回答No.1

あなたは彼の妻でありお母さんではありません。 結婚は独立した家庭を築く、大人の行為です。 彼の親御さん夫婦は「家事は女性がする」という夫婦になっただけであって、あなたがそれに付き合う必要性はありません。 彼に「私はお母さんじゃないんだから、あなたの世話は焼かないよ。大人なんだから自分の身の回りの事は自分でやってね。」という姿勢で接しましょう。 あなたはちゃんと自分の意志を彼に伝える努力が必要です。 私なら男女で食べる場所が違うという事、自体が受け入れにくいですね。イスラム教徒の方ならともかく違うのでしょう? 性的な区別は必要ですが、差別されるのは許せません。 女性なのに、自らを低く扱う女性が大嫌いです。 彼のお母様は一体、何を考えているのでしょうか?意図がどこにあろうとも、あなたがそれに付き合ういわれはないのですし、彼が「僕の実家では女性は一段低い扱いをしているから、申し訳ないけど我慢して欲しい。そのお詫びは必ずするから。」とでも言わない限り、いわれのない差別行為をしたがる人間とは付き合う必要はないと思います。

tina3137
質問者

お礼

早速、コメントして頂きありがとうございました。 私もご飯を別に食べるのには少し驚きました。実家でもおもてなしの時は、母や女の人がご飯の用意をして、後になってから食べるや、例えば、父親だけの知り合いが来てもてなす場合は、家族とは別に食べたりしますが、親戚として来ていた、叔母ももちろん、別席でした。 ちゃんと上手く彼に伝えれるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家事の分担

    新婚で共働きの方は、家事の分担どうされてますか? 年末に同居~結婚予定の彼と家事について意識に大分違いがありそうでアドバイスいただけましたら助かります。 例えば、料理をしたら、洗い物は作ってもらった方がする、時間も体力も余裕があるのに洗い物を放って置いて翌日出勤したら、その日は料理は作らない、というのは妥当ですか? 彼が料理をすることはほとんど無いのですが。 ちなみに今は彼の家に週半分近く行っている半同棲状態です。 私は基本的に家事は均等に分担するもの、忙しかったり体力気力に余裕が無ければ、出来る方がする、と思っており、料理をしたのだから洗い物は彼が当然するのでは?と言うと、家事は全部私がやるものというようなことを言い不満そうでしたが渋々承諾、言うと渋々やるのですが、しばらくすると、私と同じ7時くらいに帰宅したのにも関わらず洗い物をシレっと放って置いたまま翌日出勤するので、不満なんです・・・

  • 共働きの方の家事分担等について質問させてください。

    共働きの方の家事分担等について質問させてください。 ・夫婦共に正社員。 家事分担として一方は「洗濯、出し入れ」「ゴミ出し」。一方は「朝食」「弁当作り」「夕食」。 料理の後片づけは二人で。 帰宅は共に19時半~20時過ぎです。 料理については毎日は大変なので、週のうち2回ぐらいは刺身や総菜等を買って食べたり、簡単なもの(ラーメン等)で済ませてます。外食は滅多にしません。 週末は2人で分担し掃除。料理は一緒に作ります。 この家事分担は共働き夫婦にとっては結構きついですか?平日で一番負担になるのは料理と思いますが、 どのようにうまく手を抜いてますか?教えてください。

  • 夫との家事分担について悩んでいます。

    夫との家事分担について悩んでいます。 結婚して半年ほどになる新米主婦です。 夫とは家事を分担していますが、あきらかに夫の分担の方が多いのです。(比率3:7ぐらいで。) 私の担当は、料理・洗濯(準備~取り込みまで)・家計簿のみ。 ごはんの後片付け、掃除全般(お風呂含)、ゴミ出し、洗濯物をたたむ等は、すべて夫がしています。 今、洗濯全般を夫に任せる・任せないで、険悪な雰囲気になっています。 私としては、もう十分すぎるほど夫に家事を負担してもらっているのに、 そのうえ洗濯まで夫に任せると、私は料理と家計簿しか仕事がなくなります。 だからせめて、今の状況を維持したいのですが、 夫からすると「僕の負担が少ない。もっと家事をしたい。」そうで、困っています。 なんだかここまで家事をしないでいると、ダメ主婦の烙印を押されているようで、 ものすごい落ち込むし、罪悪感が生まれます。 夫に言うと「そうじゃない。でも僕の負担が少ない。」と言われます。 私から見ると、夫の負担は今でもかなり大きいと思うんですが…。 私のやり方がダメなの?気になるの?と聞いても、「そうじゃない」と悲しい顔をされます。 誰に相談しても、 「贅沢な悩み。羨ましい。」「やってくれるんだからイイじゃない」 と言われますが、本当に悩んでいます。 本当にどうすれば良いんでしょうか? このままでは、何も役に立たない妻になってしまいそうです。 (もうなってる気もするんですが…)

  • 共働きの家事分担がうまくいきません・・・

    共働きなのですが、夫が家事をめったに手伝ってくれません。 平日は、夫は11時くらいに帰ってくるので「疲れてるから」といってやりません。 (お皿を流しに持っていったり、洗濯機に脱いだものを入れることさえも) しかたなく、8時くらいに帰れる私が料理したり洗い物をやってます。 休日は、「ストレス解消したいから」と言って、趣味のサーフィンに出かけてしまうため、やっぱり手伝ってくれません。 一応、「あなたは洗濯係ね!」と言って、やらせるのですが、たまに1週間以上ためて、私の着ていく服やバスタオルがなくなったりします。 生活費や家賃などの費用分担は完全に折半です。 彼には「手伝ってくれないなら、専業主婦になるよ!」と怒るのですが。 収入が半分に減るのは痛いので、それはイヤみたいで、怒られたときだけしぶしぶやります。 でも、こんな調子だと、疲れてイヤになってしまいます。 どうしたらいいですか?

  • 家事分担

    共働きです。家事分担で困ってます。 節約のために弁当を作ってます。夕食は私は社員食堂で済ませます。弁当を妻が作ってくれるのはありがたいですが、その後の膨大な洗い物が全て私に回ってきます。私が料理苦手ですが、事あるごとに「料理しているのは私。文句があるなら作ってよ」とイヤミを言われます。洗い物も、どうせ夫がやるんだからと(もちろん口では言いませんが)大量のなべ食器類が出てきます。ちょっと閉口します。 一番つらいのは、説明しにくいのですが、、、帰宅したと思ったら、妻のきまぐれで料理が始まり、それに付き合わされることです。(私の帰宅は8~10時、妻は6時頃)任せておくと「どうして手伝わないの」と責められます。手伝う指示内容も単発的で全体の流れが分からないので間違えやすくなります。その中で手伝うのは精神衛生上、非常にストレスになります。文句を言うと、こちらが料理苦手なのを知っているにもかかわらず、「だったら作ってよ。こっちだって好きでやってるんじゃない」と免罪符のように言います。最近では、料理以外の家事をまったくやらなくなりました。自分の洗濯だけです。自分の服や本も放置してます。料理のために買ってきた食材なども放置してます。傲慢な態度というよりは、元々整理が苦手なのかも知れません。(私より得意な)料理に逃げ込んでいるのかも知れません。これは私の勝手な推測ですが。 料理が嫌いな私としては、家事として掃除くらいと思っても、散らかった膨大なものをまず片付けてからでないと出来ないため、二の足を踏んでいる状態です。片付けようとしても「なんでこんなのやらなきゃならんのだ?自分でやれよ」と腹が立って出来ません。 私も料理は決して嫌いではありませんが、弁当に対応するほどレパートリは多くありませんし、何より上に書いたようなトラブルとストレスの下では作ろうという気になれません。

  • 家事の分担

    現在、彼と同棲しています。 2人とも平日は0時すぎに帰宅することがほとんどです。 土日も2人とも仕事に出ることが多いです。このような生活の中、 <私の家事> ・朝7時過ぎに起床し、2人分のお弁当と簡単な朝食の準備 ・洗濯物を干す ・土日に1週間分の食料の買出し ・部屋の掃除 ・日々の食器の洗い物や片付け <彼の家事> ・平日は8時過ぎに起床(起こさないと起きない) ・朝、時間があれば洗濯物を干す ・たまに食器洗い ・言えば掃除をしてくれる <先に帰った方の家事> ・洗濯物を取り込み、たたむ ・お風呂を入れる 彼は、手伝う気がないわけでなないのですが、自ら進んでやってくれることはありません。 たまにやってくれる食器洗いは、重ねたお皿も表面しか洗わないため汚れが残っていたり、 泡が残っていたりするので、気になってつい指摘してしまいます。 やってくれたときは褒めるべきだとはわかっているのですが・・・。 どのようにしたら、家事を上手く分担できるでしょうか。

  • 家事の分担の仕方

    同棲中の家事の分担についてご相談です。二人とも仕事をしております。 私は仕事から帰ると買い物(週3ほど)、料理、リビングの掃除機、洗濯物を畳む、トイレ掃除を担当しております。 彼は仕事から帰ると、食器洗い、洗濯物を干す、お風呂掃除をしてくれます。 しかし彼が帰宅するのは夜11時半から12時なので、食器洗いは私がお風呂に入っている間にしてくれるのですが、私が布団に入る頃に洗濯機を回したり(お隣さんの騒音問題は大丈夫です。)干したりするため、物音で眠れません。なので、彼に「眠れないから私が仕事から帰ってから洗濯物を回しておこうか?」と提案したところ、私が先に回してしまうと自分の今日の洗濯物が出せないとのことで、彼が帰ってくるまで回さないで欲しいとの要求です。(ちなみに前まで私が休みの度に回していましたが、毎日タオルを取り替えたい彼と、手を拭くくらいなら2日おきでも大丈夫な私のやり方が気に食わず、1日ごとにタオルや布巾をリセットする→洗濯物の量も多くなる→毎日回そうということになりました。) 同棲したての頃は彼もよく動いてくれたのですが、ある時から全く家事しなくなり(仕事から帰るとご飯を食べてこたつで寝てしまう日々)私の不満が爆発し、喧嘩した結果、いまのサイクルになった次第です。 私が気にしているのは物音で寝れないという件もありますが、 彼は肌が弱く食器洗いをすると手が荒れてしまいます。そのため私が食器洗いを引き受けていたのですが、私が喧嘩で「同棲したての頃は食器洗いもしてくれたのに」と言ったせいで、自分がやる!と意地を張っています。ハンドクリームなどを渡して、ケアはしてもらっているのですが心配でなりません。(ちなみにゴム手袋やナイロン手袋は洗った時のヌメリなどを感じられないため付けたくないそうです)また彼の実家のお母様にも「肌が弱いのに洗い物までさせて」と言われてしまうと思うと恥ずかしくてなりません。(彼はよく実家に帰るのでその時によく同棲中にあったことを話すそうです) 「手が荒れるからやろうか?」と言うと、「いいから!お風呂入ってきな!」と半ば強引に洗い物をします。せめて、洗い物を少なくするために自分の食べた分は自分で洗おうと思い、彼がご飯を食べているときに洗おうとすると「何度も水を出すより一気にやった方が水道代が浮く」とのことで、置いとけと言われます。 家事をやって欲しいと言ったのは私ですが、何も自分が苦手な(体質的に合わない)ものをやってもらうのは、任せるこちら側もあまり良い気分ではありません。 また私が手伝うというと「また家事してよ!って怒るでしょ」と言わんばかりの目で見られます。 やってよ!と言っておいて黙って見てられない私も私ですが、深夜の洗濯物の件、洗い物の件を踏まえて家事の分担の仕方に改善方法はありますでしょうか?

  • 家事分担について

    12月に結婚するのですが、すでに彼と一緒に済んでいます。まだ4ヶ月くらいしか一緒に住んでいないのですが、家事の分担が不公平な気がして最近イライラしています。 彼→ゴミだし、部屋の掃除(気が向いたとき)、洗濯(自分の作業服) 私→料理(後片付けも含む)、部屋の掃除(気が向いたとき)、洗濯、買い物 このように列挙すると、さほど差はないように思えますが料理にかかる時間がやはり負担です。 お互い仕事が終わるのが遅く帰ってくるのは大体彼が19時頃、私が20時頃です。20時に帰宅して料理して片付けてとしていると、あっという間に寝る時間です。 早めに帰ったんだったら、たまには料理してよとお願いしますけど、「自分で作るくらいなら食べなくてもいい」と言っており、全く自分で作ろうとしません。彼が休みで私が仕事のときも同じで、ほとんど寝て過ごしており、ひどい時は昼間からお酒を飲んでいるようです。 私が料理を作っている間はぼーっとソファーに座りテレビを見てくつろいでいます。 仕事で疲れているのはお互い様なんだから、もう少し料理に協力してくれてもいいのでは?と日々感じています。 どうしたら協力してくれるのでしょうか???

  • 共働き夫婦の家事分担

    婚約中の彼と先月から同居していますがどう家事分担をしたらいいものか未だに悩んでいます。 私は子供ができるまでは会社を続けようと思っているのでしばらく共働き生活です。 彼が毎日忙しく帰りが遅いのに対し、私は大体定時にあがれるので、平日の家事は私が負担しています。 それについては不満はないのですが、彼が当たり前のことをやってくれなくてイライラします。 たとえば脱いだものを洗濯かごに入れない、食器やコップを使っておいてずっとそのままにしている、トイレの電気をつけっぱなし・・・ などありがちなことなのですが、注意しても直らず、ストレスです。 こちらも働いてる身で、忙しい朝や帰宅してからも、土日もほとんど私が家事をやっているので、そういう些細なことすらやってくれない彼にキレたくなります。 口うるさい嫁は嫌われるというのでこちらも抑えているのですが 口うるさく言わせてるのはそっちなんだよ!!と思うのです。 土日の家事はちょっと手貸して的な感じでお願いすれば手伝ってくれますが、自分からすすんで動く気配はなく、疲れているところ手伝ってもらって悪い・・・と こちらが気を遣ってしまうのですが、 会社で残業しているか、家で家事をやっているかの違いだけで、実際私も疲れているのは同じではないですか? 土日に私が慌しく働いている時にくつろいでいるのを見るとイラっときます。 どこかで明確に家事分担したほうがいいのかもしれないのですが、 彼は料理は一切できないし、洗濯も洗い物もメチャクチャで任せられないです。 というか家事が嫌いで極力したくないようです。 家事だけが原因というわけではないのですが、お互い自分の方が疲れてる、被害受けてるというような感情を抱き始めてストレスがたまってしまい、新婚生活が全然楽しくないです。 また、今の彼を見てて、私が子供ができて専業主婦になろうものなら、彼は子育ても家事もきっと何もやってくれなくなるんだろうなぁ・・・と思うと鬱です。 そもそも万が一子供ができなかったらずっとこの状態?と思うとそれも鬱です。 共働きの人で旦那さんの方が忙しく帰りが遅い夫婦は、どのように家事分担されていますか?

  • 家事分担についてご教授下さい。

    夫 終了時刻:残業で20時〜22時 (土日休み、週3在宅) 妻 終了時刻:16時半〜17時半 (土日火休み、週2在宅) ※夫が在宅時は物音が立てれない為家事はできません。その為、火曜日は妻は休みですが家事はほとんど出来ません。 旦那 週1回ゴミ捨て、週1回洗い物、洗濯6割、気づいた時に排水溝の髪の毛取りやシャンプーなどの詰め替え 妻 週1回ゴミ捨て、料理洗い物全般、掃除全般などの家事、洗濯4割、お弁当作り 洗濯は2日に一回、在宅日が当たったほうがやります。 土日のうち、一回は夫にご飯を作ってもらいたい、たまには汚した鏡を拭いて欲しいと思うのですが求め過ぎでしょうか?