• 締切済み

イライラ

あまり真面目に受け取ってもらえないかもしれないのですが、比較的本気の質問なのでちゃんとした回答をいただきたいです。 ニートなのですが、この頃ちょっとした事でイライラして仕方ないです。 イライラし過ぎて犯罪をしそうです。 犯罪歴ができる事でがんばらない言い訳にもなるのでちょっとした誘惑があります。 今すぐというわけではないのですが、現状と今後に諦めがついたら決行するかもしれません。 やるかもしれないしやらないかもしれないので断言はできません。 しかし現状維持でもいつかは犯罪をするかもしれないし、もし働きだしてもすぐイライラしてしまうので衝動的に犯罪をしてしまうかもしれません。 何かしら意見が聞きたいです。

みんなの回答

  • denza
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.5

NO3です。 とてもつらそうですね。 お金がない、ということなのでお近くの社会福祉協議会で事情を話しおかね借りてください。 http://www.shakyo.or.jp/seido/seikatu.html そのお金で病院行ってください。 一時的なものだったらすぐに直りますよ。 自分で自分を救ってあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mana0707
  • ベストアンサー率14% (17/119)
回答No.4

犯罪を犯せばいいんじゃないのでしょうか? 本当に犯罪を犯す人はこんな所に質問したり公表しないのでは? いつも通りイライラして物に八つ当たりしかしないんでしょう?

-pKqqk
質問者

お礼

所詮死ぬ死ぬ詐欺みたいなものだと思います。 バットとか持って家で暴れたいとは思うんですが、何したらいいかよくわからないんですよね。 ガラスとか割るんですかね。 ただ住む所がなくなるのも困るし。 飼い犬に八つ当たりしてます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denza
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.3

脳にストレスが加わりすぎて処理できないとイライラするみたい。 一応心療内科あたりに行っておいたほうがいいと思います。 ニートということでお若いと思うので、つまらない衝動で、今後数十年無駄にしないでください。 働いていると、イライラ収まることもあるよ。 金儲かるし。

-pKqqk
質問者

お礼

異常に涙もろかったりもするので脳細胞が壊死でもしてるのかもしれないです。 すでに無駄な人生なのでかわりないと思います。 たいして稼げないと思うのでイライラが増えそうです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183280
noname#183280
回答No.2

犯罪ってどの程度の犯罪のことを言ってるんですか? 具体的に書かないと解りませんが、犯罪を犯してもイライラが治まるとは限りませんよ。 >犯罪歴ができる事でがんばらない言い訳にもなるのでちょっとした誘惑があります。 新たな苦悩の始まりが起きるかもしれませんよ。

-pKqqk
質問者

お礼

出てこれない程度かすぐ出てこれる程度かの基準がわからないので、その時の気分次第になるのでしょうか。 無駄な期待などをしない理由にもなるのでイライラが収まるかもしれないです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

自分の心に危機を感じるなら、今のうちに精神科へ、怒らない、薬を出してもらいましょう。

-pKqqk
質問者

お礼

金がないので病院には行けないです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理前のイライラ

    生理前だと彼氏にちょっとしたことで イライラしてしまいます。 例えば彼が私にバカにしてきた時とか ちょっかい出された時とかです。 特に何もきっかけがなければ、 イライラしやすい月でもイライラば発動しません。 普段だったら彼に何言われてもされてもイライラしないのですが… 彼は普段からすぐイライラして、怒りっぽいのですがそれに便乗してしまったりします。 その月によって、イライラしない周期もありますし違います。 彼の言う事に私があまりにイライラするので、 彼もそれにまた更に拗ねてちょっとしたケンカになります。 私が生理前だからだ!と気づくと、 彼はまたか!といった感じです。 私もイライラしたくないんです。。 でもなんだか会ってると、彼がそもそもイライラしいなので余計に。 生理前の特有の症状だと思うので今後、 薬を飲もうと思っています。 彼のことは大好きで、困らせたくはないのでこんな自分に困っています。。 みなさんが彼の立場だったら、こんな彼女嫌ですよね。 生理前にイライラされるなんて… 彼は別れたくなるでしょうか。 いっそのこと彼に申し訳なさすぎて、 私のこと本当は嫌だろうなと考えてネガティブになって別れた方がいいのではと本気で考えたりします。

  • やる気が出ない。

    まだ20歳なのに何かも面倒だと 思ってしまいます。 何でも話せる友達も彼女も居なくて 本気で人を好きになれなくて 諦めと言い訳ばかりで前が見れません。 仕事もやりたい事あるのに探してなくて なんか馬鹿馬鹿しいと思ってしまいます。 このままではヤバいですよね? 自分に負けてるだけなんでしょうか。

  • イライラする過去の恋愛との向き合い方とは?

    結婚を考えていた元彼と夏に海外旅行で大喧嘩して最後に現地の空港で会ってから会っていません。(事情により別々に帰りました。) 5年の間に付き合ったり別れたりを何度か繰り返し、1年ぶり位に今後の事を考えていきたいと言われ、何度か会っており、旅行を機にまたお付き合いするのかなという感じでした。 帰国後メールで私は一応謝り、向こうも言い過ぎたと思い少し反省してますと来ましたが、一応ありがとうとメールしたきり連絡はありません。 少しじゃなくてちゃんと謝れと思い未だに思い出すとイライラします。 良い事ではないですが、想い出すとイライラして会って一発ビンタしてやりたいと思う衝動に駆られる時がたまにあります。 ケンカして過去にビンタした事もあります。。 いつかはまた連絡がある可能性もあるので、その時までに自分を磨こうと思っています。 不思議と彼に今彼女が出来ていてもそんなに嫉妬もありません。 優しかったことを思い出して妄想で付き合っている感じを思い出し自分を癒したりもしますが、もう彼の事を好きじゃないということでしょうか? やり直したいとかではないのですが、そのイライラをばねに見返してやろうと思い頑張るエネルギーに変えていますが、やっぱりたまにモヤモヤ、イライラします。 過去の傷は未来の成功体験でしか癒せないと思ったのですが、過去がまだ整理されていないからかもしれません。最後にちゃん会っていないから。 連絡先や彼の写真も全部消したので、自分から連絡は出来ないのですが、思い返してイライラした時の上手な気持ちの切り替え方やその過去との向き合い方などはどのようにしたら良いでしょうか? 前向きなお言葉を頂きたいです。

  • 20歳ニートです

    20歳ニートです 今年20歳になるニートですが仕事をしなければ と思いながらもなかなか仕事が続きません。 18歳の頃から半年ニート、1~2ヶ月仕事、また半年ほど ニートを繰り返しています。 生活リズムもバラバラで一日10時間は寝るくらい のぐうたら生活をしています。 もうこんなだらけた生活はやめてきちんとした 生活をして仕事もしようと何度も思うのですが 結局は仕事をするくらいなら死んだほうが ましだと本気で思ってしまう馬鹿者です。 18歳の頃から人が多い場所や久しぶりの友達 と会って緊張した時汗を大量にかくようになり それから引きこもり気味になりました。 とはいっても友達と普通に外へ出かける事は出来ます。 (少し苦痛ですが) 私は凄く人見知りで仕事をしても仕事場の人と 上手く話す事が出来ず、何か言われていないだろうかとか 変に思われていないだろうかと思ってしまい 仕事をするのが苦痛でしょうがありません。 でもそんなのは自分でもただの言い訳、 甘えだとしか思えません。なのに、現状はニートです。 こんな私に活を入れてください。お願いします。

  • 書いた小論文の感想を下さい!!【PART(6)】

    私が書いた小論文の感想を下さい!! 読むのは大変かもしれませんが,,, 知恵袋の力を借りたいです!! 2/14に推薦入試があるので... 厳しいコメントよろしくお願いします!! 『現在の若者には夢があるか』 私は必ずしも、現在の若者に夢があると断言できないと思います。なぜなら、最近の世の中では少年犯罪が増え、ニートまでが増えてきているからです。  では、なぜ少年犯罪やニートが増えてきているのか。少年犯罪をする人は、罪という意識がうすく軽い気持ちで行っているのではないか。ニーとは、現実にたえることができず、ただ逃げているのではないか。理由は出せばきりがないが、共通な意見であるのが、「意識が弱い」ということではないだろうか。つまり、意識が弱いということは自分をも信じることができず、自分自身から逃げているということだ。  現在の若者が夢を持っていないと思われる最大の理由は、自分に対して甘く、いやになればすぐに逃げようとする姿勢だ。逃げるということは夢に対するあきらめで、あきらめたらそこで終わりである。いまの若者に必要なのは、最後までやりぬく信念と強い意志である。 以上です... みなさんの意見を参考に書き直してみました。 厳しいコメントよろしくお願い致します!! 本当にいつもありがとうございます... 一言一言を真剣にとらえて推薦入試に合格できるようにがんばります!!

  • イライラばかりで過ごす毎日。辛いです。

    10ヶ月前に夫に不倫され、現在別居生活。 別居中は私は実家でお世話になり。  親子喧嘩もしょっちゅう。 同時に1歳と5歳の育児中で重なり毎日イライラしてる日々と精神的にも参らされて体重も10Kgも落ちた。 この4月より2歳児になった下の子を保育園に預ける。   上の5歳児は幼稚園のまま現状維持することに。  (卒園まであと1年なので転園はさせず。) その間を縫ってパートを始めた。 私は、そんな中、こんな事を思いながら 毎日イライラしてるのです。 1、不倫されたばかりは精神的にも辛い中で  育児をしたので、  その当時の子供の成長盛りの時期を  無駄にしてしまった事。 2、今も不倫を継続されているにも関わらず、  義母からは口出しされる。 「早く家庭に戻りなさい。パートを辞めなさい。」  など。  義母は自分の息子が不倫継続してることは  知らない。  私がいくら言っても聞き耳持たず。  疑う私に対し、夫は逆ギレ。   不倫継続してるにも関わらず夫は子供の為に戻ると  言う意味がわからない。 3、金銭的に余裕もない。  実家の両親にも迷惑かけている事。  実家も年金暮らししながらのパート。  生活が厳しい。    4、2年前に私は新築したばかり。  不倫されるなんて思いもせず。  新築した時、頭金で私の親が  援助してくれたことの申し訳なさ。    5、不倫されて私も自暴自棄になりスロットに走る。  自分貯金で貯めていたお金を遣ってしまった事。 6、今はコロナで神経張り詰めながら生活。 7、イライラしてる時は子供の相手もしてやれなくて   鬱陶しく感じる。 こんな事になってしまった事。 自分自身に置かれる環境、全てに嫌気。 過去の追い立ちに対しても、 【あの時、無駄なことした。 意味がなかった。 なんであんなことをしたのか。 あの頃がなければ。 親が援助してくれた学費も無駄にした。 親に散々迷惑かけた。】 など後悔。 この大事な時期もこんな気持ちで潰されてしまう。 後悔と、イライラしかない毎日を、 どう前を向いたらいいでしょうか。

  • 自分がいつか犯罪者になりそうで怖いです・・・

    自分がいつか犯罪者になりそうで怖いです・・・ 私は小さいころから他人に対してイライラするとその人を殺してやりたいと思ってしまう衝動性がありました。 一番幼いころでそう思った記憶があるのは幼稚園のときです。親にいつも怒られて泣かされていたので母親を殺してやりたいと思っていて、まだ幼稚園生だったので具体的に何をしようとしたというわけではないですがテレビで見た呪いのまねごとをしていた記憶があり、多分その時の私にとっては本気の行動だったんじゃないかなと思います。 それからも友達関係でうまくいかないとその人を殺してやりたい!と思ったり、その方法を一日中具体的に考えたりしていることが何度もあったし、今でもあります。 その衝動性のようなものが年々強くなってきていて、最近じゃ本当に自分はいつか人を殺してしまうんじゃないかという気持ちがして自分がとても怖いです。 またそのイラッとすることが年々些細な出来事になっているのも危ない気がします… 例えばですが満員電車から降りてきたサラリーマンが私にすごい勢いでぶつかってきたりしたときに、その人をホームに突き落としたい衝動に駆られるんです。 もうこのイライラがどうにも出来なくて、どうしたらいいのか自分ではわからないです。 大学で心理学部に所属していて犯罪心理なんかも学んでいるのに自分がその実例になってしまいそうな気がするんです。 また、秋葉原の事件などを見ても、被害者の方に関しては多少気の毒にと思っただけで、むしろ犯罪を犯した人の方の孤独感などを考えてかわいそうと同情してしまっていました。これはたぶん自分に重ねているんだと思うんですが、でも常識的に考えていくら孤独だろうと人を殺していいわけがなく、頭のどこかではそれをちゃんと理解しているのにそんな理性が吹っ飛んでしまう瞬間が一日に何度もあるんです。 私のような人間は精神科に行った方がいいでしょうか… もうどうしたいいのかわかりません。

  • 私だけじゃないんだぁ・・と思わせてください。

    いつもお世話になってます。色々考えすぎていっぱいいっぱいになってしまいました。 皆さんのご意見を聞きながら、ガス抜きさせて下さい。よろしくお願いします。 私が彼氏に対して「あきらめ」ている事です。 いってる事のほとんどが「口先」だけの事。 「○○しよう」「△△に行こう」って言ってても絶対そうならないし、わたしが「こうして欲しい」というお願いも「そうするよ」と言うわりに、何も変わらない。 気が短くてすぐ怒る事。 とにかくちょっとした事ですく「カー」っとなってイライラしてる。 一緒にいて悲しくなる・・いつも文句言ってばかりで、そういうのは男が下がるからやめてもらいたいけど・・きっと変わらない。私が泣くのも許してくれない。泣くと余計イライラ。 「お金貯めて一緒に暮らそう」と言ってくれた事。 去年は「年内に頑張ろう」って言ってた、でも今年もまた「年内に」って言ってる。 去年一年間で貯金できたのは5万円・・・貯金ゼロからのスタートだから総額も5万円。 この5万円で今年の夏に両親のお墓参りに行きたいからって(関東から北海道へ)今年もまたゼロからスタート。毎月お金預かる事にしても、「月2万」って約束だったのに、はじめの一回だけ。それからは「今月苦しいから、1万ね」って言う。 たまには「本気で頑張ってる」って所を見せて欲しい。頑張って無い訳じゃないのかも知れないけど・・「男だろ!もうすぐ30になるんだろ!」って思う時もある。 ほんとうに何にも変わらない。 というのが私の「あきらめ」です。こういう人を好きなんだから、仕方ないのかなぁって。 時々、すごく悲しくて辛くなる事もありますが・・・。 皆さんは、どんな事を「あきらめ」ていますか?「あきらめ」ても「幸せだな」って思っていますか?「あきらめ」を克服した方がいらっしゃったら、その他たくさんの方 よろしかったら、お話しお聞かせください。

  • 実の弟の所為でイライラしっぱなしです

    20歳の弟がいます。 もう2月なのに就職活動もせず、毎日朝まで遊び歩いています。 先日、母親にお金を貸して欲しいと言われました。 弟が交通事故を起こしてその講習代?1万ちょっとと、別の違反した罰金代との事です。 私は収入が少ない中、欲しいものも我慢してコツコツ貯金しているのですが、それを何で弟の犯罪の為に使わないといけないのかと思うと腹が立ちました。 あと、どうして弟本人が頼むのではなく母親が頼むのかと考えてると、今度は母親に対しても怒りが込み上げてきました。 弟は遊び歩いているので貯金なんかあるはずもなく、家もお金に余裕はありません。 私は当然貸すつもりは無いし、親にもそんなの払わなくて良いと言いました(この際、免停になれば良いと思って)。 でも弟が「誰にでも借りれる」と言うので、親がそれを嫌がって生活費節約してでも払うと言ってます。 我が弟ながら本当に情けないし、腹が立ってどうしようも無いです。 20歳で貯金なんてしてなくて当然だとか、お前(私)は友達が居ないから遊べないだけだろとか勝手なことばかり言います。 免許を取る為のお金も私が貸しましたし、車の維持費も親が払っているようです。 その時は本当に、自分でも抑えきれないほど怒りが爆発して(危うく手が出そうでした)今現在も、仕事をしようと机に向かうとイライラして暴れたくなります。 あんなヤツ事故にでも遭って死んでしまえばいいんだ、とか異常な事を思ってしまいます。 本当に私はどうすればいいんだろうと・・・。私はおかしいのでしょうか・・・。精神病でしょうか・・・。 まとまりのない文章ですみません。

  • 今になってイライラしてます

    当方女26元彼20の 別れて3ヶ月になる彼がいるのですが9ヶ月付き合った後、遠距離になり1ヶ月で振られてしまいました。 理由は仕事や将来の事でいっぱいいっぱいとの事でしたが私自身それが理由ではなく重かったんだろうなと思っています。 彼の気持ちを尊重して別れをあっさり受け入れたのですがその後もSNSでは繋がり続けている状態で アップされる記事を見ては、もう少し頑張れたのではないかとどんどん未練が出てきました。 しかしその人は誰が見てもダメ男なのはわかっています。 私と付き合った当初は働いていたのですが合わないと言い4ヶ月程で辞め(私と付き合ってた期間中は三ヶ月だけ仕事してました。) その後五ヶ月間ニートをしていたのですが契約の仕事を見つけて遠距離になりました。 私が今イライラしているのは 振られたからではなく別れた後に私を励ましてくれる為か共通の友達などが付き合ってた頃の元彼の情報を色々言ってくるのです。 あんなやつ早く忘れて次に行った方がいいよ!と言ってくれるのですが その内容があまりにもひどくて。 でも少なからずその内容にイライラしてしまう私はまだ彼の事が好きなのだと思い気持ちを伝えました。 結果は予想通り、今は気持ちがないごめんね。との内容でしたが最後だからと共通の友達から聞いた話の真意を聞きたいと本人に伝えました。 その内容は 子供とか欲しがったり結婚とかしたがって めっちゃ重い。 ↑好きだからいつか欲しいなーとは言ったけど働いてない人に対して今欲しいって本気で言うわけない。でも本気で受け止めさせたならごめんって思う。。 友達と遊びに行くって言ったら嫌な顔するから 嫌でも連れて行かないといけない。 ↑私が行ったら気まずいと思うよ。 って言ったら、いいよ大丈夫行こうって言ってたのに本当にそんな事言ってたの? めっちゃショック。 歳も離れてるし友達に気遣わせるのわかってて 自分の気持ちだけ押し付けて行きたいって言うわけない。 元カノの事トラウマ(すごく好きだったのに浮気をされたと言っていた )って言ってたって話したら あいつトラウマって言いながら連絡取ってるよ ↑トラウマって言うぐらいだからめっちゃダメージ受けてると思って いつも安心させないとって思って普段からマメに連絡してた。それがダメだったんだはずね。連絡取り合えるほどトラウマになってないならもっと自由にできたのに。 束縛が激しくて 女の子とも連絡取れない ↑全く意味がわからない。 女の子と普通に二人でも呑みに行かせてたよ。しかもその女の子は告白された事あるって言ってた、実際呑み行こうって他の女の子にも誘ってたしこれは意味がわからない。本当にそんな事言ってた? これは付き合ってる時に言われた話だけど 『もっと彼を自由にしてOOも色んな男の人と遊びに行った方がいいよ』 これは、元彼が元カノの事トラウマって言ってたのと私が仲いい男友達と連絡取ってたらFBでその男友達に申請までしていたからこれは元彼の評価下げると思って言わず 私が男の人と遊ぼうと思ってないから遊んでないだけだよ と言った。 後は、私が前に一回 元彼の携帯見てしまった時に少し話した女の子の事は私には高校からの友達って言ってたけど 友達曰く 昔、気になってた子で 何回か押したけど無理そうだったから諦めたって言ってたよ そんな子を付き合ってる時に呑みに誘うってことは 私の事そういう風に軽く見てたってことじゃない? ↑これが一番ショックだった。 多分ここまで言ったら 元彼が本当に言ったなら誰が言ったとかわかると思うけど もし事実なら教えてくれたその人達は悪くないし、嘘なら私の為とは言っても最低な人だなと思う。 別れた後に言われても困ると思うけど最後だから全部スッキリしたい。 周りから散々ダメ男だと言われて嫌だったけど助長させていたのは私の責任でもある。 次付き合う人には同じ思いをさせないでほしい。 と言うとブロックされました。 FBも見るとブロックされてました。 別れた後にグダグダ言われるのは嫌なのはわかるんですが ブロックをしたって事は事実だったんだとショックがあります。 Twitterは見ていることを気づいてないと思うのでブロックされてないですがそのあとも楽しそうに周りとやり取りしています。 確かに付き合ってる時も おかしな行動は多々ありました。 自分の気に食わない事があるとしかと。 SNSを見られてるのがわかるからなのか楽しんでいるという記事を頻繁にアップするようになる。 それでも私が何も言わないと長いメールで自分の気持ちを伝えてくる。 仕事をすぐ辞める。 今日怒られたと帰ってくる→店長からの電話に出ない。→LINEで返す(私が電話したら?と言うと電話に出たくないならLINEでもいいってきたから。) 付き合う前、専門学校を四ヶ月で辞める(私には辞めたくなかったけど家の事情で辞めないといけなくなったと言っていた。親に聞くと、え?!いきなり辞めるって言って大金も払って行かせたのに喧嘩したんだよ!と言っていた) それを若いからかなと何でも若いからと大目に見ていたわたしも悪いです。こういう人と別れてよかったと思う反面、もう少し私が付き合ってた頃から厳しくいけばここまで変な別れ方はしなかったのかなというモヤモヤした気持ちがあります。 こんなダメ女に私に説教をしてください。今、自分自身で気持ちがよくわからないです。

ix1500 cloud保存ボタン機能せず
このQ&Aのポイント
  • ix1500ユーザーがパソコンで開いたscansnaphomeの【scan】ボタンを押してクラウド保存しようとすると、「scansnapHomeからスキャンできません」というエラーメッセージが表示されてしまう。
  • フォルダに保存する場合は操作が可能であるが、クラウド保存の場合には本体側からの【scan】ボタンで操作できない。
  • ix1500 cloud保存ボタンの機能向上を希望する。
回答を見る

専門家に質問してみよう