• 締切済み

異性として好きの意味が分からない

zkxzm4kzの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.5

異性として好き、はセックスの対象ですし、 人間としてなら、セックスはありえません。 彼の家庭を不安定にしている原因があなたなら あなたが人間としてなにか足りないものがあるように思います。

関連するQ&A

  • あなたのことっていうのはどういう意味ですか

    私は日本語は初めてなんですけど、下記の質問を迷っています。おしえてほしいです。 日本人は異性の相手に好きな気持ちを伝える時になんであなたのこと好きなんですって言いますか。 ことは英語のThingと同じ意味でしょうか。  なんであなたが好きなんですとかあなたのすべて好きなんですとかあなたの体すきなんですなどを言いませんか。  あなたのこととあなた何か区別がありますか。

  • 職場の異性との関係(親しいのかそうでないのか)

    当方既婚男性で、相手は既婚女性。同じ職場。 彼女は私にたまにボディタッチします。腕や太股です。 結構親しい仲で、二人きりの時はタメ口で話します。 性的な話題も可能ですし、あまり言えない職場の悩みを話したりもできます。誕生日やお正月にメールをくれたりします。 そんな彼女ですが、人に触れたりするのは嫌だと言いますし、人と馴れ馴れしくするのは苦手だし嫌だと言います。 それに異性間の友情は成り立つかと数人で話した時は「絶対無い」と答えてました。ただし、異性の親友は一人いるようで、その方は私ではありませんでした。同じ悩みを持っていて友人になったそうで、異性を感じない信頼できる友人だとのことです。 となると、私はどうなのでしょう? 親しいと思っていたのですが、彼女にしてみるとそんなに親しい存在ではないのでしょうか? 私は彼女を女性として扱いますし、彼女も私を男性として接しています。会話や態度でわかります。 私たちは職場で疑似的な「友人以上恋人未満」を体験できる互いに便利な関係なのでしょうか? 私は最近そうなのかな?と思っています。

  • 異性の既婚者同士で出かけるのはありですか?

    異性の既婚者同士で出かけるのはありですか? 旦那が明日、釣りに行くんですが 相手は大学時代の友人(既婚の女性)と二人で行くらしいです 相手の旦那と私の旦那も大学時代の友人らしいです 釣りに行くと決まってから、私に言ってきたのもなんだかなぁ…と思ってしまいます 私が気にし過ぎなんでしょうか 皆さんならこういう場合、ありですか?

  • 結婚後も異性の友人/相談相手を作ったり、過去からの異性の友人/相談相手

    結婚後も異性の友人/相談相手を作ったり、過去からの異性の友人/相談相手と2人きりで会ったりしますか?  結婚後は異性の友人とは疎遠になったほうがいいと思いますか?異性でも友人としてなら作っても、会ったりしてもいいと思いますか?

  • 異性から好かれることが嫌

    相談させてください。 わたしは異性から恋愛的に好かれることがすごく苦手です。 気のある素振りを感じるだけで相手を気持ち悪く思い避けてしまいます。 いろいろなサイトで調べたところ自分の女性的部分を認められていないとか自分に自信がないとかが出てきますが自分ではそうはあまり思いません。 確かにわたしは身体が少しおかしくて、こんな身体見せたら恋人に嫌われてしまう、絶対に見せないなどと思っています。でも毎日このことで悩むほどではありません。 でももしかしたらこれが原因なのでしょうか? 中には贅沢な悩みなどと思われる方もいるかもしれませんが私は本当に悩んでいます。 よろしければ回答お願いします。

  • 異性との付き合い方について

    若い頃の私は彼氏の他にも男友達が多数いて、彼氏に話せないけれど男性に聞いてほしい悩みなどを、男友達に相談して解決することがありました。それに伴ってパートナーがいる状態で2人で会うようなこともありました。 浮気はしたことありませんが、彼氏で補えない心の隙間を友達で埋めて、余裕を保つような節があったと思います。 また人として好きな人は男女関係なく付き合いたいと考えており、私の中で恋愛感情として付き合うのと友達として付き合うことの違いは、体の関係があるかないかでしかなかったです。 しかしだんだん年齢を重ねるにつれ、それは相手に対して不誠実ではないのかと考えるようになり、悩みができれば2人で解決できるように努力した方がいいかなと考えるようになりました。 このような考えに至った理由として、自分の精神を安定させる為に複数の異性の友達を作ることは自分の精神の弱さからくることで、そういうことをしていると、相手との境界線があいまいになり、誰が自分にとって大切かわからなくなると思ったからです。 ここから皆さんに意見を頂戴したいのですが、本当に大切な相手ならば他に異性の友達がいようが関係ないとも思いました。 皆さんは異性との付き合い方どのようにお考えですか。

  • 嫌いな異性がいても旅行できますか?

    数人で旅行に行くことになり、その中には以前紹介された異性もいたとします。 その異性の事が好きだったら、旅行はもちろん行くと思いますが、嫌いだったらどうしますか? 先日紹介されたものの、微妙な男性がいます。 (私は好きですが、相手は私のことどう思っているのか…??) 今度、温泉にでも行こうという話があって、その男性も行くみたいです。 私のことが嫌いであっても、一緒に温泉に行きたいって気持ちになりますかね?

  • 好きでもない異性から『私のこと好き?』と聞かれたら

    男性にお聞きしたいですが、 二人きりで飲みに行く間柄で、でも異性として好きではない相手から、『私のこと好き?』と聞かれたらなんと答えますか? 正直に『人間としては好きだけど異性としてはみれない』と言えますか?

  • 異性の友人について

    私は既婚者で、異性の友人がいます。 2人でコンサートや食事に出かけることもあります。 夫にも異性の友人はいますし、お互い公認です。 夫婦で楽しめるものは二人で楽しめばよいし、友人と楽しみたい ものは友人と楽しめばよい。というのが、私達の考えです。 恋人や配偶者が異性の友人と趣味を楽しんだり、食事することに 不快感を覚える方もいらっしゃるようです。 異性の友人を持つのは、難しいのでしょうか? 私はOK、私はイヤだ等々、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 異性と話す

    男性の事で質問です。 異性に話しかけられると、 体が熱くなる (相手が薄手の洋服の場合、相手に触れると熱さがバレるぐらい)のは、 その異性に対してどのような気持ちを持っているのでしょうか?