• ベストアンサー

失業給付と不当解雇解決金

開業医で7年間 働いてきましたが 先日 突如解雇を言い渡されました。使用者は、労働契約法で 定められた事項も しようともせずに いきなり解雇です 労働組合ならび弁護士に相談したところ 明らかに不当解雇ですとの事でした。 医院とは、労組を通じて団体交渉を行い 医院側も解雇は 無効であると指摘されたようで  解決金を提示し 和解を申し出てきました。しかし 私は、現在失業給付金の受給を 申請中であり この解決金を受け取った場合 失業給付金は、返金しなければならないのでしょう か?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

和解して復職する場合は、失業ではありませんから給付金の返還義務があります。 受給する際に仮給付としての文書を出すのが通例ですが、、、 退職するなら失業ですからそのまま給付を受けられます。 解決金は解雇に対する損害賠償金であり、失業給付とは関係しません。 (所得税も非課税)

その他の回答 (1)

  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.1

受給申請中と言うことは、まだ受給していないのですよね? ハローワークで確認するのが一番手っ取り早くて確実だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 失業給付について

    突然の質問失礼いたします。 現在の会社に勤めて半年経ち雇用保険に入るよう会社から言われましたが思い返してみると給付満了1ヶ月前に既に現在の会社の研修を受けておりしかもその申告をハローワークに行っていなかったことを思い出しました。 失業給付は受給を満了したのですがこの場合不正受給となり給付の返金・もしくは何らかの罪に問われることがあるのでしょうか? 自分なりにいろいろ調べてみたのですが金額の3倍相当を返金しなければならないとか詐欺罪に問われるなど不安が募るばかりです。何より現在勤めてる会社に通告され職を失うのではないかと不安で夜も眠れません。 いきなりの質問・長文で失礼ですがどなたか御回答よろしくお願いいたします。

  • もらえない失業給付

    私の知人は58歳ですが、会社を11ヶ月勤めて離職理由は労働契約期間満了だったそうです。 しかし、失業給付はもらえなかったとのことです。 ある本に期間の定めのある労働契約が更新されなかったため離職した人は、6ヶ月の加入期間(特定受給資格者)でも受給できると書いてありましたが、なぜもらえなかったのでしょうか。

  • 失業給付の条件教えてください!

    失業給付受給中ですが、主人の有限会社の名前だけ無収入の役員になっています。 私は就職するつもりで活動してますし、主人の会社も一切手伝うつもりもありません。 受給資格はないのでしょうか? ないとすれば、受給した分の返金をすればよいのでしょうか?

  • 失業給付と家業

    会社を解雇され、現在、失業給付を受けながら、求職活動中です。 ただ、求職活動しても、今の時期、就職は決まってくれません。 最悪、母親が名義上、代表になっている弟夫婦の会社に、給料が少なくても 従業員として雇ってもらおうかと思い始めています。 しかし、これは、結果的に家業に雇いいれてもらったということで、失業給付の不正受給になってしまうのでしょうか?

  • 失業給付金を受給のち個人事業をした場合

    まだ実際に失業したわけではないのですが、勤めている販売店が業績不振の為に撤退(店舗閉鎖)する話しが社長のあたりで出ているとの事。小さな会社なので「他に配属」は無く、解雇になると思います。そこで質問をお願いします。私は雇用保険は3年ほど掛けています。会社には「会社都合の解雇」にしてもらうつもりです。退職後に失業給付金の手続きをして実際に給付をうけ、1~2ヶ月受給を受けたのち、「個人事業を始める事にした」となった場合は不正受給にあたりますか? なにか罰則や罰金があるのでしょうか? 他の方の質問で「個人事業を開業希望者」は給付対象外というのは知りましたが、 受給を受けている最中に開業に目覚めてしまったらどうなるのでしょうか? 職安関係者の方、上記経験者(自営さん)、その方面に詳しい方、申し訳ありませんが回答のほど宜しくお願い致します。

  • 失業し、家族の扶養になっています。失業給付受給再開した場合、健康保険はどうなる?

    退職後、一度失業給付を受け、その後アルバイトをしています。 アルバイトはある程度の収入とみなされたので 失業給付は一旦停止しています。 アルバイトをやめた次の日からまた受給再開できるとの事です。 健康保険は今、家族の扶養に入っているのですが そこの保険組合では、失業給付受給中は 健康保険に加入できません。 私はまだ失業給付の日数が余っており、 持病が悪化する冬に入ってからまた 受給を開始したいと思っていたのですが その場合扶養は外れなければいけません。 もし扶養を抜けずにいると、どうなってしまうのでしょうか? また、保険組合が私の失業保険受給再開を知るすべがあるのが 疑問なんですが、分かる方いらっしゃいますか? 生活が苦しく困っています。。 ご返答お待ちしております。

  • 失業給付金の延長手続き

    出産の為(予定日6月)2月末に退職しました。3月からは夫の扶養に入っています。そろそろ失業給付金の延長手続きにハローワークへ行こうと思っているのですが、色々調べたところ下記の条件がつくことがわかりました。 (1)「失業給付金の延長手続き中は夫の扶養に入れない」 (2)「失業給付金の受給中は夫の扶養に入れない」 (1)の条件だと、3月から入っている夫の扶養を再度外れ、自分で国保に加入し国民年金を支払い、出産を迎え、しばらくして失業給付金の受給を終えるまでの間は自分で保険料を支払い続けなければならないということになりますか? (2)は道理的に分かるのですが、(1)は自分で国保に入るなりして支払わなければならない保険料もかなりかさむと思うのですが、保険組合によって条件が(2)のみ、という場合もあるのですか?

  • 解雇を争っていますが

    小さな会社に勤めています。 体力的な問題と規律違反から、会社と本人が合意の上、退職の意思を確認したのですが、本人から「失業手当が早く欲しいから解雇にしてくれ」といわれたので、理由を付けて解雇通告(普通解雇)をし、解雇予告手当も払いました。 数日後、地域労働組合から「団体交渉」の通知が送られてきました。 計画的だなと思いながらも、色々調べると交渉には応じなければならないようです。 ここに至るまでの書面(懲戒指導・始末書等)は何も残していないので、立証するのは難しいと思うのですが、これは不当解雇に当たるのでしょうか?

  • 失業給付と障害者年金の両方受給は出来ない?

    現在鬱病にて休職中でまもなく解雇となり障害者年金を申請中です。 そこで失業給付と障害年金の併給はできませんか?と社労士さんに相談したのですが、「こちらのハロ-ワ-クでは障害年金が受給されると失業給付は出ません。また給付資格も喪失するので受給延長も出来ません。」との回答でした。 色々な皆さんの質問の回答では両方受給出来ると回答してあるのですが、どうなのでしょうか?

  • 失業給付金:私の場合は・・・?

    はじめまして。 失業給付金に関して、私なりに模索しましたが不明点があります。 [case] ・一身上の都合により、出社の意志がないことを[金曜日]一方的に伝えた上で[月曜日]より出社拒否[H13/10/5,7] ・数日後、退職手続きを行いということで書類にサイン[H13/10/24] ->(1)懲戒解雇とする通知書類に住所、氏名、押印  (2)一身上の都合による退職届 ・後日、解雇通知書が届く[H13/10/25] ->H10/9/19付けの懲戒解雇を示す一文 これからですが、当面再就職、アルバイトは考えておりません。かといって、親の扶養になろうとは考えず彼女の扶養になります。 ですが、失業給付金を受給したいと願っているのですがどうしたらよろしいでしょうか? アドバイスお願いします

専門家に質問してみよう