• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏が絶対に避妊しません。)

彼氏が避妊を拒否し続ける。私の意見は尊重されていない。

このQ&Aのポイント
  • 彼氏が避妊を拒否し続けており、私の意見が尊重されていない状況です。
  • 彼とは婚約していますが、子供・子育てはまだ早いという私の意見が十分に伝わっていないようです。
  • セックスの時には彼が自己コントロールができず、嫌なことを無理に行ってしまうことがあります。妊娠の心配や身体的な痛みにも悩まされています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

私の意見が尊重されていません。 セックスの時になると自分を全くコントロールできていません。 嫌だといってもします。 暴力はなくとも 拒否してるのに性行為に及ぶのはレイプでは? 法律に詳しくないから断言できないが… 今の状況は 性欲処理の道具です DVのカテゴリーに入るかもしれません 法律に詳しい方が回答してくれると 非常に助かる相談内容かもしれません

mandy23
質問者

お礼

ありがとうございます。NO 13回答者様の欄に補足をさせていだだきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • kmd5965
  • ベストアンサー率36% (145/402)
回答No.5

婚約していると言っても所詮は絶対ではありません。 婚約しているにも関わらず自分の都合、欲望を優先しているのです、もし、あなたが結婚前に妊娠をすれば恐らくこの男性色んな意味で逃げる可能性が高いと思います。 彼の中で婚約成立=もう俺のモノだから好きにしていいんだ。 そんな考えになっているのかも知れません、今ハッキリしておかないと後々の後悔になります。 口で言っても聞いてくれないのなら婚約を白紙に戻す事も考えて、彼に問いかけてみましょう。 それで終わりになるなら所詮はその程度だったと思うべきです。 このまま黙っていてもエスカレートする可能性も含んでますから、そうなれば益々負担が来ますよ? キッパリと嫌な事は拒絶して話合うべきだと思います。

mandy23
質問者

お礼

ありがとうございます。NO 13回答者様の欄に補足をさせていだだきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.4

>どう対処したらいいでしょうか。。 そういう男とはとっとと別れる。 DV予備軍です。 あとは、自己責任で。

mandy23
質問者

お礼

ありがとうございます。NO 13回答者様の欄に補足をさせていだだきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sorairosk
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.3

避妊に協力しない、性癖の合わない男とは別れるべき。 これから何十年同じ相手とセックスし続けると思ってるんですか? 避妊に関してはピルで解決しますが(ピルじゃ性病は防げませんが) 性癖って大事ですよ。我慢できるならいいですが、痛いのとか汚いのって我慢できないじゃないですか? 一応、結婚したら一生その人としかセックスしないんですよ?

mandy23
質問者

お礼

ありがとうございます。NO 13回答者様の欄に補足をさせていだだきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「性格の不一致」というのが離婚原因の最大要因です。 「性格の不一致」とは、実際のところ「性の不一致」の事です。 結婚だけは避けたなくてはなりません。 それに、結婚しないまでも危険日には彼氏とは会わないいことですね。

mandy23
質問者

お礼

ありがとうございます。NO 13回答者様の欄に補足をさせていだだきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.1

>>手やベルトで体を叩いてきたりして痛いといっても >>やめてくれない時があります。 相手的にはそれで興奮するのでしょう。 性欲に負けて、相手のことなんかよりも 自分の快楽を得ることの方が重要になってしまっているんです。 そういう処で"素"が出ると思います。 人間は理性で欲を抑えて生活しますからね。 どうしても避妊しない けれど別れたくもない、 ということなら、女性用の避妊具を着けるか ピルを飲むかしましょう。 個人的には別れた方が良いと思います。 出してない出してないと言っているうちに子どもができたら その子どもを質問者さんは最後までしっかり 今の婚約相手と育てていくことができますか?

mandy23
質問者

お礼

ありがとうございます。

mandy23
質問者

補足

NO 13回答者様の欄に補足をさせていだだきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 避妊は絶対

    付き合って半年の彼女がいます。 2人ともバツイチで子供はいません。 彼女は30代中、私は40代前です。 まだセックスで生でしてません。 付き合って3ヶ月くらいの時にセックス中に避妊なしで挿入したら彼女が「付けないとダメだよ」と言ったのですぐに抜きました。 今は出来婚が多いし狙って生でしたがる女性も多いのは事実です。 それなのに彼女は絶対に避妊します。 年齢的な事を考えると妊娠してもいいのでは?と思うけど逆に私の子供を妊娠したくない?再婚を考えてない?と悪い方に考えてしまいます。 彼女はどうして生でしないのでしょうか?

  • 避妊について

    彼氏とセックスするときは必ずコンドームを使ってやってます。でも、初めてでちゃんと避妊になってるか心配です。つけたときは必ず先端に空気が入ってないか確認しています。でも毎回終わったあとに破れてないか、漏れてないか心配で仕方がありません。ネットで、ガマン汁を触った手でゴムを触ってしまうと妊娠する可能性がある。という文をみて、更に不安が募ります。いままで気にせずやっていました。あと、危険日にセックスしていたことも不安です。もちろんゴムはつけていますが、大丈夫でしょうか。次の生理までビクビクしています。それと、1度だけ彼氏が裸でもってきたゴムを使用しました。財布に入れてたら破損するなど聞きますが、そんな簡単に破れたりするものなんですか?それも心配です。まだ18歳ので妊娠はしたくありません!回答よろしくお願いします(>_<)

  • 避妊についてどこまで彼氏と話していますか…?

    私(20代大学生、恋愛は彼が初めてで当然ですが彼と付き合うまで処女でした) 彼(一回り年上社会人。恋愛経験はまぁまぁ有りのよう。真面目で私のことは大切にしてくれます。 恥ずかしがり屋なのかそういう話題は微妙に恥ずかしがるような態度を取る…) 付き合って8ヶ月です。 会うたびにSEXするのですが、今回途中でゴムが膣内に残ってしまったもよう…。 直後に引きずり出してくれたのですが「大丈夫だった?」と聞いてもコンドームの状態を教えてくれず 「生理直前だけど、婦人科行ってアフターピルもらった方がいいかな…?」と聞いても見当違いな答え。 結構慌てていたので、慌てすぎて会話が通じなかったのかもしれませんが。 その後生理が来たから良かったもののなんだか心の中にもやもやが残り… 私ももっと突っ込んで聞けば良かったのですが… それ以前にも、初めはゴムつけてくれていたのですが 途中から生で入れたいと言われました。始めは絶対無理と思っていたのですが 何度か言われたので相当生で入れたいんだ…と思い 彼に、「以前はどうしていたの?」と聞きました。 少し間が開いたものの(前彼女と私の友人が知り合いということもあるのか彼は滅多に以前の恋愛に関して話さない)「今まで始めの方だけ生でしていた」とのこと。 「入れただけでも生だと妊娠の可能性は0じゃないのでは?」と聞いたら「そんなこと言ったらきりがないよね」と。。。 …今は、私が生理周期(周期は安定しています)をつけているので危険日以外は始めゴムなしでしてます。 しかし、いつ生理時期がずれるとも限らず、また排卵日が毎回同じとも限らず… そもそもこういった行為をすること自体、妊娠の可能性は0じゃないはず。 妊娠したらどうするの?なんて重いって思われそうで中々言えません。 以前別件で婦人科に行った時も可能性があるからと言われ妊娠検査をしました。 その時の、もしできていたらどうしよう…という不安は忘れられません。 中絶なんて絶対したくないです。 というわけで、結構不安なのですが。。 皆さんは彼氏とどこまで避妊について話されていますか? どこまで言ってもいいのでしょうか。なんだか言いにくいです。 初めてできた彼氏なので、どう接したらよいのかまだわからない所もあります。 彼から言われると、いかんせん私には実体験での前例がないので”こういうものなのか”とも思ってしまいます。

  • コンドームの避妊について

    「コンドームで避妊していたのに妊娠した」という話を聞いたのですが、これは何が原因とされるのでしょうか? 私は毎回彼とコンドームをしてセックスしていますが、この話を聞いて不安になりました。 ピルは使ってません…お金がかかるので; 今まで「コンドームは装着をきちんとしていれば妊娠の心配はいらない」を考えていたのですが。。。 コンドームの破損を除いた原因がありましたら教えてください!! よろしくお願いします。

  • コンドームの避妊について

    大学生です。彼氏とこの前セックスをしたのですが、もちろんコンドームは毎回つけていますがやはり妊娠が心配です。 中出しされたらわかるものなのでしょうか? いつも彼が抜いたとき、ゴムの先端に精液が溜まっていますし、なんか出た…?と感じたことはありません。 彼はいつもゴムを結んでいますが漏れた様子はないようです。 一応不安なのでお尋ねしました。

  • 避妊率100%でも彼氏と楽しく出来る事ってありますか?

    私は今年二十一歳ですが、 3年前に今の彼氏との子供が出来てしまい、中絶しました。 私も彼も酷くトラウマになって 3年前から一度もセックスをせず、 オーラルセックス?(口と手だけで愛撫するだけ)をしてきましたが まだまだ彼も私も若いので 出来れば絶対に妊娠しないという確信をもって 楽しんで擬似セックスをしたいのです。 1%でもあることは、何も集中出来なくなってしまうのでしません。 そこで、彼がスマタを試みたのですが 彼はゴムをつけないで、私は下着(おりものシートも) を履いたまましました。 ですが射精したときに、下着に少し精液が付いてしまって 膣のあたりにはつかなかったのですが 一種の脅迫症状なのか、夜も眠れなくなって結局病院にいきました。 ですので、必ず確信があることを教えていただきたいのです。 口や手だけのほかに、何か2人で楽しめる事 精神的なものでもいいし、肉体的なものでもいいので 彼を楽しませてあげたいので 是非教えてほしいです。 一つとして、 彼は私が他の男性としてる事を想像すると 酷く興奮するようで、 何かそういうイメクラ?のようなものをするといいのでしょうか。 男性でも女性でもいいので、何かあったら教えて下さい。

  • 避妊について

    先日、つい安易な気持ちでコンドームを着用せずにsexをしてしまいました。 普段はそんなことは絶対にしないので、後悔しています。 彼女も僕も不安で不安で仕方がありません。 その時はほんの数秒挿入し射精もせずにやめたのですが、 これで妊娠する確率は高いのでしょうか? まだ子どもを養うことはできないので困っています。

  • セックス・避妊の安全性について

    セックス未経験者です。 近々セックスする機会が出来るかも知れません。(風俗とかではありませんし、確定はしていませんが) もちろん避妊は必ずするつもりですが、一つ心配事があります。避妊方法で一番手軽かつ安全だとされているのはコンドームだと思うのですが、どれくらいの安全性があるんでしょうか?たまに破けたりする事があるらしいと聞きました。コンドームは破けやすいのでしょうか? もちろんセックスするからにはいくら避妊してても妊娠する可能性は0ではないので、その事は考えておかないといけないし、もし望まない妊娠をしてしまった場合、心も体も痛めるの相手の女性自身だというのはよく解っています。そう思うとセックスする事がすごく重く感じてきます。 僕の考えは神経質すぎるのでしょうか? 何かご意見頂ければありがたいです。

  • 100%避妊しても妊娠…?

    前回の生理が11月14日~で、30日周期ですが、たいてい3日くらい遅れます。(ぴったり来る時もあります) 自分自身生理不順ではないと思っています。 しかし前回以来、いまだに生理が来ていません。予定日より18日遅れています。 今までは最高7日遅れた事が2回ありました。 彼と12月6日にセックスをしました。 いつもゴムは100%着けているし、彼は中でイケない人なので、絶対に中で出す事はありません。 なので妊娠の可能性は低いとは思いますが、ゴムをつけているからといって100%妊娠しないとは限らないですよね? 彼とはちゃんと付き合っているわけではないので妊娠していないか とにかく心配です……。 精神的なストレスとかホルモンバランスの関係で遅れているだけなのでしょうか? 妊娠検査薬は怖くてまだ調べていません。 誰か詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 避妊について

    避妊について。 今度彼女と初めてsexをしようと思うのですが、そういうことをするには避妊についてよく考えておかないといけないと思うので質問をさせてください。 コンドームを装着するとき、自分の手に少 しでも精子が付いていたら、装着時コンドームの精液溜めの部分を持ったとき精子が付いてしまい、妊娠してしまう可能性が出てきますよね? みなさんはどうしていますか? また何か装着時に特に注意していることはありますか? 人生の先輩方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 自分なりの小さな健康対策を教えてください!明らかな対策ではなく、ちょっとした工夫や気づきなど、日常生活で行っている小さなことでも構いません。
  • 私が取り組んでいる小さな健康対策は、料理での塩加減です。最初は少なめに入れて味を確かめ、足りないようなら少しずつ追加します。これによって過剰な塩分摂取を防ぐことができます。
  • ただし、私の母の料理は私の好みよりも薄めなことが多く、物足りなさを感じることもあります。それでも、私にとってはちょうど良いバランスだと思っています。
回答を見る