• 締切済み

消費税問題、こうすればいいんじゃないですか?

再来年4月から消費税が8%になるようです。 安倍氏は「景気回復をみとどけたら、8%にする」 と言っているようですが、では景気回復しなかったら絶対にやりません!という確約をしてくれたかと言えば・・・・・ で、究極の消費税対策を考えました。 1)年の初め、2,3月頃に 「来年1月から消費税率を上げます!」 と国会決議します。 2)11月、12月になると駆け込み需要でいろいろなものが飛ぶように売れます。駆け込み需要です。 年明け、1月1日、午前0時。総理がテレビで演説します。 「国民の皆さんの生活を考慮して、消費税アップは取りやめにします!!」 3)国民は安心し、買い控えするつもりでいた財布の紐も緩み、初荷セールでいろいろなものが飛ぶように売れます。 4) 1)に戻る。以下永久ループします。 ************** こうすれば、毎年のように駆け込み需要を喚起することができます。 そのうち慣れて駆け込み需要が起きなくなる、と言うかもしれませんが、政府がガンガン煽り立てれば喚起できるでしょう。 「うそつき政府、と言われてしまいますよ」と言うあなた。今まで政府やら役所やらお上が、正直者だったことがありましたっけ? もしもこの手法を実行しようとすると、何が問題となるでしょうか?

  • s_end
  • お礼率95% (6183/6488)

みんなの回答

noname#172005
noname#172005
回答No.9

なかなかいいですが、それだと為替は再び円高に向かいそうです。いちゃもんつけてすいません。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.8

最近の国民は慣れっこになって以前ほど駆け込みはしないでしょう たばこ税、車、テレビのエコポイント等で大分利口になりました

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.7

>もしもこの手法を実行しようとすると、何が問題となるでしょうか?< いいえ、何も問題になることはありません。 ただ問題なのはあなたのような頭脳明晰な人を埋もれさせておくことが問題であり 大きな日本の損失だと思います。 来年参議院選挙がありますからぜひ選挙に立候補してください。 そしてこの質問のことを民衆に訴えてください。 必ず当選するでしょう。 そして次回の衆議院選挙で鞍替えして衆議院選挙に立候補してください。 そして衆議院議員になったら立法化してください・・・・・ メデタシ、メデタシとなりますからグァンバッテください。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#176869
noname#176869
回答No.6

これを実行しても3)にはなりません。 2)で必要なものにお金を使ってしまいますので、そのまま景気が冷え込んでそれきりです。 使わなくて良くなったとわかれば貯金に回ります。 質問者さんには経済問題を解決させるにはお金を循環させ「続ける」ことという視点が欠けているようですね。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.5

面白いですね。 少なくとも、自民党の意図としている裏を見ている様子と考えますよ。 うそつき政府、という質問者様の思考は否定しない、正しくは「至らない政府」それを 今回は投票率の低迷が、物語っている。 しかし、これ程の自民党のブッチ切りの勝利は、それに投じた国民の責任でもある。 <<「うそつき政府、と言われてしまいますよ」と言うあなた。今まで政府やら役所やらお上が、正直者だったことがありましたっけ? まあ、既得権益にあぐらかいた奴は多いね、ただね、安倍氏は、大規模金融制作のひとつとして考えられるのでしょう。 十兆円といわれる、日本のブッチ切りの国債、先ずは金融緩和から始めるのなら同意しますが、いつものことのように、自民党は厄介な老中どもがいますからね。 こいつらが、負債をつくった奴らで、安倍氏がケツ拭きをしなければ、なりません。 デフレから、先ず脱却、これを示唆しているのだからデフレから脱却すれば、輸出産業は少なくとも有利に運ぶでしょう。 つまり、短期的に消費税を上げることは、庶民は皆、反対し、財布のひもも固くなるが、中長期を狙った場合、買わなきゃ仕方無いという思考へと庶民は動きます。 経済対策に躍起になっている始まりかも知れません、ただ経団連と政治は密接につながっているので、今の不況よりはマシになる程度ではないでしょうか。 まあ、国会の党首討論なんかで維新の石原なんか、野党側として(元々は自民党でしたが)痛烈に非難するのではないでしょうか。 とにかく、政策を立案して具体的に国民に理解を得ることですが、中には偽善もありますから。 しかし、安倍氏には、少なからずも期待している方々が多いといいますか、チャンスを与えてやるといったところでしょうか。 何か回答から、逸脱したところもありゴメンナサイ。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#171881
noname#171881
回答No.4

>もしもこの手法を実行しようとすると、何が問題となるでしょうか? ◆あなたが嘆く問題となるでしょう。折角のお考えナカナカの物ですが、日本が鎖国なら可能でしょうな。しかし国際面を考慮すると、日本も馬鹿ながら輸入に頼っている国ですし、そのような素人の思惑通りには決してならないと思いますね。 >「うそつき政府、と言われてしまいますよ」と言うあなた。今まで政府やら役所やらお上が、正直者だったことがありましたっけ? ◆いくらでもあるじゃないですか。質問者さんの視野狭すぎ。そんな自分の目と自分家周辺にしか目が届かないようでは国のマニュフェスト提案する資格はないと私は思います。『ありましたっけ?』・・・どんだけ上から目線の知ったかぶりをかましますんや?随分恥ずかしいことを書いてらっしゃいます。世の中怖くなったもんだぜよ。。。

s_end
質問者

お礼

回答ご苦労。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.3

> もしもこの手法を実行しようとすると、何が問題となるでしょうか? 需要は喚起されない。前後半年位を平均すると結局消費する量自体は変わらない訳だから、結局消費量はほとんど変わらない(精々、混乱による消費量のゆれがある程度)。 したがって、ただ意味のない混乱が巻き起こるだけ。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 >もしもこの手法を実行しようとすると、何が問題となるでしょうか? アイデアは良いと思います。 しかし、総理の信用がガタ落ちして再選挙になりかねません。 今、民衆の声は、安心した経済と安全(原発?)です。 まずは、参議院議員の削減から手をつけていくことが民意だと思います。 選挙は私たちの税金でします。それこそ、財源がなくなります。 私の意見でした。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

駆け込み需要の量 買い控えの量 このふたつの量の大小関係はどう考えているのでしょうか? 需要が結局同じという仮定だと、経済全体で考えると在庫費用が増大するだけのように見えるが。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【消費税っていつ上がるんですか?】

    【消費税っていつ上がるんですか?】 これって安倍首相の上がる上がる詐欺では? 消費税を上げると言って上げないと上がる前に買い急ぎが発生して消費税を上がなくても良いくらいに景気が回復すると思っていたのでは? それがどっこい、消費税を上げると言ったら買い控えが起こった。 景気が鈍化している。 景気が鈍化してさらに消費税を上げることは安倍首相はしないと思う。 ということで今回の消費税10%は消費税を上げる上げる詐欺という認識でもう良いですか?

  • 消費税はデフレ対策になるか?

    ふと思いつきました。 デフレスパイラルが消費者の値下がり期待による買い控えで進行するのなら、消費税で強制的に値上げしていってやれば良い。菅さんが、これから毎年消費税を定期的に2~3%ずつ上げていくことを宣言すれば、需要を喚起してデフレを食い止めることができるじゃないですか??インフレターゲットを1%に設定して、物価上昇率がそれに追い付かなければ差額の分だけ消費税をアップすると言うやり方でも良いと思います。こうすれば、ついでに財政再建も達成できて、めでたしめでたし・・・、って本当かいな。 とりあえず、こんな政策を掲げたら、直後の総選挙で政府がすぐ倒れますと言う可能性は置いといて、一応この政策を当分の間は継続させられると言う前提があるのであれば、本当にこれでデフレを食い止めることができるでしょうか?

  • 消費税アップに付いてですが。

    消費税は来年4月に8%、再来年10月には10%になると言うのに国民年金は減額されるそうです。老人社会の日本は年金生活者が総人口の23%占めるそうです。消費税アップなのに年金は減る、政府はこの事の対策をは立てているのでしょうか。今朝のニュースでは財政正常化の為に医療費は見直さず国民に負担を掛けないと言っています。病院で購入するものは消費税が上がるのに医療費が上がらないのなら経営は悪化するだけです。橋本内閣での消費税アップはまだ財政が苦しくなく、景気も今の様に悪くありませんでした。アベノミスクは進行中で成果は出ていません。消費税アップで国民生活等の景気が良くならない事は明らかなのに対策は有るのでしょうか。 日本はこれからどういう方向に向かうのでしょうか。

  • 消費税をどう思いますか?

    私は消費税は欠陥税制だと思います。 景気回復を阻害し、国民の生活を圧迫する。 財源なら他の税制があります。 幅広くみなさんの意見を伺いたく思います。

  • 消費税増税と景気悪化について

    明日明日衆議院議員選挙です。 どの党も消費税を増税又は増税反対でマニフェストをうたっていますが、増税分は本当に全額社会保障に当てるとは思えませんし、景気が悪い中増税したところで増税前の駆け込み需要で一時は税収に繋がるかもしれませんが、増税後は益々お金を使わなくなり消費が落ち込むのは見え見えです。 そもそも橋本内閣の時に消費税がスタートし、そこから景気が悪くなったのであれば、消費税を無くす事が出来なくても、3%に戻すなど減税すれば好景気に戻るのではないでしょうか? そうなれば消費も上がり増税にも繋がりますよね。 なぜ景気を良くするにあたり、消費税減税を訴える党はどこもないのでしょうか? それともやはり3%では全くやっていけないのでしょうか? 庶民の意見ですが宜しくお願いします。

  • 消費税税率UPを容認って…

    今日の朝刊の一面にのっていたのですが、これって不景気から 単純に法人税などの税収入が減ったために悪循環に陥っている ことを認めてしまっていることになりませんか? つまり不景気対策の効果に対する諦め感のようなものを感じます。 それよりも長期的視点では消費者の買い控えが増すことで 一層不景気になるように思いますがどう思われますでしょうか?

  • 消費税について

    消費税が10%になる事について、どう思われますか? 個人的には消費が抑制されて景気回復を阻んでいる様に思えます。

  • 消費税率を上げてる場合か!

    デフレ、不況の日本、1番税金を上げてはいけない時期に消費税率を上げるなど、野田総理は馬鹿じゃねえの??? そんなことしたら、ますますデフレスパイラルにはまるのが解らないのか? 日本に金が必要なのは解る、ならばこの厳しい時に消費税を上げるより、日本の景気向上を進め、国民の所得を上げればいいとおもう、国民の所得が上がれば所得税も自然に上がってくる。 そうすればデフレも克服できる。国民もうれしい、国もうれしい、みんな幸せになれるのに、、、、、、、なぜ景気回復をしないで消費税率を引き上げしてしまうのか? 経済に詳しい方、どうか教えてください。

  • 社会保障と税の一体改革

    社会保障と税の一体改革は本当にまったなしなのか? 先の衆議院選挙まえになぜわからなかったのか? 先のマニフェスト選挙のマニフェストからは、 自民党の言う「景気の回復をみて遅滞なく消費税をあげる」 というのが、正しかった、ということにならないのか? 今なぜそんなに消費税上げを言うのか? 負担増危機を煽って、駆け込み需要ばっかり。 誰か答えてください。

  • 消費税の増税と景気回復

    総理大臣が景気回復を条件に消費税を増税すると言っていますが、政府が増税が必要なのは不景気の場合だと思います。 もし好景気なら個人消費も増えてお金が回りますから税金を少なくしても税収は増えると思います。 不景気の時こそ増税しないと予算が不足し、その増税で得た予算を景気回復に使うのが本来の感覚ではないでしょうか。