• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これもPTSDでしょうか?)

これもPTSDでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 結婚前後に義母からのヒステリックなののしりがトラウマになっています。
  • 義母と話す時期に気分的に落ち込んでしまい、涙が止まらなくなります。
  • 義母以外の人間関係は良好ですが、5年経った今でも義母の怒りが思いだされ困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

結婚7年目の主婦で、医療従事者です。 文面から推測するに、【適応障害】かと思われます。 (※PTSDも否定できませんが、一般的にはPTSDは事件(罵声を浴びせられた)直後から毎日絶え間なく不安やイライラして、友人やご主人との付き合いもおろそかになってしまっているようであれば可能性があるのですが…) 適応障害とは、 【特定の状況や出来事が、辛く耐えがたく感じられ、そのために気分や行動面に症状が現れる】 と位置付けられています。 会社が嫌な場合 ・家から出て出勤しようとした途端に具合が悪くなる イタズラ電話で嫌な思いをした場合 ・電話のコール音が聞こえると、涙がでたり、胸が苦しくなったりする 姑が教育熱心で嫌な場合 ・子供の進学の際に、子供が不合格になったらどうしようと焦燥感にかられる ご主人がDVの場合 ・ご主人が帰宅する数時間前から突然頭痛や吐き気や倦怠感に襲われる 等、適応障害のほとんどが、家庭か職場に原因があります。 症状としては、【憂うつな気分・不安感が強くなる・涙もろくなる・過剰に心配する・神経が過敏になる】といった精神症状から、【頭痛・腹痛・肩こり・吐き気】等の身体症状もあげられます。 適応障害の1番の特徴として、ストレスとなる状況や出来事がはっきりしているので、その原因から離れると、症状は次第に改善します。 でも、義実家ですと、そうそう簡単に離れられないですよね。 私は姑ではないですが、夫の兄弟と従妹と非常にいろいろありましたので、実家を思って憂鬱になったり食欲がなくなる気持ちも少々分かります。 ストレス因である姑から離れられない場合、カウンセリングが有効だそうです。 カウンセリングでは、そういうときの心の持ち方を教えてくれたり、今の不安を和らげてくれたりします。 また、諸説ありますが、最近言われているのは、この適応障害を皮きりに、アルコール依存症・ギャンブル依存症等、現実逃避に走ってしまう(もちろん無意識に)が多いそうです。 本当はご主人に相談して、主様と姑さんの間でクッションになってくれればいいのですが…。 どうかご無理はなさらず、必要に応じて心療内科等を利用されてください。

noname#252796
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通り適応障害だと思います。 自分でもPTSDというほどのことではないけれど、電話で連絡を取る前、取ったあと自分でもびっくりするくらいおびえてしまうんです。 カウンセリングって心療内科でうけるんですね。考えてみます。私は私だけ義母と数年連絡を絶ちたいと思いはじめています。ただ義母はひとり暮らしなので孤立させたくもなく主人だけ実家に帰ってくれればいいのですが主人自身が義母が苦手だといって帰ろうとしません。それで主人が帰らないのも私のせい(私が帰らないと言っていると妄想)にされる悪循環で。実際罵倒されたのは5年ほど前なのですが、そのつらい出来事を克服していないのでちょっとした嫌味でもすっかり家事などやる気がなくなり涙がでてきます。 でも適応障害かと思ったらずいぶん楽になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

その可能性は大だと自分も思いますが、相手が義母であなたの場合は私よりも運がいいのでは? 私の場合は、怨念の感じられる相手が実の母親でした。もちろん現在でも、精神を病んで今なお正常に戻れないで苦しんでいます。誰でもそばにそんな人がいたら、おかしくなるのは当然だと思います。 現在私は両親とは一切の関係を絶っています。 そのおかげか、症状自体は改善のけいこうにあります。 できれば、そういう人間とは関わり合いを持たないほうが、自分のためになるのでは。 関係を続けても結局はお互いのためにはならないと私の経験から言えると思います。

noname#252796
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 pwd2zkm238さんは私よりお辛いでしょうね。 義母は数年前は私に対する誤解もあり、またやはり息子を取られたという思いも強くあり憎んでいる様子でした。 でも今はご機嫌を損ねなければやさしいのでなかなか完全に会わないように距離を置くことには私の心に抵抗があります。 私がどうにも当時の恐怖とか悔しさとかが克服できないで困っているのです。 義母はヒステリーを起こし言いたいことを言ったあとは、自分がどんなにひどいことを言ったか自覚はないのだと思います。  私も自分の親であれば他人に迷惑をかけないので関係を断つことも考えますが、良くしてくれる主人の親だと思うとなんだか申し訳ない気がしてしまうのです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 充分に「過去の現象・行動・」に引きずられているので、「PTSD」といって差し支えないでしょう。  「命にかかわら」なくてもなります。  DVとか。親近者からの言葉の暴力もこの中に入ります。  それによって一般生活に支障をきたすようになれば立派な(?)精神障害となります。  私は上司のパワハラから鬱になりました。  今後訴訟も考えています。  相手が別の案件で訴訟をしているからです。  姑は宇宙人だよね。  私は絶対に許せないことがあったので、そのことについて10年我慢し続け、ついに夏に切れました。  ツレいわく「なんでその時にいわないの?」って。「言ったら喧嘩になるでしょう?言ってみたところで口から出たことは取り返せないし、親子喧嘩は困るだろうから言わないで私が一人我慢したんだよ?」って説明しました。  現在は、ツレも子供たちも姑を許せないと一致団結しています。  幸い、御主人さんも分かってくれている様子。  出来るだけこちらは控えめにし、盆暮れの挨拶は欠かさず、都合が悪いと帰省しなければいいのです。  子供の事を出しても良いし、私は最初のうちは「犬の世話があるから」とツレと子供だけを帰省させていましたが、今は子供も行きたがらず、ツレも仕事がいそがしいのでパス!と言ってます。  大丈夫。  まずは姑語録でも作って、NGワードを集めておきましょう。  思い出すだけでも嫌でしょうが、がんばって!  本気で精神科にかかっているなんていったら追い出されそうだね。でも!こちらには理由があるのだから、堂々としていればいいのです。  向こうが先に逝くんだからさ。  その日をひたすらに待つべし!  私は裁判に出廷するたびに前後数日は鬱が酷くなります。  弁護士や同僚と話すと復活します。  御主人がいいきっかけになるといいですね。  辛いことを書くのは嫌だけど、相手もどこかで「仲良く」はしたいという気持ちはあるでしょうから(大事な息子を奪った女は誰でも許せないみたいよ)、籍に入ったんだから、堂々としていましょう!  

noname#252796
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  義母は主人のことはとてもかわいがっているので、私も主人だけ帰ってくれたほうがよほど楽ですが、主人自身が義母が苦手といいなかなか連絡をとりたがりません。 義母は主人の前ではまったく孫を早くみたいとは言いませんが、私には度々おっしゃいます。この点も気になっています。 私は子供がほしいのですが、なかなか授かりません。 最近は義母のことがストレスになっているのかなとも思っています。 でもE-1077様も私も 旦那様が理解があるのが救いですね。 身内からはひどいことを言われても水に流せますが、他人から言われたことは残りますよね。自分が他人を傷つけることがないようにしようと思っています。

関連するQ&A