• 締切済み

クリスマスを両親と過ごしちゃいけないの?

pepe_007の回答

  • pepe_007
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.10

全然変じゃないと思います。 ただ、珍しいケースかなぁとは思いますけど。 男性女性限らず、思春期過ぎると両親と出掛けることを避ける人は多いし、さらに男性は恥ずかしさから親と一緒の行動を嫌がったりしますからね。 質問者さんがおいくつかわかりませんが、「いい年して両親と外出なんて」と思ったのかもしれません。 加えて『クリスマスに』ですからね。本来の意味を知っている人は、それなりの過ごし方をすると思いますが、日本の大抵の人にとってはクリスマスは「友達や恋人と、周りに文句言われず遊ぶ口実」になってる気がします。 男性が女性いいカッコ見せられる機会でもありますしね(女性も期待してたり…)。 そういう日になんでわざわざ親と⁈と思ったんでしょう。 『クリスマスのために』直前になって必死に彼女つくる人がいるくらいですから…。

関連するQ&A

  • 付き合っていない人とのクリスマス

    最近お見合いパーティーで知り合った男性と一度2人で食事に行きました。 まだ知り合ったばかりだし、好きな気持ちはないですが、 眼中に無いって程でもないし、もっと知ってみたら好きになれるかな~? というぐらいでした。 帰りに、クリスマスは空いてるか聞かれ、 まだ好きじゃないので「え~どうしよ~」と思い、 クリスマスは友達と遊ぶと言いましたが、 23(祝日)25(土)26(日)と3日も休日だし、 どの日?と聞かれ、まだ決まってないけど、どれかは空くと答えてしまいました。 もっと話してみなきゃ彼がどういう人なのかわからないので、 会うこと自体は別に嫌じゃなかったんですけど、 クリスマスってどうなんだろ~と思いました。。 しかも、行こうと言われた場所がディズニーランドなんですけど、 普通にディズニー好きだし行きたいんですけど、 2回目のデート(?)でディズニーをOKするって期待させちゃいますか? 男友達で、同じように相手を様子見の段階で、 ディズニーやデートっぽい所に行ったっていうのを聞いたので、 食事だけではなく、ただ楽しめるし!って感覚もアリなのかなと思ったのですが、 いけない事なのでしょうか? また、歩いていて人がいっぱいで動きにくかったとき、 彼が私の肩に手を添える感じ(わかりにくくてすみません。。)があり、 付き合っていないのに手を繋がれたっていうのもよく聞くし、 経験アリなので、歩く時ポケットにずっと手を入れてたんですが 笑 ディズニーでもするつもりですが・・・ 若かった時は、好きだし付き合うなって関係の時は別に手をつなぐぐらい いいんですけど、お見合いパーティーで知り合ったばかりで まだ好きじゃないし、若くない(お互い30近く)し・・・と変に警戒しまくっています 笑 クリスマス時期にディズニーの誘いにのって、 手を繋がせてくれないって何だよ!って思う方いますか? 私は、付き合ってもないし、会うこと自体2回目だし、 まだ好きじゃないし無理!って思うんですけど、 じゃあ誘いにのるなって思いますか? たまたま時期がクリスマスだったし・・・と思ったのですが。。 たくさんの意見お聞かせください!!

  • クリスマスをカナダ人の彼の家族と過ごすと言う事。

    クリスマスをカナダ人の彼の家族と過ごすと言う事。 文化的な背景を知りたいので、このカテゴリーにて質問する事をどうかお許しください。 3月のある日、まだ大分先ではあるが、クリスマスをうちの家族(カナダ人)と過ごして貰えたら、と遠距離恋愛中の彼に言われました。 クリスマスというのは、カナダでは日本のお正月の様な重要さがあって、恋人達の為にはないと聞いています。また、お付き合いを最近始めた彼に自分の家族と過ごしてほしいと言われたのは、一般的にはどう捉えたらいいのでしょうか? 彼の家族に紹介されるというのは、変な考え方かもしれませんが、ちゃんとお付き合いを考えているという意味なのでしょうか?それとも、クリスマスは気軽なパーティーという感覚で、誰でも気軽に家に来て楽しむという様な感覚なのでしょうか? 私は彼との交際を真面目に捉えているので、初めて彼のご両親にお会いするというと、日本の恋人達が彼らの両親に会う時の感覚の様に捉えてしまいます。 彼がその様に言ったのは、どういう意味合いで言ったのか分かりません。 どんな意見でも嬉しく思います。どうぞよろしくお願いします。

  • クリスマスでの

    今度、小学校の時の友達とクリスマスパーティーをします。 懐かしいゲームをしたいにですが、何か懐かしいゲームでオススメのゲームありませんでしょうか。

  • クリスマスコーデ

    高校生です。 友達がクリスマスに 彼女とデートに行くそう なのですが、 その時のコーディネートで ジーパンに上はキティの ジャージでいいかな?なんて 言ってました(°□°;) その友達に 「さすがにクリスマスにそのコーデはないよ」と 言ったら 「何がいいか考えてくれ」と 言われました。 自分のコーデを言ったのですが「センスがない」と 言われてしまいました…笑 そこで解答者さんがいいと 思っているコーデを 教えてくれたら嬉しいです。 友達に教えてあげられるので。ちなみに男で 身長は175くらいです。 回答お願いします(*^o^*)

  • クリスマスにデートに誘おうと思うのですが、

    自分「年賀状25日までだってさー」 相手「クリスマスじゃん笑」 (以下交互) 「じゃあ年賀状書いてるわ笑」 「笑笑」 「○○もクリスマスに年賀状書きなさい!笑」 「やめとく笑 ちょっと…笑」 「ちょっと用事が…ってあれか、もしや^^;」 「リア充かもねー笑」 「はいはい爆発爆発^^」 「嘘嘘ー笑 なんか非リア充同士でパーティーやるの笑」 みたいな会話がありました。 今思えば、そのときに誘うべきだったのですが、そのパーティー(24か25か知りません)がない方をデートに誘っても大丈夫でしょうか? 大丈夫ですか?という質問の仕方が悪いことはわかってますし、OKがもらえるか、断られるかもおそらく回答できないだろうとは思いますが、可能性として0でしょうか?

  • クリスマスツリーを飾るような家って

    クリスマスツリーを飾るような家っていうのはチャラチャラしていて、子供の教育によくないのですか? 旦那さんの実家のご両親がそのように言っていたらしく、 クリスマスツリーは彼の家では飾ったことは無く、パーティーも無かったそうです。 とりあえず、ケーキは食べていたそうですが。 ちなみに、旦那さんのご実家とは事情があり、今は絶縁状態となっています。そのようなかんじのご両親です。 一方で、私の実家はクリスチャンではないですが、盛大にクリスマスパーティーを毎年行っていました。 (家族全員が食いしん坊なので・・・) ツリーを家族全員で飾ってケーキを作り、ターキーを丸焼きにして、 みんな三角帽子をかぶって、楽しかったです。 世間のみなさんは、どうなのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • クリスマスパーティーに何を持っていくべきですか?

    友達の家に初めてクリスマスパーティーに行きます。 その際に何をもっていけばいいんでしょうか? 恐らく僕がその友達の家族のパーティーに参加する形に なるかと思います。

  • 彼女のいないクリスマス

    彼女のいないクリスマス。 浮かれてる世間にしらけムードな自分がいます。 普通に過ごせばいいんだけど 彼女がいないなりに楽しみたいってのがホンネです。 友達も結婚してる連中ばかりで家族と過ごすから 誘えないし・・・ シングルでもパーティーとかクリスマスを 楽しめるところってないですかね? 地方は名古屋です。 教えて下さい。

  • 彼女とご両親のクリスマスプレゼント

    卒論が大体終わり、ようやく真剣に彼女とご両親のクリスマスプレゼントについて考えようと思っています。 結構遅いですが... 今の私の考えを述べさせていただきます。 彼女には、今のところ、バッグとリングを送ろうと思っています。バッグは、実用的であったほうが良いと思うので、一緒に買いにいくかもしれません。リングは、一アクセントなので、失敗というのがあまり無いと思います。そのため、自分の感覚を頼りに送ろうと考えています。一応自分の中で、ノジェスのなるべく新型のものを送ろうと思っています。予算:バッグ+リング=25000...足りないかな... (1)もし大学生あたりの年代で、リングを送ろうと考えている方、どのようなものを送りますか?送りましたか? (2)ご両親にもプレゼントを贈るのは変ですか? (3)贈るものとして、お母様には香水か花瓶+花、を今のところ考えていますが、正直どう思いますか?汗 (4)お父様には、実はまだ思いついておりません... なるべく実用的なものにするか、記念品的にするか... 何か案を出していただけないでしょうか? クリスマスは、彼女の自宅で、ご両親とも過ごす予定です。実は手作りケーキを作ってみようかなとも考えています。まだ作ったことがないのですが(笑) 皆さんの知恵をお貸しください。

  • 女からクリスマスに誘ってもいい?

    クリスマスまであと数日ですが、好きな人をクリスマスに 誘おうか迷ってます。 彼とは友達の集まりで夏に知り合いました。何度か皆で遊び、一ヶ月位前から二人で遊び始めました。(と言ってもまだ二回) 初めて遊んだ時に、彼は「ずっと彼女がいなくて、クリスマスはいつも家にいる。今年はやだなぁ。」みたいな事を言っていて、ちょっと脈あり?!と思っていました。 2回目のデートは、私が妙に意識してしゃべれなくて、普段あまりしゃべる方でない彼が気を使って、話題をふって、頑張ってしゃべっていました。。 デートの後に「また遊ぼうね」というメールはきたけど、その後のお誘いはありません。 仕事がすごく忙しいみたいで、休日も出勤しているようです(友達情報)。 この前の土曜に「買物に付き合って」と言ったら、「仕事が終れたら一緒に買物行きたい」と言ってくれました。でもクリスマスには誘ってくれない・・・。 これは私から誘ってもいいものですか? 私は自分から誘う恋愛をした事がなく、彼も(友達いわく)まじめで押しが弱いそう。 もしかしたら、2回目のデートでつまらなかったから、もう無いと思われてるのかも。 私は20代半ばで、いい年して中学生みたいな事言ってんな!と友達は相談にのってくれません。 どー思いますか?意見をお願いします。