• ベストアンサー

イヤホンが頻繁に壊れる・・・

最近イヤホンから音が出なくなりました。つい最近修理してもらったばっかりです・・・。 新しいのを買おうと思うんですが どのくらいの値段のならすぐに壊れないでしょうか? また皆さんは何円くらいのイヤホンをかっていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PATA0515
  • ベストアンサー率31% (69/216)
回答No.1

インナー(カナル)式で2000円の物を長年使ってます。 早い時は3カ月ほどで内部断線。 1年持てばいいほうですね。 同じ型を使い続けているので、簡単な断線なら、 自分で結線し直して使ってます。 内部断線しやすいところは、結構きまっているので あらかじめ、補強しておくと長持ちします。

SEED-GTX
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • essan
  • ベストアンサー率40% (45/112)
回答No.4

今晩はSEEDさん、私は通勤途中でずっと音楽を聴くのに使用しているので、有線タイプのイアホンではどうしても断線し易く、高価な製品を使っても数ケ月程度でダメになってしまったので、現在は諦めて無線(Bluetoothタイプ 1万円前後)を使っていますが、殆ど故障はなく音質もいいし調子いいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

壊れた箇所は何処ですか? 私の場合、プラグ部分のコードが断線する場合ばかりでしたので、同じイヤホンを買うのを止めたら改善しましたけど。今使っているのはソニーの1000円未満のイヤホンです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

100円ショップのを半年使ってます、年210円ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イヤホン

    2年位前に、コジマ電機でイヤホン(20.000円)を買い散歩の折にiPodを楽しんでおります。最近、音量が大きくならないのでゴム製の耳当て部分を外してほこりを除去しました。確かに音量は大きくなりましたが、肩耳(左)から音が出なくなりました。私とすればイヤホンごときに2万円も遣いまだ破棄するのは口惜しいと思っております。修理する方法があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • イヤホンについて

    イヤホンについて こんにちは。 イヤホンの購入について悩んでいるので相談させて頂きます。 Ultimate Earsの、Triple.fi 10が、自分的にはものすごくいい音に感じるのですが、 値段が高いのでちょっと手が出せません。 予算的には10000円~15000円を予定しているので、 そのくらいの値段で、似た音質のものはないでしょうか? 自分はそんなにいい耳を持っているわけではないので、 似た感じであればかまいません! あまり似てはいないけど、WestoneのUM1がちょっといいかななんて思ってます! (こっちはかまぼこ気味なのであんまり好きではない。ドンシャリ好き。) なにかオススメのイヤホンがありましたらお願いします! 出来ればモニタータイプの方がありがたいです!

  • 良いイヤホン、ヘッドホン教えて下さい

    ポータブルCDにつけるイヤホンかヘッドホンを探しています。 先日2500円で買ったヘッドホンの音の悪さにがっくり、、、。もっと良い音で聴きたいです。 値段は2万円くらいまで出しても良いと思ってます。コンパクトサイズで良い音で聴けるものがあったら是非教えて下さい!よろしくお願いします。

  • 遮音性の高いイヤホン

    周りの音(大きいのも、小さいのも)がほとんど聞こえなくなるようなイヤホンを教えてください。 音質は全然気にしません。周りの音さえ聞こえなければ、なんでもいいです。 値段は大体5000~6000円位がいいですけど、もう少し高くても大丈夫です。

  • いいイヤホン、ヘッドホンを教えてください

    自分は高校生で ウォークマンFと付属のイヤホンを使っています 最近、音に満足しなくなったというか イヤホンスレとか覗いていて、別のイヤホンとか欲しいなと思って いろいろ調べて見たのですが 知識不足もあってなかなか候補をしぼることができません 皆さんの主観で結構ですのでオススメの品を教えてください ロックとクラシックを3:2くらいで聞きます 音源はdマーケットで買ったものか MP3で322kbpsのものをダウンロードしてます 値段は二万円以下のものがいいです。 携帯からの投稿で読みにくいかと思いますがよろしくお願いします。

  • 周りの音を完全に防ぐイヤホンってありませんか?

    周りの音を完全に防ぐイヤホンってありませんか? 出かけるときには装着しません。 新幹線(約4時間)でつけようと思うのですが、今のイヤホンが周りの音がうるさいです。 テレビの音とか洗いものの音で大音量にしないといけないうえ、音質が最悪です。 値段は2000円くらいのでいいイヤホンを教えて下さい。 ヘッドフォンじゃなくてイヤホンでお願いします。

  • イヤホンの壊れやすさ、長持ちさせる方法について

    先月、1000円ぐらいのカナル型の巻き取り式イヤホンを購入しました。 それを毎日のように使っているのですが、買ってからまだ一ヶ月とちょっとしか経っていないのに、壊れ始めてしまいました。 音が突然小さくなったり、聞こえづらくなったり、変な音が入ったりします。 そこで、質問です。 (1)値段の高いイヤホンは音質は良いようですが、壊れやすさ等は、安いイヤホンとあまり変わらないのでしょうか? (2)イヤホンを少しでも壊れにくく、長持ちさせる方法と言うか、扱い方のようなものがありましたら、教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • イヤホンについて

    イヤホンの値段を見ると結構マチマチですが、あれは何故なんですか. 高いものは良い音がするっていうのは分かりますが何が関係しているのでしょうか.

  • イヤホンについて

    イヤホンについて 低音がよく聴こえる、音質のいいイヤホンを教えてください。 私は今、Victor JVCの【HA-FXC51-R】を使っています。 音質は結構いいのですが、 低音を重視しすぎた構造のようで、高音になると 音が割れてビリビリという雑音が入ってしまいます。 因みに一昨日買ったばかりなので、元々不良品なのかもしれませんが、破損ということではないと思います。 なので、高音でも音が割れず、且つ低音重視で音質のいいイヤホンを教えて頂きたいです。 なるべく5000円以下でお願いしたいのですが、 もしそれ以上のお値段でも絶対これがお勧め!というようなものがあれば教えてください。 また、私と同じ型のイヤホンを使っているけど、そんな雑音は入らないって方がいらっしゃいましたら それも教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします

  • イヤホンの耐久性について

    現在、ソニーのネットワークウォークマンを使っています。 使っているイヤホンが不調なため新しい物を買おうと思っています。 今まで色々なイヤホン(インナー・耳かけなど)を使ってきましたが、必ず音が出なくなります。イヤホンは消耗品と思っているので、不調になることに不満はありませんが、イヤホンの耐久性について気になります。もちろん使ってる頻度・扱い方によって異なりますが、同じような使い方をしていてもイヤホンによって長持ちしません。 私はソニーの2000円ぐらいのイヤホンをよく使います。このイヤホンは今まで4回ぐらい使いましたが、半年は最低使えます。そして以前、ちょっと良いイヤホン(1万~)を使いました。ですが、3ヶ月程度しか使えませんでした。ソニーの方はオーディオ機器にグルグル巻いて持ち歩いていたのですが、そのイヤホンはちゃんとケースに入れて持ち歩いていました。最近のデジタルオーディオブームでちょっと良いイヤホンとか流行っていますが、皆さんはどのようなイヤホンを使っていますか? また、どのぐらい長持ちしますか? 私は今の2000円のイヤホンで結構、満足しているので当分はこれを買い換えて行こうと思っています。 また低価格でオススメのイヤホンとかありかせんか? 低音が好みで、外部からの音が多少聞こえる方が良いです。 みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからブラザー製品のMFc-j997dmnで印刷ができないトラブルについての相談です。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。プリンターがオフラインになっている状態です。
  • ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る