• ベストアンサー

他、等、どちらが正しい?

ゆのじ(@u-jk49)の回答

回答No.4

女性ものなら、ズボンはパンツでしょうから、ここは、「他」、「等」を用いるよりも、どっちみち限定する必要が無いのであれば、「衣服(全般)」で良いと思います。で、ズボンも、女性モノとの認識ならば、「女性(用)衣服(全般)」ということになりましょうかね。 「他」「等」を用いた時点で、それを読む人たちは、個々にあらゆる衣服、つまり、「衣服全般」を想定します。あるいは、更に、飛躍して、「衣服」カテゴリー以外のモノまで想定させるという危険があるのですからね。 変だなと思ったら、別の語彙を探してみることも必要かと思いました。

jinnse1
質問者

お礼

ありがとうございます。 洋裁のブログでして、衣服では大雑把すぎて困ります。 猿でもわかるブログをめざしていますので。

関連するQ&A

  • パチンコ屋の面接

    パチンコ屋の面接に 行くのですが、 あんまり真面目な 服装じゃなくても 大丈夫ですか? かたそうな格好じゃなく ワンピースや シフォンブラウス マキシ丈のスカート とかでも大丈夫ですかね?

  • 買ったワンピースの丈が短かった場合

    母に指摘されて気がついたのですが、 買ってきたワンピースの丈が短かったんです…。 試着したときは大丈夫かな?と思ったのですが、 後ろから見るとけっこう短くて…。 (私のおしりが大きいせいなのですが…) ジャンバースカートで、ブラウスの上に着ようと思っています。 母は黒いタイツをはけば平気だと言っていましたが、 それでもちょっと不安です。 皆さんは買ってきたワンピースの丈が短かったとき、 どうしていますか?

  • 今度、バイト先で食事会をする事になり、私は、19な

    今度、バイト先で食事会をする事になり、私は、19なんですが。 イマイチどんな格好が良いのか悩んでて何かオススメとかこんな格好はダメとか何でもいいので教えてください。 一番悩んでるのは、スカートか、ズボンです。花柄とかのレギンススパッツ見たいなのか、膝から10~15上のスカートにしようかです。 それか、ランニング見たいになってるスカートの丈ぐらいのワンピース、でもワンピースは、羽織る物がないんです。(ーー;) 気合い入り過ぎず、可愛く見える格好がいいんです。(っ◞‸◟

  • パーティーバッグについて

    パーティーに出席する機会は殆どないのですが、パーティーバッグを新しく買いかえようと思っています。 年齢相応のものを買いたいと思っています。 お知恵をお貸しください。 ・30代以降なので、ひざ上丈や、スカートがふんわりしたワンピースやドレスなどはもう着ません。 ・着ていくとしたら、光沢のあるブラウス&タイトスカートや、着丈が長めの落ち着いたワンピースなどです。 このような場合、持ち手のあるバッグより、クラッチバッグの方が、しっくりくるでしょうか? また、小さめのバッグより、大きめのバッグの方が、しっくりくるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • デートの服

    こんばんは。よろしくお願いしますm(_ _)m 私は性同一性障害、MTFの高校生、いじめられてます。 他のクラスの男子から遊園地に誘われました。オカマとか変態って言われてるのは知ってるはずなのに。 女の子としてきて欲しいと言われて、嬉しいっちゃ嬉しいのですが、男性とのデートは初めて。何を着ていけば良いのでしょうか? 白のブラウスとスカートか、ワンピースかズボン? 折角誘っていただいたので、楽しんでもらいたいのでアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 喪服。ワンピースかブラウスか。

    三十代女性です。 喪服の買い替えを考えています。 今はワンピース+ジャケットですが、 ブラウス+スカート+ジャケットはどうだろうと思っています。 ブラウスというのは、襟が付いてるものではなく、 ワンピースの上のような形で、ジャケットをきちんと着てしまえば ワンピースに見えるような形です。 そこでご相談ですが、 正式な喪服というのは ワンピース+ジャケットなのでしょうか。それとも、 ブラウス+スカート+ジャケットでも 構わないのでしょうか?

  • 何というのでしょうか?

    若い女性のファッションについて教えて下さい。 太股が隠れるくらいの丈のワンピースで、スカートとして着用するのではなく、パンツ(ズボン)をはいて、その上から着用する服は何と言うのでしょうか? ミニワンピース、ジャンパースカート...では違いますよね。 友人からの委託でオークションに出品したいのですが、商品説明に困っています。 宜しくお願い致します。

  • 型紙で困っています

    スカート、ブラウス、ワンピースの作り方の本を借りました。 スカート、ブラウス、ワンピースの型の線が重なり、必要な型の線がどれか見にくくて、型を取るのが難しいです。 スカートとワンピースの型を取りたいのですが、どれがスカートの線なのか、どれがワンピースの線なのか分かりません。 これから図書館を活用していきたいと考えているので、見方を教えてください。 線の色はみな同じで、番号がふってあったりしていないので、分かりにくいです。 また、節約のため新聞紙とカーボン紙で取りますが、カーボン紙は、長い時間を経過すると、消えてしまいますか?

  • 祖父の兄弟のお葬式の服装について(小学生女児)

    今日明日、の話になります。 現在小学生3年の娘から見ると、祖父の兄弟になる人が亡くなったと連絡がありました。 現在うちにある物では、葬儀に適した服装ではないように思い悩んでいます。 ハイネック・後ろボタンの白ブラウスに グレー膝上のプリーツスカート(中に一部丈のズボンがくっついています) そして、黒(または紺)のハイソックス、黒いコーデュロイ素材の靴にしようかと思っています。 全て無地ですが、この格好どう思われますか? 気になっているのは、 ・ブラウスがハイネックなところ。 ・スカートが膝上でカジュアルなところ。(見た目は大丈夫そうです。) ・靴がお出かけ用ですが、素材が革でないところ。  の3点です。 雨だと紺長靴があるので、そっちの方がずっとフォーマルぽいと思ってみたり……。 その他お出かけ用としては、 ・紺のセーラー衿・半袖ワンピース (今の時期ですと白長袖インナーを組み合わせて着ています) ・上部黒、下グレーのタータンチェック柄のジャンパースカート ・オフホワイトのチュニック風Aラインブラウス ・黒いウールワンピース があります。 地味な色のカーディガン・ベスト・ジャケットがないので、 今日中に買いに行かないといけないかなとも思っています。 皆さまのご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ペチコートの色、黒かベージュか。

    最近シルバーのスカート(丈40cm程)を購入しました。 店員さんにも『透ける』と言われたので、 ワンピースと重ね着して端が少し見える程度に履くなどしていたのですが 普通にも履いてみたいのです。 ・黒とベージュで透け難いのはどちらでしょうか? ・ペチコートをはいても透ける場合の対処法を教えてください。 できたら、ズボン等重ね着はしたくないですm(_)m 透け難い素材、さらに透け難い代用品等教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!