• ベストアンサー

これって僕が悪いと思いますか?

lackpper_sの回答

回答No.9

平然と、質問として書いていることが、自分として情けないだろね、^0^ 学校って?、自転車で制服みればすぐわかるのに、な~ 未成年なら、親に報告義務があるよ。^^

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

関連するQ&A

  • 涼宮ハルヒの憂鬱のキョンについて

    涼宮ハルヒの憂鬱の最終話を見ていての疑問です。 キョンは学校に行くとき自転車で家を出ていました。 だけど学校に行く途中の坂道ではキョンは歩いていました。 いったいキョンの自転車はどこにいったのでしょうか?

  • 学校に行きたくなくなってしまいました

    今日で冬休みが終わって、明日から学校です。 でも、行きたくありません。 明日と明後日は、課題テストのようなものがあります。 私が通っている高校は進学校で、はっきり言って私はもう、勉強についていけません。 明日と明後日のテストは冬休みの課題から出題されるのですが、私はまだ終わらせていません。 終わらせた教科でさえ、内容が頭に入っているかどうか・・・。テストが不安です。でも勉強したくない。。 学校で人と話したりするのも、めんどくさいです。 ・・と、いろいろ考えたりしているうちに、学校に行きたくなくなってしまいました。 本当に行きたくないです・・・・。 でも、行かないわけにはいきません。テストだし・・。 赤点かもしれないけど・・。 皆さん、こういう気持ちになったときどうしていましたか? どうしたらこの憂鬱な気持ちを消せるんでしょうか? なんかもう、苦しいです・・・。 ごめんなさい。私は甘えてるのかもしれません。 ですが、アドバイスいただけたらうれしいです。

  • 中2女子です。学校が嫌です                      

    中2女子です。学校が嫌です                                     理由わ特にいじめられているわけでもなく、友達も一応います!                     でも、行きたくないんです。なにもかもめんどくさくて…何もしたくないです。友達と接するのも、勉強も…。   勉強はまったくやらず、テスト近くなっても 憂鬱でそれどころじゃなく全くやりません。 学校が6時間授業のときとかも「行きたくない」「もうやだ」っていゆう感じで悲しくなります。    毎日が本当に憂鬱です。                                       他の人が休んだりしているのを聞くとひがんじゃって、自分も休みたい×100。ってなってまた、憂鬱になったりしているんです。授業中「帰りたい」って思って親とかのこととか考えたら泣きそうになります。  「またいついつに戻りたい」って思い出したりしても泣きそうになって気分がしずむっていゆううか。  ホント何もかも嫌でめんどくさくて憂鬱です。                             休みの日とかわ楽しいこともいっぱいあるんですけど、時間がすぎていくのが悲しくなってまた、すぐ憂鬱になって何もかも嫌になってき 軽く死んでます。学校のことを思うとホントに泣きそうになります。ホント嫌です。どうしたらいいですか!? 回答お願いします!!><  長文失礼しました。

  • 毎日が憂鬱でしんどいです。助けてください。

    高校2年の二学期のとき、何がきっかけなのか、急にやる気が出なくなり、目は虚ろになり、休み時間に人と話すのも面倒になりだしました。していた部活もなんだか面倒になり辞めました。 一人になっているときに、考え事をして、その結果いっつも元気がなくなります。 内容は、「何故自分は生きているのか」「何故勉強しなければならないのか」「何故学校へ行かなければならないのか」・・・などということです。 このようなことは小学校からずっと考えていたのですが、最近になって暗い方へと考えてしまいます。 毎日元気がないので、成績の方もいままでに比べ、平均-20くらい下がりました。 現在テスト実施中なんですが、テスト勉強は全くと言っていいほどしていません。 もうこんな憂鬱な毎日をもう送りたくありません、この憂鬱な気分を打破するにはどうすればいいのでしょうか? 教えてください。

  • 自転車同士の衝突事故

     先日自転車で走行中、よそみをしていた前方の自転車に正面衝突されて、転倒してしまいました。私は角をまがって少ししたところで相手がよそ見をしていて危ないなと思ったのですが、よけきれずに思いきり転倒。  太ももや足首に数箇所の大きな紫色のあざ、出血も少しありました。  相手の見るからに気の強そうな年配のおばさんは無傷(右側走行)。しかも、謝罪や大丈夫?の一言も無し。  さすがに頭にきて、「気をつけてくださいよ!」といったら、「そこの角まがってきたの?そこ一時停止なんだけど」と逆ぎれ。  こちらはもちろん一時停止して曲がってきたし、危ないと直前に大声をあげたのです、そもそも角をまがってきたのに気づいていなかったということに、唖然。 「そっちがよそみしてたんですよね?」といったら、だまって去っていってしまいました。  家に帰り、旦那に警察にいうか連絡先を聞くべきだったといわれて、本当にそうだと痛感しました。  ここ数日打撲の痛みにたえながら、とても腹立たしい思いです。  昼間の大通りだったのですが通行人はだれもおらず。自転車同士の上記の事故でも警察などに届けていた場合もしくは相手の連絡先を聞いていた場合、なんらかの補償なりを請求できたのでしょうか。  経験のある方や専門知識がある方、ご回答お願いいたします。  

  • 日本語を英語(韓国語と中国語)に翻訳して下さい。

    今日は、お腹と腰が痛くて学校を休みました。 でも、明日はピアノの技術テスト学校に行きます。 何の曲を弾くかと言いますと、「少年時代」を弾きます。 今日もピアノを弾かないなあー!笑

  • もし、事故が起きていたら?

    もし、事故が起きていたら?  こんばんは。先日自転車に乗っていてたいへん怖い思いをしました。そのとき「もし事故になっていたなら?」と思ったので、質問致します。専門知識をお持ちの方のみ、ご回答願います。(「」で強調したところにご注目下さい。)  そのとき私は学校からの帰り道で、「自転車の通行を許されている歩道」を自転車で「ゆっくりと」「傘などは使わずに」走っておりました。天候は晴れ、時刻は午後4時頃です。  ある歩道橋の出入口を通りかかった時のこと、私の視界の「上から」突然何かの影が降ってきました。私は本能的にハンドルを思いっきり切り、壁に自転車を擦りながら緊急停止しました(私は「無傷」でした。)。横をふと見ると降ってきたものの正体は「10歳ぐらい」の女の子だったのです。彼女はあろうことか歩道橋の階段を最後まで下りずに「階段の途中から歩道に飛び降りた」のでした。  彼女はそのままスタスタと歩いてどこかへ行ってしまいました。結果的に双方無傷で済みましたが、彼女が飛び降りるのがあと1秒遅ければ私と間違いなく接触していたでしょう。 この場合、もし私と彼女が接触して事故が起きていたと仮定して、私はどのような罪に問われていたのでしょうか? また、当時周りには「目撃者が一人もいなかった」のですが、あとから事情聴取が行われたとして、高校生である私は、小学生の彼女に対して勝ち目はあったのでしょうか?(そもそも言い分は信じてもらえたのでしょうか?) 今後の教訓にしたいので、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 面倒なこと

    こんにちは。24歳の女性です。 仕事や学校,その他お出かけしていて家に帰ると,すること沢山ありませんか? 私の場合,まず時計とコンタクトを外して,ハンカチや水筒などを出し,洋服を着替えてかけて,顔を洗うかお風呂に入ります。これでやっと少し休めます。 でも,これだけでもすごく面倒で,帰り道が憂鬱です。以前までは,今よりもっとだらしなかったのですが,人並みの身だしなみができるようになりたいというのと,面倒くさがりな性格を直したいと思い,努力しているところです。 テレビCMなどで見る女優さんなどは,解放感たっぷりににこにこしながらお化粧を落としていますが,あれは実際とは違いますよね? 皆さん,帰宅後の片付け,面倒ではないですか?どうすれば,もっと楽しくできるでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 中学国語。文法について。至急お願いします!!

    明日テストなので至急教えてください。理解しやすい説明をしていただけると幸いです。中学生国語。文法。文節の問題について質問です。ワークにこんな問題がありました。 >おそらく明日は良い天気になるだろう。 この場合はおそらく/明日は/よい/天気に/なるだろう。 といったような区切り方をすると答えに書いてありました。 次の問題は>僕は毎日学校まで自転車で通っている。 という文章で区切り方は 僕は/毎日/学校まで/自転車で/通って/いるとなっていました。 はじめの問題では「なるだろう」が1文節で「なる/だろう」ではないのに次の問題では何で「通って/いる」という区切り方をするのですか?違いがいまいち分かりません。回答。お願いします。

  • 歩行者(走っていました)が自転車の横腹に追突してしまった場合,過失割合とかどうなのでしょうか?

    狭い通路を走って公道(歩道なし)に飛び出したら自転車通行者の横腹に衝突してしまいました。建物関係で死角で視認が遅れた結果で自分は無傷ですが自転車側は怪我しました。この場合過失割合はどうなるのでしょうか。 建物と建物の間の狭い通路で公道部際まで建物がピッチリ建っているので本来なら公道に入る手前で確認できるくらいのスピードで徐行しなければならないような場所であると思っています。 そのような路地をそれなりの急いでいたのでそれなりのスピードで駆け足で走っていました。(自分は30歳で170cm70kg中肉中背体型) 自転車通行者は,40~50歳くらいのおばさんで一見ひ弱そうな感じの方です。 視認した瞬間止まろうとしたのですが止まりきれず自転車の横腹に接触。 自転車のおばさんは,横転し,右側の腕,足,頬に擦り傷,頭が痛いとのことで病院にいったのですが,CTとった結果異常なし。明日もう一度検診を受けると言っていました。 自分は衝突しても倒れもせず無傷です。。(自分は30歳で170cm70kg中肉中背体型) 友達に話をしたら,相手は車輌なのだから歩行者(走ってはいたのですが)が全面的に悪くはない。何故そのときに警察を呼ばなかったのかと一喝を受けました。 とりあえず,今日と明日の医療費を当方が負担で示談を考えているのですが,それで妥当でしょうか。(今日改めて菓子折をもって再度お詫びにいきました。) 自転車が歩行者に追突する事故ではなく,歩行者(走っていますが)が自転車に追突した事故なので,詳しい友達に聞いても前例がないとか言われています。自分もこのような事故に関する知識がなくて困っています。 そのようなことからこの場を借りて皆様からのお知恵は拝借したく初めて投稿した次第でございます。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう