• 締切済み

死んだほうがいいですよね?

貯金ゼロで会社を首になりそうです。 特定派遣をしております。 そのため客先常駐で仕事を行いますが、クレーム が入りました。 「継続が難しい」と伝えられております。 現場2ヶ月目のことです。 また私と同じ会社Aさんが私の有ること無いことの悪い噂をかき集めて 会社上層部に連絡されてしまいました。会社全体としてかなり印象を悪くされました。 営業部としてもこれだと「今後はこれ営業できない」と言われました。 クレームの原因としてはコミュニケーション力の不足です。 性格上の問題もありすぐに改善できないと思いますし、 私自身、毎日怒鳴られており、精神的に追い詰められてます。 時間の問題で会社は解雇されそうですし 今後、改善できそうもないので他の仕事についても 同じだと思いますし死んだほうが良いですよね?

みんなの回答

noname#178987
noname#178987
回答No.6

死ぬ前によく考えて下さい 確かにハンデ(視力悪い)とか有ると思いますが、まだやること沢山有ると思いますよ。 失業しても、失業手当とか無いのでしょうか?もし無くても生活保護を受け取る権利も有ります。 あなたには、日本国の憲法に定める3大義務のうち、働くという意識を持ってます。何とかなると思って頑張って下さい 死んでも何も見返りは有りませんよ。 今は、気分も、ブルーで何も考えられない そんな状況だと思います。 私も、会社の都合で部署が変わり、あまりに同じ会社で違う人間関係で鬱になり、薬を飲みながらもう2年位戦っています。 もちろん、うつですから自殺も考えました。 しかし、妻、可愛い二児の父親として給料も下がりながら生計を立てて頑張って居ます。 あなたも苦しいと思いますが、方法はまだ有ります。死ぬといわず生きて下さい。

amakunihouken
質問者

お礼

回答有り難うございます。 目が悪いのは業務上でも辛いです。周りの人が見えてても自分は見えていないなどあります。 失業手当はあります。給付期間前の間 食いつなぐ金が無く借金が増える恐怖を考えると嫌気がさしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

辛かったですね。 でもチャンスですよ^ ^ 死ぬのは迷惑です。遺体をみつけた人の心を殺します。 31歳ですか?まだまだじゃないですか(^.^) 介護や看護助手。。希望職種とは違うかもしれませんがまだ沢山の希望があります。 愚痴よりも、踏み出せっ!(^○^) 応援してます♪

amakunihouken
質問者

お礼

回答有り難うございます。 他の業種への転職を考えましたが現実を考えると31歳未経験だと、 どこも雇ってくれない気がして…。 よっぽどブラックな企業か、給料が安いところ、そんな業種だと 本当に好きじゃないとやれないと考えてます。 転職するなら高収入を掲げた人には言えない職種と考えますが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9875548
  • ベストアンサー率13% (20/148)
回答No.4

31でもう見切り? なんでガテン系が出るのか? あんまりネガティブだと、構ってくれないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lpgjr
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.3

この世の中は、考えようで、楽しくいきられる場所がいくつもあると考えるとすれば、 touch.volubeit.com/ ボラバイトなど、お金がなくても生きていく場所を提供してくれる場所があります。 人はそもそもすむ場所と、空気、光、食料、飲み物があれば生きていけるはずですが、人間の煩悩によってか、お金を奪い合ういす取りゲームが盛んになっているようで、質問者さまは、現時点においてその犠牲になってしまわれたのかもしれないません。しかし、それも一時の苦痛であると考えることができるなら、そういった同様の悩みから解放され農業や酪農などの、実質的に人間が生きるための仕事につかれている仲間がいる新しい職場を考えることで、また新たな生活が待っているかもしれません。人生は波のように良いときもあれば悪いときも必ず来ます。それはどんなにえらい人でも一般的な人でも同様に訪れるこの世の性であると、多くの人は気づいているはずです。私も都会のイス取りゲームが破壊を呼ぶことに嫌気がさして、農業に転職した時期がありましたが、それはとても貴重な体験となりました。嫌なことがあればあるほど良いことはあるものです。その逆もしかりですが。。。結局はその破壊と創世を繰り返して、今私たちはネットを通じて情報交換が出来ているわけですから、何事も知ってしまったと独断せずに、新たな希望と新たな生活に慣れることを個人的ですがお勧めしたいです。幸運を!

amakunihouken
質問者

お礼

回答有り難うございます。 励ましのお言葉ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9875548
  • ベストアンサー率13% (20/148)
回答No.1

職種変えたら?

amakunihouken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年齢も31歳なので未経験で雇ってくれるところなどほぼありません。 おまけに車の免許が取れないほど目が悪く また腰痛持ちなのでガテン系は無理なので、だいぶ追い詰められてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 客先常駐SEの将来性について

    SEとして働く30代前半の会社員です。 ここ数年間、客先常駐で、主にシステムインフラの構築や運用をして来ました。 大抵は、自分が勤める会社から、一人で現場に出向し、他の会社の方々と一緒に作業をこなしてきました。 この仕事の将来に不安を感じております。 客先常駐の場合、40代、50代になった時に、仕事は減少していくのでしょうか? もしも、40代、50代になっても、この仕事を続ける場合は、非常に高いスキルが必要になるのでしょうか? できれば、IT業界の営業の方や、ベテランエンジニアの方にお答えいただきたいです。 もちろん、それ以外の方でも、ぜひご回答を頂きたいです。

  • 客先常駐型SEを派遣している企業ではこれって普通?

    客先常駐型SEを派遣している会社(正社員としてその会社に所属しているという状況)で かつ、2次受け、もしくは3次受けの会社で 例えば、客先で人の増員枠を確保できた場合、その会社の営業って人を何もしてくれないものなの?(上位会社に対しての働きかけとか) 全ては現場に出ている人間にまかせっきりという会社って多いの? それと、客先常駐型SEを派遣している会社って 最初に、社員を派遣して、後は何もしない会社って多いの? とりあえず、最初に現場に派遣して、後は現場に出ている人に全てをまかせっきりにして 派遣に伴う収入を回収して、その金額の一部をその社員に払っておいしいところのみを 吸い取る会社って多いの?(全ては自己責任で行動しろっていう考え方の会社) (もちろん、現場での新規案件探しもその派遣された社員の仕事としてやる事は普通なの?) 責任は全て現場の人間で、派遣しっぱなしで特に会社としては何もしない (困ったこととかがあった場合も放置で、どうしてもという時のみ少しだけ対応して、 会社に頼った時点で会社での自分の評価は一気に下がってしまう)という対応をする会社って 今の常識としては普通なの? ご回答を求めます。

  • 47歳の男性って、もっと大人だと勝手に思ってました・・。

    転職して半年目になります。 同じ部署内にいる男性から嫌がらせを受けています。私は女性です。 その男性は、47歳営業職の経験を持っておられるようで、仕事を取ってくるのはいいのですが、運用まで考えておられないようで、現場が大変困った状況になっています。 そこで、問題点についてミーティングや話合いで問題点を洗い出すために何度か時間を設けましたが現場責任者と男性間の溝は埋まらず平行線を辿ったため、会議という形にして議事録を、上層部への報告で、指示なりジャッジをしてもらうという方向で解決を試みました。 その会議の席で私は議事録をとる役目をしたところ、逆上した男性が私に言葉で圧力をかけるようになり、果ては上層部へ私のありもしない「虚偽の報告をしている」、「パフォーマンスだけで仕事をやっていない」等の報告をし、肩身の狭い思いをしています。 先日も、男性の作った書類が上層部から不評で作り直しを命じられていたのですが、私が上層部にその男性を陥れる工作をしたと文句を言われました。 47歳にもなって、そのような判断しかできず、自分の悪いところを認めず人のせいにばかりしているような人に話合いで何かが変わるという気もせず、放置しているのですが、釈然とせず、毎日が疲れるばかりです。長くなりましたが、助言いただけませんでしょうか。

  • 職務経歴書・面接で開発会社の事を聞かれた場合について

    職務経歴書・面接で開発会社の事を聞かれた場合について 職務経歴書・面接で開発会社の事を聞かれた場合について ずらずらと長文でわかりづらい文章になることがありますが最後までつき合わせてください。 みなさんに質問したいのは、客先常駐での開発の客先はどこでって聞かれた場合の対応についてです。 私は元プログラマーとして経験6年以上携わってきました。 現在就職活動中で、履歴書・経歴書・面接など今まで失敗したことを 見つめなおしたりしていますが、そこで聞きたいことがあります。 これまで開発した現場はどこでやってきたかについてよく聞かれることがあります。 私のやってきた現場について、わかっていることは 企業A社:正社員として社内で開発して、納品は客先で行った 企業B社:正社員として社内で開発するほか、客先で常駐して開発した 企業C社:派遣社員として主に客先で常駐して開発した 「そこでこの企業B社とC社は客先とはどこの?」って良く聞かれます。 この場合は、ある企業でなく実際の企業名として回答しましたが、それで問題なかったのでしょうか? そこにあいまいがあり、私の勘違いだと思いますが。。。 業務形態についてあまりあいまいしすぎて迷ってるのが敗因だと思っています。 サイトでぐぐってみれば「業務請負開発」「顧客先常駐型開発」「常駐SE」「客先SE」というキーワードがたくさんでてきます。 ここまで書き込みしましたが、この場合は「客先常駐」の話についてどのように対応したらよろしいでしょうか。

  • 管理方法

    中途採用で現在の職場で働いていますが、仕事の管理について非常に疑問を感じます。 工場長がいません。というよりも、現場監督がいません。 仕事の流れがが複雑で、社長の仕事、専務の仕事、営業の仕事などめちゃくちゃに入ってきて、整理もつかないわ、納期には追われるわ落ち着いて仕事ができません。 単品ものが多く、量産物が少ない状況です。 上層部のコミュニケーション不足はあきらかなのですが、なんとかスムーズに仕事を進め、納期に間に合わせられるような、管理方法はありませんか? 特に困るのが、専務の仕事を優先させて、他の営業の仕事が後回しになってしまい、納期に間に合わないなんて状況が一番困ります。 残業時間も、担当者任せで、自分の好きな時間に帰っています。 仕事の管理、現場管理を誰がやっているんだと思うくらいに、めちゃくちゃな状態です。何か良い方法があれば教えてください。

  • 仕事での評価 

    私の会社は、大きいです。派遣ですが、店(現場)にいるので 上層部から意見や改善点を求められたら、素直にあげています。 しかし、社風からして、風とおしが悪いです。 よい案を出しても、係長が止めて、上に上げなかったり、 上層部に意見を言っても、いい案であればあるほど、抵抗がある みたいです。心理を分析すると、上層部が思いつかなかった案を 出したから、「よくやった!」「いいね」という誉めの言葉や反応よりも「認める」ことにつながるからか、抵抗があるようなのです。。。 皮肉的な反応だったりする。。。(結果的に、採用されましたが) 私は、その上司の立場の心理がわかりません。 素直に「認める」ことを、してほしいです。 うちの会社だけでしょうか?なぜ、よくできたと言ってくれないので しょうか?(うちの会社は、割と年齢層が高いです。) どうして、認めることをしたがらないのか。。。 (私が上司だったら、部下を素直に評価します) 認めたくないのは、エゴですか?

  • 名古屋のSEは客先常駐が主流?

    今月より急遽SE営業に任命された者です。 私は元はデザイナーなため、開発言語のいろはも分からない状態で、 それでも何とか仕事を取りたくてシステム開発会社に 営業周りをしております。 しかしアポ取りをしようと連絡した会社や、挨拶に行った会社の 多く(というか9割)に、「案件は客先常駐なら」と言われました。 うちの会社はSEとプログラマーの数が少なく、 客先常駐どころか外に出てこなす仕事は不可能な状態です。 名古屋のシステム開発系企業の多くは派遣SEやプログラマーが 主流なんでしょうか? 同じ東海圏の方でこの業界の現状に詳しい方、お願いいたします。

  • 労働法などに詳しい方教えてください。

    旦那の事なんですが、会社員をしていて 社員3人の営業所でトラブルがあり 社員全員懲戒解雇になった営業所に 旦那だけ2月に急遽異動になりました。 今まで3人でこなしていた業務を4ヶ月間一人でこなす苛酷さとプレッシャー に加えサービス残業が3カ月100時間を超え、150時間サービス残業の月も1カ月ありました。 そのせいで胃潰瘍とうつ病を発症し、3ヶ月間休職しました。 最初は労災申請を考えましたが、旦那に止められ諦めました。 復職は会社も考慮してくれ、業務内容・職種ともに変わらないが 体力的に楽な支店の営業所に異動になりました。 しかし、その後うつ病に関して不特定多数の社員やアルバイトにまで ある管理職がバラし体調を崩し再度1カ月有給消化しました。 会社の上層部に抗議し、謝罪を頂き納得しました。 しかし、休職したので来年度の定期昇給が気になり その上層部に聞くと査定が低いので金額は少ないが 必ず昇給するから安心してくださいと言われています。 万が一、来年度基本給が減額になったりした場合 何かの法律に抵触したりしませんか?

  • 面接辞退について

    私は現在IT会社に勤めています。 主に客先に常駐して仕事をしています。 最近プロジェクトが終わりまた新しい仕事の面接を受けていますが 客先の面接でOKが出ても断ることはできるのでしょうか? 今回の案件は面接を受ける前と後では話が違ったので営業の方に辞退を 申し出たのですが、もう仕事は決まったから辞退はできないといわれました。このような場合は本当に辞退はできないのでしょうか? 一応会社命令になると思いますが辞退しようとしている私が非常識になるのでしょうか?

  • 製造業での当たり前?~納期と分納について~

    小企業で金属加工業(プレス業者ではありません)の営業をしております。 製造業の営業経験が浅いため教えてください。 以下のようなことは、製造業では当たり前の事なのでしょうか? 全て量産として発注いただいている場合です。 1、「歩留まりがたまたま良くて早く出来たからといって、客先への回答納期より独断で前倒しして納品してしまう」 ・営業部から客先へ伝える納期は、営業の指示や製造部が設定した納期。 Web-EDI発注の客先に対しては、納期回答は製造部が直接回答しています。 ・営業部はそのことを知りません。客先より指摘があって初めてわかります。 ・客先から出来た時点で出荷依頼有れば別だと思います。 ・全ての客先が前倒しがうれしい訳で無いと思う。少しの間とはいえ部品在庫となって困ることだってあるはず 客先によっては、発注時に依頼はしていないが、 気を利かせてくれたということで喜ばれることもあるでしょう。 全ての発注品は出来上がり次第早急に納入して欲しいところもあるでしょう。 特定の発注は、来上がり次第早急に納入して欲しいということもあるでしょう。 製造部が、営業部を通さずに独断で前倒しすることに疑問を感じます。 客先と話を通してからであれば全く問題ないと思います。 2、「出荷日当日に分納になることが分かる」 ・注文数通りに納品出来なくても、次回納入までに不足することないだろうから、この数量有れば問題ないだろうと平気で分納依頼を客先に交渉するように営業へ依頼する。 自社の生産管理に疑問を感じます。 確かに計算歩留まりより多く製作すれば分納になることは防げると思いますが、無駄な材料・時間・コストがかかってしまい問題になると思います。 このバランスは非常に難しいと思います。 上記に対して、営業として若しくは自社自体の回答納期の信頼性はどうなるのでしょうか? 単に営業部と製造部のコミュニケーション不足とも思えますが、 こういうことは日常茶飯事なのでしょうか? {「納期も品質である」ので品質評価に対して納期も採点する}と客先からは言われていますし、自分もそう思います。

このQ&Aのポイント
  • 結婚後の国民年金の支払い額が増えてしまった理由についてわかりやすく教えてください。
  • 国民年金の通知書を読んでも理解できないので、なぜ支払い額が上がってしまったのか知りたいです。
  • 国民年金の支払い額が結婚後に増える理由について教えてください。わかりやすく説明していただけると助かります。
回答を見る