• ベストアンサー

日常の生活で困っていることや、こうして欲しいこと。

aozou3の回答

  • aozou3
  • ベストアンサー率28% (87/310)
回答No.2

毎日のサービス残業の改善 自分自身の性格や体質(遺伝子的な)の改善

関連するQ&A

  • ペット(犬)の熱中症対策(散歩用)品について

     いつもは別のカテゴリでお世話になってます。  梅雨もあけ、夏も本番になり、皆様愛犬等にはかなり気を使ってらっしゃると思います。  さて、うちではシェルティー(シェットランド・シープ・ドッグ)を飼っているのですが、もう毎日熱そうで、散歩にも行きたがらない(連れ出してもすぐ「帰る!」って素振りをする)毎日です。  そんな中見つけたのが、下記URL商品 http://item.rakuten.co.jp/idog/c/0000000783/ なのですが、私のチェック不十分でしょうか、短毛・小型犬が対象に見えます。 シェルティーのような中(途半端)毛・中型犬には使用可能でしょうか?  また、他に散歩に行くのに、これはいいよ!ってのがあったら、ぜひとも教えて頂きたく質問いたしました。  愛犬家のみなさん、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 日常生活の中で不便に思ってること

    タイトルの通り、皆さんが日常で不便だな…、もっとこうなればいいのに…と思ってることを教えてください!!! どんなに ささいな事でも かまいません。 例 目覚ましで朝、起きられない(>_<) 〇〇が使いにくくてしょうがない(>_<) ………など ぜひ、教えてくださいっm(_ _)m

  • 小型犬の散歩について

    質問は二つです。 一つは愛犬(ミニチュアダックス9歳)の肉球が剥けていることについてです。 インターネットで調べた限りでは、散歩時の火傷や、引っ張られた際の擦り傷が原因とありました。 しかし、それらで言われているような痛がる素振りは全くなく、帰宅後に足を拭いても嫌がりませんし、自分の足を舐めたりもしません。 何か別の病気だったらと心配です。 その可能性はありますか? もし火傷だとしたら、散歩の前には必ずアスファルトの温度を手のひらで確認してはいるのですが、人間の手で温かいくらいだと犬は暑いのでしょうか? もう一つは散歩時間と、疲労具合についてです。 愛犬は小型犬で散歩は必要ないと言われていたので、つい最近まで特別な外出(ピクニックやドライブなど)以外では外に連れ出すことはありませんでした。 頻繁に散歩に連れ出すようになったのはつい2週間ほど前から(何気なく連れ出したらすぐに散歩を覚えてしまってせがむようになったから)で、愛犬の調子を見ながら30分~50分歩いています。 コースは上り坂と下り坂が多く、ゆるやかで平らな道はほとんどありません。 愛犬が9歳という年になってから散歩を始めたということ、坂が多いことを考慮してみた上で、この散歩時間についてご意見ください。やはり長すぎるでしょうか? 愛犬の様子を見ながら調節してはいるのですが、踏ん張ることが非常に多く、たまに疲れているのか拗ねているのかわからずコース選びに迷ってしまいます。 疲れているなら休ませてあげたいし、とにかく愛犬にとって最も良い形で散歩してあげたいのです。 愛犬家の皆様、ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 4ヶ月の日常

    4ヶ月・・・あと一週間で5ヶ月の息子のママです。 みなさんはこの位の月齢のお子さんと毎日どのように過ごされてますか? 外出は頻繁にしてますか? どのくらいの範囲で行動してますか? ママ友はいますか? いつ位まで1日のほとんどを家での中で過ごすのかなぁと思い。 もう色々連れて行ってあげたほうが赤ちゃんにも刺激になっていいのかなぁ~と。 ちなみにわたしは涼しくなる夕方までおもちゃで遊ぶか昼寝して過ごし、涼しくなったら30分くらい散歩して買い物して帰ってきてます。 毎日がこんな感じです。 ママ友もいなくて・・・。

  • 日常生活が面倒臭いです。できれば女性におききしたい。

    日常生活が面倒臭いです。できれば女性におききしたい。 みなさんはどうして、面倒臭がらずにできているのですか? 毎日毎日 運動や食事に気を遣って(これだけで数時間かかってしまう私が不器用?) 掃除や洗濯をしたり、部屋を綺麗に見せる勉強をしたり 服も化粧も勉強して 職場が大変な人はそれも考えなくちゃいけないし 仕事以外の勉強も少しはしないとって空気があるし もうなんか、「まとも」「普通」と言われている人生が、私の手には負えないような気がするのです。 毎日気を張ることが無理です。 全てがどうでもよくなりつつあります。 (破けた服と知っていて外出したり、部屋に足の踏み場が無い、気付いたら10kg太っていたetc... 人としてアウトな生活を数年前からしていると思います。) こんな時期を乗越えられた方、いますか? 気力の出し方を忘れてしまいました。 どうしたら最低限の気力が出せるのか教えて下さい。

  • 生活の楽しみ

    皆様の毎日の生活の中で楽しい事ってありますか? 私は朝の散歩です。

  • 愛犬が最近私の手にうんちをしてきます

    汚い話ですみません! 半年前から毎日のように愛犬がなぜか私の手にうんちをしてきて困ってます。私が寝ているときなどにうんちを手にしてきます。私の手とトイレ以外の場所ではうんちはしません。(お散歩中を除いて)不思議でもあるし、愛犬に何かあったのかと考えるととても不安です。お散歩は毎日し、お散歩が楽しくなるように工夫していますし、ご飯はバランスよく健康を考えてあげています。仕事で忙しい時もありますが、できるだけ早めに帰って一緒に遊んだり、お世話もちゃんとやっているつもりです。なぜ手にうんちをしてくるのでしょうか。どなたか教えていただけませんか?お願いします。ちなみに犬種はトイプードルで3歳です。

    • ベストアンサー
  • 何日おきのトレーニングが理想的

    つい最近からダイエットの運動を始めました 無酸素運動と有酸素運動を1日おきか2日かおきに やるかで悩んでいます 毎日やるのは非効率と本に書いてありましたが 皆さんの経験でどうなんでしょうか? 毎朝散歩していますが、散歩はあまり体重がへりません 散歩はあまり意味がないから、毎日しなくてもいいのでしょうか

  • 雪が降る地域の愛犬の散歩

    こんにちは。 早速ですが、愛犬の散歩についての質問があります。 雪が積もり路面が一面、雪や氷になってしまい、愛犬が足の裏 を痛がる?ので、どのように工夫したら良いか・・・と考えています。 私の住んでいる地域は、とても雪が降る場所なのですが、 雪が積もる北海道や東北に住んでいる皆さまは、冬は何か 工夫して散歩したりしているのでしょうか? 我が家の場合は、まず冬は夏より散歩時間を短くしたり、回数を分けて 散歩に行っています。 あとは、犬用の靴を履かせてみたのですが、いまいち苦手のようです。 回答頂けると嬉しいです。 ・・・因みに愛犬はダックスです。

    • ベストアンサー
  • 簡単お弁当!!

    タイトル通りです。 毎朝お弁当を作っているのですが毎日ともなるとなかなか面倒くさくて・・・。でも私は食べる事が大好きなのでいつもお昼が楽しみです。寝坊したり冷蔵庫が空っぽの日のお弁当は最悪でお昼の時間になるとがっかりです。なにかいいおかず知りませんか? 実は朝が弱いのでなるべく簡単でおいしいおかずがあれば是非教えてください!

専門家に質問してみよう