• 締切済み

不倫の追及はいけないのでしょうか

今晩は、40代後半の男性です。自分の行為についてご意見をお聞かせください。 専業主婦の元妻(当時44歳)が5年に及ぶ不倫をしていることが露見し、その内容が許容しがたく、追求しました。 と言っても違法のない範囲です。そのために、すべてをビデオに収蔵してあります。 離婚を拒否する妻を法廷に引きづり出し、相手妻からもらった不貞の自家撮り映像も含めて、ぐうの音も出ない形で離婚しました。共有資産分与については、この5年間の収入がほとんどですので、慰謝料を差し引くと元妻への分与は微々たるものでした。この時点までは、時間はかかりましたが、一歩も引くことなく進めました。 子供もいないので、元妻を早急に叩き出し、心の傷をいやすために好きな音楽を聴いたり読書三昧の夜を過ごしています。 その元妻の身内から元妻が私の執拗な追求と不貞のビデオの公判での公開などで心身症になり、重傷と言うことで損害賠償請求をしてきましたが、応じなければいけないでしょうか。 不倫追求のビデオは対抗力を持つでしょうか。知り合いの精神科の医師にビデオを見せた限りでは何も問題もないと言います。 さんざん迷惑をかけた上に、こんなことを言ってくる女を徹底的につぶしたいのですが、何か良い手はありませんか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

追及してどうなるのですか?追及して詳細まで知るとスッキリでき、心が癒されるのですか?逆に知らなくていい事まで知ってしまって心が折れませんか?私だったら相手が話す事しか聞きません。追及したからと言って問題が解決する訳でもないからだと思うからです。奥さんの話だけでは納得いかない部分や信じがたい部分もあるでしょうが、だからと言って追及してどうなるのでしょうか?私ならどっちにしろ気分は良くないのだから、知らなくていい事まで知る必要は自分にとってプラスになるとは全く思いません。相手の話した事を真実だと思って(絶対嘘だ。何か隠していると思いながらも、本当にこれが真実かもと思える事もあると思っているので)そのままただ、奥さんを追い出し離婚すればよかったのではないでしょうか?そんな事までするあなただからこそ、ほかの人に気持ちを向けられてしまったのではないでしょうか? 結局、自分で自分の首を絞めることになってはいませんか?せっかく離婚したんだから損害賠償は弁護士さんに任せて、早く元奥さんと関係を断ち切って新しい人生をスタートさせてはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

キ○ガ○ を相手にするには、 こちらが「毅然」とするしかありません。 相手によっては、貴方の身の危険もありますから 周囲には充分気をつけましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172090
noname#172090
回答No.5

不倫の追及は、法に触れる行為をしなければ、何ら問題ないですよ。 質問者さんは、いきなり離婚裁判されたのですか??? 質問者さんのようなケースの家事裁判ならば通常非公開になりますが、公開裁判だったのでしょうか。 非公開なら、元奥さん側の言い分は通りませんよ。 また、裁判でしたら弁護士をたてたと思いますので、その時依頼した弁護士に相談されるのが宜しいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.4

馬鹿な事を相手に言わせない事 不貞して居なかったら ビデオも要らない 元は不貞をした女が悪い  その女に損害賠償させなさい 身内同志で決着付けさす 貴方は無視 傍観者に

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172082
noname#172082
回答No.3

ご自分も離婚後の精神的苦痛による慰謝料を考えたが「請求しなかった」。 「そちらがするならこちらもする」で、相殺が宜しいかと。 その理由として、ビデオを再度検証する事でこちらにどれだけ精神的苦痛を与えたか・・・。 もう一度ビデオを公にすると伝える(ビデオがまあだあればですが)。 あとですね、離婚時に後々問題を残さないようにするために、普通は「下記のような一文」をうたうのですが、どうでしょうか?。 この記載が有れば、請求など出来ませんが・・・・・ >離婚の時に「離婚に関する債権債務が一切ないことを相互に確認する」「今後名目の如何を問わず、一切の請求をしない」。 この約束をしていると、詐欺や脅迫によってそうした約束をさせられた、あるいは重大な思い違いをしていたなど特別の事情がないかぎり一切の請求はできなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.2

あなたが一時でも愛した元妻のことを悪く言うのは憚られますが、今回のことが原因ではなく、元々脆弱な精神の持ち主だったのだと私は思います。 NO.1の回答者さんのご指摘のように申請すれば受理されるのが現在の日本です。 あなたに勝算があると思うので、私なら一回で終わらせます。 私も過去、実妹から刑事告発をされた経験があります。 不起訴になるや次は民事訴訟を起こされました。 精神を病む人間の中には元々の人格に障害を持つ者もいて、好訴妄想に取りつかれるケースが多々見受けられます。 私の実妹もその内の一人です。 彼らは執拗ですからね。 なので私ならあえて受けて立つと申し上げました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x1yobigun
  • ベストアンサー率18% (43/238)
回答No.1

損害賠償請求というのは、いつでもだれでも、理屈がつけば可能ではあります。 しかし、本件の場合には  ・相手方が有責配偶者であり  ・離婚拒否主張をした  ・長期にわたる不義 とまでは書かれていますが、 目にしたくないビデオの証拠開示については、  ・相手方が不義の事実を否認し続けた のであれば、自業自得という点で一定は認容範囲とも思われます。 したがって、その点を整理のうえ、内容証明郵便などで拒否すればいいのでは ないでしょうか。 代理人を立てて、直接接触しないことを求める仮処分は可能かもしれないですが 訴訟をするなという仮処分はできません。 ですが、一事不再議(同じ事柄では重ねて裁判はできない)もありますから、訴訟 になだれこんで判決なり和解が成れば、2度と来るなという裁判所の命令は取れ るかもしれません。 そのためには、相手の言動、接触方法、日時などを細かく記録してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫の慰謝料

    同じような質問があるとは思いますがご了承ください。 そして、お恥ずかしい話で恐縮です。 私(女性)は結婚して1年たちません。 夫とは不倫の末結婚しました。私は初婚です。 夫が元妻と離婚してから、再婚するまでは2年あります。 元妻は夫が不倫していることは知っていましたが、別れたと思っていたようです。性格の不一致で離婚に至りました。離婚時には不倫していないと思われていたそうです。(全て夫の話による) 夫が不倫していたことがあるので、離婚時、不倫していた過去があることから、家の売却金からローン残金の差額を全て元妻に渡してあります。慰謝料の名目では夫から元妻に渡していません。私に元妻から請求は来ていません。 夫と喧嘩した際、「君がいたから売却金が相手に渡った。元妻に渡った差額分を払え」と言われました。 また「元妻に連絡して、不倫していた事実を伝え、君に慰謝料を請求させる」 とも言われました。 不貞行為をしていた私は、元妻から請求されたら支払う義務があります。不貞行為は3年間に及びました。 結婚した今、不貞行為をしていた自分が恥ずかしく思え、いくら家庭が破綻していたとはいえ、元妻さんには申し訳ないと思っています。 こういう場合、慰謝料の請求額はどれくらいになるのでしょうか?

  • 不倫相手に慰謝料請求したい

    2009年3月に協議離婚しました。原因は妻の借金と不貞行為(エッチをビデオで録画してた)をたまたま発見。 親権(2人)は僕、財産分与なしで持家のマンションの名義は僕、その代わり妻には慰謝料請求しない、養育費なしで決め離婚しました。 妻は働いて少しづつでも子供のために返金すると言ってましたがいまだに一円もありません。 それどころか、財産分与なしで協議離婚したのにまだお金請求(熟の費用など)するのと怒ってきます。 不倫相手に内容証明を送って慰謝料請求したいのですが、妻が一切相手の氏名、住所をあかさないままでした。 ビデオ内容はパソコンに保存してます。 なんとかして相手の氏名、住所を調べる方法ないでしょうか?興信所は高くつきそうなのでできれば使いたくないです。 解ったら行政書士に相談し内容証明書いてもらうつもりです。

  • 裏切りへのこの対応は非難されるべきでしょうか

    私は14年連れ添った元妻に3年に及ぶ不貞を働かれました。元妻は美人で不貞が露見するまでそれまでと変わらず、夫婦関係も充実したものでした。子供は13歳の息子が居ます。 私は世間的にはかなりの高収入があり、時間的にもゆとりがあるので、家族との生活は充実していたと思います。自慢の妻とは何時も会話をして、2人でよく出かけました。元妻を大切にし、愛した積りです。 喧嘩などして記憶はありません。 露見すると、元妻は私に気持ちはないと言い、相手と一緒になりたいと言って聞きません。私の落胆と怒りはすさまじく、元妻をすぐたたき出しました。息子も理解してくれました。 しかし、元妻は別に男を作ったばかりか、相当額の金銭を相手につぎ込んでいたことが分かりました。相手は商売をしている男で、既婚者でした。やがて相手の妻にも知れて、同時に離婚騒ぎになり、この2人は早く一緒になりたいので、協議にしてくれと言い、相当額の慰謝料を払うことで承知しました。彼らは借金が必要でしたが借り先が無く、仕方なく私の知人の紹介で借金しました。慰謝料が支払われ、2家族とも離婚しました。 2年ほどして、彼らは紹介された借金先が闇金のようなところに付け替えしたために、完全に路頭に迷ったことを知りました。地獄の生活だそうです。 ところが、元妻の家族から、いくら不倫したとは言え、そのようなあやしいところを紹介するとは酷いとお門違いの非難をします。 私は離婚協議の際に、すべてを公正証書にし、借金の件も確認書をつっておきましたので、問題はなく、むしろ借金を返せなかった彼らが悪いと思いますので、無視していますが、普通の考えではないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 妻の不倫

    妻が不倫しています メールのやり取りを見て分かったのですが 決定的とは言えません? 妻『生理がこない』 相手『生はまずかった、俺に責任がある』 などとゆうメールが一番、それを 匂わすやり取りなのですが 妻に最近の様子が変だといい追及すると 不倫を認めました 私たちには子供が二人いるのですが 妻は子供はいらない 別れてほしい 悪いことをしたとは思っていないと すごい言い様です 私は妻との修復を子供のためにも 考えていましたが 毎日毎日、1日中、携帯を触っており 早くでていきたい 離婚してくれと 毎日ゆわれ、もう限界がきました、、 なので離婚を決めました 長くなりましたが 不倫を認めた際 不倫があったことと離婚になると 親権を私に渡すと一筆をいれてもらいました これとメールを武器に相手に 慰謝料請求しようと思ったのですが 妻が不倫はあったが不貞はないと 言い張ります 私が甘かったのですが 実際にこれでは、しらをきられたら そこまででしょうか?? 長くなりすいません 人に話したことがなかったので 色々無駄がはいったかもしれません、、

  • 妻が不倫。離婚せず再構築したいのですが…。

    私(27歳)妻(24歳)子供(2歳)不倫相手(22)フリーターです。 男は妻のバイト仲間です。 去年の12月頃から妻のパート帰りが遅くなりだし始め(本人は飲み会、バイトの会議と説明)基本パートは18時までで1月になり私に対する態度がより冷たく無視やタイムラインでの私に対する誹謗中傷があり夜な夜な私に子供を預けて帰宅は2時3時は当たり前。遅い時は6時とかもあり、しまいには深夜まで毎日男とTELするまでになりました。 私の居ない時には男を家に連れ込み 不貞の関係ももっています。 女友達には話をしていたらしくLINEで不貞の事も話していましし女友達からも証言もとれました。 また興信所に依頼しラブホテルに出入りする証拠もとれました。 不貞行為は何度もです。 何より子供を連れ回し外食ざんまい夜遅くに帰宅し風呂も入れずに寝かしたり保育園に預けバイトが休みの日は男とあそび 子供も相手の名前を言うぐらい認知しています。 その間も知らないフリをして復 縁を迫りましたが離婚したいの一方的な意見でした。 証拠をつかんだ時点で妻に話をし 妻は認めてくれ男を訴えると言ったら泣きついてきました。しかし妻はそれでも 離婚したい バイトはやめない 子供と暮らしたい 訴えるな 両親には話たくない と意味のわからない要求をしてきます。 私は男は離婚になろうがならまいが 訴えるつもりです。 離婚に応じるなら親権はもらいたいです。 この場合、離婚になるぐらいなら 妻にも慰謝料請求した方がイイのでしょうか? 離婚後の方が財産分与などで私が優位になるでしょうか? 妻から親権はとれるでしょうか? もうここまできたら再構築は諦め とことん請求できるものは請求して 離婚するべきでしょうか? 悩んでいます。 回答お願いします。

  • 妻が不倫しました。

    妻が不倫しました。 証拠をつかみ問い詰めて不倫を認めました。 結婚してまだ2年程ですが、結婚前から続いていたようです。 すると、付き合っていたころからの不満をぶちまけ、浮気したのは仕方ないと言い張ります。 確かに、暴力や浮気はありませんが、傷つけるようなことはしてきました。言動や行動。思いやりのないことをしていたと思っています。 さらにもう一緒にいることは無理だから離婚してほしいといいます。 正直、最初は許すといっていた不倫も、そのような妻の言動が許せないので私も離婚を考えだしました。 こういった場合、慰謝料や財産分与はどのようになるのでしょうか。子供はいません。 私が彼女を傷つけてきたことに関しても考慮されていくのでしょうか? 有利に離婚を進めるために、どのように、どこに相談すればいいのか、分からずこまっています。。。 お分かりの方アドバイスいただければうれしいです。

  • 不倫問題を終わらせたいのです。

    10年の結婚生活後、自分が既婚者である女性と不倫してその事実が発覚して、妻と離婚しました。慰謝料300万と財産分与をして別れました。不倫相手は、自分も別れるから言っていましてがしませんでした、よくある話かもしれません。自分は相手に別れて欲しいのではなく、相手夫婦(主人)にも不倫の事実があった事を報せたいのです。その後相手夫婦が別れるかどうかは相手夫婦次第です。その場合自分は相手主人から訴えられるかもしれませんが、どのような請求がされる事が考えられますか?その心の準備もしておきたいのです。相手の女性はかなり積極的で主導的でしたし、不倫発覚後もこちらが離婚問題でもめている時もなかなか別れには応じませんでした。相手に知らせる事は元妻も望んでいたことでしたが、その後に起こりえる事の覚悟をしておきたいのです。どのような事が考えられるか教えてくださいお願いいたします。

  • 不倫→離婚幸せ?

    タイトル通りの質問ですが 妻と子供がいる男性が独身女性と不倫して離婚して不倫相手の女と結婚して幸せなのかなぁ?と疑問に思いました。 離婚して20年近くなると思いますが、いつ再婚したかは不明で、そこの間に子供はいないようです。 離婚した時、再婚した時、この2人はどんな気持ちだったのでしょうか? この不倫相手の女と家庭を捨てた夫は幸せだと思いますか? 不倫相手の女性は、たまに自分がしたことを思い出して申し訳ないと思うことはあるのでしょうか? 元妻との子供2人の養育費は子供が18 歳になるまで毎月きちんと払い続けたそうです。 不倫のきっかけは元妻がイヤでイヤでとか、ひどい妻で、とかではないそうです。

  • 不倫相手を腹上死させた妻について

    四十路半ばの妻の不倫相手が腹上死し、相手の奥さんから高額の慰謝料を要求されています。 不貞の事実もあり、しかも、長年に渡っていることも分かりましたので、もう、離婚しか有りません。相手は妻の上司です。 この状況で、離婚調停、裁判で離婚の予定ですが、妻の実家サイドがこんな時こそ助け合うべきだと世迷言を言うので、私物だけ持たせて叩き出しました。 子供はいません。家事はほとんどしないし、私の生活と仕事にマイナスしか有りません。 私も妻に慰謝料を要求し、資産分与は最小限にします。妻は大した特有資産も有りませんので、今後の生活は厳しいと思いますが、これ以上は考えられません。 常識から外れていますか。

  • 元妻のW不倫相手に慰謝料を請求できますか?

    一昨年から妻と別居、昨年終わり頃に協議離婚したものです。 元妻が別居を希望したのは職場の不倫相手と住む為だったようです。家電、引越し代、生活用品などはすべて元妻が用意していました。ただ、別居先のアパートの借主は僕です。 元妻の不倫相手も去年離婚しています。不倫相手の奥さんは、不倫のことを知っていたようです。 その不倫相手が同じ職場で新しい彼女を作り、出て行ったようで、元妻は落ち込んでいます。 僕は、その元妻の不倫相手から、慰謝料を取ることができますか? 僕がその事実を知ったのは、最近です。

MG3630でスキャンが出来ない
このQ&Aのポイント
  • MG3630でスキャンができない理由とは?
  • My Image Gardenのスキャンアイコンが反応しない問題について
  • キヤノン製品のスキャンがうまくいかない場合の対処法
回答を見る