• 締切済み

ブレーカーの選び方を教えてください

機械の輸入商社で働いています。 機械の必要電源は単相200V、30Aなのですが、それに合ったブレーカーを探しております。 よくよく調べてみるとブレーカーには2P2E、3P2E、3P3Eなどがあるようで、どれが適当なのかわからず困っております。 装置の回路図をみると、電源の配線にはL1、L2、Gと書かれているのですが… どなたか適当なブレーカーのタイプを教えていただけないでしょうか?

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.1

ブレーカーは、  電気の使いすぎを制限する  負荷ショートによる火災事故を防ぐ、  漏電による人身を守る 他、負荷側に対しては、時間を持って切断する 等、いろいろ目的に応じた性能を採用しなければなりません。 型番はそれに応じた特性でしょう。 これが理解できない限り、ブレーカーを選択する資格がありません。 ネットの意見によって選んだら、受け取る側は、「利用に適して選んでいるのか?」と言う不信に固まります。 あなたのお家のブレーカが、そのように選ばれていたらどう思いますか? それをあなたが選定する場合でも、このように聞くのですか? 他人の安全に関わる設備に携わる業務では、いい加減は許されません。 自分の失敗が全て自分にかかる仕事(とはいえ無いが)ならば、ここで得られた回答を確認無く採用しても問題ないでしょう。

koki110
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 仰るとおりです。お客様の利用目的を考えなければいけませんでした。 お客様への配慮が欠けていましたね。 利用目的を踏まえ探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 三相(モーター用)ブレーカについて

    以前はサイレン用で三相(モーター用)ブレーカを使用していましたがサイレンを撤去し今度はそのブレーカで単相200Vのブレーカとして使用できますか? ブレーカは日立 ヒューズフリー遮断機 F-50FB 3P です。   回路的には問題無いのですがただ、三相用ブレーカーを単相で使用出来るのでしょうか? 出来るのであればブレーカの両端を使用すればよいのでしょうか   よろしくお願いします。

  • AC電源の接続ミスで漏電?

    お世話になります。 ある装置のAC100V電源入力配線を下記のように接続ミスしました。 電源側のL→装置側のEへ、電源側のN→装置側のNへ、電源側のE→装置側のLへ。 つまり、装置のE(筐体)に、AC100Vがかかった状態になるわけですが、これだけでは、電流の流れる回路が出来てないので、漏電ブレーカは作動せず、この装置の筐体に人が触れると、はじめてそこで電流が流れるので、漏電ブレーカが作動することになると考えればいいでしょうか。 しかし、それはAC100VのL端子に直接振れて、漏電ブレーカが作動するだけの電流が流れて感電するのと同じことになり、非常に危険な状態ですよね・・・。 こういう接続ミスは、漏電ブレーカでは、防ぎようがないということでしょうか? それとも接続ミスだけで、ブレーカは作動するのかな・・・? よろしくお願いします。

  • 単相に3相ブレーカーを使用しても良い?

    単相200Vの回路に3相用のブレーカーをしようしても良いのでしょうか? その場合、S相から出てT相の2次側から入り1次側から負荷側へ配線するのですか? ちなみに負荷はトランスです。 よろしくお願いします。

  • 200V漏電ブレーカーで教えて下さい?

    Panasonic 小形漏電ブレーカ 2P2E BJS3032Nは 単相100V2P1Eの代わりにも使えるのでしょうか?

  • 分電盤のブレーカーについて

    3相200V20Ampブレーカに単相200Vの機械を2つ、R-SとS-Tでつないで問題ないとします。 これを単相200Vのブレーカ1つに共締めで接続するとブレーカーの容量は20Ampで問題ないでしょうか?単相だともっと容量が必要ですか? ちなみに必要な情報かわかりませんが、機械の定格電流はそれぞれ4Aと7Aとします。

  • ブレーカについて

    ブレーカについてわからないことがありましたので、ご教示ください。 私の認識の中では、 (1)ブレーカは過電流時(短絡、過負荷)に動作するMCCB、過電流、漏電時に動作するELCBがある (2)Pはつなぐ芯の数、Eは電圧を遮断する素子の数で2P1E→単相二線、2P2E→単相三線、3P3E→三相三線に使う という理解をしていました。 ただ(1)と(2)がつながっていないので、2P1Eや2P2E等はMCCBなの?ELCBなの?(漏電を感知するのかどうか)という疑問があります。 この(1)と(2)の関係についてご回答、よろしくお願いいたします。 また認識が違う部分がありましたらご指摘をお願いいたします。

  • ブレーカーの電気シンボル

    ヨーロッパから輸入された産業用機械の電気回路図に関する質問です。サーマルブレーカーだと思いますが、添付した電気シンボルの意味がわかりません。四角の中に書かれた記号の意味は何でしょうか?よろしくお願いします。

  • メインブレーカーが落ちる

    我が家には単相100vと200v、三相200vがあります。 住居が1棟、納屋が2棟あります。 住居は単相100vのみ。 納屋Aは築25年程、建てた時に単相100vと200vを設置、2年ほど前に三相を設置。 納屋Bは5年ほど前に建て、そのときは単相のみ。最近三相の配線工事をしてもらいました。 納屋Bの三相工事以前には問題なく溶接機(三相インバーター)を使用できてましたが、工事後、溶接機を使用するとなぜか単相のメインブレーカーが落ちます。 三相の電気を使用していて、どうして単相のブレーカーが落ちるのか誰か素人にも分かりやすいように教えてください。

  • ブレーカの極性

    今 2P2Eのブレーカを使用していますが、配線を接続する時、何か決まりが有るのでしょうか? L側、N側 ・・・・右側、左側 教えてください

  • 安全ブレーカーの2P1Eと2P2E

    昨夜、ブレーカーが落ちました。 ブレーカーが落ちた原因は ホットプレートと電子レンジとポットと炊飯器を一度に使用したからだと思います。 以前から、時々落ちていたので。。。 復帰しようとブレーカーをONにしたのですが ON状態にならずOFFになってしまいました。 その後、全ての電気製品のコードを コンセントから外しましたがブレーカーが復帰できませんでした。 使用頻度の少ない回路のブレーカーを外し 落ちたブレーカーと取り替えて使用しています。 会社の不要になった配電盤に同じ形のブレーカーを発見しました。 昨夜、落ちたブレーカーは2P1Eです。 会社で発見したブレーカーには2P2Eです。 ネットで調べたところ2P1Eは100V用 2P2Eは200V用(100V回路にも使用できます。)と知りました。 http://oyaide.com/catalog/products/p-2024.html 2P1Eを2P2Eに取り替えても何も問題ありませんか? 過電流が流れた場合 2P1Eと2P2Eの遮断時間に差が生じたり安全面で悪影響がありませんか?