• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:空き巣に入られた翌々日にセコムの営業が来ました。)

セコムの営業が空き巣被害の翌々日に訪問してきた!被害者のプライバシー漏えいは問題か?

このQ&Aのポイント
  • 7年前に空き巣の被害があり、警察対応をした後、5年後に再び被害に遭う。その翌々日にセコムの営業が自宅を訪問。
  • 被害者はセコムの営業を呼んでおらず、自宅のセキュリティ情報が警察から漏えいしているのではと疑念を抱く。
  • 警察OBがセコムに関わっていることを考えると、被害者のプライバシーが漏れることは常識なのか疑問を持つ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo6745
  • ベストアンサー率51% (22/43)
回答No.3

>その2度目の被害の翌々日に、セコムの営業マンがパンフレットを持って自宅を訪問してきました(笑)。 単なる偶然かもしれません。でも、私には偶然だとは思えません。 >被害者のプライバシーが警察からセコムに漏えいされているのは明白です。 私は警察関係者でもセコム関係者でもないので、それを肯定も否定もできません。 ですが、警察は不祥事を嫌う組織ですから(実際には不祥事が絶えないけれど)、警察が積極的に特定の民間企業に情報開示しているとは考えにくいです。 まず思いつくのが、セコムが警察に問い合わせをして情報収集をしていること。 新聞記者だって同様のことをしているわけですから、問い合わせをすれば、「何月何日に某町何丁目で空き巣があった」くらいの情報は開示されるでしょう。 ただ、それでも「…何丁目何番何号の某宅で」のようなピンポイントの情報までは開示されにくいと思います。 そもそも、いちいち上記の方法で情報収集するのは、いくら営業努力とはいえ、セコムにとって効率がよくないように思います。 で、私が有力視するのは「防犯メール」です。 「防犯メール」をキーワードにWEB検索すればわかると思いますが、だれでも所定の登録さえすれば、各地域で発生した犯罪情報をEメールで受信することができます。 『何月何日何時ごろ某町何丁目で空き巣がありました。皆さんもお出かけの際には施錠を確認するなど…』のようなメールが配信されます。 セコムのような会社がこれを利用しない手はないと思うんです。 もちろんこれでも「…何丁目何番何号の某宅で」のようなピンポイントの情報はわかりません。 でも、「某町何丁目」までわかれば、その狭い地域に絞って営業訪問すればいいわけで、たとえ被害にあった家でなくても、ご近所は「昨日、某々さんのおうちが空き巣にやられたみないよ」「あら、いやだわねえ」なんで思っているわけですから、営業効果は高いと思います。 そんな方法で営業をすれば、当然、rockterryさんのお宅にも訪問があるわけで。 もし、私がその営業訪問担当者だったら、その地域を戸別訪問しながら、情報収集をします。自分の身分を明かしたうえで「昨日、このあたりで空き巣があったようで…」なんてふうに話を切り出せば、「ああ、それは向かいの某々さんのお宅よ」なんて話も聞くことができるでしょう。 >それとも、警察OBがセコムに大量に天下っていることは有名だし…… う~ん、そうですよねえ、まあ私は上記のような可能性も考えられるわけで、情報漏洩が「明白」とまでは思いませんが、でも、否定はできませんね。 この度は空き巣の被害にあわれて大変でしたね。 ご同情いたします。

rockterry
質問者

お礼

防犯メールなるものがあるんですね。勉強になりました。

その他の回答 (5)

  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.6

あまり考えたくないけど・・・ 警備会社に雇われた空き巣だったりして(笑) 空き巣した家のリストを警備会社に売却してさらに儲けるみたいな・・・ シロアリ駆除業者とかが持参したシロアリを今見つけたかのように家主に見せて駆除を勧める感じで・・・

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 たぶんうわさ話などから来ている可能性有る。どこどこのお宅に空き巣が有ったよという他のお客様からの情報等。新聞にも載っていれば確実に来るでしょう。  二度もという当たりが世間的に伝わっていませんか? 二度あるということは、また入られる可能性も高いです。防犯意識が低いという感覚なので。一度目は自主的に来るのを待つ。しかし対策が取られない。二度目で「二度も入られたんだって」とご近所でうわさ話が出る。自治会などで注意の知らせが出る。その辺りから、言葉巧みにというか自然にどこの家でという事を聞き出せばOK。  巡回して居るとパトカーを見かけたなどもあるでしょうね。学校とか契約している所に巡回で行く可能性も有るから。  それとツィッターとかでも情報駄々漏れです。

noname#224282
noname#224282
回答No.4

なぜお前は2回目の前に来ないのだ!と追い返す(笑)

noname#211632
noname#211632
回答No.2

常識なのでしょう。 子供の塾や成人式の貸衣装のDMなども、知らないところからもいっぱい来ますし (^^;;

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

回答ではないんですが、うちの近所では空き巣が多発していまして、 それが、ほとんどセコムのステッカーが張ってあるお宅、しかも2度3度。 どうもステッカーが目印になっているようです。 そりゃ、どこからでも入れそうな広い敷地のお宅ばかりですが。 セコムがきたのはたまたまだと思いますがね。 その地域の依頼、需要が急増していたのでしょう。 しかし、ステッカーの数の割には、そのステッカーを付けた車両を目撃したことがないですね。 お巡りさんは結構うろちょろしてはいますが。 うちも何回かはいられていますので、 もうもっていっていただけるようなものはなにも残っていませんので、 またどうぞって感じだし、当然セコムも無用ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう