• 締切済み

男性に「黙って ついてこい!」

tequilagogoの回答

回答No.6

40代、配偶者が不安神経症持ちです。 ついて来い!と言える奥さん、素敵ですね。 ただメンタルを病む人は急激に環境を変えると、それが良い変化であってもストレスを感じ具合が悪くなったりします。 症状の軽重にもよりますが、いきなり休職させて貴女が働くより、少しずつ生活を変化させたほうがよいかもしれません。 薬の効き目が悪いそうですが、例えば有休をまとめて取って薬を飲んでひたすら寝る、とかやっても効き目ナシですか? 薬を飲むだけで今まで通り働いているのなら効果は出にくいと思います。 ご質問からは会社の状況や鬱のキッカケが不明ですが、ワーカホリックで休みをロクに取らないタイプのご主人なら、まずは小まめに有休を取る癖を付けさせることから始めたほうがよいかもしれません。 (症状によっては問答無用で休ませる必要もありますけど) 人を車に例えるなら、長年使い続けるのに車検やオーバーホールが必要なように、人間にもメンテナンスが必要です。 オーバーホールが即廃車でないように休職は退職ではありません。 今のご主人には休職も退職もゴッチャになりやすいと思います。 「私が働くわ♪」という前に、ご主人がお払い箱でない事を強調してあげましょう。

noname#168478
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 結論、「黙って ついてこい!」は(家の場合)逆効果でした。 言えば言うだけ相手は意固地になるようで「?」と思っていましたが、鬱の原因(切欠?)を知ったとき、なんで そんなに頑なだったのか わかりました(怒) (夫の名誉のために詳しくは書かずにおきます。) 夫の弟夫婦に協力して貰うことに決めました。 私だけでは限界があるし、私が理解できないことも弟さんには解るみたいなので。 その辺はお任せして、私は私で できることをやろうと思います。 すべての回答者の皆様、 見ず知らずの私に親切にしてくださったこと、感謝しても しきれません。 何度も何度も読んで、暖かな気持ちになれました。 本当に、ありがとうございました!(^^) 寒い日が続きますが、どうぞご自愛ください。

noname#168478
質問者

補足

遅くなってもお礼しにきます

関連するQ&A

  • 教えてください

    教えてください 知り合いが,医者にうつ病と診断されました。詳しくは聞いていないのですが,まだ軽度らしいです。症状は不眠があるということしか知りません。 原因は仕事なのだそうですが,通院しながら現在の仕事も続けて,うつの症状が軽くなるものでしょうか? また,軽度のうつ病なら,多くの人が抱えているものでしょうか?環境を変えることなく生活していけますか?

  • 心療内科の薬

    彼が長年、心療内科に通っています。 この半年程、調子が良かったので通わずにいたところ、再び体調や気分が暗くなってきたようです。 久しぶりに診てもらいに行ったのですが医師から「また1から治療のやり直しだね。」と言われたそうです。 薬を飲めば気持ち的には調子がいいと言っていますが、眠気やだるさが出てくるみたいです。  それは仕方ないのでしょうか。 薬の副作用としてこのような症状は出てしまうのでしょうか。 薬は10種類近く処方されています。 不眠症で通っているのですが薬を調べると「軽度のうつ状態に効果あり」と出てきました。 軽度のうつと不眠症は関係がありますか。 また軽いうつとうつ病はどう違うのでしょうか。

  • 抗鬱剤の副作用で耳鳴りが止まらなく困っています

    不眠症が続き、軽いうつと診断され、抗鬱剤・レメロン15mgを処方されました。それを数日のみ、服用をやめてから、耳鳴りが止まらなくなり、悩んでいます。耳鳴りは三週間ほど続いています。うつの症状はだいぶ落ち着いてきたように思いますが、今度は耳鳴りで気がおかしくなりそうで、仕事にも集中できません。休みの日は家にいるとつらいので、川辺に出かけ、水の音で気を紛らわし、夜は寝るまで、「水のせせらぎの音」を流しています。寝てる間も、イヤフォンでずっと聞いています。本当につらく病院をはしごしても明確な答えをくれず、今日の病院でエイビリファイ3mgを処方されました。それも効くかどうかは分からないけど、服用してみようとの事でした。さっそく飲んでみましたが、副作用の手のしびれが強く出て、耳鳴りは続いたままです。 私のように抗鬱剤・レメロン15mgを飲んで、このような耳鳴りに悩んでいる方はいるのでしょうか?またどれくらい我慢すれば治るのでしょうか?またレメロン15mgを飲んだためにずっと(数年)耳鳴りに悩まされている方はいますか?治ると分かっているのであれば、我慢するしかないと思いますが、もしこれで一生耳鳴りと付き合っていかなければいけないのかと思うと、つらくて仕方がありません。コメントをお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 不眠症と落ち込み症状で精神科に通っていますが、診断書はもらえるのでしょうか。

    10月頃から精神科へ通っております。 職場のストレスによる不眠症と落ち込みの症状がありまして、 不眠症の薬と抑うつ剤を処方されております。 ただ、このたび症状の改善が見られずに悩んでしまい会社を退職する事になりました。 ハローワークに雇用保険の申請をする際に、会社によるストレスにて不眠症、軽度の鬱状態になったといった内容の診断書を発行して頂きたいなと考えております。 お医者様に頼めば診断書はすぐに発行して頂けるのでしょうか? 発行して頂けない場合等あるのですか? あまり病院にはかかった事がないので、診断書をもらうというケースが初めての事で、よくわかりません。 ご教授頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 男性の更年期障害について

    58歳男性です。1年半前に母を亡くしたのをきっかけに、急に自律神経失調の症状がひどく出てきました。 まず就寝中の頻脈発作(24時間心電図で分150)です。心臓には異常がないとのことで精神科にまわされましたが、抗不安剤等の薬では良くなりません。 就寝中の頻脈は1年ほどでひどくはなくなりましたが、心臓神経症、不眠症になりました。 その後、不安神経症状が続き、うつ症状、疲労感、ふらつき、強い眼精疲労、温度変化についていけない、頭重感等の症状がつらい毎日です。 数ヶ月前に男性更年期の血液検査で更年期障害であることが分かりました。DHEAを飲みはじめ、うつの状態は改善されるのですが、かゆいニキビがでて、朝方布団の中での頻脈が気になりましたので、現在は服用を中止しています。 血液検査の数値は以下のとうりです。 DHEA-S 186    テストステロン 3.41    遊離テストステロン 4.1 FSH  3.06    すぐに、ホルモン補充の治療を受けるべきか、その他対処の方法をお教え下さい。なお薬の感受性が非常に強く、副作用が強く出るため、デパス、レンドルミンは4分の一程度、インデラルは10分の一程度に小さく割って、頓服で飲んでいます。よろしくお願い致します。

  • 鬱っぽいのですが…

    自分からいうのもおかしいって分かってるんですが最近、鬱っぽいんです。 不眠症とか立ちくらみとかが酷くてつらいです。 2年ぐらい前からするようになった自傷もやめられないでいます。 ネットの自己診断でも重度と判定されたのですが家族や受験のことで悩んでいるので 親に言うことも出来ないで、今悩んでいます。 前思い切って寝れないと母に言ったらまったく信じてもらえず逆に怒られました。 いままで誰にもそういうことを相談しずにきたので気が滅入ってしまっているし、 不眠症などの症状を治したいのですがどうしたらいいのか分かりません。 何か良い方法があるのなら、教えていただけませんか。

  • 男性更年期障害について。

    男性更年期障害について。 治療中及び治療経験のある方に伺いいたします。 現在48歳。男。3年前位から症状が出ていて、悪化してます。 インターネットで「男性更年期障害」の症状で、8割位一致します。 症状としては・・・ <精神的なもの> ・うつ状態。・集中力が続かない。・毎日が楽しくない。・記憶力の低下。・イライラする。 <身体的なもの> ・不眠。・強い疲労感。・腰痛、関節痛。・ほてり、のぼせ。・ED。・性欲なし。 そこで、質問ですが・・・ 1.費用 2.治療期間(完治するの?) 3.副作用(薬など)等を詳しく教えてください。 宜しくお願いします。

  • うつ病とうつ状態の違い

    閲覧ありがとうございます。 2ヶ月前から精神科に通院してるんですが、 先日仕事のストレス過労によるうつ状態と診断されました。 ただうつ病と言われず、うつ状態との事で違いがイマイチわかりません。 勝手に軽度のうつ病だと認識してるのですが、それとも違うのでしょうか? 看護師の母に聞いたところ、うつ病だよと言われたのもあり、 なんだか余計に落ち込みました…。 症状は不眠、漠然とした恐怖感や不安感、イライラが治まらず突然泣き出す、仕事に手が付かない、落ち込みが激しい、リストカット、自分を責める、無気力で何をするにも億劫、倦怠感などといった感じです。10月から続いています。 結局鬱状態の意味があまりよくわからないです…。 うつ病っていう解釈でいいんでしょうか?

  • 母親がうつかもしれない

    実は、今年7~8月あたりから母親が体調を崩し、今も幻聴、耳鳴り、不眠 といった症状に悩まされているみたいです。 一応、心療内科には行ったのですが相性が合わないのかあまり良くなりませんでした。 というよりも、カウンセリングというより薬で治すような考えなきがしました。 また、ほかの病院(いける範囲)は評判があまりよくないので困っています。 それとも、更年期障害でもあるのでしょうか。 自分でも何かできればいいのですが、自分自身もうつでまだ人と合うのがダメだったり 体調を崩しやすかったりします。 自分がうつになったせいで、母親に心配をかけたせいではないかと思うとやはりつらいです。 何か良い方法はありませんでしょうか。

  • 心療内科を受診。うつと言われましたが、薬が飲めません…

    ここ一年程前から、過敏性大腸症候群や神経性胃炎、めまい、耳鳴りなどのメニエル症状、頭痛と次から次へと、体調がすぐれず、薬を飲んでもなかなかよくならず、耳鼻科医から、心療内科の受診を勧められ受診し、うつと言われ大変ショックを受けました。 私は几帳面でも、神経質でもなくどちらかというといい加減なほうです。ただ、悩み事や心配事があります。 よくうつの症状である、無気力や無感動などの症状は無く まったく普通です。ただ、先程書いたように、体のあっち こっちに不調をきたしています。 先生が言うには、自律神経が狂って自分の体の弱い部分に 病気となってあらわれると言う事です。 これは、軽度のうつでしょうか?それとも初期症状ですか? 先生に笑顔で「うつです」と言われましたが、軽い気持ちで受診しただけに、とてもショックでした。 アキモサンカプセルとメイラックスを処方されました。 でも、私は「メイラックスは以前にも安定剤として飲んだことが有ったので飲めるけどアキモサン、うつの薬は抵抗があるから飲まない」と言ったら、 「メイラックスもうつの薬のようなもので、メイラックスとアキモサンはセットで処方するのが普通。飲めば必ず良くなるし、今飲んでるいろいろな薬もいらなくなります」安心してと言われたんですが、飲めません。 なぜかと言うと、 依存して止めれなくなるのではないか。 止めた時に、症状がぶりかえすのではないか。 薬が効かなくなるのではないか。 などの、不安があって飲めないのです。 でも、飲まないとどんどんひどくなっていくのではないか など、いろいろ考えてしまい、余計な心配をして良くないのはわかっているのですが… 近頃では、無理をするとどきどき動悸や気持ち悪さを感じ やはりこのままでは、まずいとは思っていますが、どうしたらいいのでしょうか。教えて下さい。