• ベストアンサー

アレルギーについて

flower-pの回答

  • flower-p
  • ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.4

うちの旦那さんが小さい頃ぜんそくで、大人になって からは風邪をひいた時だけぜんそくの症状が出る 感じでした。 初めて犬を飼ったのですが、トイプードルです。 まったくぜんそくの症状は出なかったです。 毛が抜けないので少しは違うんじゃないでしょうか。 犬のふけとかでもアレルギーになるそうですが 2週間に1回くらいお風呂に入れていれば大丈夫 かなとも思います。 とりあえずトイプードルをレンタルとかして試しに 家に連れてきてみてはどうでしょうか。 1週間くらい飼ってみた方が良いかと思います。

flowerflower33
質問者

お礼

回答ありがとうございました(*^^*) 今は、レンタルとかできるんですね! ちょっと興味がわきました笑 しっかり考えてみようとおもいます! ありがとうございました(*^^*)✨

関連するQ&A

  • アレルギーでも動物を飼うことは可能?

    私はたくさんのアレルギーを持っています。 食物アレルギーもたくさんあり、その他にもハウスダスト、ダニ、ノミ、動物などのアレルギーがあります。 1年前、部屋の掃除を2週間ほどしていなかったので、ダニが出てきたようで全身に蕁麻疹がでたり喘息がでたりしました。 今は定期的な掃除をしているのでアレルギー症状がでることはなくなりました。 将来、動物(犬、猫)を飼いたくて。。。 でも私には無理なんじゃないかなとも思ったりします。 もし、飼えてもアレルギーが出てペットを手放さなく行けなくなった時、 それでも私は飼い続けると思います。 私の中では、ペットは自分の命よりも大切ですし。 以前飼っていたペット(亀)も自分の命よりも大切で ペットの食欲がなくなった時は、学校が終わったら急いで帰り休日は ペットの傍にずっといました。 なので、犬や猫を飼ったら亀と同じように愛情を注ぎます。 しかし、もし私のアレルギーがひどくなり喘息で死んだ時のことを考えると・・・・ と思うと飼わない方が犬や猫のためなんじゃないかな? とも思います。 アレルギーがあっても犬や猫を飼うことはできるのでしょうか?

  • アレルギーの遺伝

    喘息や、ハウスダスト等を持ったパパと、少しアトピー気味のママから生まれる子供は、何らかのアレルギーにかかったり、ひどいアトピーになったりする確率は高いですか? アトピーやアレルギーって遺伝するのですか?

  • アレルギー検査をうけたいのですが・・・

    ・ハウスダスト ・花粉 ・動物(猫・犬) ・ダニ 以上のアレルギー検査を受けたいのですが、どこで検査を受けたらよいでしょうか? 花粉だけでしたら耳鼻科に行けばいいと思うのですが、できれば1回の検査ですべての結果を得たいと思ってます。 アレルギー検査を受けられたことがある方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 犬アレルギー、猫アレルギー

    私は猫アレルギーと、スギ花粉、ハウスダスト、ダニ アレルギーだと、アレルギー検査で分かりました。 将来、犬を飼いたいのですが、猫アレルギーでダニアレルギー の場合、犬を飼えないでしょうか? 猫アレルギーと犬アレルギーは違うのでしょうか?

  • 犬アレルギーの可能性

    今日、彼氏とペットショップに行ったら、彼氏が突然鼻水でてきて、もしかしてアレルギーかなと心配なりました(ペットショップには、小動物も猫も犬もいましたが) ペットショップ出てからしばらくすると鼻水は止まりました 前に同じペットショップ来た時はなにも症状なかったのに… 彼氏はひどいアトピー持ちで、ハウスダストがアレルギーの原因らしいです この状況で犬アレルギーの可能性はありますか? 彼氏に調べるように言いましたが、なんか気乗りしないらしいです… ちなみにペットショップはすごい臭いがして、アレルギーのない私でさえ、喉が痛くなりました もしかして臭いのせいで鼻水でたんでしょうか?そんなことありますかね?

    • ベストアンサー
  • 猫アレルギーについて

    初めて質問させていただきます。 6年ほど前に飼い主募集のポスターで猫を1匹飼い始めました。その頃から皮膚の痒みはあったと思うんですが、私は生まれた頃からアトピー性皮膚炎を持っていて原因はそれだろうと思っていました。何より以前から猫を飼いたくてたまらなくて、それがとても嬉しくてアレルギーはないであろうとずっと思い込んでいました。 そして最近皮膚の痒みが酷くなり、母の進めでアレルギー検査をしてみたら猫アレルギーに引っかかっていました。治っていないと思っていたアトピー性皮膚炎は数値は低く、今までの皮膚の症状は猫アレルギーだったと知りました。 実は1年前に迷い猫を拾って、そのまま飼い始めました。何年か買っていたら耐性がつくとネットに書いてあったのですが、私は6年間飼っていてそのように感じることはなく…。毎日の掃除がいいらしいですが、学生なのでそのような時間もありません。 猫アレルギーをお持ちの方はどのように猫と接してしますか?ちなみに目が痒くなったり、風邪のような症状はありません。痒みだけです。また対策などを教えていただけたら嬉しいです。ちなみに検査の結果、ダニやハウスダストのアレルギーもありました。自分から症状をひどくしていたことは分かってします。是非回答よろしくお願いします。長文失礼致しました。

    • ベストアンサー
  • 犬アレルギー

    我が家では犬を2匹飼っています。1年くらい前から飼い始めていたのですが、最近私の喘息がひどく、病院では「ハウスダストやダニ、最悪なのは犬猫アレルギーです。」とのことです。とは言ってもベランダで飼う事は現実的ではないし、手放すことは考えられません。苦し紛れに結構高かった空気清浄器をつけっぱなしにして、すこしでもアレルゲンを減らそうともがいています。なにか対処法、効果的な漢方など、また同体験をしている方などの情報を求めています。

  • アレルギーの検査結果について

    随分前から吐きそうな咳が続き、呼吸器科に行ったら咳喘息と診断を受け、アレルギーの血液検査を受けたところ、蛾だけが2クラスの数値がでました。非特異的IGEが基準値より高かった為、アレルギー体質で気管支が弱いと診断を受けました。 この病院にかかる以前に、アレルギー性結膜炎になり眼科に通い、そこでもアレルギーの検査を受けたのですが、その時はダニとハウスダストが擬陽性とでて、今回の検査では陰性とでたんです。 眼科では、ダニとハウスダストの可能性・・・呼吸器科では、蛾・・・といわれ、悩んでいます。 布団とか埃があるような場所でよく咳込むこともあるので、気をつけてはいますが・・・。検査結果がその時その時で違う事もあるのでしょうか?教えて下さい。

  • アレルギー科

    アレルギー科 4歳の子供なのですが全身(顔・首・肩・背中・胸・腰・足・足首手首)に湿疹が出来ていてとてもかゆがっていて夜もかゆみでうなされています。 今、行っている病院では『アトピー性皮膚炎かも』と言われています。 (所々あせももあると思いますが・・・) 子供はもともと軽いアレルギー持ちです。 (卵白:クラス3 小麦・牛乳・花粉・ハウスダスト・ダニ:クラス2) 食物系よりも花粉・ハウスダスト・ダニの方が過敏に反応し、湿疹以外に毎日咳き込んでます。 しっかり治していきたいのでアレルギーやアトピーで評判のいい病院を探しています。 大阪市城東区・鶴見区(放出辺り)・東成区・天王寺区・北区・東大阪辺りでありましたら 教えて頂きたいです。 その他でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 喘息予備軍の息子。犬のアレルギーは陰性なら室内犬OK?

    喘息の気があると言われている2歳4ヶ月の息子。 アレルギー検査(プリックテスト)で、ハウスダストと黒かびのみが陽性となりました。 犬や猫のアレルギーはマイナスだったのですが、主人の実家で室内犬(パピヨン)を飼っています。 毎週泊まりに行っているのですが、問題ないでしょうか? 犬アレルギーでなくても、室内犬でダニが発生しやすく、アレルゲンとなり得るのでは?と心配しています。 もし、アレルゲンとなり得るのであれば対策はどのようなことができますか? 考えられるのは、空気清浄とまめな掃除ぐらいです。 ちなみに犬は、一応柵の中のみで飼育されています。