- 締切済み
- 暇なときにでも
犬アレルギー
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- CB1100F
- ベストアンサー率0% (0/14)
まずは、喘息だけでアトピー様の皮膚症状などが現れないのであれば抗原を吸入する事で起こるⅠ型アレルギーによる気管支喘息です。…まず血液検査で貴方が持つアレルギーを検査す事をお勧めします。本当に犬、猫などの毛や動物上皮によるアレルギーなのか?それともダニ(これもイエダニなど住まいのダニなのか?動物にいつくダニなのか?)ハウスダストによるものなのか、それにより対応策が大きく異なってきますし犬を手放さないで済む事に繋がる事も有得ます。…もし完全に犬など毛や動物上皮であった場合、どうしても手放したくなければ家の中で犬が活動する場を限定します。そこには入る時は、高価ですがデイスポの手術用のマスクを使用し毎日の犬の入浴と毛の処理を怠らない事です。必ず寝室や食事などマスクを外さなければ行けない所は、犬のいる部屋より出来るだけ離れた部屋にすると良いでしょう。薬剤に走る事は、容易いのですが…確実にアレルゲンを同定しこれが犬でなくハウスダストが原因であれば…犬は、原因で無いので離れる必要も無くなる訳ですから、後は、抗原の暴露を最小限に収める努力をすれば喘息の発作は、遠のき薬を使用する事も無くなる筈です!…他の回答にもありますがハウスダストが原因なら…頻回の掃除と家の換気、畳や絨毯を排除してフローリングに変えるなどの対策が有効です。…まずは、自分の病気を詳細に知る事が解決の第一歩と考えます。
- yoda
- ベストアンサー率36% (291/804)
私,医療とは全然関係無い人間ですが,客商売をしているので色々な方と接する機会が多々あります。そして,色々な話を伺う機会があるので,助言させて頂くと,アレルギー反応のテストでそのような結果が出たのであれば,最良の選択は,その原因を除去する事が先決ではないでしょうか?sceeenさんにとって究極の選択になるでしょうが,あなたの体は一つしかない訳ですから,その代わりにあなたのそしてあなたの家族が愛している愛犬達に,せめて,あなた達,いやそれ以上の愛情を持って育ててくれるだろう里親を探してあげるのがベストだと思います。私の知人で月に数回救急車で病院へ運ばれる犬アレルギーによる喘息持ちの御婦人がいます。こんな話では解決は出来ないと思いますが,あなたが寝込んではしょうがないのでは?
- Etsu
- ベストアンサー率12% (1/8)
私の家でも猫がいました。甥がアトピーと言うことで畳をフローリング(板)に替え カーペットも取り払い、まめに掃除する。ほこりははたかないでふき取る。猫だったので押入れの中に入ったりするので,布団袋の上からカバーもかぶせていました。 肌がかゆいときはこれは夏のあせもなどにも効きますが、どくだみのはをお風呂に浮かして入る。薬局でじゅうそうとして売っています。
- mamrin
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も喘息です。民間療法や漢方薬など有りとあらゆる事を試してみました結果、やっぱり医者の薬にかなう物はありませんでした。 私の場合まず、薬をやたらとたくさんくれる病院ではなく、信頼できる医師をさがすことから始めました。 貴方のアレルゲンが何なのかきちんと検査して、それを取り除き、血液中の薬の濃度をコントロールするのが一番だと思います。本当に犬が原因だったら手放すことも考えないといけませんね。辛いことですが、重症になるとあっと言う間に気管が腫れ上がって呼吸できなくなります。(私は熱帯魚で我慢してます。) 最近やたらとステロイドが悪者のようにとりざたされてますが、内服薬ではなく、吸入薬でしたら副作用も少なく、とてもよく効きます。、また症状を見ながら増量、減量も自分でできますので、現在ステロイド吸入薬を使っていないのでしたら、担当の医師と相談してみてください。 喘息は完治する事は無いと思いますので、いかに上手にコントロールするかがポイントですね。 お互い、がんばりましょう。
- buriburi
- ベストアンサー率11% (1/9)
我が娘も犬猫アレルギーなのですが、病院での検査の結果でアレルギーが確認されたなら犬を手放すことをお勧めします。娘の場合も最初は軽い発作だったのですが発作が重なるにつれて重篤な症状を示すようになってしまいました。抜け毛は掃除や空気清浄機をこまめに使用しているつもりでも残ってしまうので泣く泣くペットはあきらめることにしました。喘息の発作はひどくなると生死にかかわる問題にも発展することもあるので我が家の場合は「転ばぬ先の杖」との考えからの決断でした。
- tatanim
- ベストアンサー率0% (0/0)
私もアレルギー体質といわれ,鼻水および喘息に悩まされました。今はそれほどではないです。大学時代,一時期ひどくなったので慶應病院で徹底的に検査した結果、私の場合はハウスダストでした。結果的に板の間にして(じゅうたんが最悪)、喚起を良くしたらかなり良くなりました。 素人ながらも、「ハウスダストやダニ、あるいは犬猫アレルギー」という答えはプロの医師の答えとは思えません。まず、しっかりした病院に行って、自分のアレルギーの原因を調べてもらうところからはじめるのが良いと思います。
関連するQ&A
- 喘息予備軍の息子。犬のアレルギーは陰性なら室内犬OK?
喘息の気があると言われている2歳4ヶ月の息子。 アレルギー検査(プリックテスト)で、ハウスダストと黒かびのみが陽性となりました。 犬や猫のアレルギーはマイナスだったのですが、主人の実家で室内犬(パピヨン)を飼っています。 毎週泊まりに行っているのですが、問題ないでしょうか? 犬アレルギーでなくても、室内犬でダニが発生しやすく、アレルゲンとなり得るのでは?と心配しています。 もし、アレルゲンとなり得るのであれば対策はどのようなことができますか? 考えられるのは、空気清浄とまめな掃除ぐらいです。 ちなみに犬は、一応柵の中のみで飼育されています。
- ベストアンサー
- 病気
- アレルギーと空気清浄機について
先日、うちのワンコが咳がひどいので獣医にみてもらったところ、アレルギー性気管支炎と診断されました。 何のアレルギーであるかの詳しい検査をするのは、費用のわりに正確でないのであまりお勧めしません、一番多いのはハウスダスト、ノミ、ダニなのでこまめに掃除をし、空気清浄機を置くように、と言われました。 犬猫を飼っている方は、どんな空気清浄機を使われていますか? 色々見てみたのですが、値段の幅がありすぎて、イマイチ良くわかりません… ペット用としての扱いであるアイリスオーヤマ製のものと、一般の家電メーカーのものとは顕著な違いはありますか? 目的はわんこのためのハウスダスト・私のための花粉なので、脱臭効果については気にしません。 手入れも含めて、お勧めの空気清浄機がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 犬
- 犬アレルギー、猫アレルギー
私は猫アレルギーと、スギ花粉、ハウスダスト、ダニ アレルギーだと、アレルギー検査で分かりました。 将来、犬を飼いたいのですが、猫アレルギーでダニアレルギー の場合、犬を飼えないでしょうか? 猫アレルギーと犬アレルギーは違うのでしょうか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 空気清浄機ですが、ハウスダストやダニ・カビなどのアレルギー反応あります
空気清浄機ですが、ハウスダストやダニ・カビなどのアレルギー反応ありますがどのモデルが良いですか?現行旧型こだわりませんが、安めのものを探してます。出来ればフィルターが長持ちするものや交換不要のものだと良いです。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- 空気清浄機でハウスダストアレルギー治る?
ハウスダストとダニのアレルギーのせいで鼻水や咳が出て困っています。なので、空気清浄機を購入しようと考えていますが家はフローリングだし、やはり掃除機で掃除するのが一番だと思うので買ってもあまり意味がないと思っています。 ワンルームで7畳ぐらいなので一番安いタイプで十分なのですが、それでも部屋中のホコリやダニを吸ってくれるのでしょうか。 逆に、空気清浄機の空気が吸い込むことで空気の対流が起き、それを吸い込んで酷くなったりしないでしょうか。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- 空気清浄機 (小さくても万能)選びについて
喘息を持っているため、部屋の埃やダニ、用はハウスダストを取り除いてくれる空気清浄機を探しています。 独り暮らしで部屋もそこまで大きくないため、あまり大きな空気清浄機ではなく、小さくても機能は万能な空気清浄機を探しています。 そのような空気清浄機があるか、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- アレルギーでも動物を飼うことは可能?
私はたくさんのアレルギーを持っています。 食物アレルギーもたくさんあり、その他にもハウスダスト、ダニ、ノミ、動物などのアレルギーがあります。 1年前、部屋の掃除を2週間ほどしていなかったので、ダニが出てきたようで全身に蕁麻疹がでたり喘息がでたりしました。 今は定期的な掃除をしているのでアレルギー症状がでることはなくなりました。 将来、動物(犬、猫)を飼いたくて。。。 でも私には無理なんじゃないかなとも思ったりします。 もし、飼えてもアレルギーが出てペットを手放さなく行けなくなった時、 それでも私は飼い続けると思います。 私の中では、ペットは自分の命よりも大切ですし。 以前飼っていたペット(亀)も自分の命よりも大切で ペットの食欲がなくなった時は、学校が終わったら急いで帰り休日は ペットの傍にずっといました。 なので、犬や猫を飼ったら亀と同じように愛情を注ぎます。 しかし、もし私のアレルギーがひどくなり喘息で死んだ時のことを考えると・・・・ と思うと飼わない方が犬や猫のためなんじゃないかな? とも思います。 アレルギーがあっても犬や猫を飼うことはできるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)