• ベストアンサー

近所の人達が…

coupdeの回答

  • coupde
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.7

近所の人に、大変ね~とか言われたくないのなら、近所に聞こえる場所で大声を上げなければよいだけの話です。 近所に迷惑をかけている訳ではない、と書かれていますが、大声は近所迷惑です。 貴女は自分視点でしかものを考えられない人なのでしょうね。

noname#164774
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#164774
質問者

補足

近所に聞こえるようにわざと言っているんですよ! 少し母親としての自覚を持たせなければいけませんからね!姑として、我が家の嫁として恥ずかしい思いをさせないように

関連するQ&A

  • 人の行動に対して

    何故? ダメ出し 口出し をしてはいけないのでしょうか? 姑の私が嫁に、初孫の事で…ダメ出し、口出し、要望 姑の私が嫁に、息子の事で…口出し、命令をしてはいけないのでしょうか? 何故?嫁は…私と会おうとしないのでしょうか? 何故?嫁は姑である私の性格を理解して歩み寄ろうとしないのでしょうか? 何故?嫁は姑である私の事で我慢をしようとか思わないのでしょうか?

  • 近所の人の話し声が騒がしくて迷惑しています。

    相手は70代後半の女性で、いつも主婦仲間2~3人と談笑しているのですが、ひそひそ話をしたり大声で笑ったりと、その声が非常に耳障りで迷惑しています。 特に耳障りなのが笑い声で、わざとらしい高笑いにいつもイライラしてしまいます。せっかくの休日もゆっくり休めません。早朝からその高笑いで目が覚める事もあり、一時期不眠症に陥りました。 家族の人も注意しないらしく、一緒になって騒がしい時があります。 そして、話し声がしない時は音楽を流したり、カラオケをしたりとやりたい放題です。大音量で流される時もあって、近所迷惑の域を超え嫌がらせに思えます。まさに、以前話題になった騒音おばさんのようです。 以前にも何度かあったのですが、ここ一年ほどひどくて、近所の騒音にとても悩まされています。直接の注意はしづらいのですが、どう対応すればいいのでしょうか。 これについて対応を教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 近所の迷惑で虐待っぽいおじさん

    詳しいことが分からないので、よろしくお願いします。 近所に、いつも怒鳴っているおじさん(?)がいます。いつも小さい子供の家族や女性の家族を近隣の人にかなり聞こえる大声で怒鳴りつけています。 どこに住んでいるかわからず、近所に住んでいるのかも分からないのですが、あまりに大声なのでよく聞こえます。 なんて名前なのかも知りません。おじさんかどうかも分かりません。かなり前からそういうことをしている迷惑で乱暴な人で有名でした。 お子さんや、女性の家族の人のことも心配ですし、うちの近所は田舎でお年寄りが沢山いますから、その人たちにとっても迷惑だと思います。 でもこれまではあまり怒鳴り声が毎回するということもなかったですし、よっぽど嫌だというのならその同居人の人達もどこかへ行っている(生活上無理なのかもしれませんが)だろうと思い我慢していました。 しかし、最近の怒鳴り声というのがひどいんです。子供さんが可哀想でテスト勉強に集中できないし、うるさくて困っています。 テレビで迷惑おじさん・迷惑おばさんのニュースがあったりもしますが、このおじさんが現れて数年、なんの対処もされていません。 人まかせにしないで、私にできることがあるならやったほうがいいのではないか?と思ったのですが、対処方法がわかりません。 警察に通報するのかと考えましたが、そんな簡単なことで済むのなら近所の人がやっていただろうし・・・。 こちらで一応「迷惑」などのワードで調べてみましたが、答えが見つけられませんでした。 こういった近所迷惑な大声おじさん、また児童虐待の可能性も高い迷惑おじさんの対処方法って何なのでしょうか?

  • 近所迷惑 騒音問題

    近所の人の話し声がうるさくて非常に迷惑しています。相手は70代後半の女性で、いつも主婦仲間2~3人と談笑しているのですが、ひそひそ話をしたり大声で笑ったりと、その声が非常に耳障りで迷惑しています。 特に耳障りなのが笑い声で、わざとらしい高笑いにいつもイライラしてしまいます。せっかくの休日もゆっくり休めません。早朝からその高笑い声で目が覚める事もあり、一時期不眠症に陥りました。 家族の人も注意しないらしく、悪化しています。話し声がしない時は音楽を流したり、カラオケをしたりとやりたい放題です。大音量で流される時もあって、近所迷惑の域を超え嫌がらせに思えます。まさに、以前話題になった騒音おばさんのようです。 以前にも何度かあったのですが、ここ一年ほどひどく、近所の騒音に悩まされています。 ちょうど今も騒がしい音楽をかけていて、怒鳴り込みに行ってやりたいほどの怒りを覚えます。 対応について教えて下さい。よろしくお願いします。

  • この近所の人は何がしたいかわかりません。困ってます。

    オレの彼女の真ん前の家の住民のやりたいことがよくわかりません。オレが彼女を家の前まで送っていき、車の中でちょっと話をしてから帰るのですが、最初は車のエンジンかけっぱなしだった時があり、真ん前の家の人にのぞかれたことが何回かありました。 それからは家の前でエンジンをきって話をするようにしました。話し声も大声で話すわけではないので、近所迷惑になることもありません。カーステももちろんOFFにしてます。それなのにその真ん前の家の住民はオレたちがきたことがわかると、窓からのぞいてカーテンをあけ、窓の前に座ってじっとこっちを見てます。 すごい不気味です。おばさんなんですが。。 帰るとそのおばさんも窓から姿を消します。  彼女の近所だし、変なことできないなと思っていつもガマンしてます。どうしたらいいですかね? 家の前で話すなって事でしょうか?でもちゃんとマナー守って音も出してないから近所迷惑にはならないです。はっきりいってそこまで前の家の人に制限されたくないです。他の近所の人は窓を開けててものぞいてもこないし、クレームもないです。 そこの人だけがおかしいと思うのですが、どうでしょう? 直接うるさいとかいわれたりしたことはないのですが、とにかく見てくるんです。うっとおしいです。よく彼女とまた見てるよって話題になるんですがw なにがしたいんでしょうかね?? せっかくのデートの締めくくりもなんか台無しになります。車も駐停車禁止場所じゃないし、彼女の敷地内に駐車してて帰りのお見送りするときにもその前の家の人にじっと見られますから。。

  • ご近所付き合いの難しさ

    こんにちは。騒音隣家に頭を抱えている者です。以前からすごい音量で四六時中テレビやラジオを見ている夫婦(テレビやラジオをBGMみたいにずっと付けている方っていますよね。)の事でずっと悩み続けてきたのですがとうとう不動産屋さんに現状況を聞いて頂いた上で「これは・・・。」という事になり直に注意して下さり(注意の際に名を伏せて頂いたのですが多分、見当はついているものと思います)以後、今のところ静かな日々を過ごしています。人並みの当たり前な静寂が戻り嬉しくてならない状況です。 喜んだのもつかの間、この隣家の方がご近所の方と話していたのが偶然聞こえてきてしまいました。全部が聞こえたわけでは無いのですがどうやら自分には思い当たりが無いような事、また私の家への探り、多少悪口っぽい事など何だかとても不愉快な感じでした。 最初はどうにか仲良くなって音も我慢しようと思っていたのですが、余りにも限度を超えていたし、輪をかけて不愉快な事件が次々起こり、もう仲良くなるのは無理だと感じて、それなら自分が我慢している事も無いのかな?と感じて注意していただいたのですがご近所さんまで巻き込んでいるようで何だかとても辛いです。そのうち、尾びれ背びれがついてご近所さんから何と思われるかとか考えると悲しくなってしまいます。 母は「沢山の人が住んでいるのだから当然、こういう事は起きてくるしご近所さんの100%に好かれようなんてとても無理なこと。長年住む間にあなたの事を嫌う人も当然出てくるしそれが自然。只、どんなに嫌われたって逆にあなたの事を好いてくれる人もどこかにいるはずだし、母さんもそうやって生きてきたのだから大した事無い。」と言ってくれたのですが、私は母程の経験も無いしご近所さんに嫌われてしまう事がとても怖くてなりません。 只、人並みの静かな生活が送りたい。ご近所の方たちとも仲良くしたいと思っているだけなのですが。ご近所付き合いって本当に難しいですね。ご近所との上手い付き合い方を教えてください。また同じような経験をされた方、その後どんな風にご近所さんとの付き合いをしていますか?

  • 常識の無い近所迷惑な人に困っています。

    常識の無い近所迷惑な人に困っています。 家族全員が昔から常識の無い人達です。 今困ってるのは、2人のお孫さんです。 毎日保育所に爺さん祖母さんが迎えにいき連れて帰ってきてます。 連日、奇声をあげ五月蝿いです。 最初の頃は、幼児虐待か?と間違う位奇声あげてました。 その母親、祖父母ともに全く注意しません。 気が狂いそうです。 その母親は3人目を近日出産です。 いっそう五月蝿くなりそうです。 実家に来るなと言いたい位です。 周り近所みな迷惑してます。 何かいい方法教えてください。

  • 近所の人がうるさいのです。

    こんにちは。宜しくお願い致します。 私は集合住宅に一人で住んでいます(他、猫3匹)。実家は同じ集合住宅の別棟にあります(訳有って一緒には住めません)。 以前、私が会社に勤めていた頃、猫が窓から外を眺めて遊んでいるのを見た近所のお節介が「猫ちゃん、外見て寂しそうだよ。一緒に居てあげられない?」と言ってきたのですが、その時は私が働かなきゃ生きて行かれないし、猫も寂しくて外を見てるのではなく(完全家猫です)、にゃんこなりに遊んでいる事を伝えたのですが、顔を合わせるごとに言われ続けました。 その後、今年になってから転職し、その会社は自宅勤務の為一日中家で仕事をしています。ご近所さんの言う「一日中猫が寂しくないように一緒に居てあげる状態」になったのです。 …が!今度は「あの人一日中家に居て仕事何してるの?夜中も電気ついてるし」と実家にわざわざ言いに行ってるのです!母も「忙しいので夜中も仕事になるんですよ」と返してくれてるのですが(事実)、外で祖父に会った時にも私の事を言ってるのです。 祖父は私の仕事なんか知りませんから、実家に帰って母に叱るのです(仕事をしていないのか!?と)。 もう余計なお世話としか言いようがありませんが、もうこれは何を言っても無駄ですかね? 放っておくしかないのでしょうか?

  • 近所の人にロックオンされてると思うことありますか?

    みなさんは、近所の人にロックオンされてると思うことありますか? 例をあげると、 :自分が近所に住むDの家の前の道路を通りすぎたあとに、その近所のDという人は外に出てくる。ですが、近所のコンビニ買い物行っただけなので、自分はすぐに帰ってくるが、そのDはまだ外にいた。 :こちらが例えば、毎日、15時に外に出ることを習慣にすると、ある日から近所に住むYも同じ時間に外出するようになって、鉢合わせするので嫌なので、今度14時に外出時間をずらす。 最初のうちはYと鉢合わせになることもなかったが、Yはこちらの行動時間を無意識にインプットしてロックオンしたのか、今度はYも14時に外出するようになり、また鉢合わせするようになってしまう。 ============================== DもYも無意識ではあるけども、頭の中でこちらを意識してるからこそ、自然とロックオン状態になり、こちらと同じ時間帯に行動してる感じです。

  • 自分の過去を棚上げする姑

    うちのお姑さんは、同性の女性に対してよく批判?上から目線で裁き?を下します。 例えば、 子育て中の若いご近所さんの怒鳴り声が凄い!虐待並みに叫んでる、(約二軒) 職場の同僚の嫁の愚痴を聞かされるけど、同僚が悪い、 ご近所でも嫁が来たんだけど、姑が嫁を連れ歩いて見せびらかしている。 あんな姑ではそりゃ嫌われるわよね~、 ミニスカートを生足ではいている若い女の子を見て、ああいう女丸出しな女は同性に嫌われる。 等です。 私に対しても、育児や主婦としての批判をあれこれして来ます。 しかしお姑さんは昔、自分は幼い我が子を宗教に連れ回して、ガスホースやハンガーで尻にアザができるまで叩いたり、リモコンや本を投げつけて怒鳴り散らし怪我をさせたりしていたそうです。 夫から聞きました。 嫁の私にも、結婚前から張り付いて連れ回し、口出ししまくりました。 育児も些細な事で孫が可哀想よ、等、私のしている事に批判をしてきます。 本人は私は嫁に我慢してる、とても良くしている、と言ってますが、私の周りに内容を話すとたまにドン引きされます。 ミニスカートの女性の件も、お姑さんの若い頃の写真を見た事があるのですが、セパレートのビキニを堂々と来た写真がありました。 私はミニスカートは履けても、セパレートのビキニはなかなか…上から何か羽織らないと着れなかったから、お姑さんの時代、まだまだ肌を今よりは出さない時代でしたでしょうに…凄いなと思いました。 後から嫁に来て、お姑さんの過去を知らない私は、初めはお姑さんの立派は意見を聞いて、素直に自分を反省したり、時には凹んだりしていたのですが、事実を知ってなんだか不愉快というか、詐欺にあった気分になりました。 自分がして来た事をすっかり棚上げして(しかも隠して?)、人をアレコレ批判するお姑が不思議でたまりません。 記憶が無くなっているのでしょうか…? それとも、確信犯なのでしょうか…? 一体、どういう心理なんでしょう?