• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:辞めたいです)

保険営業を3カ月目経験中の21歳、辞めたいです

このQ&Aのポイント
  • 精神的にも金銭的にもまいっていて気持ちにも余裕が無くなり、今年中に辞めたいと思っていました。
  • 仕事しながら転職先を探す時間もなかなか取れず、責任が増えることに怖くて仕方ありません。
  • 初めての社会人でどうしたらいいかわからず、明日の上司との会議にも不安を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gracemint
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.5

今、金銭的にまいっているのに、今仕事を辞めたらもっと困るのでは?という疑問はありますが。 金銭<精神的ダメージなら、明日同行する前に言ってしまうのが良いと思います。 企業の担当を任されたのに、次にその企業に行った時「あの人は辞めました」と言わなければならないのは、会社側にとって心象が悪いです。せめてこれを避けてあげましょう。 それとできれば退職前に上司に相談してみてはどうですか。 初めての社会人、初めての仕事だからモタついたり、責任に対して荷が重すぎると感じるのは当然だし、仕事に慣れたベテランでも責任を負うことに慣れることはありません。 ただ、責任を負わせてもらえるのはちゃんとメリットもありますよ。 仮に転職した際に「○○の仕事で責任を任されてました。」というのは職歴として強みになりますから、責任を負うのが嫌で辞めましたというよりは余程有利に働きます。 辞めようと思う時には悩むことなく、背負ったものをあっさりと全部下ろせるものです。 それにどこに転職しても何がしかの責任はついて回りますよ。 「やっぱり辞めなきゃ良かった。」と思う事も、ままあることです。

rigitarou
質問者

お礼

お答えいただき本当にありがとうございました あせっていたところがあり初めてとはいえ社会人として少々かけて行動をしたと反省しています 明日言ってみようと思います とても参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • phantomth
  • ベストアンサー率31% (46/147)
回答No.4

 年末に退職するのであれば、退職予定日より2週間前までに退職願を上司に提出してください。 役員など役職にある場合には辞職届になります。 給料が年俸制などになっている場合には3ヶ月前に提出が必要です。 期間雇用の場合は期間中は退職権利がありませんので、重大な理由が無い限りは損害賠償請求をされてしまいますので注意が必要です。  また雇用保険の適応外ですので、退職しても雇用保険は使えません。 ですので、やめたところで無職無給の生活しかまっていませんがよろしいのでしょうか?  その職が合う合わないの判断は通常3年程度が通例で、それ以前に身体の障害や、転進以外の理由で退職した場合には、次の就職に悪印象が残る可能性があります。  個人的な意見として、よほど技術を持った方ではなく一般職である現在のあなたの状態で辞めると、高確率でニートかホームレスになる気がします。

rigitarou
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございました ご意見のほうもありがとうございます あせっているところがあって少々判断力に欠けたところがありました 損害賠償請求に関して全く知りませんでした とても参考になりました 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

なんかビミョーな質問ぽいけど、次の転職先決めてから辞めるのが絶対的なセオリーだよ。

rigitarou
質問者

お礼

そうですよね 参考になりました お答えいただきありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.2

その責任を負うのが社会人なんだよ 義務を負った上で権利を主張しな

rigitarou
質問者

お礼

社会人としての行動にかけた考えを持っていたようでした お答えいただきありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣社員ってあまり怒られないですか

    派遣社員として働いています。 今回で2社目なんです。 営業として入りました。 実際営業アシスタントです。 派遣社員は派遣先の上司から怒られたりしないのでしょうか? たとえば挨拶の仕方とか、営業での訪問の仕方とかその他いろりろ です。 なぜなら1社目の直属の上司からも怒鳴られたこともなかったですし 注意してねといわれるくらいなもんでした。 また、正社員経歴が1年しかないもんで社会的な常識が長年サラリーマンやっていらっしゃる方よりないほうだと思ってます。 今回2社目で本日は上司と営業で同行でした。 私は結構びくびくするタイプなんでいつ何を言われるか上司と一緒に同行して気になってます。 しかし、言われたのは名刺片手ではなく両手でわたしてねっていうことだけでした。 私は上司とのエレベーターの乗り方、社内での上司とのやりとりの仕方 呼び方、報告の仕方その方法、相談のしかたそのタイミングなどいろいろ常識的なことがわかっていないのです。 どうか仕事でなやまないようにアドバイスをください。

  • 上司と同行営業

    上司と同行で営業の席に付くことがあるのですが、どこまで私が話していいのか悩んでおります。特に、上司と同行先のお客さんが知り合いですと、話に入ることもできず一時間の商談で一言も話せず終わってしまうことがあります。 同行営業の際は、どこまで話に入っていっていいのでしょうか?

  • 転職したばかりですが…

    転職したばかりですが、やりがいがなく 毎日がストレスです。 今年の5月ごろに転職をして約半年経ちますが 会社が小さいこともあり全く教育体制がありません。みなさん余裕もない上にコミュニケーションはほぼとれずにモヤモヤした毎日を過ごしています。 一応営業職ですが、とりあえず同行して名刺を渡すだけ。 直属の上司は違うところにいるため連絡も取りずらいですし、月に1度会うか会わないかで どのように自分は仕事を進めていけばいいのかわからない状況です。 仕事を聞いていけばいい話ですが ちゃんとした上司じゃないからねとか 私に責任はないからみたいなことを毎回言われ 聞きたいことも聞きづらいです。 前職とは業界も業種も違うのでわからないことも多く、今は勉強がほとんどですがこのままでいいのかと最近思うようになりました。 これを読んでくださった方、転職して同じような経験をされた方など、こういった状況をどのように打破されましたか? 読みづらい文章ですみません。 何かアドバイスなど頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 上司に嫌われ、辞めたいけど辞められない・・・

    http://okwave.jp/qa2969819.html 以前、上記の書込みをし、その御礼とその後の状況で 悩み、また書込みをさせて頂きました。 今度同行をすることになり、その上司に挨拶をした際、 「気が向いたらね~」と真顔で言われました。 同行はローテが組まれており、私と同期の人には非常に丁寧に 指導していたようなんですが、今日話す機会があり、 その際に同行の挨拶をしたら、その様です。 私は上司に嫌われるようなことも失礼な言動もとってません。 ただたしかに、以前に書込みをしたようにその件では注意を 受けました。その事件より少し前から急に違和感を感じてました。 でも、その言葉遣いを注意されたことをマネージャーが ずっと引きずるのか、そこまで悪いことではなかったし。 もう同行で何を言われるのか、車に二人きり同じ空気を吸いたくない と思うほど内心は拒否してます。 表向きはもちろん普通にむしろ話す際は好意的に接するのですが、 上司はそっけないし、嫌味をいったり。 同期の男性には、好意的に接して。 なにが気に入らないのか。 たった一人のせいで会社を辞めたいと思う自分が情けないです。 他の人とは普通にスムーズに交流は図れてます。 先月に転職入社をした身でもちろん今辞めたら、お先真っ暗です。 でも、小学生のようにあからさまに態度にだすあの上司の下で やっと営業として働けると思って入社をしたのに、こんな 気持ちで働くのかと思うと、残念なうえに悔しいです。 どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。

  • 上司から暴行を受け会社を辞めることに

    今年転職し今月で3ヶ月の研修期間も終わり、 正式に課に配属になりました。 営業で先輩の同行をさせていただいていたのですが、 仕事とは関係の無い挨拶が出来ていない、道を覚えていないというような事で 暴行を受けました。 転職したばかりで会社も辞めたくないので 先週の2回は我慢していたのですが、 今週は何十発も殴られ顔をパンパンにして帰ったので家族にもばれ 昨日会社を休み上司の上司である所長に報告しました。 車の運転中や駐車中の社内で殴られ続けていました。 この3回で5,60発は殴られています。 本当は会社は辞めたくはないのですが、 このような問題になったので辞めざるをえず、 辞める決心もしました。 ただ相手のに損害賠償の請求をしたいのですが、 どのように話を進めていけばいいのかわかりません。 傷害事件として裁判を起こされるのが困るのであれば、 示談にしようというようにしたいのですが、 何が必要で弁護士を立てる前にも何かしておいたらいいのかわかりません。 示談に持っていくために必要な流れを教えていただけないでしょうか。 わからないことばかりですが宜しくお願いします。

  • 転職が決まった事を上司に伝えたら、上司の態度が一変!!

    パートで働いている28歳独身です。 数年勤めているのですが、やはりパートの給料では生活が苦しいので 2~3ヶ月前にダメ元で上司に正社員にしてもらえないかとお願いしてみたのですが 「あなたを社員にしてあげたいんだけど、予算の都合でどうしても無理なんだ」と言われてしまいました。 「それでは辞めて、転職先を探します」と上司に言ったら、 「パートなんて極端な話、明日辞めるって言っても大丈夫なんだから(←ちょっとムッときましたが) 今ここで働きながら探して、転職先が見つかったら辞めればいいじゃん」と言われたので、 私も「そうだよね~」と思いながら、在職しながら転職活動をした結果、今月A社から内定を頂きました。 なので上司に「転職先が決まったので、1月20日で退職させて頂きたいです」と伝えたら 「参ったな~何て事してくれたんだよ」みたいな表情と態度をされました。 「早く内定を辞退した方がいい」とか訳分からないことも言われ、 上司の言うとおりに在職しながら、職を決めたのに何でこんな事になるんだと腹が立ちます。 散々慰留されましたが、私の退職の決意は変わらないと知った時、上司は私に 「お前は裏切り者だ!」と怒鳴りました。 それから仕事納めの昨日まで上司の態度は冷たくなりました。 挨拶をしても返事はしないし、同じ課の人達に「あいつ(私)は裏切り者だから口を聞くな」と 私の前で言ったりしました。 昨日の仕事納めは、私は課の皆さんに「今年一年お世話になりました」と挨拶をしたら 上司に「来年はもう来るんじゃねぇ!!」と言われ、泣きそうになりましたが我慢しました。 1月20日付で退職することが決まっていますが、正直もう来年から今の会社に行きたくないです。 引継ぎは終わっていないのですが、何か打開策がありましたら教えて頂きたいです。

  • 向いてない仕事が辛すぎて会社に行きたくない

    営業事務として7年働いています。 仕事は増やされて、給料は安いままです。 仕事が出来るから任されるんだよ、と同僚は言うのですが辛いんです。 仕事が多いからどうかしてくださいと上司に相談し、一時良くなったのですがまた最近増えて来ました。 今日取引先から電話がかかってきました。 営業(年は2個上で3年後に入ってきた人)の書類と、私が処理した伝票のデータ が違うがどちらが本当なのか?という問い合わせです。 結局、それは営業がエクセルの数字を四捨五入表示にするようしていたので、 書類が間違っていたのですが、 営業から「書類が間違ってましたって 電話しておいてもらっていいですか?」と言われました。 その営業は普段からやっといてください、謝っといてください、 言っといてくださいというのが多いので、怒りが込み上げてきて 「自分のミスは責任もって自分で謝ってください」と言いました。 すると、 「確かにエクセルの計算を確認しなかった僕が悪いかもしれませんが、 アシスタントの仕事として僕が頼んでんです。 僕が電話で間違ってましたって言うのは簡単ですが、 それは違うと思うんですよ。僕も忙しいんで電話かけれないんで。」と言われました。 意味がわかりません。 営業事務は営業の尻拭いが仕事なんでしょうか? 仕事が面倒だからしたくないとかじゃなく、自分の仕事に無責任だと感じました。 みっともないことにその後、その営業と言い争いになり、 結局その営業が電話をして、 電話を最後怒りにまかせてガチャ切りしてました。 そんな下らない事で言い争うのも嫌だし、 心底自分に営業事務は向いてないと思いました。 仕事は皆で力を合わせてするものですが、謝罪も代わりにするので あれば私はもうこんな仕事はやりたくない。 その営業だけでは無く、人任せにする営業が多すぎて辛い。 辞めてやりたい仕事はあるのですが、 転職活動しても、転職先の条件がなかなか合わなかったり、 家族が病気で倒れたりして、そんな状況で転職していいものなのかわからなくなってきました。 明日から会社にいきたくありません。 辛いです。 どういう気持ちで明日から会社に行けばいいでしょうか?

  • 相手先の担当者と仲良くなるには??

    私は営業職ですが、なかなか相手先の担当者と 仲良くなれません。 上司や先輩は冗談をすぐに言い合える関係に なったりしてうらやましいです。 どうしたら短期間で仲良くなれますか? また、メーカーと商社の同行営業は有効ですか?

  • 退職届を出すタイミングについて教えていただきたいのですが、

    退職届を出すタイミングについて教えていただきたいのですが、 現在、転職を考えています。 まだ考えてる段階で転職活動もなく、上司に辞意も伝えてありません。 この場合、 (1)転職先が決まって辞職届を出すのか? (2)辞職届を出した後、転職活動をするのか? 会社規約では辞める一ヶ月前には届けを出さなくてはいけないようになっており、 (1)だとちょっと厳しいと思います。 (2)の場合、万が一転職先が決まらないと思うと不安です。 どちらがいいのでしょうか?

  • 上司と共に訪問した企業への、お礼メールについて

    上司と共に訪問した企業への、お礼メールについて 昨日上司と共に、上司の知人がいる企業へご挨拶へ伺いました。 商談に関してはほぼ全て上司が行っていましたので、 私自身はメモを取ったり等勉強をさせて頂きました。 先程、上司が訪問先にお礼メールを送っていました。 私がccにて入っていたのでそれがわかりました。 そこで質問なのですが、通常なら取引先や訪問先には、 メールや手紙でのお礼を送りますが、 今回のようなケースではどうするべきなのでしょうか? 営業同行という形(ほぼ見学)で一緒に行った場合、 私も別に「To訪問先 Cc上司」でお礼メールを送るべきでしょうか? それとも、すでに上司が送っているため、わざわざ送らないでおくべきなのでしょうか? 初めてのケースなので、正直迷っています。 みなさんのご経験等、教えて頂ければ嬉しいです。