• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母親が働くこと)

旦那が家事をしない問題と育児と仕事の両立について

tequilagogoの回答

回答No.4

ご主人としては妻は家にいる生活に慣れているでしょう。 簡単に変わるとは思えません。 経済的に今すぐ働かなくてはやってイケナイ、というなら別ですが、そうでないならご主人が家事や育児に慣れる猶予期間はあって然るべきかと思います。 正直、焦りすぎだと思う。 今の貴女の人生プランには、まるで貴女とお子さんしかいらっしゃらないようです。 ご主人にもご主人の都合はあるはず。 「協力してもらって当たり前」という態度では人は動かないと思います。

8293mama
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 焦りすぎですね。 その通りだと思います。 そして私の人生プランに主人がいないことが明確でしたね。 改めて文章にしてみて、ご指摘をいただき、確信いたしました。 私の態度も改めないといけないですね。 多くのことを気づかせていただきました。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • いつまでもダメ母親、大人に成り切れない私

    こんにちは。 二歳と四歳の子供がいる母親です。30代後半です。 もうじき、上の子が五歳になるのに、私は、なかなか母親に成り切れません。 理由は 1、子供のせいにしたり文句を言ってしまう。例えば、私が家事をしている最中に、子供が何か要求してくると『お母さん、洗濯したいのに、できなくなった』と、子供に言ってしまう(大人げない…)。 2、私がゆっくりしたい時に、子供に何か言われると、うるさいなぁ、あっち行ってて、と言ってしまう。 3、子供の夜泣きを受け止められない。(子供は、夜中に目を覚ました時に、私が傍で寝ていないと泣く。子供が泣く時間には、だいたい主人がご飯を食べていて、私は、片付けしている。夜泣きされると、家事が止まり、私が寝る時間が遅くなるから、イラつく) 4、夜遅く帰って呑気にごはんを食べる旦那に腹がたつ 5、自分のペースを乱されるとイラっとする 6、急かされると、パニックになる 以上、まだ他にもありますが、ホント、私は、情けない母ちゃんなんです。皆さん、どのように、子供に接しているんでしょうか? 率直な感想、ダメだし、喝、アドバイスをください。

  • いわゆる家事育児をしない旦那のことです。

    こんにちは。 今回は旦那のことで相談させて下さい。 私は生後8ヶ月の男の子のママで30歳、共働き家庭で現在育児休業中です。 子どもができる前から旦那は家事をしない人で、そのことで何回かケンカには なったのですが、その場しのぎの仲直りで、家事は結局私が全部負担していました。 そして私は息子を出産し、現在は家にいるため、家事は全てやるのが当然だと 思って家事をやっていますが、育児に関してはやはり旦那も協力するべきだと考えています。 ですが現状は・・・ 平日、仕事から早く帰ってきても旦那はテレビを見たり、ネットにかじりついたり、 寝っころがってそのまま寝たりするんです。 私が自分のごはんを後回しにして息子にミルクや離乳食をあげているときでも 自分はひとりでくつろいでいます。息子が泣いていても知らん振りです。 なにより、残業だと嘘をついて友達とよく遊びに行ってるんですよ。 私が寝室で息子を必死に寝かしつけてるときも旦那はリビングでくつろぎ 放題です。 普段は家族3人同じ寝室なんですが、最近息子の夜泣きが激しいので 旦那だけ別室(リビング)で寝てもらっていました。 私は毎日寝不足、旦那は普通にぶっ通しで寝ています。 昨日、旦那は急遽会社に出勤することになり(本当に滅多にないことです)面倒くさいからと 言って家の車を運転していきました。 家は車がないとスーパーにも行けないところなので、私はどこにも出かけられませんでした。 そして夕方には仕事から帰ってきたのですが、いつものようにテレビを見ながら 寝だしたので、私の苛立ちが限界に達して、 「疲れてるなら寝室で寝てきて」と言ったら、旦那もなぜかムッとして 「夜もここで寝るんだから寝室行く必要ない」と言って寝続けたので 私は息子をリビングに残してひとり寝室に行き、ふて寝(?)してました。 そのうち息子が騒ぎ出し、旦那が寝室に来て「自分は仕事してるんだ!」 と言ってきたので、「あなたは夜普通に眠れてるじゃない!私は夜泣きの対応やってるの」 と言い返したら「じゃあベビーシッターに来てもらってその間寝てればいいじゃないか!!」 と言うんです。 私はそういう問題じゃなくて、毎日の旦那の態度にイラついているのですが・・・ 愚痴になってしまって申し訳ありません。 こういう旦那にはどう接したらよいのでしょうか。 よくある「褒めておだてて・・・」は効果がありませんでした。 期待しないというのも限界があります。 先輩ママさんやパパさんからのアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 専業主婦させて貰ってる

    子供の習い事が同じママ友達の中の1人の話しです。 この方がやたらと「専業主婦させて貰ってるんだから」と言います。 私は別に旦那の愚痴を長々話したりしません。 夫婦仲もいいし、特に不満もないです。 ただ「晩ご飯何にしようかな?毎日困るな」 とでも言ったもんなら「専業主婦させて貰ってるんだから!旦那さんは毎日仕事黙々と頑張ってるんだよ」 となります。 また「子育てばっかりは息詰まる時あるね」と言えば同じような感じで返してきます。 ママ友と数人集まり、楽しく喋っていてもその人が来れば空気が変わりみんな引きつり笑いです。 どうやら、私は家事育児を誰にも頼らず完璧にこなす良妻賢母と胸を張りたいようなのですが… 疲れます。 ママ友が実家に子供を預け出掛けた話、 里帰り出産した話、 イクメンの旦那さんに家事を手伝って貰っている話、 赤ちゃんの夜泣きでお弁当作れない話、この話にも全て噛みつき 「私は親を頼らないから」 「甘ったれ」 「旦那にそんな事させられない」 などなど、上から目線でことごとく否定してきます。 この人の心理が分かりません。 心理を教えて下さい。 何故否定したいのですか? 自己満足出来ないのは不満があるからでは?と思うのですが。

  • 妻や母親の役目をやってもらってしかるべきと思う男

    自分は稼いで来ているから家のこと、つまり家事や子育ては妻がやるのが当たり前だと思う男って今の時代どうなんでしょう? お前は仕事もしないで一日中寝てタダ飯食ってるだけだろ 家族の飯も作らないんだな 何で俺がお前らの飯買ってこなきゃいけねえんだよ、俺は仕事しているのに! 何で俺が経済的に苦しいときに支えてくれないの? 感謝ゼロ、気配りゼロ (子供に向かって)ママは何もしない野郎だから! (同上)誰のお金なんだ?それを理解しねえんだよ、この馬鹿女は! お前らだけの家じゃねえんだよ、みんなの家なんだよ 旦那のために○○することくらい常識だろ、旦那のことを無視し続けるようだったらお前はいらない 家を出て行け、ババア! はっきり言って○○(子供の名前)はお前の失敗作です どうでもいいけど、俺が働かなくなったらお前らは路頭に迷うんだからな。俺が働きやすいような環境を作ってくれよ こんな男、どう?

  • 6ヶ月の赤ちゃんのひとりあそび

    こんにちは。6ヶ月の娘のママです。 うちの子は、なかなかひとりあそびをしてくれません。 マットの上に寝かせるとすぐに泣きます。 うつぶせにしておくと、少しはあそぶのですが、 5分も経たないうちに機嫌が悪くなり、大きな声で 叫んだり泣いたりしてしまいます。 ひ○こクラブの成長日記を見ると、結構他のお子さんは 30分とかひとりで遊んでいるようなので、 羨ましく思います。遊んでいる間に家事や食事を できるといいのにといつも思います。 それに、旦那の実家に行くと必ず義母は「一人で遊びなさい」と子供を寝かせるのですが、すぐに泣いてしまうので、「ひとりあそびを覚えさせなさい」と言われてしまうのです。どうしたら覚えさせられるものなのでしょうか?

  • どちらの母親のほうがマシですか?

    皆様のご意見お聞かせください。 まず、私には気になる2人のママ友がいるのですが、どちらのママのほうが世間から見て最低だと思うか気になったので質問させてください。 まず1人目母親A。 家事、育児、きちんとこなし、こどものこともすごく可愛がっています。 休みの日には、こどもを連れて、ピクニックに行ったり、こどもとの時間を大切にしている母親。 しかし、こどもを寝かしつけ、1人の時間などがあると、合法ハーブなどを吸引している。合法でない場合もある。 2人目の母親B。 合法であろうがとにかく薬物、ハーブ、大麻なんて人間失格!と思っていて、そんなものに手をだしたことのない母親。 しかし、こどもを夜間の託児所に預けては遊び回り、祖父母に預けては遊び回り、こどもとの時間より、自分が遊びまわる時間が1番!の母親。 家事などはきちんとこなしています。 どちらの母親のほうが、母親失格でしょうか? 世間的に、、、。 ご意見宜しくお願いします!

  • 父親が母親を無視するのが気になる

    母が声をかけても無視します。 「食事」と声をかけても食卓にはきますが 返事をしません。 別に、亭主関白ではなく私たち子供にも威張りません むしろ気の弱いほうです。 ただ、我が家は母親の仕事で生活してきた 部分が大きく家事も母がやってるのにそりゃないだろ、と思うのです。 母個人のことを考えたときに、 家族のために家事も仕事もして 夫は無視、じゃあまりにひどいと思うのですが どうでしょうか?

  • 男性の方 結婚と女性の仕事

    30代です。 今 とても落ち込んでいます。かなりの精神不安定なのに無理矢理前に進もうとしています。年齢的に時間がない気がするからです。 何よりも結婚したいです。仕事については今年から自分の店を経営し始めました。ただ一人で個人経営です。 その場合 男性に言うと この人結婚して家事をやってくれるのかとか子供できたら仕事をどうするつもりだろうと思われて わたしのような人は避けられるでしょうか。普通の定時に帰れる会社員の女性の方がよいのでしょうか。 実際わたしのビジョンは 結婚したら家庭を充実させるために家庭中心にしたいので店を閉めようと思います。 そうじゃないと子供を育てられないので。それと店の閉店も夜10時までなので旦那さんより遅くなり家事ができなくなるのも理由です。 ただ仕事は確かに好きです。 旦那さんが仕事してもいいよと言われればこれからは雇われて夕方の晩御飯までに終わるように仕事をしようと思います。 仕事はしてもしなくてもどちらでもいいと言われたら やはりその時は雇われて週何日かしたいです。 このようにわたしは旦那さんとの家庭中心に動きたいです。 まつ毛エクステサロンなので技術があるので 自宅で短時間やるという手もあるのです。 一人やれば一万近くの収入なので 自宅で一人やって一時間半位の所要時間なのでそれで終わりにすれば家事も十分できます。 あとはおいしい料理を作ったり 掃除をしたり 旦那さんが帰ってくるのが楽しみになる家庭をつくるのが夢です。 このようなわたしのやり方で大丈夫でしょうか。 男性の方 わたしのような考え方の人はお嫁さんとして大丈夫でしょうか。 どこかこうした方がよいとかアドバイスがあればお願いします。

  • ママ友必要ですか?

    幼稚園に通っている年長の子供がいます。(子供は1人です) 私はフルタイムで仕事をしているのですが、近くに実家があるので幼稚園に通わせています。 平日の日中は仕事なので同じ幼稚園のママ友と遊ぶという機会も無く、とても仲が良いという人がいない状況です。 ただ自宅の近所(同じ町内)に1人、同じ幼稚園で年長の子供がいるママさんがいるのですが、このママさんとはたまにメールや遊ぶ事もあります。 そのママさんには下の子もいるのでサークルなどでのお友達も多いようで、平日や休みの日もいろいろと出掛けているようです。 今までそれほど考えてはいなかったのですが、そういった話を聞いたり来年、小学校に入学などを考えると仲が良いママ友(何人か)って必要なのかな?と急に不安になってきました。 子供が通う小学校には大きく分けて4つくらいの町内があるのですが一番子供が多い町内は既に幼稚園の時からママさんたちがかたまっている感じです。 なので、ちょっとした話は出来ますが仲良く・・・と考えるとあまり積極的に行けない私は難しいです。(ちなみにご近所のママさんは積極的な性格なので、結構誰とでも話をしていますが、そこのグループのママさんととても仲が良いかはわかりません) その他の町内のママさんもサークルなどで交流がある人たちはそれで仲が良い人たちでかたまっているようです。 小学校に入学すると、現在の幼稚園ではない人もいると思うのでそこまで気にしなくてもいいのかなぁ、とも思うのですが、現在の幼稚園から入学する子供たちが8割くらいは占めると思うので、何も変わらない気もします・・・ どちらにしても私が仕事を続けている限りは、日中のお茶やランチなどに行ける訳もないので、積極的にママ友を作る気にもなれず。 かと言って、このままでもいいものなのかもわからず・・・ とりあえず、この現状(幼稚園に行けばちょっと話す程度の人がいて、そこそこ仲が良い近所のママさん1人)でも良いものでしょうか? 子供の習い事などで他の学区のママ友の人は何人かいるのですが、やはり小学校入学と考えると子供の事も含め、学校行事など親も参加する事も多いと思うので同じ学区のママ友って必要なのかな?と思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 母親がいないと生きていけない夫

    結婚し同居、男の子が一人います。生後4か月です。 結婚するに当たり、夫の親が母親一人ということと年齢(69歳)も考慮し、同居をしています。 義母は無口でいい人なのですが・・・・・結婚後、正直家事をさせてもらえない悩みがありましたが それは決して悪意ではない好意だと思っていた私自身も、今思えばバカだったのかなと思います。 「洗い物はしなくていいよ、置いておきなさい。○美ちゃんも大変じゃないの、いいからいいから、置いておきなさい、私がやるから」そのように何の家事も私から取り上げていかれます。 謙遜かと思い私も一応「いいえいいえ、いいんです。私がやりますから。このくらい大丈夫です」 といいます。 でも向こうの勢いのほうが強くて、結果押し問答「私がやるわよ」「でも・・・やりますから、大丈夫ですから」 このやり取りが毎日続くと正直うっとおしいと思い始めました。 そこまで頑張って言い切り、しつこいなら義母がやってもというか、やらせてあげないと この人は引き下がらないなと観念し始めました。 その頃は私が働きに出て、母は家にいたのでやる時間も十分ありました。 妊娠したことがきっかけで、その言葉はさらにしつこいものになりました。 「何もしなくていいよ、洗濯物買い物ほっておきなさい。わたしの仕事だから、体を休めなさい、気を使うのもやめなさい、家族なのだから、○美ちゃんも気を使っていると疲れるよ、娘だと思って気楽に気楽にいなさい。○美ちゃん気を使っているよね。なんでそんな、いいからいいから皿も洗わずにおいておきなさい。洗濯物も昨日取り入れていたけど、私がやるからいいっていったじゃないの?」 このように長々続きます。その会話だけで相当疲れます。家事をやってしまったほうが、早いです。 でも同居している限り、もめるといけないと思い逆らう、逆の意見を言うということが正直私にはできなかったです。正直に言えなかった私も今思うとだめだったなと思います。 赤ちゃんが生まれるとさらにそれらの言葉が加速しました。 「赤ちゃんがいるだけ大変、○美ちゃんの体が心配。家事一切やらなくていいからね。赤ちゃんのことだけ考えて。大役を果たしたのだから、ゆっくりしたらいいの」 私は反対したのですが、このころ家を改築し、ローン支払いのため義母はパートに出るようになり、 遺族年金とパート収入からローンに月17万円を出してくれているらしいです。男の子が生まれたことで大変喜びもっと大きな家にしないとかっこ悪いといい、家を建て直し大きな借金をした夫と義母 家は夫と義母の共有名義です。 義母は出勤前に必ず「洗濯物も掃除もやらないで、いいからね、おいておきなさい帰ったらやるからね」 いつも毎日このように言っていました。それはわたしが気を使わないように・・・言っているんだなと思いました。 それでも義母も働いているわけですし、赤ちゃんがいるといえども、みんな家事くらいはこなせているわけですし、ああいわれたけど家事をやった日もありました。 その日が大変です。「○美ちゃん、いいって言ったのにどうして、大変じゃないの?体つぶすよ。実家に帰っている気分で入れくれたらいいのに、まだ気を使っているの?」 この会話で相当疲れるので、やはり、義母がやるように家事を放置しておいたほうが無難だなと 義母に従ったほうがいいなと思いました。 ですが先日私にそのようにクドク、慈悲をかけてくださっていたことが逆に利用されたことだったとは思ってもなかったです。 義母は夫に「ああ、今日は久しぶりに洗濯を干していたわ。家事をやってくれたわ。」「私が仕事を終えて家事をやってあげないと、あの子何にもできない子、嫁としては最低で子供産むことくらいしかできていないわ。私がいなければあの子何もできない。」 いかにもSEX以外何もできない無能な子呼ばわりです。 それがわかったのが夫がその日機嫌がよく「親がお前のことほめていたよ、今日久しぶりに家事やったんだってな。おふくろがほめていたよ」ととてもうれしそうに言い始めたからです。まるでやればできるじゃん、みたいに言っていました。 義母は、私には家事を取り、あなたが心配なのみたいに言っていたけど、夫には役立たずの嫁、お気楽な嫁、それらも私がいてこそ成り立っている、私がいなければ結婚生活が成り立っていないよといっていたなんて、人間って怖いです。 その怒りが今もこみあげています。即座に実家に帰りました。離婚も覚悟です。 しかし、夫は母親がいないと何もできない、ローンの支払いも母親がやっているし、そのほか困っている支払いがあるとすべて母親に出してもらっているらしいです。 親と縁を切れない、親がいないと生きていけないそうです。 実家もそろそろ兄が結婚し両親との同居を控えているので「お前もそろそろ帰ったらどうか」と両親からも復縁を言われています。 ローンの支払いで大変な親子から慰謝料など取れるものでしょうか?そろそろどこにも居場所がなくなりそうです。