• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20才でも公務員試験は間に合うものなのでしょうか?)

20才で公務員試験は間に合う?

YUU577の回答

  • YUU577
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.4

目標をちゃんと決めて欲しい、 国家公務員? 地方公務員? 市役所員? 県職員? 警察官? 消防士? 目標だけでも教えていただかないとアドバイスはできません。 市役所員なら勉強なしで受かりますよ(自分は)、 逆に何年勉強しても受からない人の方が多いです。 >仕事が大変で 何処も大変ですよ~ まあクビにはならないと言われているが給与は安いし、電話では怒鳴られるし面倒だぜ~ 税関係だと所得や市県民税の時期だと帰りは22時 生活支援だと何時も21時帰り 市民課の窓口なら18時かな? 社会人出身で28歳で入ってきた人もいますよ、 本人のやる気次第としか言えません。

minimari178175
質問者

お礼

お礼遅れてすみません!! 回答ありがとうございます!! 今すぐにでも頑張って勉強したいと思います!

関連するQ&A

  • 公務員試験について!

    現在高校2年です4月には3年になります。 将来は公務員試験を受けます!そこで私が学校に相談したら公務員試験を受ければ大学や専門学校を同時に受けれないといってました。もし公務員試験を落ちて受けれたとしても二時募集をしている所だといってました。 落ちる事がとても心配なので、公務員試験は学校を通さないで個人的(秘密)に公務員試験を受け、大学や専門学校は学校を通してやればいいとおもいます!学校側には進学希望と言えば大丈夫ですよね? 私の考えは、一度決まった学校を途中で辞めたりすると学校側の信頼度が無くなるからそういってるとおもいます! 詳しい方教えてください!

  • 公務員試験について

    こんにちは!自分は高校3年生で卒業後は公務員の専門学校にいこ うとおもっています! 将来は地方初級か中級試験を受けたいと思っているんですが、 今からなにかできることはありませんか? 参考書とかも紹介してくれるとありがたいです!

  • 公務員試験について。

    公務員試験について。 私は既卒1年目のものです。今年初めて公務員試験をうけたのですが、結果は思わしくありませんでした。なので今後について悩んでいます。 1.民間に就職し、来年も挑戦する。しかし、大学を卒業して公務員試験⇒民間(働きながら受け続け職歴は10ヶ月未満)⇒公務員再チャレンジは不利か 2.このままバイトを継続しながら公務員再チャレンジ どちらがいいのでしょうか・・・1だとは思っていますが、公務員ななりたいのに民間になぜ就職したのかが2よりも不利になる気がしてなりません。 真剣に悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 22歳社会人大学を受験して学生になるか、公務員にな

    22歳社会人大学を受験して学生になるか、公務員になるか。 こんにちは。 度々お世話になっております。 以前から質問させていただいている通り、 私は学歴コンプレックスが強いです。 キャビンアテンダント科の専門学校を卒業し、 今は小さな会社で墓石CADをしております。 数年前から公務員になりたいと思い勉強しているのですが、 大学進学への思いを度々思い出しては大学受験の勉強に移行したり公務員試験の勉強へ移行したりとふらふらしてしまっています。 この年で大学へ進学すると卒業時は大学なら26か27、院ですと28か29になってしまいます。 もしも公務員になれたとしても、 学歴コンプレックスは解消されるとは疑わしいですが、大学へ進学しても将来への不安も消えずまた同年代に対して経済的な面でコンプレックスを感じることになってしまいそうな気がします。 この立場があなたならどうされますか? 駄文になってしまいましたが、 私に少しでもお導きの言葉を頂きたくここへ質問させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 公務員の社会的地位

     公務員は昔から安定していて良いイメージがあったのですが、最近では ○安定はしているが給料は安い ○仕事にやりがいが無い、つまらない ○試験にさえ受かれば、能力が無くても仕事が出来る。従って民間で使えない人間が就く仕事 等と言ったことが言われています。 皆さんは、公務員の給料面、社会的地位(やっている仕事の意義・重要性等)の面などについて、どう考えていますか?ご意見願います。 また、皆さんの職業と年収も教えて下さい。

  • 公務員試験

    私は今年で20歳になるフリーターです。去年専門学校を辞め働いていたのですが、ここ最近公務員にすごい魅力を感じ今年に公務員試験高卒程度を受けようと考えていますが、今からの勉強でも間に合うでしょうか? それとも、夜間大学などに行き大学を卒業してから大卒程度の試験を受けるべきなのでしょうか? 今とても迷っています。 なにかアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 公務員がそんなに立派ですか?

    私は3年ほど前に公務員試験を受けました。公務員になるための専門学校に2年間通って試験を受けたのですが、最終的な試験に落ちてしまい公務員にはなれずじまい。すごい悔しかったけど、私には向いていない仕事だったんだ・・・と思って諦めました。そして某専門商社に就職をしました。  ところが、私が通っていた専門学校の先生と卒業後に会うことがあったのですが、『公務員になった人は大変だと思うけど、みんな仕事頑張ってるよ』と私に言いました。中でも、自分のクラスから一人だけ女性警察官に合格した子がいるのですが、特にその子のことをすごい褒めまくって・・・私は肩身が狭かったです。たしかに警察官は不規則な勤務体系で働いているし、大変なのは分かります。でも、それはどの仕事だって同じようにいろいろと大変な面があると思うのです。しかもその先生、私に何て言ったと思います?? 私に対して仕事どう?と聞くので『まぁ、いろいろあってそれなりに大変です』と言ったら『どうせ定時で終われるんでしょ』とか言って、まるで私が大した仕事してないみたいな言い方をするんです。もちろん、公務員になる人を育てる学校だったので自分のクラスから合格者が出たことは嬉しかったのでしょう。特に、女性警察官は倍率が高いのでそれを突破できた彼女が自慢の生徒なんでしょう。それは分かるけど、公務員になりたくてもなれなかった私に言う必要ないと思いませんか?こんな風に思ってしまうのは公務員になれなかった私のただの僻みですかね?

  • 公務員試験

    現在21歳で今年の8月に22歳になります。 高校中退→高卒認定です。 公務員になりたいのですが、私が受験出来る公務員試験はどれになるのでしょうか? 各自治体によって違うようですが、大まかでいいので教えて頂けないでしょうか? 希望としては、東京都や埼玉県、千葉県、神奈川県です。 もし、年齢制限で大卒程度しか受験できない場合は試験や給料のことなどを考えて大学へ進学したいと考えているのですが、大学へ行かず公務員系の予備校に行った方がいいのでしょうか? ネットで調べていると3回ほど受験してようやく受かった人が多いみたいですが、やはりそれくらい難しいのでしょうか? また、今の公務員は人件費削減で残業が多く(サービス残業が増えている?)給料も下がってきているみたいで、これから公務員を目指す私としてはかなり不安です。将来のことを考えると公務員になるメリットはありますか?

  • 公務員試験について

    公務員試験について質問があります。公務員試験といっても警察・消防試験の事についての質問です。ちょっとアホな質問かもしれませんが聞いてください。 僕はどうしても消防士になりたいです。僕は今、高3で大学に進学します。例えばこういう事はできるんでしょうか?(アホかと思われるかもしれませんが聞いてください。)それは、大学2年次に消防試験(高卒程度)を受けるとします。それでもし、その試験に受かったとします。そしたら消防士になるために、1年間消防学校に通わなくてはいけないと思います。しかし大学は中退したくないので卒業まで通ったとします。そのあとでも一応受かっているので消防学校に通う事はできるんでしょうか?

  • 公務員試験やるきがでない

    政策系の学部を卒業したのでそれを生かし公務員試験を受けようと考えており試験勉強中です。つまり専門性を生かしたい一心で受ける感じです。そのため肝心の動機付けがかなり不十分でやる気が起こりません。 何かやる気が起きるような材料を提示してもらえないでしょうか。 私の認識では公務員は無駄遣いが多く財政が苦しく、給料が安く公務員制度改革などで将来の明るい見通しがつかない感じです。特に給料が安いこと、今後も良化しないだろうという点は大きいです。サービス残業、不当人事が当然のようにあるのもの許せない感じです。 景気もよくなり公務員の人気はかなり低下してますからね。 人を幸せにしたいという気概はかなり低く、どちらかというと自分だけ幸せになりたいというタイプかもしれません。 気になるのは人材育成という面ではどうなんでしょうか。研修制度は充実してますか。スキルアップキャリアアップできますか。印象としては競争原理がまったく働かず、優秀な人材を育成しようという感覚が無いように思います。 よろしくお願いいたします。