• 締切済み

仕事をすることの喜びって何でしたっけ?

接客業に就いています。 新しい仕事に就いて早3か月。 合併して会社も大きくなり、給料も上がり、 自分にとってきっといい方向に向かっているのだと仕事してきました。 しかし何故か心の底から喜べません。 仕事に慣れなくて毎日先輩に注意を受けています。 だからといって、人間関係が悪いわけではありません。 厳しくもフォローしてくれる先輩ばかりです。 慣れない私なんかを指名してくれるお客さまも出来ました。 だからせめて出来ないなりに最初は商品を勧めることはせず お客様の一生懸命話を聞くことで私のことをお客様に好きになってもらおうと、 そういう接客をしてみようと思えたのです。 ただ新人でありながら見えない派閥も見えてきました。 仕事が出来る先輩同士の派閥、と申しますか、グループが出来あがっています。 だからと言って私はどちらの味方に就こうなんて考えていません。 だけどこっちの先輩と仲良くしたら向こうの先輩は私のことを良く思わないでしょう。 なんと申しますか・・・仕事でどう上手く立ち回ればいいかわからなくなってきたのです。 そんなことを考えていると接客にも影響します。 お客様に対して応対が固くなるのです。 そしてミスが増えてきました。 新人であるが故にもがけばもがくほどどうしたらいいのかわからないのです。 くだらないと、そんな暇があるなら仕事を覚えたほうがいいと何度も思いました。 そして何度か仕事が終わるなり泣きました。 だいぶタイトルから外れてしまいましたが、せめて器用に生きられたらなぁ、って思うのです。 人間関係を上手く乗り切ることと、接客って繋がってるように思うのです。 26歳にもなって恥ずかしい話ですが、みなさんは日々仕事と人間関係 どう上手く乗り切っているのでしょうか? 考えすぎなのかもしれないですが、アドバイスお願い出来たらと思います。 この内容に対してのご指摘でもかまいません。 乱文申し訳ございません。

みんなの回答

  • as169988
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.2

初めまして。私は完全な中年男で、もしかして、あなたが期待なさっているタイプの回答者とは全く違うかもしれませんが、私はあなたの御質問文を拝見して、とても好感を持ったのです。ですから、もしも読んで頂ければ幸いです。さて、文章からあなたの日頃の"悪戦苦闘"ぶり(勿論、滑稽さなどは全く感じません)がとても良くわかります。ただ、御質問を読み終わった後で"はっきり"感じたことは、あなたは日常が「受け身過ぎる傾向にある」ということです。それが、"いらぬ"悪戦苦闘を招いている大きな要因ですが、しかし「あなたの場合」はもう一つ"大きな大きな要因"があります。それは、あなたがあなた自身の行動に「必ず"愛が伴って"いないといや」な人だからなのです。世の中「損得勘定だけで」動ける人が決して少なくありません。そういう人はいわゆる"器用な"タイプですが、その代わり「器(うつわ)の大きい人」はまず見かけません。そしてあなたはその逆、つまり、今の受け身になりがちな日常を変えることが出来たとき、あなたは「多くの多くの人望を集める存在」になります。ですから、受け身になってしまった「スタート地点がわかれば」あなたの日常が決してオーヴァーでなく劇的に変えることが出来ても不思議ではないのです。ただし、毎日毎日仕事を振り返り過ぎないで欲しいのです。それは"小さな気分転換"をして"やり過ごして"下さい。振り返り過ぎると「実際には、その"芳しく(かんばしく)なさ加減"が6くらいなのに、自分で9にも10にもしてしまいがちだからです。それにその様に毎日を小さな気分転換でやり過ごすと良い意味で"馴れ(なれ)"で仕事がこなせるようになっていくし、とにかく「じっくり考える」のは休みの日にして下さい。そして前述した「受け身が始まってしまった地点がいつだったのか」がわかったとき、あなたの様な"愛にあふれた"人なら「全く新しい人生」が始まっても不思議ではありません。この中年男は遠い空(近い空?)からあなたを応援し続けます。

回答No.1

言い方悪いかもしれないけど、接客で長く続く人はモノを考えてないよ。 考えが浅い人が多いし、そうやってストレスを逃がしている気がする。 ああいう職業の人と話すと凄く単純だしかなり偏っている。理不尽な事や非合理が多い世界だからこそ、あんまり考えずにノリと勢いで生きている人向きなんだと思う。 派閥はいいんじゃないかな。 こう書くと変かもしれないけど、そうやって「張り合い」を持っているのも事実だったりする。 またそういう差異をわざわざ作る事で自分って何?ってのが見えることもある。 自分が○○県人だとか、○のファンだ、とかあるでしょ? そこから自分は○○だ、って思えたりするでしょ? それと同じじゃないかな。 結局のところ会社って組織として大きすぎるし今の時代、必ずしも味方と言うわけじゃない。 病気とかリストラ、ミスとか結婚とか 本当に重要な事態に本気で味方になってくれるのは派閥の人ぐらいしかいなかったりするしね (ぜんぶ独立独歩でやりますってならいいけど、そうもいかんでしょ)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう