• ベストアンサー

キーレックスやボタン式の鍵をつけようとしたのだが

事業所でノブにダイヤル式で開けられる鍵をつけようと 考えていたのですが そのテナントの建物が古く≪厳密に言えばドアが古く) ノブにつけることが出来ない。とのことでした。 どうすればノブにつけることが出来るでしょうか? 私なりに考えたのは ドアそのものを変える。 ドアを交換だとかなり高いので、それ以外でお願いします。 テナントなのでなるべくドアに穴を開けないという解決策でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

今ついてる錠の形状やタイプがわからないと、回答の使用がありません。 こんなとこにでも相談してみたらどうですか? http://www.miwa-lock.co.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 丸ノブ式の鍵を交換したい

    こんにちは、最近引っ越しをして玄関の鍵をかえたいのですが、シリンダー式ではなくて丸ノブ式の鍵なんですけど、オススメのメーカーや商品などありますか?子供も生まれるのでなにかと心配で…。防犯グッズではなく交換したいので、もしありましたらよろしくお願いします。

  • 部屋に鍵をつけたいんです。

    お知恵をお貸しください。 自分の部屋に鍵をつけたいと思っています。家は一軒屋ですが賃貸で、他人2人とシェアしています。ドアには鍵穴があるのですが、大家さんがこの家を買った時にはすでに鍵は紛失していたそうです。シェアしている二人のうち一人の部屋の鍵はちゃんとあり毎日鍵をかけて出かけているので、私が鍵をつけても変に思われないと思います。 ドアは室内側に開けるタイプでノブが付いています。外から(だけ)鍵をかけられればいいのですが、できればドアに穴を開けたりしたくありません(大家さんの許可が下りるか分からないですし)。また、私が出て行く(退去する)時には取り外していきたいです。 室内側につけるものは見つけたのですが、外側からのは見つけられませんでした。簡単な物でいいので、あまり高くないものはないでしょうか?

  • 各部屋に鍵を取り付けたい

    今度家族で家を留守にする事になり、親戚に留守番を頼む予定です。ただ、勝手に入ってもらいたくない部屋もあり、鍵を取り付けたいと思っています。ノブごと交換する方法もあると思いますが、ドアの隙間に差し込んでドアが開かないように固定できる簡単な物を探しています。いろいろ探したのですがありませんでした。やっぱありませんかね?もし知っている方がいましたら、宜しくお願いします。

  • 戸襖用ドアノブを鍵付きに交換したい

    お世話になります。 タイトル通り、戸襖用のドアノブを鍵付きのノブに交換したいのです。 もともとのノブに「GIKEN」の刻印があった事と、バックセットなどを計って調べた結果、以下のものならそのまま交換できるようです。 GIKENドアノブ 戸襖錠WR-131[内鍵] http://item.rakuten.co.jp/murauchihobby/gkn-wr131/ ただ、このノブは内鍵タイプで外側からは鍵をかけられません。 外側からも鍵をかけられるようなタイプのノブで、交換できるものはないでしょうか。 ドアノブは、和室側も普通のドアノブ形状でOKです。 うちのドア・ドアノブを計った結果は以下のとおりです。 フロントサイズ:50×20mm ビスピッチ:35mm バックセット:65mm ドア厚:27~28mm これなら交換できるというものをご存知でしたらお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • ダイヤル式金庫のカギ

    こんにちは。とても困っています。アイリスオ-ヤマのダイヤル式金庫なんですが・・。ダイヤルまわした覚えがありませんが、カギが開かなくなりました。説明書もなくてどうしたらよいかさっぱりわかりません。どなたか詳しいかたおりましたら教えてください。カギは、あります。いつもは、開く状態でカギを開けていたので番号もわかりません。よろしくお願いします。

  • 旅行用ケースのダイヤル式鍵

    海外旅行用ケースを20年ぶりに引っぱり出してきて、開けようと思ったとき、思わず真ん中にあるダイヤル式の鍵を回してしまいました。 3桁のダイヤルなのですが、もう開きません。 この場合どうしたらよろしいのでしょうか。 購入したところも分からないし。 もしかしてかばんのどこかに、小さく番号が書いてあったりするのでしょうか。 鍵は持ってますが、ダイヤルと普通の鍵が違うのですね。 分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 鍵があかない(><)

    ロッカーの鍵が開かなくて困っています。 鍵はロッカーに元々付いている物ではなく、 自分で購入した約400円位の、ダイヤル式の南京錠のような形のもので、 4桁の数字を回して開けるものなんです。 もし、一人で解決できるような方法があれば教えていただきたいです(><) 開ける方法、壊す(切る?)方法なんでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ドアの鍵について

    家の納屋のドアがフック式のもので鍵をまわすと下からフックの鍵が 鍵穴に引っかかる方式のものです。 問題は鍵がまわりきらずに閉めるのに時間がかかる事です。 老朽化が原因かわからないのですが閉めるコツ等があれば教えて ください。 他の人に相談したらドアががたついていて鍵だけではなくてドアごと 交換しないとダメなのでは?と言われてしまいました。

  • ドアのぶを交換したいと思うのですが、、、

    ドアに鍵がかからないので、ドアのぶを交換したいのですが、、 現在のノブは、内、外からも、すこしひねって、角度を変えると、ドア側面(左側)の穴から、ひっかかり部分の鉄が出ます。(まあ、よくあるタイプだと思うのですが、、、)。 要は、現在のドアは、取ってが向かって左側についていますので、この飛びだしの鉄は、左に出ます。(で、受ける穴も、左の柱についています)。 で、交換のドア部材ですが、今のこのドアとそっくり、入れ替わるんでしょうか?(ホームセンターで買えば、統一規格できちんと合うんでしょうか?穴の位置とかですが、、) ドアノブのふたを開けたら、ネジがありました(何とか、ネジは外せそうなんですが、どうも、ドライバーが長すぎるのか、取ってと交差するんです~着けられて業者さんは、3センチくらいの短いドライバーで取り付けられたんでしょうか?、と、思うくらいです。 理想的には、外から、鍵でくるりと回すと、鍵がかかり、内側からは、ボタンであく、そんな鍵なら、よいと思っていますが、、、 ※前回、鍵の質問をしたときに、ハンガーで簡単にあくというアドバイスもありましてんで、このボタン式は、よいのかな?と思う点はあるんですが、他には、方法が見当たりませんので、、、 すいません、よきアドバイスをお願いいたします。

  • アメリカンポストの鍵

    戸建ての新築物件を買ったんですけど、玄関のポストが「アメリカンポスト」という、ポストで鍵がついていません。南京錠をつけようと思ったんですけど、穴がありませんでした。鍵屋さんに聞いてもポストの事は分かりませんとのことです。どなたか、いい方法を、教えて下さい。出来れば、ダイヤル式かボタン式の鍵をつけたいです。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆王Ver.27でRuntime Errorが表示され、プログラムが開かない場合の対処方法を教えてください。
  • Windows11環境で筆王Ver.27を使用している際にRuntime Errorが発生し、プログラムが正常に起動しない場合の解決策について教えてください。
  • 筆王Ver.27を起動しようとするとRuntime Errorが表示され、プログラムが正常に動作しません。この問題の対処方法を教えてください。
回答を見る