• 締切済み

住宅ローン中の建て替え

現在、銀行の住宅ローンを利用して購入した、戸建ての住宅に住んでおりますが、 家が古く、建て替えを検討しております。 ところが、ローン中なので、抵当権の問題で、建て替えが原則できない、と聞きました。 私の場合、建て替えに際して、新たなローンを組まず、全額自己資金で建てようと考えています。 このような場合は問題ないのでしょうか? それとも何か制約があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

建てる資金があるなら完済する方がお得でしょう。 ローンを残すことでメリットがありますか? というよりローンが残っていれば建て替えはできないと思いますが・・・。 早急に繰り上げ返済しましょう。 新築の際新規にローンを組むにしても借入金額は少ないでしょうし銀行の審査は簡単に通るでしょう。 返済を繰り上げなかったのは非常にもったいなかったですね。 貯蓄の金利よりローンの金利の方がめちゃめちゃたかかったでしょうに。 手持ち金とローン額にもよりますが何百万円と損をしたかもしれません。

  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.2

通常の住宅ローンでしたら、土地・建物両方に抵当権を掛けているはずです。 抵当権を解除しないで、建物を建て替えるということは 契約違反となり、ローン残債の全額返済を求められるかもしれません。 契約しだいでしょうが、銀行に相談されるのが一番と思います。

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

住宅ローンを組んだときの条件と違ってくるのが問題なので、一応銀行と相談なさった方が良いかと思います。 自己資金で建てるということであれば、まず返済といわれるかもしれません。

関連するQ&A

  • この資金は住宅ローンの対象になるでしょうか。

    中古住宅の購入を検討しています。 購入予定物件、所有者入居中であり、仲介業者の広告を見て先日購入を決めました。 住宅ローンを借りようと考えているのですが、銀行の方の対応が不慣れなせいもあり、分からなかったことがありましたので質問したいと思います。 購入予定物件、入居中の為、本契約前に手付金として60万円自己資金で払うのが条件になっています。これは、現在入居中の所有者の方の引越し費用に充てるようです。(物件にクレジットの抵当権がついており、売買金額でクレジット返済→抵当権解除→私の住宅ローンの抵当権設定という流れになるので、住宅ローン実行時に居座られても困るため、手付金で引越しさせるようです。)  ここで問題なのが、このように住宅ローン実行前に私が所有者の方に支払った手付金のような“支払済資金”も、住宅ローンの対象になるのでしょうか?? この自己資金の60万円は、正直なところ、自分の貯蓄額全額に値します。 なんとか住宅ローンで借りて確保しておきたい資金なのです。 銀行の方は、“う~ん、支払済資金は保証会社の保証対象になったかなぁぁ~。まぁ、聞いておきますよ~。”と曖昧すぎる対応。 誰か、詳しい方居たら教えてください<m(__)m>

  • 住宅ローンと建て替えについて

    教えてください。 中古住宅を購入しようとしています。 3000万円程度の借入、30年・長期固定で ローンを組もうと思っています。 一方で、数年後の建て替えを予定しております。 建て替え費用も、全額ではありませんが ある程度の借入が必要になると思います。 この場合、建て替えが不可能なケースとは、 どのような場合でしょうか? あるいは、そもそも最初にローンを組んでいる 時点で、建て替えは不可能なのでしょうか? 「将来の建て替えを見越して」という話を よく耳にするところではあるのですが・・・

  • 抵当に入っている家の建替えは住宅ローンを組んでできるのか?

    現在、実家の家と土地が、消費者金融の抵当に入っています。父が毎月返済しているのですが、家の傷みが激しく、リフォームもしくは建替えをしたいのですが、資金で困っています。私が住宅ローンを組んで払おうかと考えていますが、これは可能なのでしょうか?私は会社員です。会社の住宅財形にも入っています。借金はありません。知り合いの銀行員に聞いてみたところ、連帯保証人に父はなれないし、消費者金融が家の抵当に入っているから、借りられないみたいな事を言われました。やはり、私名義での(父から名義を変更して)リフォーム、建替えはできないのでしょうか?また、もし可能で連帯保証人が必要な場合、親一人子一人なので、他の保証人のあてはありません。こちらのいろいろな情報を見ていると、保証人はいらないみたいな事も書いてありました。大丈夫なのでしょうか?大変、無知な話で申し訳ございませんが、お詳しい方のご回答、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン返済中の建て替え時のローンは可能か?

    住宅ローン返済中。建て替えに伴う新規ローンの借り入れについて教えてください。 中古住宅(抵当権あり)のローンを月約12万支払い中です。残り約1700万・約13年の残債があります。 夫42才、年収430万+妻パート70万の世帯年収です。子供は4月から中学一年・小学生2人です 老朽化に伴い建て替えを検討していますが、込みこみ総額2000万円以内の予算でと漠然と考えています。頭金1000万円は何とか用意できそうで残り1000万円と現在の住宅ローン残債分の合計額を新規にローンで借りることは可能でしょうか?返済期間も30~35年に延長できますか?ハウスメーカーの提携先の銀行での借り入れを考えています。 それとも建て替えは無理そうですか?(今の家では住み続ける事も無理があります) 何か気をつけたほうが良いことや、良い方法のお知恵がありましたらご助言お願いします。

  • 住宅ローン減税の適用について

    住宅ローン減税について質問です。 3580万円にて建売住宅を購入し、H18.7.31引渡し予定です。 支払内訳は1700万円を銀行融資、700万円を社内融資(抵当権設定なし)、残りが自己資金です。 先日銀行へ住宅ローンの申し込みに行ったところ土地部分のみに抵当権を設定すれば全額融資できるとのことで、土地だけ先行して所有権移転できれば融資も実行できるとの事でした(建物に抵当権は設定しません)。 金利上昇も考えると早期に融資を受けておいたほうが良いのでは・・・とも思いますが、今回のような場合、住宅ローン減税の適用は受けられるのでしょうか。

  • 住宅ローンについて

    4280万円の新築戸建の購入を検討してます。 年収700万円、自己資金1500万円で財形をくんでいます。 当初借入金3000万、自己資金1500万円という内訳で戸建の購入を考えていたのですが財形から自己資金を引き出すのに2か月近くかかり、決済が遅くなるため売買価格4280万円でローンを組もうと思っています。 借入金 3000万+自己資金 借入金 4280万 上記二つのケースでそれぞれにかかる費用、また都銀、信用銀行、フラット35で組む場合の注意点などお教えいただけないでしょうか?

  • 建売住宅購入『全額ローン』可能ですか?

    3500万円程度の住宅(土地付)を購入しようと 検討していますが、 自己資金が200万円程度しかないため、 全額ローンで購入しようかと考えていました。 しかし銀行のサイトを見ると、 評価額の85%までしか融資しないと 書かれてありました。 住宅購入の際は、 全額ローンは組めないのでしょうか? (会社に入っている銀行なら金利が優遇されるので、  できれば使いたいのですが、、、) たまに不動産のチラシに書いてある、 「頭金なしOK」というのは?

  • 新生銀行のパワースマート住宅ローンの根抵当について

    新生銀行に借り換え(パワースマート住宅ローン)を検討してるのですが、 ふと、パンフレットを見てみると 「根抵当権を設定させていただきます」と書いてあります。ネットで調べて、 根抵当権がどういうことが大体判ったのですが、 普通のサラリーマンの一般家庭で、 根抵当権にしても大丈夫なのでしょうか? もし将来住宅リフォームなどする場合など、 地元銀行などから借り入れる場合やもし建替えや売却する場合など根抵当権が設定されてる為、不利益や、ややこしいことにはならないのでしょうか?借り換え金額も1千万程度なので、根抵当になるし、借り替えても良いべきか悩んでいます。

  • 住宅ローンについて

    中古物件をローンで購入しました。 残り3000万なので一括など、数年で返済は厳しい状態での質問です。 解体をして建替をしたいのですが、建替えをしたらリフォームローン?になるからローンを組んだら利子が高いと聞きました。 なので住宅購入などで使うローンを使うにはどうしたらいいですか? まず抵当権がついていたら解体は絶対出来ないのでしょうか? どうしたら家を建替えが出来、住宅をローンを組めるか教えていただきたいです。

  • 住宅ローンについて

    現在3380万円の新築戸建の購入を検討していて 銀行に3180万円の借り入れをしようと思っています。 (銀行事前審査は、とおりました。) 現在の収入は主人38歳が年収400万円、私35歳が280万円です。 子供が二人、(7歳と4歳児)います。 このような状況で住宅ローンを組む場合 変動と固定どちらがいいのでしょうか? 初めからフラット35のような長期固定がいいのか 知識不足でお恥ずかしいのですが どのようにローンを組むのが得策なのかを 教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 補足:自己資金引越代、家電などを引いても、頑張って 後300万は出せるかもしれませんが、今後のこともあるので、 手元に残しておきたいと思っています。 繰り上げ返済に残しておくべきか、今、頭金で使うべきなのかも、 悩んでいます。