有給取得の条件について

このQ&Aのポイント
  • アルバイトとして働いていた期間も有給取得の条件にカウントされるか
  • 5月9日に入社した場合の正式な有給取得日と日数
  • 有給取得の条件について詳しい方の回答をお待ちしています
回答を見る
  • ベストアンサー

有給取得の条件について

2011年の5月9日に現会社に入社しました。 入社後は、5月~8月の期間はアルバイトとして働き、9月から正社員として働いています。 業績悪化に伴い、退職勧告的なことを言われ、 (来月の11月の給料を下げると何の承諾もなしに言われました) 11月末での退職を考えているのですが、 アルバイト→正社員として採用となった私の場合、 有給はどのタイミングで取得できるのでしょうか? アルバイトとして働いて期間も換算されるのでしょうか? 通常であれば、 入社した日(月?)から半年間で10日間、1年6ヶ月で11日間、だと思うのですが。 また、有給の正式な取得日は、(アルバイト期間も換算するとして) 5月9日に入社した私の場合、 11月9日に11日間新たに取得と考えて大丈夫ですか? 質問内容を要約すると、 ・アルバイトとして働いていた期間も有給取得の条件にカウントされるか ・5月9日に入社した場合の正式な有給取得日と日数 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、 ご回答いただけると幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17100)
回答No.1

> ・アルバイトとして働いていた期間も有給取得の条件にカウントされるか されます。 > ・5月9日に入社した場合の正式な有給取得日と日数 2011年11月9日に10日間,2012年11月9日に11日間です。 また,これよりも労働者に有利になるようにすることも認められます。 なお,全労働日のうち8割以上出勤したと言う条件を忘れないでくださいね。 でも,法律通りに主張すると会社によってはかなりもめることになりますので,覚悟しておいてください。

miracle39
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 アルバイトとして働いて期間も有給取得の条件に含まれるということで安心いたしました。 ありがとうございました。

miracle39
質問者

補足

一番早く回答をいただいたので、 ベストアンサーにしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

回答は >・アルバイトとして働いていた期間も有給取得の条件にカウントされるか カウントに入れます。 >・5月9日に入社した場合の正式な有給取得日と日数 こうです。 2011年5月9日~2011年11月8日→有休無し 2011年11月9日~2012年11月8日→有休10日 2012年11月9日~2013年11月8日→有休11日・・・・

miracle39
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 アルバイトとして働いて期間も有給取得の条件に含まれるということで安心いたしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職時の有給取得について

    こんにちは。どなたかお知恵を貸してくださるとうれしいです。 今の会社は、2月にアルバイト入社し4月から正社員に雇用形態を変えて勤務しています。 実は6月いっぱいで退職し、7月からは別の会社で働こうと思っています。 会社の規定では、4月入社の人は10日間有給がもらえるので、それを消化してから退職したいのですが、ずうずうしいとのことで認めてもらえません。 私が有給を消化することに法的な問題はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 年次有給5日間取得のカウント期間と方法について

    今年4月1日~働き方改革のひとつとして、年次有給休暇5日間の取得が義務化されますが、この5日間のカウント方法について教えてください。 弊社は、毎年9月1日に年次有給を全社員に20日付与しています。 また、新入社員については入社日に以下のルールで10日または20日付与しています。 1)20日付与・・9月1日~2月末までの入社。 2)10日付与・・3月1日~8月末までの入社。 そこで、質問です。 新入社員の場合の5日取得義務の期間についてです。 例えば、4月1日入社の場合は、入社時に10日付与されます。 この場合、5日間取得する期間は、4月1日~1年間となると思いますが、 期間中の9月1日に新年度となり、新たに20日付与されます。 すると、9月1日からまた5日間の取得実績カウントすることになりますか? そうすると、5日間をカウントする期間が重なります。 これをうまく管理する方法はないでしょうか?

  • 8月31日の退職を考えています。

    8月31日の退職を考えています。 そろそろ会社に退職の意思を伝えないといけませんが、 8月10日で正社員として入社1年(正社員になる前にアルバイト期間2週間程度)となりますので、10日の有給休暇となります。 うち1,5日は使用していますので、残り8日を消化したいです。 土日定休の職場ですので、その場合、8月20日から31日まで(8日間)の有給休暇取得願を退職願と一緒に提出したらいいのでしょうか? 受理して貰うにはどのようにしたらいいのでしょうか? お知恵をお貸し頂ければと思います。

  • 有給休暇の取得資格について

    契約社員としての雇用で、6ヶ月経過すると10日有給休暇が発生し、正社員での雇用の場合は3ヶ月の試用期間を経て入社月によって有給休暇を付与されます。派遣社員から正社員になった場合も3ヶ月後に付与されます。 もし初めは契約社員として働いていて6ヶ月経過後、10日付与された後、正社員に切り替わった場合3ヶ月後に新たに有給休暇を貰うことはできないのですか? 例えば、4月に契約社員として入社する。10月に有給休暇を10日付与される。11月に正社員に切り替わる。3ヵ月後の2月に何日か貰えますか?派遣社員から11月に正社員に切り替わった人は2月に有給が発生します。しかし契約社員から切り替えの人には発生しません。 これって、不公平な気がするんですが・・・。

  • 年次有給休暇の発生次期

    有給は勤続年数6ヶ月で10日間発生しますよね。この場合はどうなのでしょう。4月入社で3ヶ月間は給料は時給。パートのあつかいです。7月から正式に正社員になりました。この人の有給は10月から発生なのか、もしくは1月から発生なのか。どっちなんでしょうか。ちなにみこの会社は1年間アルバイトで雇用していた人にたいして、有給休暇をあたえていませんでした。この人は今は正社員となり、正社員となった日から半年後に有給が発生しています。 もう一つの疑問は、入社年月日です。アルバイトで採用された日が入社日なのか、それとも正社員となった日なのか。どなたか疑問に答えていただけると助かります。

  • 有給を取得したら欠勤にされた。

    派遣社員として就業しておりましたが、3月末で契約満了により退職しました(中途採用の正社員の入社が決まったため)。 2月中旬より正社員に引継ぎをし、3月中旬で順調に引継ぎは完了しました。 有給が10日間まるまる残っており、消化したい旨を申し出たところ、派遣先は休むことを認めてくれませんでした(引継ぎは1ヶ月では不完全であること、また忙しい時期であるため)。よって、派遣元からも、派遣先が許可しないため有給取得は結局認められませんでした。 やむなく派遣元に3月の中旬に事前に(派遣もとのスタッフ就業規則には有給取得の申請は3営業日前までに行うこととありました)配達記録にて有給を取得する旨を伝え、3月の中旬以降は10日間有給消化しました。 4月に振り込まれた給料を確認したところ、有給取得した分は欠勤扱いとなっており、給料は支払われていませんでした。 派遣元に確認したところ、有給の取得は認めていないので、欠勤とした、すなわち給料は支払わなかった、とのことでした。 以上の件は、賃金の不払いに該当するのではないのでしょうか? ちなみに、タイムシートなどは手元に残しております。 宜しくお願いいたします。

  • 有給休暇の取得について教えてください。

    有給休暇の取得について教えてください。 1.パートにて8年間契約、その後、契約社員になりました。 パート契約時の有効な有給休暇は何日あるんでしょうか? 2.契約社員としての勤続は1年3ヶ月になります。3ヶ月後に退職を考えていますが この場合の有給休暇は3ヶ月以内に21日間取得できるのでしょうか?それとも退職予定日を1ヶ月遅らせて21日間取得できるのでしょうか? ・パート契約時は有給休暇を取得する条件はクリアしています。 ・有給休暇は一度も使用していません。 有給休暇を有効的に使用してから退職をしたいので一番いい方法を教えてください。

  • 有給の取得条件について

    派遣会社(正社員型派遣)に9月で入社6ヶ月目です。10月以降有給がもらえる予定でしたが、派遣ではない別の仕事が決まったため、10月で退社の意向を申し出たところ、「有給休暇は仕事を円滑に進めるために、与えるものであって、これから辞める人には与える義務はない。厚生労働省の指針にもそのことは触れられているから、有給は1日も与えない」と言われました。 自己都合で辞めるのですから、それも仕方ないと思うのですが、実際法的には本当に有給をもらう権利はないのでしょうか。

  • 退職時の有給休暇取得について

    こんにちは。 退職時の有給取得についていくつか質問させてください。 昨年9月半ばに入社した会社を辞めたいと思っているのいるのですが、有給が発生してから辞めようと思っています。 そこで、 ■有給は半年後に取得できると思うので、私の場合は3月半ばに付与されると考えていいんでしょうか? ■入社から9月末までは試用期間という形だったのですがこの日数はカウントされますか? ■2月末頃退職の旨を伝え3月いっぱいで退職する場合でも有給は使えますか? お分かりになる方ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 有給消化について教えて

    この度会社を辞めることにしたのですが、有給の消化について教えてください。7月21日で入社1年半が経過するので、新たに有給を11日間取得できるのですが、この分の消化はできるのでしょうか。ちなみに8月15日で退職希望です。昨年の有給繰越が3日間あるので、その分も含めた有給と公休をあわせると7月の最後の週ぐらいから消化期間に入れそうなのですが。