• 締切済み

トイレの

aozou3の回答

  • aozou3
  • ベストアンサー率28% (87/310)
回答No.2

カテゴリが大分違うのと、 質問文が大雑把すぎて大丈夫かどうか判断できるはずがないと思うのですが、 …お尻のどこがどういう風に痛いのでしょうか? 私が過去痛かったのは以下 ・大のとき肛門が切れる→切れ痔 ・便座に触れる裏股に、つねられたような痛みが走る→便座がひび割れていて皮が挟まっていた ・便座に触れるお尻から裏股にかけての筋肉か骨に、自分の重みで痛みが走る→坐骨神経痛 ではお大事に

関連するQ&A

  • トイレの使い方

    外出時、潔癖で洋式トイレで用を足すのが嫌で、できるだけ和式を使うようにしています。最近は和式が減ってきて、ほとんど見なくなりました。 洋式しかない時は画像のように便座に乗って用を足しています(靴は脱いでいます!)。ところが、先日僕の不注意で鍵をかけ忘れて、高齢の男性に開けられてしまいました。「なんだ、その使い方は!ちゃんと座ってしなさい!」と怒られました。トイレ内にいた4~5人の人達にも見られて、「なんであんな体勢で?」「座ったらいいのに」「お尻丸見えだったね。笑」など色々と聞こえて恥ずかしかったです。便座にお尻を触れない方法で、何か良い使い方があれば是非教えてください!

  • トイレで嘔吐

    トイレで 嘔吐した時 トイレで嘔吐の 汚れませんか? トイレのタイル 便器 ドアとか 汚れてませんかね? 私が吐いたんぢゃありませんが 気になって 便器座った時 嘔吐がお尻に つかないか 心配で 服とかにつかないか

  • トイレトレーニングはいつから?

    トイレトレーニングはいつごろからはじめればいいですか? 現在、1歳十カ月の男の子がいます。 うんちが出そうになると「うんち」といってお尻をおさえます。(言わない時もあります。しっこはまだいえません) そろそろトイレトレーニングをはじめるべきかなやんでいます。

  • どうしたらトイレで出来ますか?

     うちの姪っ子のことです。つい最近4歳になりました。おしっこは何とか訴えがあってトイレで出来ます。ただ赤ちゃんの時から便秘気味で、病院で浣腸をしていただいたり、自宅で浣腸したり。。。彼女はひどくトラウマになっています。 うんちをもよおした時、訴えはあるのですがどうしても紙パンツでしないと出来ません。色々試して見ましたが、だめです。しかもお尻を床にぴったりつけた状態でないと出来ないようで、しっかり出ません。なんとかトイレで出来るようにしてあげたいのですが、皆さんお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • トイレ貸してください!!

    40代男です。 昨夜、ジョギングしてて急にお腹の具合が悪くなり、いつも利用している公園のトイレまで、たどり着けそうに無いので、やむなく近くの民家でトイレを貸してもらおうと飛び込みました。出てきたのは50代くらいのオバちゃんで、一瞬びっくりしていましたが、すぐに「ハイ、どうぞ」と言われて事なきを得ました。 非常時?とはいえ、知らない男に(それも夜)トイレを貸すのって勇気が要ると思います。 もしあなたが一人で家にいるとき、ジョギングで汗びっしょり、目を血走らせた私にお尻を押さえて「お願いします。トイレ貸してください」と言われたらどうしますか? 断る場合は、どう言って断りますか?

  • すごくくだらない質問で申し訳ないのですが、トイレで

    すごくくだらない質問で申し訳ないのですが、トイレでオナラだけ出た時って、お尻拭きますか?

  • トイレのつまり!

    今のところ、普通にトイレは使えていて、トイレから水が溢れているわけではないのですが、、、その逆で、いつもトイレにたまっている水が、徐々に減っていき、いつもの水嵩より1/3ほどになっていて、悪臭がします。 実は、お尻ふき用のトイレに流せるウェットティッシュを使っているのですが、、、流せないウェットティッシュを間違えて流していたようで、、、。 どなたか、よいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 太っていてトイレの時お尻を拭くのが難しい友人

    体重が80キロ程の太った友人がいるのですが、トイレでお尻を拭く時やお風呂でお尻を洗う時に体のお肉が邪魔で上手く出来なくて悩んでいます。何か簡単な方法はないでしょうか?

  • 洋式トイレの座り方

    汚い話で申し訳ありません。 私は今まで、自分の洋式トイレの座り方が当たり前に普通の座り方だと思っていたのですが、友達と洋式トイレの座り方の話になって、自分の座り方が普通ではない事に気づきました。 まず私の座り方は、後まで深く座らず、必ずお尻と、後の部分の便座との間が空いています。楽に深く座ったつもりでも、お尻まで便座につけることはなく、後ろの方は空いています。汚い話になりますが、こうした座り方なので、大をする時おつりがきてしまうと、後の便座の上にまで跳ねてしまう時もあります。 そして友達の座り方は、便座全面にお尻まで深く座るという方法です。皆そうだと言われて、私は今までの自分の間違った座り方がとてもショックで...。背中にまでおつりが跳ねた事はなかったのですが、自分が感じてないだけで、服に飛んでたのかなとか、またその服でベッドの上をゴロゴロしたり、普通に生活してたのかと思うとショックで...ウソでしょって感じです。 私は、全面に座って、お尻まで便座につくのが気持ち悪い気がしたのですが、考えてみれば、全面に座った方が、おつりが上にまで跳ねないし、普通に便座を汚さず綺麗に使える気がします。これからは全面に座ろうかと思うのですが、おつりが跳ねてしまった、便座の後ろの部分が汚く思えて...。座りたくても座れない状態です...。もちろんお掃除はしますが、それでも汚い感じがしてしいます。やはり、私の座り方は普通ではなかったのでしょうか?皆さんも洋式トイレの座り方は、全面にお尻まで深く座る方法ですか?大をする時、後ろの方が汚れそうな気がするのですが、汚れませんか? 長文になってしまい、申し訳ありません。

  • トイレのウォシュレット

    トイレのウォシュレットってビデもお尻も表面だけを洗うものでいいのですよね?