• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年齢=彼氏いない歴)

彼氏いない歴二十歳の私。出会いはある?

YC210052の回答

  • ベストアンサー
  • YC210052
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

こんにちは! 大丈夫ですよ。 あせらず、ゆっくり、出会いは必ずあると思いますよ! 焦って、変なのに引っ掛かるよりか全然良いと思います。 自分をしっかり持って、仕事も・友だちも・家族・彼氏、優先順位があるでしょうけど、その時が来たらで良いでしょう。 まだ、二十歳!!いいな~ ただ今の男は奥手だから、本当に恋愛したい時(本当に好きな人が出来た時)は自分からアプローチする事もあって良いかも! っていうか、好きな人には当たって砕けろって感じ!で行くべきでしょ!(砕けたら辛いけど) 結構、言われて悪い気持ちになる事って男は無いですよ! 照れくさくて、ひどい事言っちゃうこともあるけど、内心嬉しかったりするしね! それもまた経験!  がんばれー!!

akhthric99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勇気のでる回答嬉しかったです。 焦らず好きな人が出来たときは、頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • こんな私でも彼氏が出来るでしょうか?

    私は二十歳なのですが、彼氏がいたことがありません。 小学5年~中学2年くらいまで、あるひとりの男子に 付きまとわれていて それがあってなのか男子には 警戒心が強くあります。 元々あまりはしゃぐタイプでもなく、 大人しいタイプだったのでなおさら静か系だと思います。 高校の時はめったなことがない限り男子と話すことがなく 私がどういう人なのか気になった男子は、私ととても仲の良い 友人を通して聞いたり メアドをきいてきました。 性格もオープンではないし、見た目もキツイ芸能人の方に似てると 言われていて(好き嫌いがはっきり分かれそうな…) 話しかけにくいオーラを放っていると友達が言っていました。 友人を通じてでも友達になろうとしてくれた男子が数人ですがいて 純粋に私は嬉しかったのですが、仲良くなればなるほど 恋愛の方にいってしまったり、 (あまり男子と話さない私がメールをする=俺のこと好きってこと?みたいな) 友達になれたと思ったら、お互いがどういう人なのか分からない段階で、 相手から告白で友達関係が崩れるとか そんなことばっかりでした。 それで今のバイト先では、接客業なので色々な人に関わりますが 変態なおじいさんに好かれてしまって、ますます警戒してしまいます。 (電話番号、住所を聞いて来たり、握手を要求してきます) それから 私がいない時に、同年代の男性が私を訪ねてきて、 いないことが分かったら 来たことは言わないで下さいと帰っていったり…。 (その人が誰なのか分からないのでちょっと怖くて) 45歳くらいの男性が、 容姿をお世辞ですが、すごく褒めてくださり… 「変な男に引っかからないように」と念を押されて この世は変な男ばかりなのか?とどんどん警戒心が強くなりました。 こんな私ですが、いつか彼氏が出来るでしょうか? 男性がちょっと怖いですが、笑顔を心掛けて話しかけやすい人に なることでも ちょっとは印象は変わりますか? 彼氏がすぐに欲しいとかそういうことではないのですが、 一生このままだったら辛いなと思って…。 回答お願い致します。

  • 彼氏ができない

    結果的に年齢イコール彼氏いない歴の女性です。三十代です。接客をしていて、多弁、社交性がないわけでもなく、職場でも和気あいあいと仲良くしていて、よく飲み会にも誘われます。かわいらしい性格といわれます。今まで声をかけて誘ってくれる男性はいましたが、うるさい、大人しい、背が低すぎなど、気に入らず付き合わずスルーし、すごく気に入った男性はことごとく、皆既婚、結局職場で気に入った既婚男性と仲良くして終わります。 女性の友人もやはりある程度の年齢で結婚している人ばかりです。なぜ彼氏が見つからないんでしょうか。

  • 彼氏いない歴=年齢、彼氏をつくるためには?

    恥ずかしながら彼氏いない歴=年齢です。 20代も半ばになりまして焦りが出てきました。 学生時代に好きな人に振られて以来、好きな人すらできていません。 人と接するのがあまり得意ではなく、容姿のコンプレックス(デブ、歯並び、肌荒れ)があってずっと諦めモードで過ごしてしまい、どうしたらいいのか、全くもってお手上げ状態です。 問題かなと思っているところは、 ・社交場、人付き合いが苦手で避けている(男性の友達多い友達が少ないため周りに紹介してもらうことも難しい) ・いつも表情が硬い ・体系管理やおしゃれの手を抜いている ・職場と家の往復、休日は引きこもり ・お酒が飲めない ・お金がない です。 アドバイスお願いします。

  • 彼氏いない歴=年齢

    女子大薬学部に通う21歳女です。 私の恋愛観はおかしいですか? 相談させてください。 女子大なので、大学の友人に関しては、彼氏がいない人が沢山いるのですが、帰省して久しぶりに友人に会うと、いつのまにか彼氏がいる人が増えてきました。 女子大でもサークルやバイトなど外の世界に積極的なら、出逢いは沢山あるだろうと思いますが、私は体が弱いため勉強を最優先しています。 1人暮らしをしており、ときどき優しい彼氏がいたらな…と寂しくなることはあります。 でも、電車内などで大学生らしき男の人たちの会話を聞いていると、やっぱり彼氏はいらない…という結論になってしまうのです。 言葉遣いが微妙だったり、バイトに対する姿勢や政治への関心の無さ、単位を落としたとか… きっと優秀な人もいるし、こういうチャラそうな人が目立ってしまうということは分かります。 優しくて知性があって頼りになる人とならお付き合いしたいけど、やっぱり同年代の男性の会話を聞いてると恐怖です。 そんな人はいないのかな、理想が高すぎるのかな…と思います。 それに高校から女子校なのでもう長い期間、同年代の男性とは会話がありません。 何を考えているのか、どこまで冗談なのか、さっぱり分からず不安だし、怖いです。 同じ学生であっても、どんな家庭で育ったのか分からない人とは、連絡を取ること自体が恐怖です。 大げさに言えば不審者と話すような感覚です。 高校時代にストーカー被害に遭ったことがあるのと、中学時代にクラス内の男の子からちょっと怖い思いをしたことがあるのが原因かもしれません。 親の知り合いのお子さんだとか職場の人など、親を介していれば安心して会話ができます。 この状態の自分が、いい歳して親に依存していて恥ずかしくてなりません。 周りは自分で自分の人生を考えているのに、自分は学生であることを理由に勉強しかしていません。 今は一人暮らしをしているけれど、典型的な箱入り娘みたいです。 性格は、おとなしい方で、かなり内向的だと思います。 初めて会う人に対して、無愛想で笑顔が出ないというわけではなく、むしろ笑顔が可愛いと言われることが多いですし、よく道端でお年寄りの方や子供にも道を聞かれます。 (だからそんなに酷い外見ではないはず…(笑)) でもこれは喋らなくてもニコニコしていればなんとかなってきたため、人見知りをカバーする技を身につけてしまったような感じです。 人から声をかけてもらっても上手く返せないし、怖いし緊張しまくりです。 一人、何でも話せて頼れて甘えることも出来る男性がいるのですが、多分既婚(笑)だし、彼氏…というよりはお兄ちゃん的存在です。 男性側が私に対して、妹や娘のように接してくれると、女性として見られてない感じがするため安心して会話ができます(笑) こんなんだから彼氏ができず、つくれず…なんですよね。 今はまだ彼氏という存在が私には重いような気がします。 学生のうちは女子大だし勉強に専念して、病院に就職してから職場で出会いがあればいいな…と考えています。 病院であれば、職員の多くは医学部や歯学部、薬学部を卒業しているわけで、それなりに育った家庭環境もふるいがかかっているため少しは安心できます。 感覚が古いとか、そんなんならお見合いすれば?とか言われるので、友達には相談できません。 お見合いがいいのかもしれないけど、恋愛結婚がいいな…と思います。 大学卒業の時点で24歳だけど、この人なら安心できるかも、と思える人が現れるまでは彼氏をつくりたいとは思いません。 逆に、現れたら自分から頑張りたいです。 もし、いい人に出会えた時には、積極的になろうという考えです。 もっと貪欲になるべきなのでしょうか。 20代前半の女性が、「今は彼氏いらない」って変ですか? それから、 結婚は考えてないけど彼氏が欲しいというような考え方が、私には理解できません。 結婚が考えられない相手とだらだらと付き合うということがとてもチャラく思えますし、付き合うって遊びなの? どういう気持ちで付き合っているのだろう?と思います。 思っていることをそのまま書きました。 自分自身は自分の考え方で納得しているのですが、周りとかなりずれているような気がするので、いろいろな考え方を知りたいです。

  • 可愛い子やキレイな人

    すっごく、くだらない質問なんですけど・・・お願いします。 街中とかで人とすれ違う時に可愛い子やきれいな子だったら男性、女性問わずジロジロみたり、チラチラみたりなりしてしまうと思うのです。 実際私も可愛い子とか見かけると振り返ってまで見てしまいます。 そこで質問なのですが、私は普段「顔が可愛い」とか「綺麗になった」とか男性や女性からチラホラ言われます。 でも振り返ってまで見られたりジロジロみられたりはされた事がありません。 そして彼氏からは「普通レベル。皆お世辞だよ」って言われます。 やはり彼氏が言っている事が本当の事で、皆はお世辞というか社交辞令で可愛いとか言うのでしょうか? おなじ人から言われるならまだしも、全然違う人(男女共に)から可愛いとか言われるので不思議に思います。 なぜそこまでして皆お世辞を言うのか・・・。 私が「可愛いって言って!」というオーラでもだしているのでしょうか・・・。 でも確かに皆から可愛いといわれている人なら街中歩けば視線を感じるよねーと思います。 皆さんはどんなときに社交辞令又はお世辞で可愛いって言いますか? ちなみに私は自分が可愛いと思った人以外はお世辞でも言いません。

  • こうゆう性格について質問です

    お世辞や社交辞令を言わない。愛想笑いが苦手。 人見知りくて仲良くなるまで時間がかかる。 なんか人に好かれにくいし、仲良くなりづらいです。 逆に性格悪くても好かれてる人いるし.... 違いは何なんでしょうか? 色々意見下さい。

  • 彼氏がいると思われています。

    20代前半女子です。 私は先輩から彼氏がいると思われています。実際はいないのですが、「デート?いいなぁ~」みたいな感じで、ご飯や休日遊びに行った話をするたびに、あたかもいる呈で話をされます。 彼氏がいると思われることは、やはり社交辞令でしょうか?私は今までほとんど恋愛経験がないに等しいので、いるように思われて、少し嬉しかったりします。 けれど、自分に自信がないので、あまりいいように取れません。 みなさんの、特に男性のご意見お待ちしています。

  • 22歳。彼氏いない歴年齢。

    もうすぐ22歳になる女です。 今まで彼氏が出来たことがありません。 片想いは小1からしてきて、それなりに人は好きになってきました。 家族、特に父親が心配していて、「お見合いするか!」とか言ってきます。。 「デートもしたことがないなんて、かわいそう」と笑われます。。 でも片手で数える程ですが、男の人とデートはしたことがあります。家族に言わないだけで… 高校生の時から、自分に彼氏が出来たらいいなと漠然と思ってましたが もうすぐ22歳にもなるのに、何も変わってない虚しさに 最近はちょっと落ち込んでます。 高校生の時は告白してくれた人もいたけど、全然話したことがなかった人でした。 現在は接客業をしていて、10歳年上の医師の方から連絡先を頂いたり 同年代の男の子から頂いたりしたことはあるのですが どちらも話したことがなくて、いきなり連絡先を渡される事と 仕事で貰うものに連絡はしないと決めてるので、何も進展がありません。 しかも、その時から私には片想いしている好きな人がいます。 だから 他を考える余裕もなくて… この恋も成就しない感じがして、今辛いのですが こんな22歳どう思いますか? 好きになる人とは、一緒になれないもののような気がしてしまいます。

  • あなたって 「 いい人よね~ 」・・・でも本音は

    こんばんは。 素朴な疑問なんですが・・・ よく、あなたって「 いい人よね~ 」って言われたり言ったこともあると思います。 設問A 今、あなたは周りから「 いい人ですね~ 」って言われたら何て思いますか ? お世辞なのでしょうか ? 社交辞令なのでしょうか・・・ 設問B また、相手に「 あなたはいい人よね~ 」って言う時はお世辞なのでしょうか ? ここが知りたいんですが・・・本音は ? 回答をよろしくお願いいたします。 http://cgi2.coara.or.jp/~skodama/check18.html ご参考に ! 試して下さい !

  • 彼氏いない歴=年齢

    私は、今20歳の学生です。 今まで、片思いはあったものの、お付き合いをしたことがありません。 片思いのときは、思い切って告白したのですが、 相手には彼女がいたようで、また後輩としか見れない、と断られてしまいました。 まだ先輩のことは忘れられずにいますが…(><;) 告白を受けたことはありません。 最近、周りの友達や先輩後輩が、どんどんお付き合いを始めています。 なんだか、焦ってしまっています。 今までに、男性からアプローチを受けたことがないので、 私を恋愛の対象として好きになってくれる人なんていないんじゃないか? と思ってしまいます。 TVなどでも、20代で彼氏いない歴=年齢、というと、 どよめいたり、驚かれたり、哀れまれたりしているのを見て、 なんだか悲しくなってしまいます。 小中高、女子校だったので、最初は気にしていなかったのですが、 今は、このまま一生誰ともお付き合いができないのではないかと不安です。 仲良くお喋りする友達は、男女ともにそれなりにいると思うのですが…。 不安で仕方がないので、 20代で初めて彼氏ができて、幸せにやってます!というエピソードや、 なにかアドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願いします。