離婚についてのサポート方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 妹の旦那に離婚を告げられ、彼が二児を引取ることになりました。妹は家庭的ではないにしろ子育てを頑張っていましたが、夫婦間の愛情は冷え切っていました。
  • 妹の旦那は生活力があり、子どもを可愛がっているため、親権を取り二児を育てることになっています。しかし、妹は極度のストレスで参っており、直接会って話すことができません。
  • 離婚経験のある方やご家族の方からのサポートが必要です。具体的なアドバイスや心がけるべきことなど、どんな情報でも助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

妹の離婚についてどうサポートしたらいいか。。。

妹夫婦が離婚することになりました。 妹の旦那に離婚を告げられ彼が二児(3歳、6歳)を引取るそうです。 離婚の理由は性格の不一致、子育てに妹が不向きと彼が判断したようです。 妹は家庭的ではないにしろ妹なりに子育てを頑張っていたと思いますが、 家庭内はいつも問題があり夫婦間の愛情はとっくに冷えてました。 妹の旦那は生活力があり、子どもをかなり可愛がっている為、 又、妹は生活力もなく(社会経験ほとんどなし)シングルマザーになる覚悟は ないことから彼が親権を取り今後二児を育てていくということに話が進んでるようです。 ただ今年中に離婚を成立させたい、妹には子どもに今後会わせない 引っ越しをするから荷物を片付けるように等 離婚についての話が彼によってひとり歩きしてしまっているようです。 また仕事をしながらシングルファザーとなるには相当の覚悟、責任もかかるはずですが とにかく大丈夫、助けてくれる仲間がいるから等説明してるようですが 正直妹も私達家族も今後の子ども達が心配で仕方がありません。 更に心配なことは下のこどもが自閉症と診断され現在療育に通いだしたところですが、 とにかく目が離せなく並大抵の育児とは勝手が違います。 妹は極度のストレスでかなり参っているようで、電話では何度も相談にのっていますが 自分も仕事をしている関係で会える夜は妹の都合がつかず、直接会って話せていません。 とりあえずいつでも電話はしてきていいから、いつでも泊まりにきていいからとは 伝えてありますが離婚の話や子どものことについての細かい話が出来るような 精神状態ではないのでとりあえず別居してみてはと思ってます。 妹の状況が少しでも(精神的に)前向きになってから、離婚について色々進めて欲しいのですが こんなことを考えているだけで何も大したアドバイスもできず困ってます。 もちろん二人のこととはいえ、私からしたら甥、親からしたら孫の今後も心配な為 彼とどうにか話が出来ないかと思っています。 妹は妹で話がどんどん進むことにひどいストレスを感じてるようなので どうやってこの状況をサポートしていいかわかりません。 離婚経験のある方やご家族の方、どうやってサポートしてもらえると有り難いのか サポートする上で心がけた事、離婚する上で知っておくべきことなど何でもいいので 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.7

ひとりでは、離婚出来ないので署名捺印さえしなければ大丈夫です。 焦る必要ありません。 勝手に出されるのが心配なら不受理届けを役所に出しておきます(半年有効、半年毎に出す) 次に精神的に不安定なら心療内科へ。 この際に、夫婦仲からくる不安定である事と医師に伝えましょう。 ちゃんと通院して抗不安定薬など処方して貰えば、薬が合えばちゃんと効きますよ。 怖い場所では、ないのですが、不安がるならご家族が付いていって上げて下さいね(評判と相性の良い医師探して下さい)。 揉めて調停や裁判移行した際にこの診断書が有利になる場合もあります。 とりあえず、別居で生活費を貰いその間に考える時間は、充分にあります。 慰謝料、財産分与、お子さんの親権、監護権、引き取る場合なら養育費、引き取らない場合なら面会権など詳細は、弁護士に相談しましょう。 こういう場合に法律家のプロがいるのといないのとでは、精神的負担もかなり違います。 離婚時に後々揉めないように全て公文書にして法的拘束力を持たせます。 相手が勝手に話を進めても離婚届けに署名捺印さえしなければ離婚出来ませんから焦る必要は、ありません。 相談料金相場30分5250円ですが、役所や法テラスでも30分無料弁護士相談やってるので妹さんが精神的にちょっと落ち着かれたら利用してみて下さい。 弁護士費用ない場合、法テラスで無利息の貸し付け制度もありますよ。 弁護士って別にハードル高い存在ではないので気楽に相談してみて下さいね。

sssyyy
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 とても公平かつ丁寧なアドバイスに心より感謝しております。 妹の旦那に対して負の感情を私自身は抱いてない為、他の方のおっしゃるような 様々な権利や金銭に関して奪う様な考えに抵抗がありました。 まず妹自身が冷静になってきちんと今後と向き合う為にもアドバイス頂いたように 心療内科に受診することや法律家の方に相談にいくことも大切だと思いました。 丁寧で落ち着いた方なんでしょうね。文章からも人柄が伝わってきました。 貴重なアドバイスとても助かりました。心より感謝しております。

その他の回答 (7)

  • r-zoku
  • ベストアンサー率44% (24/54)
回答No.8

不受理届は一度出せば、住所等が変わらない限り有効です。 半年というのは廃止されたので、手続きには行った方が安心です。 先ず離婚に応じない事は、皆さんおっしゃっているので理由は省きます。 面会ですが、今は面会の話がきちんとなされたか確認されます。 調停でしたら申立人だけですが、協議でしたら二人で提出なので嘘は付けません。 一応、調停の中でも面会については決めます。 だから妹さんが望めば面会拒否は出来ません。 妹さんのメンタルが落ち着くまでは別居、 実家にお子さんと戻って婚姻費用調停、同時に心療内科受診。 主さんは妹さんがかかれる病院を探されては? いくら可愛がっていても私も自閉症の子供を仕事をしながら一人で育てるのは、 周囲の協力がどの程度か、にもよりますが無理だと思います。 助けてくれる仲間、といっても他人ですよね? 最初はよくても、長期間だと離れていく人もいます。 子育てってそんな安易なもにではありませんし。 逆に「子育てを一緒にしてくれる女がいます」って言っているように聞こえます。 離婚時は精神的に参っていますから、責めない事!です。 あとは離婚は情報勝負です。 より多くの知恵、知識が必要になってきます。 離婚時に決めておくこと、自閉症の知識と母親の必要性を証明する書類、 出来れば相手の不貞とかあるといいのですが、心療内科の診断書など。 3歳と6歳でしたら、年齢的にも妹さんが親権を主張されれば取れると思います。 生活力があるなら、たっぷり養育費をとれば良いだけですし。 子供が可愛いいなら養育費だって出してくれるでしょう。 妹さんが精神的に落ち着かれるまでは重大な決断はなされない方がいいと思います。 少しでもストレスが軽減されることを祈っています。

sssyyy
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 順序立ててアドバイスを頂けたのでとても参考になりました。 又、離婚は情報勝負とおっしゃっていたようにあまりにも色々な情報がある為 仕事の合間をぬって色々な知識をつけるには私自身限界があった為 今回こちらに相談させて頂きました。 妹の健康状態が落ち着くまでは確かに重大な決断をすべきではないなと思いました。 色々教えて頂いてありがとうございました。

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.6

  > 妹の旦那は生活力があり、子どもをかなり可愛がっている為、   > 又、妹は生活力もなく(社会経験ほとんどなし)シングルマザーになる覚悟は   > ないことから彼が親権を取り今後二児を育てていくということに話が進んでるようです。  親権を得てから離婚して施設に預けて育てもいいのです。    養育費はもらえます。     彼女が子供に一生会えなくなるのが嫌ならば離婚しなければいいのです。  彼がどうしても離婚したいと言うのであれば親権と養育費、 慰謝料、財産分与を納得行くだけ貰いましょう。      金額が不満であれば離婚しなければ良いだけの話です。 

sssyyy
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 やはり離婚は双方の同意の下なので、納得がいかない点が解決されるまで 離婚すべきではないなと思いました。 参考になりました。ありがとうございます。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

あなたから妹さんへのアドバイスは 妹さんがご主人から突きつけられた「性格の不一致」を原因とする離婚話に納得がいかないのなら、離婚は拒否する事です。 私に、離婚を迫られる理由は思い当たりませんので離婚話は応じられません。と、いうべきです。 話は、あなたも仰っているとおり離婚条件にまで進んでいるようです。これらの条件のところで立ち止まって話をしてはダメです。もっともっと、基の離婚に応じるのか応じないかのところで話し合うべきです。 ご主人がおっしゃっている、子供の世話をしてくれる人がいる。今年中に離婚したい。離婚後の親権はご主人が取る。妹さんと子供さんは離婚後会わせない。これらの意味することをお考えになった方が良いでしょう。 妹さんの本心は離婚をしたくない、のであれば、役所に離婚の不受理届けを出しておきましょう。そして、妹さんは、心療内科とか精神科にかかって薬をもらいましょう。更に、離婚を要求される原因は分からないので離婚話に応じられない。と、ご主人にいい続けましょう。離婚の条件の話は一切受け付けてはいけません。万一離婚の話になった場合、妹さんはご主人に対して「もし、離婚をするようになった場合、私は子供を離しません。親権はもらいます。」と、いいましょう。これはゆずってはいけません。育てられるかどうかの問題ではありません。そして、子供さんと妹さんは離れて暮らしてはいけません。 ご主人には間違いなく女性がいるでしょう。なぜそう言えるかというと、男が頼りない嫁に離婚を突きつけ、子供を引き取るという場合、嫁との関わりの一切を絶ちたいのです。嫁と比べる女が出来ると嫁のことが余計にイヤになります。今年中に離婚を希望するのは、子供さんの学校のこともあるでしょうが、その他の事情もあるように思います。妹さんのご主人の異性問題を調べてみる価値はあります。 百歩ゆずって離婚をするにしても、良い条件で離婚するべきです。更にいうと、妹さんはストレスがたまって無気力の状態のように受け取れます。それをうまく使って精神科とか心療内科にかかっておくのです。その原因はご主人との夫婦の違和にある。と、いう様に位置づけます。精神的な疾患を抱えた妻とはなかなか離婚できないのです。(法的にです。)妹さんが離婚したくなければその方向で交渉できます。更にいうと、籍は抜かずに別居して生活費をもらうことも可能です。籍を抜いてはダメですよ。 あなたの妹さんのケースですと、妹さんの出方によって色々な方法があります。しかし、妹さんの思いを実現出来ない一番ネックになっているのは、妹さんの無気力です。行動できないところです。そこで、あなたが具体的に、こういうことをすればこういう事が起こり、それは、妹さんのためになる。と、いうことをひとつひとつの場面に置き換えてアドバイスされることです。妹さんご夫婦の離婚話、積極的に対応しましょう。基本は離婚に応じない。と、いう考えの元でです。

sssyyy
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 なるほど、離婚話が勝手にすすんでしまってるがそもそも離婚をする、しないをまだ判断してない限り 離婚話は受けられないという態度でいるというアドバイス参考になりました。 妹が不安定な今、あまりにも同時に色々なアドバイスをすることにも気が引けるので まずは落ち着いた環境を整えて少しずつ話をしていけたらいいかなと思ってます。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.4

妹、姪、が可愛い存在 なのは わかります。 でも 片側だけの意見を聞けば 意見も偏ります。 妹の旦那様には  一応 結婚の時には挨拶に来た訳だし、子供もいる、親にとっては孫だから きちんと話だけはした方が良い、小姑としてではなくて 同じ人間として後々揉める事も出たら厄介だしな。 とか。。。 妹が頑張っていた と書いてあるけど それが空回りだったら 努力しても何の意味も無いし、家庭的ではない のなら 尚更です。 庇いたい気持ちも分かりますが 夫婦にしか分からない事って たくさんありますから、 とりあえず 旦那様に来て貰って(離婚の挨拶の様な形ですが)、経緯を聞いたらどうですか? 子供が居ても離婚 となると 相当の事が無い限りは しないでしょう。 一応 当人だって 戸籍上×がつくわけですし。

sssyyy
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 確かに仰るとおり妹の頑張りは空回りだったのかもしれませんね。。。 お互いが求めるものが違うと、その過程が結果に結びつくともいえませんし。 妹の旦那の真意はわかりませんので、尚更私の親も私も今後子どもや妹のことが 心配になってしまってます。 戸籍にXがつくことに抵抗がない人もいると思うので 長年暮らしていて子どもがいても現状況がイヤであったら離婚となりえるのかもと思いました。 経緯も含め少しでも旦那の口から何か聞ければいいんですが。。。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.3

私も子を元夫に託し家を出た母親です。 世間には母親が子供を置いて出るということが珍しいのか、当時私は周辺から詰られ責められ、精神的にかなり参りました。 そんな中、何も言わず私を見守ってくれた家族には大変感謝しています。 うちの次男も学習障害の可能性があると診断され、療育センターに繋がったばかりでした。 そのことだけが気掛かりでしたが、元夫を信じるしかありませんでした。 離婚して11年が経ちました。 息子達は高校生です。 全く会わせてもらえていませんでしたが、去年次男から連絡があり、元夫には内緒で時々二人と会っています。 妹さんもあなたも心配でしょうが、子供を愛している父親を信頼し見守ることで、いずれお子さんにも会える時が必ずきます。 今は妹さんが安心して生活出来る環境を整えてあげてください。 お母さんが元気じゃないと息子達も安心出来ないと言ってあげて下さい。

sssyyy
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 お子様を託されて離婚されたという同じ状況を経験された方からのご意見とても参考になりました。 仰るとおり今は妹が安心して生活出来る環境づくりの手助けをしたいと思います。 いつか妹もご回答者様のように前向きに子どもと会えるようになれるといいなと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

要するに飽きたから、捨てられるんでしょう、条件、すべて、ないも同然じゃん、彼に、いいようにされているだけ、ここらで、挽回したいなら、すべて、弁護士と契約して任せてください、弁護士に、費用も含めて、取れるだけとってくださいトオネガイスレバ、彼の財産の半分は取れるんですよ、子供の親権も含めて、金だけ取るのか、決めて、すぐに、弁護士事務所電話料で探して電話しまくってください。妹さんに個人的な話はしないように、と伝えて、面倒なことはすべて、弁護士に、彼の金をむしり取りましょうよ。 と思います。 彼と個人的に話をスルノハトクデハナイデスヨ。専業主婦の妻を追い出すのですから、彼には相当の理由があるのでしょう、別の女かもしれないし、とにかく、弁護士を見つけて、契約をしてください、着手料以外は成功報酬で、とお願いしてください、目指すは彼の持ち物50パーセントです。足元を見られないように、あんた達、小馬鹿にされていますよ、と思います。

sssyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 妹の旦那の事は文句を言える程よく分りませんので お金を分捕るとまでは思えませんが、 やはり弁護士に相談する方が良さそうですね。。。

noname#184677
noname#184677
回答No.1

兄ちゃんは、妹と結婚してやることもでいないのだから、干渉しない放っておくのが 一番いいよ。 だって兄妹とはいえ大人のプライバシーなんだから、相手の旦那の目からみても 奇異な感じがするね。いわゆるシスターコンプレックスに見える。 離婚については、池内某の本だとかWebだとか山ほど情報あるし、余計な心配しないほうが いいと思う。回答にならずにすまん。 当方離婚経験者だが、妹さんの直接の質問ならいくらでも答える用意はある。 あんたに言っても役に立たんと思うから。

sssyyy
質問者

お礼

すみません、私は姉です。 本人からそういった質問ができればいいのですが、あまりに精神的に不安定で 何にも取りかかれる現状ではないような中、どんどん妹の旦那が離婚に向けて 物事を進めているようなので不安になり質問させて頂きました。 妹がそんな状況な為いろいろ私も調べ始めてはいますが、 日々仕事がありますのでなかなか難しいため質問させていただきました。 妹とは離れて暮らしていて、生活に干渉もなにもしてませんが こんなに落ち込んでいる中、大人だからという理由で心配しないでいいとは私は思いません。 家族だからこういう時は寄り添うものではないのでしょうか? 色々な方の意見を参考にさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供の引き取りてがない場合【離婚】

    私の妹夫婦の件で相談があります。 現在、妹夫婦の間で離婚話が出ています。 原因は旦那側にあるものの、現在妹は他の男の人のところにおり、その人とこれからやっていくつもりのようです。 (この時点で妹が慰謝料を請求されるべき行為とはわかっています) 妹夫婦の間には2歳と3歳の子供がいます。妹は子供を置いて出て行ってしまって今は旦那側の実家で面倒を見ているようです。 困っているのは、妹も旦那も離婚後子供は引き取らないと言っている事です。 現実的に考えてみて、旦那側の実家では長期に渡って育てていくことは不可能ですし、私の実家でも同じです。 妹はおそらく男と一緒に居る為には子供が邪魔なのかと思います。 旦那側は仕事が深夜~お昼で働いているので実際面倒を見れないと言っています。 こういった場合は子供達はどうなってしまうのでしょうか? 私としては自分の子供の親権を押し付けあうこの夫婦が信じられません。 可能ならば私が引き取ってもいいと思えるくらいですが、自分でも家庭を持っており、両方の実家がそこまで負担をかけられないとも言っています。 やはり施設等に入ることになるのでしょうか? 現在、3歳の子が母親がいないストレスで精神的におかしくなってきています。こんな状況で施設に入るなんて…私には耐えられないですが避けられない現実なのでしょうか?

  • 妹夫妻が離婚したいそうなのですが

    妹から相談を受けています。妹夫妻は、一年以上前から家庭内別居状態らしく、2人ともお付き合いしている異性がいるとの事。しかもお互いがそれを知っていて了承済み。子どもは4人姉妹で、小学一年生から中学三年生まで。 子どもの事もあるから、このまま仮面夫婦を装って生活して行く事に決めていたようなのですが、その旦那が有り得ない事を言うらしく、「彼女と遊ぶから、自分の子どもと遊びに出掛ける事が難しい」「彼女がこの服の匂い気に入らないから洗剤変えろ」「彼女に会うから明日の運動会見に行けない」「シャワー浴びてるから、彼女から電話あったら教えろ」「デート中だから電話してくるな」などなど、全くもって理解不能です。 もちろん、妹も反論はするそうなのですが、旦那の怒鳴り口調や物に当たる性格に耐えられず、しぶしぶ言う事を聞いている様です。付け加えて、妹は精神障害を持っており、まともな仕事にも就けず稼ぎが2万円程度の為生活費を旦那が負担。その事もあり、いろいろと反抗できないそうです。 さて、本題ですが、妹は旦那の不可解言動等に耐えられず、精神的ストレスも増える一方の為、離婚話を切りだしており、それについて旦那が「子どもはオレが面倒みる」と言ってはいるものの、なかなか離婚を承諾してくれないようです。理由は不明です。きっと今いる彼女と別れてしまって1人になるのが不安なのでしょう。 妹は、今付き合っている方とは再婚するつもりはなく、実家に戻って親と生活していく決心はついている様です。 妹も旦那もどうしようもない奴だとは思いますが、助けを求められて断ることもできず、少しでも協力をと思っています。 この場合、離婚するに当たり、どの様な手続きが必要なのでしょうか? やはり弁護士に相談なのでしょうか?料金が高いイメージがあります。当然の事だとは思いますが、慰謝料は要求するつもりはないそうです。 妹は言語能力に少し欠けていたり文字の読み書きもなかなかスムーズに行えないので、かわりに私がやり取りをすすめて行こうと思っています。 この文章では全てを把握できない方も沢山いらっしゃると思いますので、質問ありましたら、よろしくお願いいたします。できる限りお答えしようと思っております。 長く読みづらい文章で申し訳ありませんが、ご協力お願いいたします。

  • 離婚か仮面夫婦継続か、どのように考えますか

    妹夫婦のことです。私は兄です(既婚子供あり)。 結婚10年、30代夫婦、子供小学生男子一人です。 夫の度重なる浮気に妹は離婚を決意しました。 私は、子供のために離婚だけは避けるべきでないかという意見ですが、私の妻は、さっぱり離婚したほうがいいのではといいます。 私は、離婚後の女性の悲惨さをよく見ております。特にこれから大きくなっていく子供をかかえて経済的な困窮は、子供もみじめな思いをするでしょう。私自身円満な家庭に育ちましたので、父親のいない寂しさは、想像できません。どうしようもない父親でもいたほうがいい、と聞いたこともあります。 対して私の妻は、暗い家庭のなかで育つことこそ、人格に悪影響を及ぼすといい、離婚に肯定的です。事実、シングルマザーとして立派に子育てをしている身近な友人もいます。女性は一旦、決心したら戻ることはないともいいます。 私たち夫婦は円満で、双方の親戚にも離婚をしたものはいません。もちろん知人で離婚した人間はたくさんいますが、それほど深く離婚問題に関わったことがないので、よくわかりません。 私としては、夫婦間のこととはいえ、子供の将来を考えて思いとどまるように意見したいと思いますがいかがでしょうか。妹の夫は、浮気癖はありますが、それ以外は特に大きな問題はありません。 離婚か仮面夫婦継続か、みなさんはどのようにお考えになりますか。 それとも、黙って静観したほうがいいのでしょうか。

  • 妹夫婦

    既婚女性です。 とても面と向かって人に言えないし、どうしたらよいかわからず困っています。 私には5才年下の妹がいます。その妹夫婦から、相談があるのでたまには家で飲みながら話をしない?と誘われ、私たち夫婦で妹夫婦宅に向かいました。 ひょっとして離婚相談でもされるのでは!?と悪い想像をしていましたが、相談内容はそれ以上に衝撃的でとてもショックなものでした。 妹夫婦は数年前からスワッピングにはまり、たまに他人夫婦とそういうことをしていると聞かされたのです。 そしてさらには、妹の旦那と私の旦那が前々から話し合っていて、私たち4人でスワッピングしないかと打ち明けられました。 実は私の旦那も妹夫婦も先に合意していて、後は私だけとのことでした。 以前より、妹の旦那は私のことを、妹は私の旦那のことをそれぞれ気に入っていて、私さえ良ければその夜でも早速と言われたのです。 私は妹の旦那にそういった関心はありませんし、自分の旦那がそんな非常識な話をしていたことに動揺してしまいました。 何よりも、自由な世の中と言ってもそんな嗜好を持ってしまった妹がとても心配でなりません。 3人は口を揃えて、他人夫婦よりも信頼出来る間柄だから一番安心、と言います。 その後、旦那や妹夫婦から何回か口説かれています。 このような嗜好の人は、もうその世界から抜け出せないのでしょうか? 根気強く反発すれば諦めてくれるかも知れませんが、単に他人夫婦に切り替えてしまうだけでしょうか?

  • 妹夫婦

    既婚女性です。 とても面と向かって人に言えないし、どうしたらよいかわからず困っています。 私には5才年下の妹がいます。その妹夫婦から、相談があるのでたまには家で飲みながら話をしない?と誘われ、私たち夫婦で妹夫婦宅に向かいました。 ひょっとして離婚相談でもされるのでは!?と悪い想像をしていましたが、相談内容はそれ以上に衝撃的でとてもショックなものでした。 妹夫婦は数年前からスワッピングにはまり、たまに他人夫婦とそういうことをしていると聞かされたのです。 そしてさらには、妹の旦那と私の旦那が前々から話し合っていて、私たち4人でスワッピングしないかと打ち明けられました。 実は私の旦那も妹夫婦も先に合意していて、後は私だけとのことでした。 以前より、妹の旦那は私のことを、妹は私の旦那のことをそれぞれ気に入っていて、私さえ良ければその夜でも早速と言われたのです。 私は妹の旦那にそういった関心はありませんし、自分の旦那がそんな非常識な話をしていたことに動揺してしまいました。 何よりも、自由な世の中と言ってもそんな嗜好を持ってしまった妹がとても心配でなりません。 3人は口を揃えて、他人夫婦よりも信頼出来る間柄だから一番安心、と言います。 その後も、旦那や妹夫婦から何回か口説かれています。 このような嗜好の人は、もうその世界から抜け出せないのでしょうか? 根気強く反発すれば諦めてくれるかも知れませんが、単に他人夫婦に切り替えてしまうだけでしょうか?

  • 妹の離婚について(養育権)

    妹夫婦が離婚することになり、小学五年生の一人息子の件なのですが、離婚の原因は妹の浮気なのですが、夫は「お前が悪いんだから一人で出て行け、子供は絶対渡さない」といい、子供は「パパと二人で暮らすのは絶対嫌だ。ママが出て行ったら僕家出する」と、妹には言っています。妹は子供のことは諦めなければならないのでしょうか? 子供と暮すことはできないのでしょうか? 妹は家を出た後は実家に戻ります。

  • 妹の身勝手に悩んでいます

    私の妹は30代前半で二児の母ですが、昨年約8年の結婚生活に終止符をうち離婚しました。 妹は離婚前、育児ノイローゼのような精神状態で常に情緒不安定で、 子どものことより自分のことを考える事に手一杯という感じでした。 旦那との関係も完全に冷めていたため離婚についてもスピード離婚が成立。 子どもが好きな旦那は二人とも引き取り、妹は実家に戻っています。 妹は時間が経ち少しずつ元気を取り戻し、仕事を始め新しい人生を歩み出し早一年ほど 経ちました。私は実家住まいではないので母と直接妹から近況報告をうけていますが その内容からみても妹の身勝手さがあまりに酷く家族としてどうサポートしていいか分らなく ご相談させていただきました。 主に妹の行動で身勝手だと感じるのは ●仕事で疲れきったと言って家の家事を一切しない。 ●給料は安いため家にお金も全然いれず、自分の身の回り品に散財している。 ●こどもに定期的に会っているが、その時ですら母親としてどうなのかという行動をとる。 例:こどもがお泊まりした日一緒に寝ていたはずの妹はひとり実家の自室で寝ている。(自分ひとりで快適に寝たいから?)     既に新しい彼氏がいてその相手に子どもを紹介したいのかこどもと彼氏と電話で会話させる。(自分のこどもと仲良くなってほしい?)   私は姉としていつでも味方でいたいと思っていましたが、引取る予定のないこどもと 彼氏を親密にさせる理由がまったく私には理解できないし、彼氏もこどもに会いたいなんて言うので揃ってこどものことを考えられない大バカだと思いました。 こどもは母親から知らない男の人を紹介されて「この人誰?誰?」って混乱してました。 元旦那さんにも既に新たなパートナーがいてこどもの面倒は彼女が見ていてくれてるようです。 (私は妹も元旦那もその身軽さにも驚きます、、、。) 私からすると結婚に対しても離婚に対してもそしてこどもに対しても薄っぺらな考えで くっついたり離れたり、新しい人が近くにきたりという環境下にされるこどもの心境や今後が不安です、、。そして本来であればテンポラリー的に現れる母親というのは新家族で頑張っていこうと している環境には良くない気もします。(こどもは会いたいようですが、、、。) 妹と話をするときは気分にムラがあるので落ち着いて話せる時に、 妹が興奮しないよう気をつけて話すようにしています。 何故かと言うといきなり悲観的スイッチが入ると感情的になって話を聞き入れてくれないのと、 被害妄想が広がって暴走しかねないからです。 妹も大人ですからいい加減こういうことには自分で気づいて欲しいし、自分で生活力を養って 欲しいのですがやはり人はそう簡単に人は変わらない、、。 母は妹がこういう状態なので自分の育て方を後悔してるようです。 私は通常母からと妹からと別々に相談されますが、はっきり言って聞くのも疲れました。 何故なら二人とも性格は違うもののイヤな部分が似ていて仲が悪くなりがち、 治したい性格も治せない、変わりたくても変わろうとしないふたりともそういう部分でそっくりです。 私は変わろうとしない人の相談受けとアドバイスをずっとしています。 もちろん私としてはすこしでも成長の手助けができればいいと思っていますが 今は妹のこどもに対するデリカシーのなさにあまりに頭にきて冷静に話せる自信がありません。 妹に真剣に今後について考えてもらいたいのですが自分の策が尽きました。 もし自分だったらこうやって指摘して欲しい。こういった経験が自分を変えるきっかけになった。 私が今出来ること等少しでもアドバイス頂けると幸いです。。。 よろしくお願いします。

  • 離婚が怖いです

    旦那は浪費癖があり ギャンブルもするので クレジットカードでよく借金をしています けど返せないくらいの大金の借金というほどではありません けどやっぱり少しは生活に支障をきたします 夫婦の会話はあまりなく あっても旦那は私の話は全く聞いてくれません 自分の話ばかりです 喧嘩になれば暴言をはきまくります 仕事は真面目で浮気はしません 子供は今2歳の男の子がひとりで ものすごくかわいがってくれてます けど本当にお金使いがあらく言い訳ばかりの旦那に 愛想もつきてしまい 度々の暴言など いろいろあって大嫌いになってしまいました 離婚もずっと考えています けれど 子供の事 老後の事 いろいろ考えると あと一歩が踏み出せません 特に老後をひとりぼっちで迎えるのが 怖くて怖くてたまらないのです 経済的な事ではなく 精神的な事です 子供は全くあてにはしていません ずっと一緒に住んで面倒を見てもらおうとも全く思っていません なので離婚してしまったら 老後は一人の生活です 大嫌いな旦那でもいないよりマシなのではと思ってしまいます 子供の事を思うと もし離婚したとしても再婚はしたくありません 例え会話はなくても 家庭内別居だとしても そこにいるっていうだけで 精神的に違うと思います みなさんはどう思いますか?

  • 妹の、くそみたいな旦那に協議離婚させたい(長文)

    妹の協議離婚が成立しなさそうで困っています。 妹は子供ができたため4年前に結婚し、今は2人(3歳と2歳)になっています。 妹が離婚を決めた理由の一端です。 ・1、2年前に旦那が浮気をした。やめることを約束したが、最近最発覚。 ・給料をごまかし、自分の遊びに使ってた。 ・実の父親にうそをついて150万円もらっていたのを妹に隠していた。 ・子供と遊びに行く約束をしても一度も実行しない ・その他諸々、うそをついていた 数日前に男と話しあいをして、 ・慰謝料300万・養育費月4,5万 を男が払い、 ・2人の子供は妹がひきとる ことで、いったん決まった。(口約束) ところが、離婚の話を聞きつけた旦那の親が、急遽、田舎からでてきた。 その時、旦那は仕事で、妹と旦那の両親(実の母親Xと育ての父親Y。Yには本妻がいてXとは愛人関係)で話し合いがあった。というより、ただ妹を非難し続けた。 最後には、「上の子供は私たちがつれて帰る」。旦那の母親が、上の子だけを気にいってて、その子は手放したくないらしい。困り果てた妹が私と母親に助けを求め、すぐに向かった。 結局口論になりらちがあかないので、旦那の親達を帰し妹とその子供達をつれて私たち実家の方に帰ってきた。 翌日妹は旦那の所に話し合いに子供を連れて行った。 すると、急に「上の子と動物園に行く約束を守りたい」などと言い出し、「行ってからでないと念書に署名しない」とも言った。 そこで話が進まなくなってます。 調停等になるのを覚悟していますがその前に、こういう男に、協議離婚を成立させるようにしむける、うまい言葉などないでしょうか? 知恵をお貸しください。本やサイトの情報でも助かります。

  • 働かない旦那と離婚したい!

    22歳専業主婦です。4月から仕事を始めます。子供は今月で5ヶ月になります。旦那は持病があり薬でコントロールしています。旦那とはできちゃった結婚。両親大反対でしたが旦那が死ぬもの狂いで頑張るからと言ってくれたため義母がサポートしてくれました。しかし、旦那は調子が悪いからと言って仕事もせず1日中オンラインゲームに没頭。たまには子供と出掛けようと誘うもゲームで忙しいから無理と断られました。しかし、友人からの遊びの誘いは喜んで朝から出ていき、晩まで帰ってきません。さすがの私も爆発し実家に帰り別居することにしました。それでも反省せず共通の友人に働かないからよとお叱りを受け渋々バイトスタート。体調悪いからバイト出来ないのはどうも言い訳だったみたいでした。そんな旦那に呆れてしまい離婚したいと言いましたが嫌だと言われました。シングルマザーの親の元で育ったから子供に同じ思いはさせたくないと言っていますが養育費も払わない、勝手に実家に帰ったお前が悪いからと言われて貰えていません。夫婦でいる意味はあるのでしょうか?私は新卒だったため産後2週目から子育てしながら就活し就職を決めました。それなのにあまりに父親の実感がなく協力的でない旦那にうんざりしています。義母も私の味方をしてくれていたはずなのに次の日には体調悪い息子を無理矢理働かすなんて考えられない嫁だわと言われる仕打ちです。このことがストレスとなりメニエール病にもなりました。実親はもう離婚して帰ってきてもいいよと言ってくれています。まとまりない文章ですがどのように離婚を切り出せば納得してもらえますか?