• ベストアンサー

おしりのふきかた

みなさんお尻はどのようにふいてますか? 今日、友達とそういう話になりました。 4人いて、(A・B・C・Dさんとする)AさんとBさんはは、お尻に手をまわして、下から上にふく。 Cさんは、またを大きくひらいて、内側からふく。でした。 Dさんは、おしっこはまたをひらいて内側から、うんちはお尻に手を回してふくでした。 それぞれ、自分の方法が、あたりまえだと思っていたので、おどろきました。 みなさんは、どうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.3

男と女では、お尻の拭き方は同じじゃないです。 男は、肛門だけを拭けば良く、前後左右どちらかでもとにかく綺麗になればいいだけですが、女の場合は、肛門も、陰門も、大股を開いて前から手を入れます。拭くのでなく押さえつけて小水の残りをふき取り、肛門も肛門を抑えて指先を肛門内に入れるようにすれば、きれいにふき取れます。 絶対前後にふき取り紙を動かしてはいけません。特に、肛門を拭いた紙が陰門にあたるような拭き方は、婦人病の元です。 今は、トイレも水洗が多くなりました。ビデを使いましょう。陰門は陰唇を指先で開いて洗ってください。 肛門も肛門に直接当てて、温水が大腸内に入る心地で洗ってください。 恥ずかしいとか、淫らだとかでなく、これが清潔を守る基本です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.5

ウォッシュレットの湯を出しながら 手で洗います そうしないと気持ち悪い 横から手をまわして

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

お尻の谷に沿って拭くのではなくて、山から山へなぞる。谷と言うか肛門を横に開ける感じでなぞると、あらあら不思議穴の奥まで拭けるよ。つまり肛門の出口手前にもこびりついてるのさ。 だから俺はウォッシュレットで穴を広げて洗うぜ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacob-wk9
  • ベストアンサー率36% (85/231)
回答No.2

男なので、横から手をまわして上から下です。 女性は、雑菌が入るといけないので下から上のほうが良いと聞きましたが なんか、拭きにくそうです。 内側から手をまわす!?かえって手が吊りそう。 関係ないですが、ウォシュレット・命です。外国に行くと、なんか常に付着しているような感じがして 目下、それが外国にあまり積極的に行きたくない理由1位です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

男性、女性で違うでしょうし、違うべき問題があります。 また使用する便器も和式・様式で違ってくるでしょうね? 女性は清潔を守るべき膣への汚れの進入を避けるべく、小は後ろから前へ、大は前から後ろへが基本のはずです。母親や保育園時代などの女性は特に教わっているはずかと。 男性は変な話がどこから拭こうが癖、しきたり任せでしょう。 便器については和式はどこから手を入れようがどの方向も空間がありますので我流になりがちですが、様式の場合はお尻を浮かせることに不自由さや不自然さを感じなければどちらから手を差し入れようが良いのですが、基本前方からなら足を開くだけで実行できます。 この辺の違いから各自の習慣が違ってくるのかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイレトレーニング

    もうすぐ2歳になる子供がいますが、今トレーニング中です。そこで一つ疑問に思ったのですが、今日始めてウンチを補助便座で出来ました。が、どうやってトイレットペーパーでふけばいいのでうか? とりあえず今日は抱っこするようにしてお尻を持ち上げ、拭きましたが綺麗になってるのか不安です。 しかも子供の足が補助便座のハンドルがついているところに引っ掛かり補助便座事態が持ち上がってきてとても大変でした。 もう一つオシッコの時は紙で拭かないと思いますが、拭かなかったら抱っこをして下におろす時私の服にオシッコが少しついてしまいます。 一応オシッコの後、チンチンをトントンと手できってるのですが… 皆さんはどうやってウンチを拭いていますか?そしてオシッコの場合そのままですか?

  • 女の子の意地悪?は、どうすればいいですか?

    3歳半の娘は、小柄で動作も話すのものんびりなので、 同級生の子と並んでも、幼く見えます。 娘の友達の Aちゃん(娘と同学年、月齢も殆ど同じ)Bちゃん(娘のひとつ下の学年) 先日、AちゃんとBちゃんのママから一緒に遊ぼうと声を かけられていたので、Bちゃんのおうちに行って ピンポンをならしました。 親より先にAちゃんがドアを開けたのですが、 「あっ○○ちゃん(うちの娘の事です。)だ!」と 言って、ドアを閉めて鍵をかけてしまいました。 娘は、きょとんとしていて、分かっていない様子でした。 Aちゃんは、娘と同じ年で月齢も殆ど同じですが、 おませさんです。言葉や理解力もあって、早いです。 Aちゃんは、AちゃんやBちゃんの物を他の子に、 渡さないでと怒っていたので、そんな時期なのかな?と 思っていました。 今日は、お友達沢山と公園に遊びに行きました。 Cちゃん(娘の同級生で半年月齢が上)Dちゃん(娘の1つ上の学年) CちゃんとDちゃんは、すごく仲良しです。 うちの娘は、たまに遊ぶ位ですが、Cちゃんが、 娘を妹のように、可愛がってお世話してくれます。 行きは、Cちゃん、Dちゃんと娘で手をつないで いました。 帰りに娘が、Dちゃんに手を繋いでとずっと、 手を握ろうとしたのですが、何回もふりほどかれていたので 私が、娘の手を繋ごうとすると娘は、嫌がったので 私が、Cちゃんと繋いだら?と言うとCちゃんと手を繋いで 歩いて喜んでいました。最後には、行きと同じように 皆で手を繋いで歩いていました。 AちゃんもDちゃんも、前は、誰とでも遊びたいと 言う感じだったのですが、今は、仲の良いお友達と 少人数で仲良くしたいような感じです。 うちの娘は、小さいし幼いので、どうもなめられてるなと 言う感じなので、これからも同じような事がありそうです。 皆さんは、こんな時どうしていますか?

  • おむつ交換時のおしり拭き

    二人目の4ヶ月の子を子育て中です。 今更なのですが、おむつ交換のときおしっこだけの時もお尻は拭いたほうがいいのですか? 今まで上の子も下の子もうんちの時しかお尻は拭いていなかったのですが、先日友達の前でオムツ交換をしていたらお尻拭かないの??とびっくりされてしまいました。 母と一緒に暮らしていて今まで母も同じようにうんちの時しかお尻を拭いていなかったので何の疑問も抱かないでいました。 皆さんはおむつ交換のたびにお尻を拭いていますか? ちなみに昼間は布おむつで夜寝る時だけ紙おむつを使っています。

  • 文鳥のおしり

    もうじき10ヶ月になる白文鳥のメスを飼っているのですが、今日家に帰ってみるとお尻付近の羽がうっすら汚れていました、慌ててゲージの中を見たんですが、下痢をしたようなうんちは見当たりません。 ちょっと汚れている以外はご飯もガッツリ食べるし、水遊びもするし、体重も変わってません。 ただ、たま~に餌を苦しそうに目をつぶって戻すような仕草をします。実際には戻しません。何か病気なのでしょうか? 皆さんの意見教えていたたければ嬉しいです!宜しくお願いいたします

    • 締切済み
  • トイレトレーニングの時の、服

    トイレトレーニングをするにあたって、素朴な疑問です。 子供って、まだ不器用ですよね。 なので、おしっこするとき、うんちするときって、上に来ている服が、おまたのところや、おしりのところにかかったまま用を足すことになるのでしょうか。 また、パンツも、全部脱いでからトイレに座ると思うのですが、脱ぐとき、足の内側におしっこがついたり、はくときに、汚れているときを踏んずけてはいたりって、考えると、トイレトレがいきず待ってしまいます。 もし、そういったことで、いきずまっていたけれど、こうやって、こうやって考えてクリアした! など、あるかた、コメントくださいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • トイレでウンチができない

    2歳10ヶ月の男の子です。 トレーニングを始めて1週間です。おしっこは、失敗することなくトイレでできるようになりました。 問題はウンチです。 最初の2日間はトイレでできました。おしっこに行ったときに偶然出たという感じです。 3日目は間に合わずパンツの中にもらしてしまいました。 それ以降4日連続もらしています。 ウンチをしたいときに手をお尻に持っていくので、わかりやすいです。 その都度トイレに誘うのですが 「ウンチ、こわい」と言ってトイレに行くことを拒否します。 ウンチの状態は普通より柔らかいので、出すときにお尻が痛いとかいうことはないと思うのですが。 ウンチをもらしてしまったことでショックを受けているのでしょうか? 今まで、もらしたことについて叱るということは一切していませんでした。 しかし、ウンチをしたい感覚がわかっていてトイレに行けないというのが4日続き、私も少しイライラしてきて、今日は少し叱ってしまいました。 叱ってもどうにもならないことは十分分かっていますが、つい感情的になってしまいました。反省しています。 今後どのような対応をしていけばよいのかアドバイスをいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 4次の項が入った不等式の証明

    こんにちは。不等式の証明について質問させていただきます。 a^4 - b^4 < c^4 - d^4 かつ 0 < b < d < a < c のもとで a - b < c - d を証明したいと考えています。 できそうでできず、困っています。 数学的に厳密であればどんな手を使っても良いので、証明できないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • おしりまでの長~い黒髪について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4539661.html 回答頂いたんですが、アンケートをとらせてください。 上のURLも、よかったら覗いてみてください。 私は148cmのチビデブです。顔も可愛くありません。。 ですが、髪にだけ自信があって、黒髪ストレートロングに思い入れがあります。 (そこしかアピールできるところがないからです) そんな「おしりまで長~い黒髪」について、当てはまるものをお答え下さい。 Aおしりまである長い髪って清潔感ゼロだと思う Bおしりまでとなるとなんか特別な思想?とか持ってそう Cオタクっぽい感じがする D背がそれなりに高いのであれば、髪の毛が長くてきれいな髪質だと「キレイな人だな」と思いますが、背の低い方がお尻まで髪の毛伸ばしてるとなると、気持ち悪いというよりは怖い E不細工が髪だけキレイでなびかせてたらキモさ倍増 その他、印象について、思いつかれましたら教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • トイプードルのしつけとさかりで困っています・・。

    今年の7月29日に生まれたオスのトイプードルをおとといの10月5日にブリーダーさんからいただいて、私の家で飼っているのですが、困っています。。 トイレ(おしっこやうんち)は、そのへんでおもらしして、ごはんをあげるときもごはんに気がいってしまって全く言うことを聞きません。おしっこや、うんちをそのへんの床でするので、そのおしっこした場所を臭わせてお尻をたたいて、ペットシートのところに連れていって「ここでおしっこするんだよ」と教えているのにちっとも聞いてくれません。 お手もしないし、名前を呼んでも無視します。 みなさんのワンちゃんは、だいたい、何ヶ月くらいから、きちんとできるようになりましたか?   おととい来たばかりで、まだ環境になれていないのでしょうか? バタバタしてすごく元気はいいのですが。。 しかも今日の夜には、いきなり、私の腕をとって、さかりだしてきました。旦那といるときには、全くしなかったみたいなのですが、私が帰宅してから盛り出したみたいです。なぜなのでしょうか??まだ生まれて2か月ばかりなのに、このようなことをするのは、早すぎるのではないでしょうか?どう対処したらいいのかわかりません。 しつけの方法と、さかりの対処法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • このパズル(クイズ)の答え、教えて下さい。

    4重の6角形があります。内側から順にA、B、C、Dと呼ぶことにします。 1つめは、Aの上、Cの上、Dの上の辺がありません。 2つめは、Aの左上、Cの右上の辺がありません。 3つめは、Aの左下、Bの右下、Cの右下の辺がありません。 となると、4つめはどのような図形になるでしょうか? という問題です。図形の問題なので、言葉で上手く伝えられるかどうかわからないのですが、どなたか教えて下さい。もし意味がわからなければ質問して下さって結構ですので、どうかよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • アキュムレータを使用することでウォーターハンマー現象を抑制できますが、タンクのサイズには注意が必要です。
  • アキュムレータには水を溜めているわけではなく、圧力の変化を利用して衝撃を吸収します。
  • アキュムレータを効果的に活用するためには、ポンプ揚程とタンクのサイズを適切に設定する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう