• ベストアンサー

関東大震災の時の朝鮮人について

sudacyuの回答

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.9

<参考> 1.虐殺の状況  一般人がデマに踊らされた結果起こった、自警団・焼け出された近隣住民による集団リンチ的な虐殺で、組織的なものではなく、実際に殺された人の中には多くの日本人が含まれていたようです。  身内が焼死し、家が燃えてしまって焼け出され他近隣住民が、使える少数の井戸を中心に集団を作る形になりかけた時に、顔見知りでない人が入り込んで井戸で水を飲んだような時に、集団リンチに合うことになったようです。  その様なリンチの背景には、『井戸に毒を投げ込まれる。』というデマが、社会不安を背景に、飛び交っていました。 2.社会的背景  日韓併合によって、朝鮮半島の地域社会が激変していました。  それまでは、両班という半ば領主化した大土地所有貴族を核とする「中世の封建社会」で中央政府は個人を支配していませんでした。  その地域社会が、日韓併合によって、個々の人間が「国民として、日本政府によって直接管理」される近代社会となった結果、良くも悪くも、大きな変化にさらされました。  今まで、農村社会のリーダーとして、余剰人員を養ってきた両班が、地域社会の管理権を失って、力を急激に失った結果、食べられなくなった農村の余剰人員が、都市や(日本資本による投資が始まり、資本主義社会が動き始めたので、社会が活性化しだした。)朝鮮半島よりも豊かな日本本土に流れるようになりました。  朝鮮半島から流れて来た「新しく日本国民となった貧しい朝鮮半島出身者」は、大阪周辺や関東の都市部の経済活動の活発な地域に集まるようになりました。  その結果、第一次世界大戦による好景気によって、この流れは一気に強まり、これらの地域の貧しい日本人には、「朝鮮人が来たので、好景気なのに賃金が上がらなくなった。」「安い賃金で働くから、職場を奪われた。」という不満が、どんどん溜まっていきました。 3.デマの流出元は?  正力松太郎 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E  警視庁官房主事として1923年(大正12年)6月の日本共産党に対する大規模な一斉取締り(第1次)や、特別高等警察などにも関わり、同年9月に発生した関東大震災の際に予想された社会主義者の扇動による暴動に備えるための警戒・取締りを指揮した。直後、警務部長となるが、摂政宮狙撃事件(虎ノ門事件)の責任を問われ、懲戒免官となる。恩赦により懲戒処分を取り消されたものの、官界への復帰は志さなかった。  1923年(大正12年)9月 - 関東大震災において「朝鮮人暴動の噂」を組織的に流布したため世情が混乱し、自警団による虐殺、亀戸事件、甘粕事件の遠因となる。  1944年(昭和19年)警視庁で正力が行った講演で、この風評流布を「失敗だった」と発言(石井光次郎著『回想八十八年』)

dela
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 関東大震災で朝鮮人を虐殺?

    関東大震災の時に日本人がいろいろな言いがかりをつけて 朝鮮人を虐殺したというニュース記事を読みました。 これが本当だとしたら初めてきいた話なのですが これは事実ですか?ちょっと信じられないかんじなのですが、、、

  • 朝鮮人虐殺 関東大震災

    関東大震災の朝鮮人虐殺はなかった。全て捏造の嘘デマである。というひとは、関東大震災そのものが無かった、と言わないのはなぜですか?

  • 関東大震災朝鮮人虐殺はなぜ起こったか?

    1923年9月1日に起こった大震災の時に、朝鮮人が暴動を起こすという流言が発生して、朝鮮人を殺せ!という声が上がり、軍隊、警察、自警団などが関東周辺のあちこちで朝鮮人を虐殺したことは有名で、その数は6千人以上と言われています。 この流言は政府(軍または警察)が、意図的に流したものと言われてきましたが、政府がこのような流言を流す理由が解りません。 意図的に流言を流したのは、虐殺するためだったかのように言われていますが、一体何のために虐殺しようと思ったのかも理解できません。 この考え、つまり政府の陰謀と考える方は、その時の政府の目的を教えてください。 しかし私は政府が意図的に虐殺しようと思っていたとは到底思えないのですが、それでは流言は何故発生したのでしょうか? 朝鮮人暴動の流言は、何故、どういう環境で発生したのでしょうか?

  • 関東大震災のときに起きた虐殺事件について教えてください。

    関東大震災のときに起きた虐殺事件について教えてください。 先日、関東大震災の日を迎えましたが、ふと考えることがあったのですがわかりませんでした。 関東大震災は、1923年(大正12年)9月1日ですので、第二次大戦よりもかなり前のこととなります。 その時に、在日韓国・朝鮮人の方が虐殺されたと資料に記載されているのですが、なぜ、第二次大戦よりも前に日本に住んでいたのでしょうか? 第二次大戦のときに「連れてこられた」のではなかったのですか? その10数年前の日韓併合の時からすでに「連れてこられていた」のでしょうか? どうもよくわかりません。 資料を提示して説明いただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 関東大震災での朝鮮人虐殺の張本人

    95年前(1923年)の9/1に関東大震災があり、その混乱に乗じて朝鮮人を虐殺させる情報操作が内務省・警察によって展開されました。 「地震に乗じて朝鮮人どもが凶悪犯罪とかをやらかすから気を付けろ」などという悪辣なデマをたれ流した張本人は、警察官僚として君臨していた正力松太郎ということで間違いないですよね?

  • 朝鮮人大虐殺

    関東大震災のとき朝鮮人が、何万人か虐殺されたそうですが、盛るなら、朝鮮人が60億人虐殺されたとかいえば、おー、となりますが、なんで遠慮がちなんですか?

  • 関東大震災時、犯罪はどれ位発生したのでしょう

    関東大震災時、日本人による犯罪はどれ位発生したのでしょうか? 現在、東日本大震災で盗難やぼったくり販売が出ているそうですが、当時はそのような事がなかったのでしょうか? 単純にあれだけの大都市でしたから、何も起きなかったとは思えないのですが。 朝鮮人等の外国人の犯罪は除いた場合でお願いします。

  • 慰安婦問題が終わったら次なるネタは関東大震災虐殺

    慰安婦問題が終わったら次なる反日ネタは関東大震災朝鮮人虐殺事件になると思いますか? 釜山の慰安婦像問題で安倍ちゃんの取った対抗措置が今後の韓国にジワリジワリとボディーブローのように効く内容となっています。スワップ交渉中止はかなり効くと思います そこで、慰安婦問題のきっかけとなった最近の朝日新聞を振り返って見て、、、、 朝日新聞の動きをみると、従軍慰安婦問題にはもう興味が薄くなったように感じられます。 ここ最近の朝日新聞を見ると、毎日新聞と協力して「関東大震災朝鮮人虐殺事件」に軸脚を置き始めています。 反日朝日新聞と反日毎日新聞は慰安婦問題で日本政府を追及出来なくなったと悟るや(安倍ちゃんによる謝罪と日本軍の関与認諾。財団設立済み)、今度は関東大震災朝鮮人虐殺事件をネタにして反日活動を日本で行い、韓国には新ネタを提供するのと同時に協力、新たな反日活動をするつもりであると、みて良いのでしょうか?

  • 関東大震災の虐殺

    朝鮮人虐殺があったそうですが、そんな大事件が起きたのに、その後も日本国内に朝鮮人が住み続いていたのはなぜですか?普通は本国に帰りませんか?

  • 関東大震災

    関東大震災が近いうちに起こるという報道を度々聞きますが、実際に本当に起こるのでしょうか? そういった専門家の調査報告で関東に大震災が起こる可能性が高いというデータ情報がニュースで流れてるのに、関東地区に住んでいる人たちは何事もなく淡々といつも通りの生活してますね。 自分たちが生きてる間は起こらないだろうと思ってるのでしょうか? 大震災が起きて避難しようにも交通機関が麻痺した状態と仮定して、避難するのは不可能だと誰もが解ってるのに、ニュースなどでそれをシミュレーションで報道し警鐘してるにも関わらず国民は何の対策もしない人たちは、関東大震災を意識してないのか、話題性だけで近いうちに高い確率で起こらないと思ってるのでしょうか? もし、起これば日本全国、世界各地でどのような影響が出ますか? こういった携帯やスマホ等の連絡網や交通機関も使えないのでしょうか?