• ベストアンサー

英文ビジネスメールに関しまして

こんばんわ。 教えてください。 面接のご連絡をお送りする際に、 「採用結果は採用者に対してのみ郵送にて通知いたします」と記載をしたいのですが、どのような形がスマートな英文になりますでしょうか? 教えていただけますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.1

The result of the interview will be sent only to the successful applicants. Thank you for your interest.     でよいのではないかと思います。

pocchama30
質問者

お礼

こんばんわ。 さっそくのご回答嬉しいです! あれこれと考えてしまいましたが、とってもわかりやすいシンプルな文章でとても勉強になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイトの結果 郵送=不採用?

    今日、アルバイトの面接をしました。 結果は一週間後に郵送とのことでした。 今まで面接したところでは、その場で採用、 もしくは2,3日以内に電話だったので、 今回は期間も空くし、郵送なので戸惑っています…。 電話だと伝えるのが苦だから、 郵送という形になっているのかもと思うと不安になってしまいます。 採用の通知で郵送ということもあり得るのでしょうか?

  • 昨日面接に行きました。

    昨日面接に行きました。 社長と一対一で面接だったんですけど、その帰り際に『結果は一週間以内に郵送で通知します、その一週間の間、何かわからないことがあったら本社の総務まで連絡してください。』 と言われたのですが、郵送=不採用のイメージが強くて、すごい不安です。 また、結果がわからないまま面接で聞き逃した質問などをするのは良くないですよね?(__)

  • 面接結果通知方法

    今週の水曜日に転職活動の最終面接を受けてきました。 結果は今週中に連絡しますとの事だったのですが今現在の時点できていません。 一次面接の合格の結果は郵送できました。 最終面接の合格通知も郵送で来る場合はあるのでしょうか? 4人採用すると言っていましたが4人に一斉郵送って事も考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • すぐにお知らせします

    中途の採用試験の面接を受けました。 面接はあと1回あります、といいながらも、 仮に採用なら郵送で結果と合わせて条件も送りますからと言われました。 郵送で良いですか?と面接で言われ(よいかどうか聞かれても困りますが)、面接のお礼のメールには、週明けすぐに結果はお伝えできます、と返事が来ていました。 普通に考えれば採用するような心境に見えますが、社交辞令ですか。 不採用の人に対して週明けすぐに通知が出せるとか郵送でいいか?なんて聞いたりしないような気もしますが…。

  • 最終面接 結果通知

    はじめまして。 今年就職活動をしているものです 最終面接から結果通知の期間について質問があります。 12月24日に外資系の会社の最終面接を受けました その最終面接の段階でまだ3人選考に残っているとのことでした。 また採用枠は若干名とのことです 人事の方から 「システムが26までなので、結果は早くて25,26もしくは来年の5日以降に採用であればメール、不採用であれば郵便にてお知らせします。年をまたぐ形になり申し訳ございません」 と言われました。 今までは翌日にメールにて結果が通知されていたのですが、今回は何も連絡がありません。 これはやはり不採用のため、郵送で来年5日以降に来るのでしょうか? 第一志望であり、そわそわして他のエントリーシートに手がつけられません。 何か同じような経験をされたなどいらっしゃったら、そのエピソードなどをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします

  • 最終面接 不採用通知

    お世話になります。 6月5日 金曜日 夕方に最終面接を受けましたが不採用の通知が郵送にて届きました。 同封されていた書類には6月8日 月曜日の日付が記載してありましたが、このような日程ですと面接の際に不採用を決めていた感じでしょうか?

  • 再度面接?

    知恵をいただきたく質問させていただきます。 私は転職活動中で、現段階で、書類審査→筆記試験→面接までいきまして、 通知が届くのを信じ、待機している最中です。 面接の際、来週中には採用の方には通知を郵送し、不採用の方は電話での連絡と話をいただいていました。 しかし、来週再度面接をしたいとのことで連絡があったのです。 考えられるのは、 ・どっちつかずの人がいて、その最終面接で決められるのか ・募集勤務先とは違い、○○(だいぶ遠めの県外)になったらどう?と聞かれ、大丈夫と答えていたのでその確認なのか と、自分の中では思うのですが。 はじめは来週中には結果報告します…と言われ、再びもう一度面接をと言われた時の “面接”とはいったいどういったことを聞かれるのでしょうか。また、上記以外で考えられることはありますか? 私は事務職で希望を出していて、先日の面接は社長を含めての面接でした。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 不採用?

    今日(4/28)、ハローワークの紹介である会社に面接に行きました。 労働条件通知書を頂きましたが、面接終了後「結果は郵送で、5/11にお知らせします」と言われました。 不採用でしょうか…。

  • もう不採用なのでしょうか?それとも・・・

    優しい回答がほしいです。傷つきやすいので、後アドバイスしてほしいです。 先週の今日の夕方某介護施設の面接をして、結果待ちですがこないです。一週間以内に電話か郵送と言われて待機してるんですが郵送もないです。 一般枠で募集だったんですが、介護施設で働く希望があったので、障害のことを告知しています。 だいたい採用なら2 3日でくるはずだと思うんですが、不採用の場合郵送てどうなるのですか? 後面接が40分~45分、作文30分でした。試験は。 結果に関わらず、卒業した専門学校の先生に連絡を入れないといけないのです。 不採用なら看護助手の再面接の日程調整をしなだめなんです。 不採用なら不採用通知がほしいです。 面接時に面接官{施設長、チーフマネージャー(?)}の二人でして、履歴書をコピーしてそのコピーで面接していただきました。 採用になったら、履歴書本書を持ってきてと言われてます。 これて不採用なんですか、それとも・・・まだ採用の可能性ありますか? 早く働きたいです。

  • 面接の結果待ち

    先日病院に面接にいきました。 採用人数をすでに採用していたのですが職安の方に電話で聞いていただいたところ、面接をしていただけるとゆうことで行ってきました。面接官は三人でとても緊張しました。最終的に゛こちらとしては採用のかたちで進めたい゛といっていただき、面接後制服の採寸もしていただきました。 選考結果は5日後郵送とかかれてあり、今日がちょうど面接から5日後の日何ですかまだ何もとどいてないんです。 不安です(・・; とりあえず合否の結果もわからないので郵送でなにか送られてくると思うのですが…… 5日後というのは5日後以降になるとゆうことですか? 落ちてる可能性もあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Windows 11でOutlookの送受信の設定をプロバイダに問い合わせて正しくしたが、メールが受信トレイに表示されない問題について解決方法を探しています。
  • メールを受信したことを知らせる小さいwindowは表示され、それをクリックすればメールを見られるが、受信トレイには表示されません。
  • また、送信もできますが、送信トレイにも表示されない状況です。どうすれば問題が解決するでしょうか。
回答を見る