お仕事を辞めようかと悩んでます

このQ&Aのポイント
  • 22歳女性がお仕事を辞めるべきか続けるべきか悩んでいます。現在は歩合制の飲食店で働いていますが、新規客が全く入らず、常連客のみで店内の規模も小さいため、やりがいを感じられない状況です。
  • お仕事を辞めるべきか続けるべきか悩んでいる22歳女性。歩合制の飲食店で働いていますが、新規客が少なく、常連客のみで給与の天井も低いため、やりがいを感じられないと感じています。
  • 22歳女性がお仕事を辞めるべきか続けるべきか悩んでいます。現在は歩合制の飲食店で働いていますが、新規客が入らず、常連客のみで給与の天井も低いため、将来性に不安を抱えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

お仕事を辞めようかと悩んでます。

私は22歳女性です。 この度投稿したのは、 以下の悩みです。 (1)現在勤めているお仕事を辞めて別のお仕事を探す (2)続けた方が良い どちらが良いのか分からなくなって、 今回皆様に相談する事に致しました。 私は現在、先輩が創設した歩合制(出来高)の飲食店に勤めております。 ここに働こうとした理由は、創設した先輩に勧誘されまして、過去に良くお世話になった事もあり、恩があったからです。 創設当初は、 スタッフがとても少なく、歩合制のメリット(給与向上)が全く生かせずにいました。 スタッフが増えれば回転率も上がるし、 まとまった給与が貰えると、 我慢しながら必死にお仕事を続けておりましたが、スタッフが1人増えても、何だかぱっとしません。 そこで、 ふと疑問点が出てきました。 (1)新規客が全く入らない (↑4ヶ月間に2人くらい) (2)ほぼ常連客のみ (3)店内の規模が小さい (4)歩合制なのだが、はっきりとした歩合制ではない 新規客が入らなければ、今後延びしろもないし、 常連のお客様の紹介で、新規のお客様が来ても、たかが知れてるのが実状; 歩合制は、 出来高とはいえ、お店の規模が小さいので、頑張っても給与の天井が見えてしまう; 以上の理由から、 ここでお仕事をしても、やりがいが無い気がしました。 先輩には申し訳ないのですが、自分の延びしろの為に辞めるべきか ここで頑張るべきか 本当に悩んでます。 不備な点がありましたら、お答え致しますので、 賛否両論、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

問題の本質は「歩合制」では無いですね・・。 歩合制とか固定給制とかとは無関係に、「店が儲かっていない」が真の問題であり、先輩が創設した事業は、ビジネスプランが甘く、失敗しかけていると言うことです。 辞めることは、全く問題は無いでしょう。 歩合制のメリットは、能力給なので、従業員側からすれば、成果を上げれば多くの所得が得られるし、逆に会社側からすれば、成果内での給与なので、会社側のリスクが低い点です。 逆にデメリットは、給与が不安定とか、低水準に甘んじている社員の定着率が低いことです。 そもそも歩合制は、思う様に所得が得られない状況では、辞めやすいとか、辞めざるを得ない給与形態と言うことですから。 それがイヤなら、先輩が固定給化するなど、経営改革をすれば済む話しです。 どういう業種かは判らないですが、本来は、まず先輩が一人で創業なさって、そこそこ顧客が付いて、必死に頑張ってもとても一人では回せなくなった状況で、質問者さんら従業員を雇い入れると言うのが、常識的な手順かと思います。 あるいは、一人ではしんどいとか、自信が無いなどで、最初から二人で共同経営的にやると言う様な場合もあるかも知れません。(そんな中途半端な気持ちは、好ましいものではありません。) しかし質問者さんの置かれる状況は、その真ん中くらいで、先輩に良いトコ取りをされている様な印象を受けてしまいます。 即ち、給与負担は「歩合制」で軽減しておきながら、先輩の肉体的及び精神的な負荷・負担は、質問者さんに共同経営者的に負わせている様な感じでは?と思います。 従い、先輩にしてみれば、質問者さんの存在は非常に有りがたいとは思いますよ。 でも質問者さんが、納得・満足が行く水準の所得が得られていない点は、質問者さん個人の問題であり、質問者さんが決めて良い問題です。 質問者さんが辞意を伝えて、先輩が「では固定給化する」とでも言うなら、話し合いの余地はあると思いますが、少なくとも「給与制度はこのままだけど、辞めてはいけない」などと言う権利は無いです。 賃金は労働契約の中で最重要事項の一つですから、それに満足が得られないとしますと、辞める動機としては充分過ぎます。

mumemo36
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。(^-^) ビジネスプランが甘いとおっしゃいましたが、 まさに本当にその通りです。 皆に優し過ぎるのです。 決して悪い方では無いのですが、若干甘いのです。 やはり、 先輩に相談する事が、1番良いと思いました。

その他の回答 (5)

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.5

思ったが吉日・・・・内容は関係ない,今日退社届を出しましょう。

mumemo36
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。(^-^) 思ったのは数ヶ月前からです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

規模が大きくても 常連が多くても 歩合(売上)で賃金が決まる場合は 貴方が新規の客を連れて行って 初めて売上になると思いますよ。 勝手に新規で来ても誰かの紹介とかでなければ 店の売上になるでしょう。 強制同伴日とかノルマがないだけ 規則の緩いお店だと思いますし 居心地がよければそのまま居ればいいと思います。 通常の歩合(売上)の人は お金の回収まで当人の責任になりますし ノルマや規則は簡単なことではありません。

mumemo36
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。(^-^) 確かに、多少の原則はありますが、私は厳しいとは感じません。 居心地も、対人関係も恵まれていると思っております。 しかしながら、 店内の造りがどうも合わなくて… (↑居抜きを利用した為) 仕切りも無ければ、他のお客様との会話も姿も丸々見えてしまう… まるで立ち食い屋のような環境なのです。 そんな環境で、 お客様も私も入り込んだ会話がしにくく、指名のお客様が被ってしまった時はだだもれで最悪な環境です。

noname#171752
noname#171752
回答No.3

こんにちは(^^) さいきん仕事を辞めた20歳の女です! 私はなにか刺激かほしくて上京したくて たくさん考えた結果仕事を辞めました! すごくいい会社だったので辞めるときは 悩みましたが今は少しも自分が決めたことに 後悔していません(^^) 質問者さんも私と一緒でなにか 刺激がほしいのではないでしょうか? 私は辞めてもいいと思います(^^) 応援しています(*^▽^*)

mumemo36
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私が求めているのは、 刺激ではなく歩合制の透明化です(^-^) システムや方針… ともいいますか、 歩合制は実力社会なので、曖昧なまま時間を浪費することを我慢するのが、辛いのです。 かといって、 スタッフが増えたとしても、店内の規模(小さい)は決まっておりますので、 頑張っても天井がみえてしまうのが、やるせないのです。

noname#233019
noname#233019
回答No.2

ひとつ気になるのが、創設されてどれくらいですか? それと質問者さまは、ヘッドハンティングされた創業スタッフですよね。 先輩は、創業者として毎日一生懸命頑張ってるのでしょうね。 創業はじめは、苦労して当たり前です。 その苦労を乗越えることで、得るものはかなり大きいと思いますよ。 仮にお店が、失敗しても質問者さまにとって、社会経験としては、 プラスにしかならないと思うのですが・・・年齢を考えてみても、“当たって砕けろ” 精神が欲しい気がします。 (ただ、出資してるのなら別かな・・・借金は気を付けた方がよいと思いますが。) そうだな・・・仕事がどうかというよりも・・・ その現状を与えて下さってる先輩を未だ尊敬できるか否か・・・ポイントは、 そこにあると思います。 若い質問者さまなので、難しいことかもしれませんが、疑問に思うことは、 先輩、同僚、後輩・・・お店に対する思いをテーマに共有していくことが大事です。 これは、社長(先輩)にでもいいし、同僚でもいい、後輩でもね。 愚痴のようなものでも構わないのですが、最終的に、話し相手と協力関係を結び変化 を期待出来る環境か、どうか・・・見極めること。 この姿勢は、次の仕事でも必ず生きてきます。 お店の問題点を話し合う環境であるかどうか? 一日、一日、少しずつでもお店の変化に関わることができるのなら、今のお気持ち は、180度変わることもありえます。 悩むことも、仕事のうちです。 僕には、質問者さまの現状が羨ましくもみえます。しかも、失敗を経験に活かせるくらい若い・・・実際、大変なのも勿論理解できます。 折角ですので、もう駄目だあ~って本気で思うくらい頑張ることをすすめます!

mumemo36
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね(^-^) 先輩に対しては、 変わらず尊敬をしてます。 勿論、話し合い(相談)も 丁寧に話を聞いて下さる先輩です。 今思えば、 私が間違った気兼ねをしてしまい、弱音や不安を一切いわず、 (↑言うと何か悔しいから) 相談もしないで自分で自己解決するのが一番良いと、歪んだ考えをもっていました。 辞めようと思った理由の内、やりがいが無くなったと書きましたが、 以前も同じ職種(他県)に勤めておりまして、 そこは、ちゃんとした歩合制で月収は上々でした。 そこら辺が、 ここの職種は曖昧なので、 相談する事も1つ考えてみます。

mumemo36
質問者

補足

創設して、まだ一年未満です(^-^)

noname#163900
noname#163900
回答No.1

辞めても良いでしょう。 現状が辛いと思います。なるだけ早く新しい良い職場を探し、保険をつけてくれる会社・ブラック企業でない所を探して下さい。 次は良い職場につくでしょう。 良い職場を探すには、会社の人間関係が目に見えて分かるような会社(見学してもよいので)を選んで下さい。 上司と何とかやっていけそうだと感じたら、申し込みましょう。 応援してます(^-^)

mumemo36
質問者

お礼

こんな私にアドバイスを頂きありがとうございます。 沢山の意見を踏まえ、 最後に答えをだそうと思います。(^-^)

関連するQ&A

  • 仕事を辞めていいのか。

    ご覧いただきありがとうございます。 私は30歳の美容師です。 今の職場には4年勤めています。 今、他店に移ろうか悩んでおり相談させていただきました。 私が辞めたい理由は、日頃の仕事がかなりキャパオーバーしている、それに合った給料ではないというところです。 私のお店は近隣のお店より少し単価が低く、駅からも近い為非常に忙しいです。 ありがたい事ですが、予約の詰め方にかなり無理があり、1日の担当人数も多すぎて体力的に辛いです。 お客様もかなり待たせてしまいますし、予定通り終わらなかったり、メニューを追加したくても予約がいっぱいすぎてできなかったりします。 これに関して、何度もオーナーには相談しています。 いつも来てくださる常連様にも本当に失礼ですし、まだ仕事を完全に覚えていないアシスタントもフルに使ってまで予約を入れるのはどうかと言っていても、全く状況は変わりません。 スタッフももちろん昼食は無理ですし、トイレに行く時間もない子もいます。 本当に毎日ボロボロになって働いています。 それでいて給料が良ければまだ良いのですが、基本給は他店とほぼ変わらず、歩合はかなり低く設定されています。 なので、指名のお客様をたくさんつけたところでお給料はあまり変わりません。 基本給も何年いても同じです。 ですが、人間関係は悪くないと思います。 この状況が辛く、指名の方がたくさん来てくれても、忙しすぎてほとんど関われなかったり、急がなきゃいけなかったり、1日終わって残るのは疲労と後悔です。 後悔というのは、もう少し毛量軽くしてあげたかったな、カラーもう少し時間おきたかったな。などです。 このままここにいていいのかと毎日悩みます。 人間関係はいいので、そこも悩みです。 しかし、求人はいくらでもありますし、うちに来てと声をかけてくれているオーナーさんもいます。 辞めるという勇気がなく、相談しました。 みなさんなら辞めますか?

  • 好きな仕事を続けるか

    こんにちは。 好きな仕事に再就職でき、今年2年目になります。 サービス業で、スタッフの方もお客様も良い方ばかりでとてもやり甲斐があります。 唯一、年が近いベテランの先輩に嫌われている感じが辛いです。頑張ってるのが悲しくなり辞めたくなったり、お客様の笑顔を見ると辞められなくなったりの繰り返しです。 先輩と仲良くなろうと話しかけたりお土産を渡したりして今も笑顔で接して居ますが、疲れて来ました。 何にもしてないし仕事はまだまだですが、会社とお客様には評価して頂いて、本当に幸せ者だと思います。 ただ毎日一緒の先輩だけが、嫌な表情をしたり、隣で別の人だけを褒める、物をあげる、誘う等、直接意地悪をされなくても、嫌われてるような気がします。 それだけで転職をするのは、子供な考えでしょうか? 大好きな仕事だけど悲しいです。 でも、転職で人の為になる別の仕事に就けたら、そこで頑張って転職でもやっていけるような気がします。 是非アドバイスお願いします。

  • 仕事に出来ない従業員をどうにかやめさせたいです。

    皆様お世話になっております。 さて、私の事務所には、仕事が出来ないため、やめさせたい従業員がいます。 入力をやらせても誤りばかり、給与計算は毎月間違える、お客様を怒らせ担当を外されたのが5件ほどあります。 職務変えで、総務担当にしても、今度は他の従業員の給与を毎月間違える、「私の旦那の給与は、○○さん(事務所のスタッフです)の給与の2倍以上あるの」と言いふらす、電話は取らないなどやりたい放題です。 通常なら、これだけの要因があれば、辞めされられるのではないかと思うのですが、厄介なことが一つ。 所長が孤独であることに付け込み、連れたばこや事務所での身の回りの世話を意図的にやることにより、所長には受けがかなり良いのです。実際、所長も、他のスタッフからのクレームがあっても、うやむやにしてしまいます。また、もめ事は嫌なのか、この議論から逃げ腰です。 数年後には、他のスタッフはおそらく皆、他の所へ移っていくのでしょうから、しばらくの我慢だといえば、それまでですが、その彼女だけが安泰というのも多少腹が立つところです。 何か良い方法があれば、お知恵を拝借したいです。 よろしくお願いいたします。

  • NPOでの仕事から転職を考えて

    現在、 NPOが運営する障害者の小規模な事業所で働いています。 働き始めて1年が過ぎるのですが、 アルバイト身分で雇用保険も社会保険もかけてもらえず、 20代の私には厳しい給与のため悩んでいます。 事業所自体が小さいため、 いつもいるスタッフは私一人で、事務や利用者の対応と仕事は勤務時間外にもかかってしまいます(残業代はありません)。 NPOで、補助金の中から人件費などやりくりしなければいけなく厳しいのだと思いますが、 アルバイトの自分に色々な仕事が任されていて、 最近不安になります。 何か問題が起きた時の危機管理体制として大丈夫なのだろうか?など。 転職を考える前に、給与について上司に相談したほうがいいでしょうか? (相談する際はなんと切りだすべきでしょう?) また、転職する際は、 面接の時に「今の仕事を辞める理由」について聞かれたら なんと答えたらいいでしょう?

  • 仕事があってないのかもしれません…

    私は今接客業をしています 洋服の販売の仕事で服が好きという理由で高卒で就職しました 最初はまだ楽しいと感じることがあったのですが、最近は毎日辛い、行きたくないとしか考えられなくなりました 最初は試着室の仕事から教えてもらい、そこまで辛いとは思わなかったのですが、レジの仕事が入ってからは毎日辛いと思うようになりました 私は要領も悪く、スピード作業も苦手なので速さと正確さを求められるレジには向いていませんでした 最初は差異をいっぱい出してしまい、かなりへこみましたが、次は出さないようにしようとし、なんとか1ヶ月近く差異なしが続いていました が、ついこないだ240円過剰の差異を出してしまい、せっかく続いていた差異なしを台無しにしてしまいました また、商品の取り置きに関してお客様に対して説明不足のため、トラブルを起こしてしまいました 私は昔から理解力がなく、説明が下手くそです 教えてもらったことはちゃんとメモをとって、見返してますが、覚えることがたくさんあって頭がパンクしそうになることもしばしばあります また、呼び込みをしたりするときも滑舌が悪かったり、発音がおかしくなるときがあり、それを先輩 つくし指摘され、最近ではときどき声が出せなくなりました それとわたしは対人恐怖症でこの仕事をしたら克服できるかもしれないと就職したのですが、 むしろ悪化するばかりでお客様ばかりかスタッフに対しても恐怖を感じるようになりました その影響かわからないのですが、動悸やめまい、また冷や汗が止まらなくなったり、手が震えて物を落としたりすることがあります このことから精神科に行き、吃音と言われ、安定剤をもらいました 安定剤を飲んでからは前よりは落ち着くようになったのですが、昨日先輩に発音の仕方がおかしいと言われ、また、取り置きのトラブルもあり、薬を飲んでいるのに動悸や冷や汗、震え、吃音などの症状が出ました そのせいか必要量以上に薬を飲み、ドリンク剤などにも依存し始めました ほかの同僚はてきぱきと仕事を行っており、ミスも少ないのです 私はミスが多いので今の会社に必要ないのでは?と思ってしまいます スタッフの方はみんな優しい人ばかりです しかし、そのスタッフの方もみんな敵に見えてきます また、人事異動があり、話しやすかった先輩がみんな別の店舗にいってしまいました 異動してきた人たちはもちろん優しい人達ですが、物言いが結構ストレートで少し傷つくこともありますれ 正直彼らを完全には受けいれられません 近々病院に行き、カウンセリングを受けてみようかと思ってます しかし、今の仕事に私はいらないんじゃないか、また目標ももてない、このことを誰にも話せない、楽しめない、などにより入社4ヶ月の時点で辞めようか迷っています 長くなりましたが私と同じような状況の人などいましたらアドバイスほしいです またどのように克服、解決しましたか教えてください

  • コールセンターでの仕事について

     最近地元にコールセンターができ、その企業に応募しようか迷っています。  コールスタッフとしての募集なのですが、仕事内容が「市場のリサーチやクロージング業務で、飛び込み営業はなし、内勤にて様々な案内をして頂く」と書いてあります。通信業・電話回線関係のコールセンターのようなのですが。  待遇としては、各種歩合給、インセンティブ制度ありとなっていますが、いまいち意味がわかりません。また、月給もけっこういいのですが、これはどうしてなのでしょう。  また、コールセンターでの仕事はどのようなものなのでしょうか。将来性ややりがい、良い点・悪い点についても教えていただけたらありがたいです。

  • この仕事を辞めるべき続けるべき

    とても悩んでいます 今特養で介護士してます。去年の4月から高卒の無資格で入社しました。そして11ヶ月が立ちました 昨日、上司の人から呼び出しがありこのようなことを告げられました 今度から正社員からパートに変わるかもしれないと告げられました 理由は11ヶ月勤めて未だに夜勤をやらせて貰えない事が最大の理由です 他の人と比べて仕事の覚えが悪く他のスタッフや利用者様に迷惑をかけてしまってます 今、一人暮らししててアパート(寮がない)を借りてて、今の収入でもきついのに、パートになると賞与なしの上、給与も少なくなるので生活ができなくなってしまうので、転職も考え出しました でも、仕事がないので辞めようか続けようか迷っています 介護の仕事は好きで利用者様からの信頼度はありますが、スタッフとの連携がうまくとれず注意される事がよくあります この仕事に向いて無い気がします

  • 業務内容にない仕事の兼務

    専門職の10名弱の規模の会社です。 今度新しい事業というか、現在のオフィスが広いので、その場所でシェアオフィスの事業を始めるという話になっています。 現在のスタッフ今の仕事をそこでしながら、お客様の対応や運営をするそうなのですが、正直な話スタッフは専属のスタッフを雇ってもらいたいと思っています。 事業を始める経緯としてそのために人を雇っていたらやる意味がないのもわかるのですが、元々皆長年その専門職でやってきているスタッフばかりで、この会社にもその仕事をするために入社しています。 元々の仕事に付随する業務や例えばオフィスの掃除だとかは分かりますが、会社が新しい事業を始めたら、元々の契約内容にない新しい業務の仕事をさせることは問題ないものなのでしょうか? 例えば社長が居酒屋を始めると言ったら、居酒屋のスタッフをしないといけないのか?というと疑問なのですが、実際にはどうなのでしょうか?

  • 仕事に行きたくありません

    タイトルの通り「仕事に行きたくありません」 理由は店長(関西人)の「~じゃない?」「~やろ?」といった。自分の価値観を押し付けるような話し方。 「ヨゴレ」に対して超神経質なところがあるような性格。 「お客様は神様です」的な発想。何かミスがあり、原因がお客さんにあったとしても100%私が注意されます。 個人経営なので、お店によく店長の友人や家族等がきて、スタッフルームでお茶をしたり、近所の人の噂話や子供の愚痴を言い合う井戸端会議のようなものをしていて、私もその場にいるので、聞いているだけでウンザリしてきます。 機嫌が悪くなると、顔を赤くして口調がキツくなったり、大きな物音をたてたり、店を放棄して長時間外出したりします。 経営者は別で、店長の友人が出資し、任せているようなのですが、あまりにも「店長の世界」ができすぎていて、経営者もあまり店に顔を出さない状態です。 スタッフは店長と私ともう一人なのですが、もう一人の人は店長と気が合うようで、友達を店に呼んだりして、楽しくやっているようなのですが…。 そんなこんなで仕事が嫌になり、つい休みがちになってしまってます。 休めば休むほど店で何か言われてるんじゃないだろうかとか、次仕事に出たときに遠まわしに嫌がらせをされるんじゃないかとか不安になります。 家族や友人に相談しても「そんなことぐらい我慢したら」とか、「みんな少々嫌なことがあっても働いている」だとか「じゃぁ仕事変われば」的な意見しか返って来ません。 ですが、取り方をかえれば、店長の神経質なおかげで、たしかに店は清潔でキレイ。 お客さんや店長の友人の一部は私と店長の関係性を見て、私に対して気を使ってくれている人もいます。もう一人のスタッフも同様。 店長だけが個人的に私を毛嫌いしているのかなぁとも思うのです。 スタッフもお客さんも男性が多い職場で唯一の女性なので、ちょっとしたことでも目立つのかなあと。 あまり仕事を転々とするのも嫌なので、なんとかうまくやっていけないだろうかと思うのですが…。正直気分が滅入ってしまって、自分ではどうしたらいいかわかりません。 長くなりましたが、アドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 研修費のかさむ仕事。

    いつもお世話になっています。Wワークをしている女、20歳です。 相談させてください。 Wワークをしているのですが、最近始めたばかりのエステの仕事に対して不信感を持っています。 本命(?)の方の仕事は(正社員ではないので)閑散期ということもあって、あまり仕事を貰えない状況です。生活費を稼ぐためにエステサロンに応募、採用して頂きました。 エステの資格は持っているのですが、そのお店のやり方に従うと言うことで、先週から研修を受けています。 店長やスタッフの方々、とても優しくいい人達ばかりなのですが、研修の段階を踏んで行くにつれ研修費がかかっていく、というのにとても疑問を感じています。 まず、交通費の支給が無く全額実費です。 まだ研修のみで働いていないので仕方ないのかもしれませんが、働きだしても変わらないようです。 それから、メイク道具でペンシルを1本だけ買って欲しいと言われました。社員価格で購入できるということですが、それでも2000円弱はするそうです。 あと、エステのお試しコースを一度受けて欲しいと言われました。「会社の化粧品で、会社のエステを自分が体験した事がないのに、お客さんに『良いですよ』とは勧められないでしょ?」という理由です。 約3000円弱かかります。 また、エステで肌質を診断をする際使うキットがあるのですが、手順や人の肌に慣れるためにもその診断キットを購入して、友人・知人等に頼んで肌診断をさせて貰わなくてはならない様です。 10人分で約1000円程。× 目標人数約30人。 面接時に詳しく聞かなかった自分がいけないのですが、メイク道具のペンシルを購入する、という事以外全て採用後、研修中に聞いた話でした。 お給料も時給制ではなく、一通りエステ技術が身に付いた時点で最低限の金額は保障されるらしいのですが、いくらかは不明です。自分に固定客が付き、施術をした場合のみ+アルファとしてのお給料が入る様で、ほとんど歩合制です。 新しい新規のお客様を入れるには、スタッフやサロンが自ら動いて集客しなければならない様で、 じゃあ自分の固定客はどう手に入れるか、と言えば、友人・知人に肌診断をする際に営業?勧誘?をして、お店に呼ぶようです。 もし自分が友人・知人の立場だったら「何かの売り込み?買わされる」と思うはずです。友人にそんな風に思わせたくないですし、思って欲しくない、パート仕事で友達無くしたくないです。 お店自体が最低、スタッフも嫌い、とかならスッパリ!キッパリ!言えますが、幸か不幸かスタッフの方々が優しいので、研修費かかかることを理由に辞める、というのが心苦しいです。 もし皆さんが私の立場だったらどうしますか?やはり自分のためにも辞めるべきですか? もし辞めるとしたら何と言って辞めたらいいですか? 一言でもアドバイスをして頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。 長文読んで頂きありがとうございます。

専門家に質問してみよう