• ベストアンサー

どうしましょうか?

最近よくメェルをくれる後輩がいます。 その人とはメェルしてて楽しいなとは思います。 だいぶ前にほかの人から私に好意を持ってることは聞いてなんとなくわかってました。 でも、メェルはいっぱい来るけど全然話し掛けてこないんでどうなんだろ?みたいな感じでした。 ある日、ご飯食べにきませんか?って誘われたので友達と行こうかなと思いOKしたんですが、友達が風邪ひいちゃって;結局一人でいきました。 また別の日映画に誘われました。 それはちょっとなぁと思って用事作って断りました。 また別の日に用事ないって知ってる日に誘われました。さすがに返事に困ってしまって… 皆さんならどう返事しますか?やっぱりきっぱり言ってしまうのでしょうか。 私はその人のことを別に嫌いなわけではないんですが2人っきりでってなるとちょっとその気がないのに行ってしまったら変に気を持たせるのではないかと思って… あんまり意味がわかんなくてゴメンナサィ;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 書いてないんで一応確認しておきますが、貴方は女性で、そのメールをくれる後輩は男性ですよね?文章からそう判断したのですが、間違っていたら言って下さいね(^_^;)  えーと、熱烈というほどではないが、その彼から貴方へアプローチがかかっているということですね。で、何回か2人で出掛けたと・・・。  彼の立場で考えると、彼は貴方と仲良くなれる術を探して試行錯誤している状態だと思います。だからすこし慎重になって二人きりのときにギクシャクしているのだと思います。でもゲームしてるときってゲーム攻略が目的(つまり二人の目的が一緒)だから息が合うんですよね(^_^;)  貴方と彼は共通点というか、共通の趣味とかそういうのはないのですか? 彼はそれを探して、見つけたらそこから攻めようと思って四苦八苦しているのではないでしょうか?(攻めるっていう表現もあれですが(^_^;))  結論を言うと、彼との関係を今後どうするかは貴方が決めていいということです。まあ、このご時世ですから、女性が一人で簡単に男性にくっついていくのは 危険ですからね。もう少し様子を見るとかしてもいいと思いますよ。そう考えると、彼は周りが見えなくなるほど貴方を好きってことにもなりますね。それでは。

h_a_n_a
質問者

お礼

はぃ、一応私は女性です; 共通の趣味を探してるような気はします。好きな曲とヵ聞かれるので。 >そう考えると、彼は周りが見えなくなるほど貴方を好きってことにもなりますね。 そぉですかねぇ。あんまり感じられないんですが; 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nana-4649
  • ベストアンサー率47% (42/89)
回答No.5

以前男友達から聞いた話なのですが… 「二人で遊ぼう(映画など)」と誘って「いいね。でも、友達も一緒に誘っていい?みんなで行こうよ!大勢の方が楽しいし♪」 などといわれ続けたら、気があって誘っているとすればかなり凹むそうです…。 理由は、はっきり言われなくても、自分が恋愛対称でないことがわかってしまうからだそうです。 誘いは断ってないので嫌いでないことは伝わるし、最善の策ではないかと私は思うのですが…。 そこで、もし相手が結構鈍い人(失礼…)で、「いや、二人のほうがいい!」などとストレートにいわれたら、「なんで?」ととぼけて、相手に告白させる方向にもって行き、そこで恋愛対象でない事を伝えるとか…。 告白もされてないのにきっぱり言ってしまうのはあまりいい手ではないように思います。 私としては、「みんなで行こうよ。」作戦が一番いいのではないかと思います。 どうでしょうか?

h_a_n_a
質問者

お礼

ですかぁ。 できれば二人のほうが…って言われたんですよぉ。 それで2人って抵抗あるからごめんねって言っちゃいました。 それでもどうしてもだめですか?って聞かれちゃって; ごめんって言ってしまったんです… そぅいうふうに導けばよかったのか!! 回答ありがとうでした☆☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.3

ご機嫌いかがですか?neterukunです 貴方は一度二人きり会っていますよね そのときのフィーリングはどうだったんですか? イマイチだったんでしょうか? もしそのときに何らかの嫌だったことがあればそれをいったとして彼は改善すると思います これは貴方が彼をある程度は好きなとき。 そうでもないのでしたら 「二人きりはいや」という言葉は最後にとっておき 「友達となら・・」と持っていくべきです 「どうしても君と二人で」と持ってきた場合は 「ごめんね2人きりは・・」と言葉濁してください それでも強引に「いついつ来い!」とはおそらく言わないでしょうから。 実際、貴方が彼を嫌ならメールを続ける必要もないんですよ惰性ですからね。おそらく彼の積極性は オールオアナッシング、貴方と恋人になりたいと思っても友達のままいようと思っていないのではないかと思います。 ハッキリすることも優しさだと思いますよ。 がんばってください。⌒(*^∇゜)v

h_a_n_a
質問者

お礼

2人でいるときはなんか行動がぎこちない感じだったんですよね。 ゲームしてたら解けた感じだったんですけど。 メェルは嫌ってわけではないんですよ。 友達のままいようとは思ってないんでしょうか。なんかそれも寂しいな。 回答ありがとうございます。頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6094
noname#6094
回答No.2

「彼に、誤解されると困るから2人だけじゃ行けないわ 皆も一緒の時誘って。」 これで、どうでしょうか? 嘘もほうべんと言いますし・・・。 彼を傷つけずに断れます。 鋭い感性の持ち主なら「誘われて困ってる」と 感じるのでは?

h_a_n_a
質問者

お礼

彼氏がいるわけじゃないんですけどね。 あんまり気付いてないようなので… 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

h_a_n_aさん、こんにちは。 最近、よくメールくれる後輩がいて、何回か二人で出かけたんですね。 でも、あまりその気がないので、どうしたものかなあ・・・ ということですね。 >皆さんならどう返事しますか?やっぱりきっぱり言ってしまうのでしょうか。 困りましたね・・・ でも、その気がないのにお誘いに付き合っていると、 相手も自分に気があるんだと誤解するでしょうし 周りも、あの二人は付き合ってるんだ、なんて誤解しちゃうかも。 それは困りますよね。 「あなたのこと、あんまり好きじゃないし」 なんてストレートに言うと相手に失礼かも知れないし、 思い上がるな、って思われちゃうかもしれないので、 「ありがとう。でもやめとくわ」 という返事を繰り返して、とにかく断っていれば相手も分かってくると思います。 もし相手が「なんでですか?」と聞いてきたら 「ごめんね・・・ちょっと他に気になる人がいるから」 という風にやんわりお断りすればいいんじゃないかなって思います。 あんまりいいアイディアじゃないかも知れないけど・・・ 頑張ってください。 気乗りしないのに、無理にデートすることないですよ。

h_a_n_a
質問者

お礼

告られたわけじゃないんで好きじゃないとヵ言うこともできないんで; 行ってもいいんだけどっていうのがどっかあるんですけど周りに誤解されるのが嫌なんで。 そぅですね、頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって・・・

    最近、後輩の女の子の紹介でコンパをして、いいなぁって娘に出会いました。 コンパ当日は、番号とメールを交換しました。 次の日に明後日ご飯でも行こうよってメールしたらOKって事になってご飯に行きました。 その娘は、話しスキで、自分の事や、思って事をバンバンゆうこでした。 そこから、映画や、ランチにいったり週一回は逢うようになりました。 これって、少しは好意をもたれているのでしょうか? 友達の先輩だからあんまりじゃけんに出来ないからってゆうことで、逢ったりされてないかが気になります。 こちら30、相手28です。 ご意見お聞かせください。

  • 相手の気持ち・・・

    バイト先で好意を寄せている女の子がもうすぐ誕生日です。当日は予定があり、だめだったのですが、別の日を誘ったらOKしてくれました。その時僕が「良ければ空けといて」と言ったのに対し、彼女は「バッチシ空けとくよ」と言ってくれました。 その女の子との関係なんですが、一度バイト先の人たちで飲みに行った時、いい雰囲気になりました。(彼氏と別れたばかり&酔いもあったせいかじゃれてきました・・)それからはほぼ毎日メールしており、電話も何度か。お互い試験期間でほとんど会えていないですが、メールの内容などから、もしかして向こうも少しは気があるのかなと勝手に考えてしまいます。でも彼女は男友達も結構いるので、それくらい普通で、やっぱり友達としてしか見ていないのかな・・とも思います。 女の人って友達としか見てない男と普通にご飯食べに行ったり、映画に行ったり、毎日のようにメールしたりするもんなんですかね?彼女の気持ちが分かりません・・・ あと、その時はその返事に自分自身すごく喜んでいたのですが、誘うときに<二人きり>でとは言わなかったので、もしかしたら彼女はバイト先の人みんなで祝ってくれると思っていたのかな?と感じています。(そのあと二人なのを言ったからいまさら断りにくかったのかな・・・)

  • 女性に質問!メールの返事

    女性に質問!メールの返事 男の友達から特に用事も無いのに 「今何してんの?」 とだけ、まるで電話のようにメールが週二ほどで来ます。 1.これをどう捉えますか? 2.相手に対して好意がある場合どう返事しますか? 3.相手を友達と思っていたらどう返事しますか? 4.相手が嫌いでも返事しますか?

  • 男性に質問です!

    この間気になってる彼に予定を聞く連絡をしました。 (私20才、彼25才です。会う時の雰囲気は好意を持ってくれてると思います。) 彼はもともとメールなどの連絡はまめじゃないし、私もそういうタイプなので、向こうからは来ないって思って私から送りました。(もともと会う用事があったので誘いました。) それで返事がなくて、特に私も気にしてなかったので催促もせずに2日後に返事が来ました。 その日は無理って返事だったんですけど、ふと2日間何してたんだろうって思って。 私が返事を返さない時は大抵、仕事とか色々な予定の確認をして遅くなってメールを送るんですけど、もし予定が入ってたら、もともと用事があるし別の日提案すると思うんです。 男性はこういう場合、別の日を提案したりしないのは普通ですか? それと好意を持っててもこういう感じなんでしょうか? 冷静で客観的な意見お願いします。

  • 私は彼にどう思われているのでしょうか。

    はじめまして。もうすぐ26歳になる女です。 先日飲み会をしました。 その中の一人に好意をいだき、翌日主催の女友達に彼に私が気に入っているので番号を交換してほしいと伝えてもらいました。 彼からの返事はOKとのことで、友達からメアド、番号を教えてもらい、彼に連絡してがんばってねと言われました。 携帯を教えてもらったもの、なかなかメールができず1日考えていると彼のほうからメールがきました。 その内容は飲み会のお礼と、近いうちにご飯でもどうかなというお誘いでした。もちろんOKをし、一週間後に約束をしました。すると私の好きなものや嫌いなものを聞いてくれ、探しとくとのことでした。 私は私が好意をもっていると知り、好奇心や下心があって誘ってくれたのか、それとも彼も好意をもってくれている為誘ってくれたのかどうなんでしょうか。 私は彼に対する第一印象は軽そうだなと思いましたが、話してみると、すごく落ち着いていて、謙虚でやさしいところに惹かれていきました。 男性の方、もし女性から好意があると言われたらどう思いますか。またタイプじゃない女性でも誘ったりしますか? 私は彼にどう思われているのでしょう。

  • この関係って?

    食事や映画に誘ってくれる人がいます。 メールは割とする方だと思います。 私でいいのか不安になって聞いたことがあるのですが、私と行きたいんだよって言ってくれました。 前に彼の友達から、私を気に入ってるから考えてあげてほしいと言われました。 好意を持ってくれてるのかな?と思ってとてもうれしかったです。 ご飯を食べに行ったあと、もう少し一緒にいたかったとメールを送ったのですが、返事ではそのことについて全く触れられず…。 これって、ただの友達なんでしょうか。 こんなメール送らない方がよかったんでしょうか。 実はまだ付き合ったことがなく、何も分からない状態で…。 私から告白するべきですか? でも向こうから言ってほしいな、なんて思ったりします。 でもこんなこと考えてて、でも相手はただの友達にしか思ってなかったらめちゃくちゃ恥ずかしいし…。 こんなことばっかり考えてしまって、どうしたらいいのか…。 よければアドバイス、よろしくお願いします。

  • 女友達との温度差・・・。

    気になっている女性とのことです。 二回目すみません。 8年くらい仲が良い友達。 俺が元カノと別れたのも、この女友達が好きになったから。 グループでは、客観的評価では仲が良すぎるってくらい喋り、じゃれあってる。 誘ったら二人で食事や飲みに行くことも全然余裕。 最近は週1くらいで会ってます。 お互いフリーになってからは、二人で野球も見に行ったし、この間はイルミまで見に行った。 でも…全然向こうに思いが伝わりません。 もともとさっぱり&天然系。 それっぽいことを言っても、伝わらずスルー。 この間もご飯の約束だった日、スゴい風邪引いて無理ってメールがあって、「大丈夫?」って聞いたら「風邪治ったら連絡するわ~」って返事があったから、ずっとメール待ってた。 でも5日経っても返事がないから、入院でもしとるんかな…ってメールが来るの待ちきれず「風邪大丈夫?めちゃヒドイんだね。ゆっくり休んで治してね。」ってメールしたら、「今連絡しようと思ってたとこ。すっかり治ったよ。来週月火ならご飯行ける。よろしかったら」って返事。 たぶん、俺に送ったメールなんて忘れてたんだろうな…きっとメール待ってたら、いつまで経っても返事来なかったんだろな…って。 だから、なんか彼女に送ったメールが、彼女の風邪なんかどうでもよくって、ご飯の催促したみたいに見えて…何か悲しくなって。 彼女にもそう伝わっているのかな…。人が風邪引いてるのに、しつこいやつだなって。 もうこれ以上アプローチをしても温度差が埋まらず変化がないので、玉砕覚悟で告白しようか悩んでいます…。 もし、気持ちが伝わっていても、恋愛感情がないのであれば、二人で食事とか日にち提示してOKとかしないでほしい・・・。 もう望みがないなら、何か理由を付けて断ってほしい・・・。 この温度差…どうやって埋めればいいでしょうか? 会えば会うほど自信がなくなります。

  • どうすればいいかわかりません。。

    前にも相談させていただいた内容の続きです。 ある男性を学際に誘いokをもらい、学際まで二週間切ったところでまたメールで誘ったのですが、メールの返事がずっと来なくて一週間以上たってからやっと来たんです。 相手は返したつもりだったらしいです。 その日は用事が入りいけなくなったと・・。 相手からはほかの日の提案の内容もなく、あまり乗り気がないような感じだったのでもうあきらめようと思いました。 しかし前この質問に答えてくださった人たちが、「もう少し頑張って!」などたくさん励ましてくださり このことを知っていた友達も応援してくれたので、もう一度私から別の学際の日や、ほかの日にどこか遊びに行かないかと提案のメールを返しました。 すると返事が来て、学際に行きたいという内容だったので、別の大学の学際に行こうと思いましたが二人の日程が全然合わなくて、結局学際はやめて別のところにノープランで遊びに行くことになりました。 ノープランだったのでどこに行くか決めておらず、繁華街にいって一つのご飯を二人で分け合ったりして食べたり、喫茶店に行ってゆっくりしましたが、これからどうしたらいいのかという空気になり少し気まずかったのですが、「これからどうする?カラオケ行く?それとも○○行く?」と聞かれたのでカラオケは恥ずかしかったので、○○に行きたいと思いました。 そこから移動したのですが、その場所に行くとそこは閉まっていていてもしょうがなかったので結局駅に戻り二人で椅子に座って喋ってました。 私は学際の時サークルで模擬店を出すので来てほしいとお願いをし、別のサークルの模擬店の前売り券など持っていたので、先輩に見せるとほしいと言われ何枚かあげることにしました。 そこから会話がつまり、20分ぐらい沈黙が続きました。 何を会話していいのかわからなくなり、ついに相手から「かえろっか」と言われたんです・・。 私から誘ったのにつまんなくなったんだろうなと、とても申し訳ない気になりました。。 帰ってからお礼メールをしました。 「今日もいろいろまわれて楽しかったです。またよかったら今度先輩が観に行きたいと言っていた 映画観に行きましょ!」とメールをしましたが、返事が来ません。。 メールをすぐに返してくれるタイプではありませんが。。 友達や事情を知っている先輩に話しました。 みんなは、沈黙の事はきにしなくていい、二人で分け合って食べるなんて嫌やったら普通できないし、つまんなかったら「カラオケいく?」とか言わんとさっさと帰ろうとされるで。とかまたデートしたらいいやん。と言ってもらえ、うれしくて頑張ろうと思いました。 先輩から返事が来なかったとしても、また誘ってみようかなと思ってました。 でもある人が私と先輩がどうなったのか気になっていたので、私はその人にも話しました。 すると「もうやめといたら?先輩も大学卒業して忙しくなるんやし。それに向こうからはあんたをデートに誘ったりとかしないんやろ?あんまりするとしつこいって思われるで。」と言われ、言われてみればそうだなと思いました。。 確かに私から連絡しないとデートとかできなかったし、脈があれば先輩だってメールをすぐに返そうとしてくれるし。 でもこの前デートしたときは、緊張してあまり話しかけれませんでしたが、二人で分け合って食べたりしているときとか、本当に付き合っているような気分になってました、、(:_;) だからあきらめたくないのですが、しつこくなってるぐらいならあきらめたほうがいいのか迷ってます。。 みなさんはどう思いますか? こんな女子の後輩の行動はうっとうしいですか? デート中に沈黙な状態になるなんてしんどいですか? また誘われたら行きたくないですか? 男性の意見も聞きたいです。 お願いします。。

  • 温度差…

    気になっている女性とのことです。 8年くらい仲が良い友達。 俺が元カノと別れたのも、この女友達が好きになったから。 グループでは、客観的評価では仲が良すぎるってくらい喋り、じゃれあってる。 誘ったら二人で食事や飲みに行くことも全然余裕。 最近は週1くらいで会ってます。 お互いフリーになってからは、二人で野球も見に行ったし、この間はイルミまで見に行った。 でも…全然向こうに思いが伝わりません。 この間もご飯の約束だった日、スゴい風邪引いて無理ってメールがあって、「大丈夫?」って聞いたら「風邪治ったら連絡するわ~」って返事があったから、ずっとメール待ってた。 でも5日経っても返事がないから、入院でもしとるんかな…ってメールが来るの待ちきれず「風邪大丈夫?めちゃヒドイんだね。ゆっくり休んで治してね。」ってメールしたら、「今連絡しようと思ってたとこ。すっかり治ったよ。来週月火ならご飯行ける。よろしかったら」って返事。 たぶん、俺に送ったメールなんて忘れてたんだろうな…きっとメール待ってたら、いつまで経っても返事来なかったんだろな…って。 だから、なんか彼女に送ったメールが、彼女の風邪なんかどうでもよくって、ご飯の催促したみたいに見えて…何か悲しくなって。 彼女にもそう伝わっているのかな…。人が風邪引いてるのに、しつこいやつだなって。 もうこれ以上アプローチをしても温度差が埋まらず変化がないので、玉砕覚悟で告白しようか悩んでいます…。 この温度差…どうやって埋めればいいでしょうか?

  • 頑張りたいけど少しつらくなりました。。

    まえにも相談させていただいた内容です。すみません。 わたしは20歳の学生です。 ある年上の男性と映画に行き、ご飯に行きました。 帰りしなに学際に行きたいと言ったら、okしてくれたんです。 その時はうれしくて、帰った後学際の日程をつたえたら了解してくれました。 学際まで一か月以上あり、正直学際までにもう一回会いたいと思ってましたが そんな誘う勇気もなく我慢してました(笑) 学際まで二週間を切ったころにその人に○日の学際行けるかメールしたんです。 学際は二日間あって私は一日しか行けなくなってしまったので。。 メールした後、既読マークがついていたのに返事は来ませんでした。 忙しいのかなと思ったのですがmixi等では普通に投稿しているし、友達がしたコメントにも 丁寧に返しているんです。 変だと思いましたが、当日の三日前まで待ってみようと思いました。 たぶん予定がはっきりしていないのかもしれないし、前に行くと言ってくれたのだから 私もすっかり行く気でいました。 メールをしてから一週間以上たって返事が来ました。 向こうは返事をしたつもりでいたらしいんです。 さらに、用事が入りいけなくなったと書いてありました。。 相手からしたら、そんなの知るかって感じですが、私はずっと楽しみにしてて メールの返事が来ない期間結構つらかったです。。 私も気のない人から何回も誘われた時、メールを返さなかったりしていたので もしかして遠回りに断られてるのではないかと思いました。 しかも断られたので余計ショックです。。 それに相手からの、また別の日に遊ばない?という提案のメールもなかったので 完全に脈なしだとわかりました。 ここでまた別の日に誘ってみるか、それともあきらめるか迷ってます。 あんまりしつこすぎるのも嫌だし、でも本当に急な用事で私との約束を断らなければ いけなかったのなら相手は悪くないし。。 一言「そうですか残念ですね。」と返せば相手からの反応もあるのかもと思っていたりもします。 今まで私は恋愛に関してあまりうまくいったことがないんです。。 私のことを好きになった先輩がいたのですが、私がいいな~て思ったころには もう向こうは私に対して好きという感情はなくなったとか ほかにもタイミングを自ら逃したり、アピールしてもうまくいかないとか、 今回もこんな結果になって本当に自分に自信がなくなりました。。 もう自分から人を好きにならないほうがいいのではないかと思いました。。 頑張りたいけど、頑張るのが怖くなりました。 もうこれはあきらめたほうが早いですか? まだ頑張ってみる価値はありますか。。?

このQ&Aのポイント
  • 自転車業界の販売(2022年)が好調のようですが、なぜ今、電動アシスト自転車が売れ始めてるのでしょうか?高価な上、電動自転車以外の自転車(普通車)で十分じゃないでしょうか?
  • 電動アシスト自転車の売れ行きが好調な理由とは?高価な上、他の自転車でも代替できるのになぜ電動アシスト自転車が注目されているのでしょうか?
  • 自転車業界の販売(2022年)が好調の中、なぜ電動アシスト自転車が売れ始めているのでしょうか?その魅力や需要の理由について考えてみましょう。
回答を見る