• 締切済み

自宅ポストに投函をお願いする言い方

自治会内で班長をやってます。 自治会から、各戸へアンケート用紙を配布し、回収するように指示されました。 こちらの都合ですが、回収になかなか伺えないので、班内の皆さんに、我が家のポストに投函してもらおうと思ってます。 アンケート用紙に一言添えたいと思っていますが、丁寧な言い方が分かりません。 思い付いたのが以下。 1・「お手数ですが、班長宅ポストに投函してください」 2・「お手数かとは思いますが、班長宅ポストに投函して頂ければ幸いと存じます」 です。 1だと失礼? 2だと固い? 無知で申し訳ありませんが、教えて下さいm(__)m

みんなの回答

  • s117y
  • ベストアンサー率28% (43/149)
回答No.3

おはようございます。 さて、ご質問の件にについてですが 1・「お手数ですが、・・・・・・」   と 2・「お手数かとは思いますが、・・」 私自身あまり文才というものが無いのですがどちらかといえば 2・「・・・」のほうが宜しいのかなと感じます。 因みに 「なお、誠にお手数をお掛けして申し訳ありませんが、 班長宅ポストまで投函して頂く様宜しくお願いいたします」等 でもいかがでしょうか? あまり、アドバイスに成らなくて申し訳ありません。

nyan-mage
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2

隣近所だから、1でいいでしょう。

nyan-mage
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

質問への回答の前に、 自治会のエリア(広さ)が判りませんが、もし貴方の お宅が駅等へ向かう方向と逆の場合、回収率は、 都内だと2~3%になります。 本来の質問への回答は、 掲記アンケートをご記入の後は、お手数をおかけしますが、 地区班長を担当しております 凸山乙夫自宅のポストへ 投函をお願いいたします。

nyan-mage
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎日入れられるチラシ投函について

    ポスト投函チラシが毎日入れられてうっとおしくてしょうがないです、特に不動産屋 マンションなのですが、持ち帰らずにポストの上に放置する住民が居るんですが、注意書きを出しても聞かない住民がいますので、チラシそのものをなくそうと それで思いついたのがポスト投函禁止の張り紙、まったく効果なしなので 「チラシ投函禁止、回収させます」とステッカーを作り貼ったのですが、減ったのですが まだ毎日、不動産屋のチラシがぽつりぽつりと エントランス入り口にも「ポスト投函禁止、これより先立ち入り禁止」とステッカー貼りましたが、まだ毎日入れられ、ほんとに回収させるようにしました、入れられるたびに電話し回収させてます、ほとんど回収しにきます。 電話に出られた方に、だれが配布してるのか、配布業者の名前、またはチラシ配りのバイトの名前、チラシ禁止のステッカーは見なかったか?などきつく質問し、次はないと担当者に必ず取りに来るようにと電話します。来なければ、来るまで電話します。 その際、いたずら嫌がらせ防止のため、名刺を代わりにおいていかします。 だいぶ減ったのですが、まだ毎日入れられます。 もっといい方法あったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします

  • メルカリゆうパケポストが購入者のポストに入らない時

    我が家の最寄りの郵便局のポストの投函口は幅4cmなのですが、 ①「郵便ポストに投函できさえすれば、購入者さん宅に必ず配達され、絶対に返送はされてこない。」という訳では無いのでしょうか? つまり、最寄りの郵便局の投函口幅4cmのポストには ギリギリ投函できたけど、購入者さんの最寄りの郵便局員さんが、 購入者さん宅のポストに投函しようとしたら、幅3.4cmとかで 惜しくも入らない場合に、どう処理されるのでしょうか? ②「まさかの返送処理をされ、200円が無駄になり、また メルカリ便ゆうパックで更に700円支払う羽目になるケース」も もしかすると、あるのでしょうか?^^; それなら、③「お客さん宅のポスト前のその場でゆうパック扱いに 勝手に変更して差し引き+500円を、販売代金から引かれる」 方がマシですからそうすると思うのですが。 ①~③のどれが実態なのか、ご経験や確かな伝聞などから、 ご存じのあなたに、ご回答を、お願いします。

  • 履歴書を直接会社に投函するのは失礼?

    ただいま就職活動中の大学三回生です。 説明会に参加する意思表示として履歴書とエントリーシートを提出するように指示されました。 履歴書(自己紹介所)とESを用意するのに予想していたより時間がかかってしまい、〆切が3日後迫っています。 その会社は近所にあるので、郵送ではなく直接投函することを考えたのですが、切手を張らずに直接会社のポストに投函するのは失礼にあたるでしょうか? また履歴書とESに送り状のようなものをつけるべきでしょうか? まだ面接の段階ではなく説明会への参加のための提出なのでそこまでする必要もないかと思うのですが……。 わからないことだらけの就活1年生にアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 国勢調査表は手渡しですか?。

    こんばんは。 こちらでも沢山の方が既に調査票を手にされているみたいですね。 私の家はまだ来ていなかったので、いつ配布されるのかと思っていたら、今日ポストに投函されていました。 調査票って原則手渡しで配布・回収すると思っていたのですがこれは違法ではないのでしょうか?。 ちなみに朝出かけたときは投函されておらず、夜出かけるまでは家にいましたしチャイムが鳴ったということもありません。

  • アンケートの年齢別回答の偏りについて

    アンケートの初心者です。 ある自治体でアンケートを配布して、回収出来る年代が偏ることが予測されています。 実際の自治体の年齢構成とは異なってきます。 これは、回答数の多さが、ニーズの多さと認識してかまわないものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 金額を標示して封をしてあるお金入り封筒の扱いに付いて

    毎年、市経由で協力要請される「緑の募金」や「日本赤十字社資金」「赤い羽根」等の募金は、私たちの自治会では自治会班長を通して会員に呼び掛けて募金していますが、その募金方法は募金者に封筒を使用し貰い、募金者は封筒の表に自分の氏名・金額を書いて班長宅郵便受けに投函して貰う方法をとっています。班長は投函された封書の氏名と金額を確認し集計表に転記して自治会に提出して貰うようにしていました。年度も変わり今年も同様に依頼したところ、封をしてきた封書は明けることは出来ないので、班長が封をしたまま預かり、封をしたまま自治会に届けさせて欲しいとの要望がありました。自治会では持参した班長立会いの元で開封することを条件に受け入れましたが、万一封筒に書いてある金額と封筒の中に入っていた金額に過不足があった場合、その差額についての責任は、封をしたまま持参した班長になるのか、自治会に責任が発生するのか教えて下さい。

  • 来年度から 自治会(町内会)に入りたくない!

    今私は、12世帯が入っている賃貸マンションに住んでいます。4年目になります。 このマンションは自治会の第3班ということになっています。 そのため 毎年 マンションのどこかの世帯が班長をしています。 私たちが引っ越してきた時、当時の班長さんが 「自治会費をいただきます」と言ってきました。 私は突然の出来事だったということと、「自治会」というものは入らないといけないものなんだろうと勝手に思ってしまい、会費(1年3.600円)を支払いました。 その翌年、私たちは班長になりました。 嫌だったけど 渋々引き受けました。 そしてまた翌年、普通に自治会に入っていました。 しかし、来年度からもう自治会に加入したくないんです。 回覧板とか近くの学校の広報とか そんなものが しょっちゅうポストに入っていて ウザイ! こんなもののために お金払いたくないんです。 子供がいないから子ども会みたいなのには行かないし、地域の運動会とかボーリング大会とか 絶対行きません。 ずっとここに住むならともかく、1~2年後とかには引っ越す予定です。 自治会とか町内会って 加入しないといけないものですか? 来年からは入りませんと言ってもいいのでしょうか? マンションのゴミ捨て場に自治会が設置したネットがあるのですが、自治会に入らないと なんとなくゴミ捨て場を利用しづらいでしょうか。

  • 自治会総会における委任状のあり方

    自治会総会の委任状の取扱いについて、自治会各班長が班内で委任状をとりまとめ、総会開催時若しくは開催前に提出するといった場合、欠席者(委任状提出者)は委任状を各戸1枚でなく、連名で委任状を出すといったことができるものでしょうか。本質的に委任状とは、欠席する会員が1枚の委任状を提出することで総会に参加し票の賛否を問うことができるものであると認識しております。因みに、会則の中には、その位置づけが明確にありません。

  • 自治会(町内会)の脱会・未加入について

    家の町内会は自治会費+αのお金を徴収されるだけでお祭りや運動会などのイベントは一応あるみたいですが強制でなく希望者のみの自由参加・ゴミ置き場の掃除当番や地域の掃除も一切ありません。必要以上の近所付き合いなどもなく挨拶のみという感じです。昨年、今の家に越してきたのですが引っ越しの挨拶で伺ったお宅の1件がちょうど班長をされていたので自動的に加入という感じで即 回覧板が回ってきて会費も徴収されました。町内会に加入した事自体は別に良かったのですが 少し前、近所の方にとても失礼かつ非常識な事(ここではその詳細は控えさせて頂きます。すみません。)をされ謝罪も一切なしです。私としては本当に不快なので町内会を通じてでもそのお宅とはお付き合いしたくありません。出来れば町内会を脱会したいのですが自治会・町内会を未加入・脱会ってやはり非常識なのでしょうか? 私の主人の実家の自治会班で脱会したお宅があるのですが、やはり「あの家は父子家庭で変わってるから。」などと陰で色々言われているようです。 実際に自治会を脱退・未加入の経験がある方がいらしたら教えて下さい。

  • 自治会の位置付けは?

    履歴を探してみたのですが、よくわからないので質問させてください。 みなさんの町にも必ず自治会なるものがあると思うのですが、この自治会の位置付けはそもそも何なのでしょうか。 市政だよりなど行政の配布物の配布、町内の祭り、川岸の草取り、側溝などの清掃、新聞紙・ダンボールの回収、避難訓練、町内運動会、知ってる活動と言えばこれくらいでしょうか。 集められる自治会費も、自治会自体の運営費(報酬、会議費、公民館の維持管理など)に使われるのであって、配布物や、清掃、回収、避難訓練などは税金払ってるんですから行政でやれば良いでしょうし、その他の事は自治会の存在自体が発生させていることであって、それならば存在自体が不要な気がします。 どこへ住んでみても「自治会の活動が面倒だ」「自治会費が高い」などの不満を良く聞きます。自分も面倒くさくて仕方ないです(笑) そもそも自治会の設置自体は法律か何かで規定されているのでしょうか。(子供会なんかもそうですね・・) 活動内容なども規定されているのでしょうか。

専門家に質問してみよう