• 締切済み

電子レンジの電磁波を手に浴びてしまった時の対処法

妻(60才)のことですが、電子レンジの中で手に電磁波を浴びてしまいました。 電子レンジの中の電気も消えて円盤も止まっていたのですが、電子レンジの故障のため 扉を開けても電磁波を発生しており、中のカップを取り出そうとした際に手に電磁波を 浴びてしまいました。 そして故障したことに気づかずに、ぶんぶん音がするので、扉を開けたり閉めたりして、 さらに多くの電磁波を浴びてしまったようです。 症状は親指が少し赤くなっている程度ですが、後で症状が重くなるということはないでしょうか? 病院へ行ったほうがよいでしょうか? 今日は日曜日なので明日まで待っても大丈夫でしょうか? こんなことは初めてなので心配です。 教えてください。

  • 病気
  • 回答数7
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8842)
回答No.7

ケガに関しては、他の方々が答えてくださっていますので、本体の方について・・・。 明日、製造メーカーか購入店に相談しましょう。 メーカーが飛んでくるはずです。 で、事故と認定されれば、PL法に基づいて、リコールしなければなりません。

回答No.6

今後それが契機になってなにかの障害がおこることになるかもしれませんが、無症状の現在、どうにもなりません。 今後、あきらかに痛い、炎症がある、というのならなにか処方があるかも知れません。 そうでなけりゃ相手されません。保険医療機関は、公費をつかいますもので、現実にある症状を緩和するところであって、心配というだけでくる人を甘やかすところではありません。

noname#175206
noname#175206
回答No.5

>症状は親指が少し赤くなっている程度ですが、後で症状が重くなるということはないでしょうか?  おそらく大丈夫でしょう。  電子レンジの加熱は、マイクロ波と呼ばれる波長の電磁波で行われます(携帯などにも使われている電波です)。これが、水分子だけを集中して加熱できることを利用しているのが電子レンジです。食品に含まれる水を加熱して、それが食品全体を加熱わけです。  ですので、熱さや痛みを感じないうちに、電子レンジ(のマイクロ波)でダメージを受けることはありません。そこが同じ電磁波であるガンマ線や紫外線等と違うところです。 >病院へ行ったほうがよいでしょうか?  一応、負傷の程度の確認のために行った方がいいでしょう。これは、故障がやむを得ないものでなく、製品の欠陥と思われるようなら、被害の程度を確認する意味もあります。場合によっては製造者責任を問うことが、同様の事故を防ぐことにつながります。 >今日は日曜日なので明日まで待っても大丈夫でしょうか?  痛み等が酷くならないようなら大丈夫ですし、おそらくは悪化しないでしょう。電子レンジとて、ごく短時間では食品をほとんど加熱できないことは、経験的にご存じだと思います。  しかし、万が一、何もしていないのに悪化するようなら、内出血などを考慮して、早めに対応する用心深さも大切です。119番通報で支援を受けることもためらう必要はありません。

dt1943
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 救急病院に電話してみたところ、とりあえず今日は様子を見ることになりました。 明日病院に行ってみることにします。

回答No.4

電子レンジは内部から加熱するので、皮膚が火傷したのでなく、中の骨の周辺から火傷したことになります、すぐに病院に行くべきです、救急車でも良いくらいです、場合によれば指なのか、手までか分からないですが切断する事になるかも知れません、中の細胞が死んだ訳ですから、中から腐ってくる可能性もあります。 なるべく早い処置が必要だと思います。

dt1943
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 救急病院に電話してみたところ、とりあえず今日は様子を見ることになりました。 明日病院に行ってみることにします。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.3

機械的スイッチなどで安全策が高じられているハズなんですけどねぇ…。 とりあえず、その電子レンジはコンセントを抜いて、買い換えるか修理に出すかしてください。 # 容量・出力などにもよりますが電子レンジだけなら1万円もあれば買えるでしょう。 # 当方、6千円ほどで買い換えましたが…大きいサイズのコンビニ弁当だと中でつっかえます(TT >症状は親指が少し赤くなっている程度ですが、後で症状が重くなるということはないでしょうか? やけどに近い症状となるかと思われますが…後から現状よりひどくなる。ということはないかと思われます。 # 体内の水分子にマイクロウェーブが当たって過熱された状態…です。 # 浴びていた時間によっては奥の方までダメージがあるかとは思いますが…。 冷水で冷やしておく。程度の応急処置はするかもしれません。(程度と時間経過次第) 私なら、2~3秒程度なら自然治癒に任せる。10秒とか越えているようなら念のため診察を受けに行く。ってところでしょうか。 まぁダメージ受けた部分によってはどうにもならない場合もあるかも知れませんが。 >病院へ行ったほうがよいでしょうか? 素人判断よりはちゃんとしたプロに診断してもらった方が確実でしょう。 救急対応してくれる病院などもあるかとは思われます。

dt1943
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 救急病院に電話してみたところ、とりあえず今日は様子を見ることになりました。 明日病院に行ってみることにします。

回答No.2

故障で電磁波を浴びたのですね 普通はあり得ないのですが、故障で浴びたならあり得ますね 電子レンジのマイクロウェーブは中から加熱します その点から考えて、これからの事が心配です 外科か形成外科だと思います 表面だけでしたら皮膚科ですが、中から加熱される事を考えると、 筋肉や骨が心配ですね 取りあえず消防に、一般電話で電話して、救急病院の電話を聞いて、電話で相談してみてください 只対処法が有るかな? 私も火傷はかなりしましたが、表面だけなので、マイクロウェーブの火傷は知識が有りません、 まずは消防に電話して、救急病院に電話して、相談してください

dt1943
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 救急病院に電話してみました。 とりあえず今日は様子を見ることになりました。 明日病院に行ってみることにします。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

故障している電子レンジをつかっているのがいけません。安いものもありますから買い換えましょう。かわいそうに。

dt1943
質問者

補足

今日突然故障したのです。 すぐに新しいものを購入つもりですが、メーカーの責任はないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 電子レンジから出る電磁波を遮断したいです。

    電子レンジから出る電磁波を遮断したいです。 表面のガラス面から電磁波が出てると思ってアルミホイルで覆っても電磁波は同じだけ飛んでいました。 どうも電子レンジの電磁波は後ろから出ているようです。 裏側をアルミホイルで覆うと何か電子レンジの動作に支障をきたすのでしょうか? 電子レンジの裏側をアルミホイルで覆って問題ないか教えてください。 もっと簡単な方法で電磁波を遮断できる方法があれば教えてください。 無線LANの通信が電子レンジの2.4GHzと干渉するのでティファールの電気ケトルでお湯を沸かしてます。電子レンジでお湯を沸かしたいです。

  • 電子レンジの中の電磁波

    電子レンジ付近の電磁波はよく取りざたされますが、電子レンジの中の電磁波はどの程度あるのでしょうか。それとついでに教えていただきたいのですが、マイクロ波としての周波数はよく出てきますが、これから電磁波を求めることはできるのでしょうか。勉強不足ですみませんが教えてください。

  • 電子レンジの傷、、電磁波大丈夫でしょうか?

    いつも使っている電子レンジがあります。扉は上から開けるタイプなのですが、 その取っ手の上の扉が少し欠けています。 少しでも欠けていると電磁波とか漏れるものなのでしょうか? 直接レンジ本体にあわさっている所(欠けている所の裏)はまた別の部品になっていて、 そこは欠けてないので、隙間はありません。  図もへたくそですがつけておきました。アドバイスよろしくお願いします。 *印のところが筋で欠けてます。    レンジ本体  /_________ ___/ /_____/*/______/ |                 | |  //---取っ手----//   | |  ________    | | |  ガラス           

  • 電子レンジ

    電子レンジの扉に隙間ができたら電磁波とか言うのが漏れてやけどや怪我にならないでしょうか?

  • 電子レンジに手を入れてしまいました

    電子レンジで温めていて、終了音の「ピー」がなっている途中ですばやく手を入れてしまいました。レンジの中は、まだブーンという動作音がしていました。メーカーに問い合わせたところ、あけた瞬間に電磁波はとまるので問題ないという回答だったのですが、手を入れた後、そちら側の手がしびれたり、頬のそちら側がしびれている気がしており、母乳で授乳中ということもあるので心配です。すばやく手を入れてしまっても、本当に大丈夫なのでしょうか。アドバイス宜しくお願いいたします。。ちなみに水蒸気のレンジではなく、一般的なレンジです。

  • 【電気・電磁波】電子レンジから発せられる電磁波は0

    【電気・電磁波】電子レンジから発せられる電磁波は0.1~2μTで国が定める最大電磁波は200μTslで弱い電磁波なのに無線LANのWiFiは0.1~2μT(テスラ)の電磁波で使えなくなるのはなぜですか? もっと強い電磁波の20μTとかの場所で携帯電話が使えるのも不思議です。 200μTとかの電磁波の場所では携帯電話も電波は入らないのでしょうか? なぜ無線LANは弱い電磁波に弱いのですか? あと携帯電話は何μTでアンテナが立たなくなりますか?

  • 電子レンジとホットカーペットの電磁波が妊娠に与える影響について

    現在いつ妊娠してもおかしくない状態です 電磁波が妊娠に与える影響について少し心配なので教えて下さい どれか1つでもよいです。よろしくお願いします ●Q1 置く場所がなく、キッチンに立つ私のちょうど腰のあたりに扉が向くような格好で電子レンジを置いています。電磁波の影響が気になりだして最近はレンジを使用する時はその場所から少し離れるようにして、使わないときはコンセントを抜くようにしはじめました。コンセントを抜けばレンジもただの箱(=電磁波ゼロ)と考え、コンセントを抜いた電子レンジの扉のすぐ前に背中を向けて長時間料理を作っていますが問題ないでしょうか?それともコンセントを抜いていてもやっぱりレンジの扉の直前に長時間立っているのは問題ありますか?電磁波の影響を考えるべきですか?それと、やっぱりいちいちコンセントを抜かないと使っていないときでも電磁波が漏れているんでしょうか? ●Q2 電子レンジのトースター機能でパンを焼くのと、パン焼き専用のトースターでパンを焼くのとでは仕組みが違うのでしょうか?電子レンジを極力使わないでよいようにパン焼き専用のトースターを買おうかと考えているんですが同じことですか?やっぱり、電子レンジ機能でなくトースター機能を使っているときでも電子レンジから電磁波は出ているんでしょうか?なんとなくトースター機能のときは電磁波あんまり出てないイメージがあって安心して前に立ってたりするんですが ●Q3 それと同様に、ホットカーペットも置き場所がなくて1年中リビングに敷きっぱなしです。(コンセントを入れるのは冬の間だけ)1日中その「コンセントを抜いたホットカーペット」の上で座って過ごしています。その上で長時間寝たりもよくします。コンセントを抜いていればただのカーペット(=電磁波ゼロ)と考えていましたが電磁波の影響ないでしょうか? ※妊娠を考えはじめてから、今まで気にもとめなかったことに妙にビクつくようになってしまって、今回のこの投稿に回答が来てこの問題が解決したら、もうやたらビクつくのはやめようと思っています。 別にもう1つ質問中の投稿があるのでよかったらそちらも読んで回答くださると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 空の電子レンジ!?

    電子レンジの中に食べ物を入れて加熱すると、電磁波のエネルギーが熱エネルギーに変わることがわかりますが・・・ 空の電子レンジを作動しても何の変化も見えません・・・ 電磁波のエネルギーは何に変換されたのでしょうか?

  • 【至急】電子レンジの電磁波漏れについて

    今回の震災で、オーブンレンジの扉の取って(向かって上部についています。 扉は手前に開ける方式です)の右端の内側が破損しているのに昨日 気がつきました。 中央のガラス面部分は全く損傷なく、取っての内側のプラスチックがひび割れて、扉の 内側まで、そのひび割れが貫通しているような形です。 (扉の内側から見ると、ガラス面とプラスチックの境界部分が7センチくらい ひび割れているような感じです) ちょっと見ただけだと気がつかないので、電子レンジとして、普通に使用 してしまっていました。 (一日一回程度) 現在、妊娠二ヶ月で、胎児に電磁波の影響がなかったのか、とても 気になって仕方ありません。 メーカーに問い合わせたところ「壊れた状態での使用を想定した 実験はしていないから分からない」としか返答がありませんでした。 電磁波の漏れがゼロかどうかははっきり分からなくとも、人体に影響が 出るレベルの危険があったのかどうか、とても知りたいです。 何でも良いので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 電子レンジ 故障?

    電子レンジの扉を開けると停電してしまいます。 扉を開けないで「あたため」ボタンを押したりすると、 普通に動き出しました。停電しませんでした。 とにかく扉をあけると停電しちゃうんです。 これって故障ですかね? もう十数年使ってるものです。 なんか別の理由(家全体が漏電とか?!)なんでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう