• 締切済み

英語が嫌いすぎて手につきません。

本当に英語が嫌いです。 私は今大学受験真っ只中なのですが 、 英語が苦手で嫌いすぎて、ただでさ えやらなければならないのに 最近あまり手についてません。 今、模試で250点満点中、110くら いしかとれません。 長文を読むのが遅いし、大問2が壊 滅的に出来ません。9点とかでした 。 国語と社会(政経)はわりと出来ます 。(模試で7割くらい) 私はMarchの法学部志望なのですが 、 時間が無いです。 もうセンターまで100日きりました 。 (本番は2月だが) 出来ないから嫌い→やりたくない とりあえずこれからやれ!みたいな アドバイス下さい! 一応予備校に入ってます。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

模試で、ってその模試に依るでしょ? 東大や京大模試で半分超えていれば上出来なんだし。 模試名は正確にね。 で、センター模試と仮定するなら、センターで7割取れないということは、基礎がぐちゃぐちゃということです。 基礎がぐちゃぐちゃなのに長文がスラスラ読める方がおかしいです。 中学英語(特に文法)、センター試験レベルの英単語、高一レベルの英文法の理解、(センター模試なら関係ないけれど)入試標準レベルの英単語、標準レベルの文法問題、 文法問題を除くと、長文や読解以前に、それらで躓いてないでしょうか。 特に英単語。 基本的な単語を知らないと、知らない単語だらけで勉強自体が捗りません。 もし身に付いてないなら、書店で色々な単語帳を立ち読みし、相性の良さそうな物を探し、さっさとやってしまわないと話が始まりません。 なお、国社も、センター系の模試で7割なら、MARCHには届いていないと思います。苦手科目を抱えているなら1割足りないと見る方が。 仮にセンターレベルがクリアできていても入試標準レベルがどうかは判りませんし。(ただし入試標準レベルの問題の方が実力を発揮しやすいというケースもあります) たぶん現代文もどうにかしておく方が良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suko22
  • ベストアンサー率69% (325/469)
回答No.3

英語は中学文法がしっかりできていないと前に進めません。今から何ができるかを考えたら、英文法を一から固め直すことしかないです。受験に間に合うかどうかは別にして、ここを固めないといくら問題演習してもほとんど無駄です。また大学に入っても英語はあります。将来のためにも一から文法を固めなおされることを薦めます。 一冊文法書の読み物をご紹介しておきます。 大岩のいちばんはじめの英文法―大学受験英語 http://www.amazon.co.jp/dp/4890853324/ まずは土台固め。1260円ですから、お金をどぶに捨てたと思って買ってみてください。内容は容易ですが、センターレベルの文法を解くくらいまでならこの本を足がかりになんとかなるかもしれません。 英語が嫌いになるのは、基礎ができていないからというのがひとつの要因です。ここでいう基礎とは中学文法のことを言っています。 基礎がわかれば、文法問題ができる、英語で点数が少しずつ伸びてくる、長文も読めるようになる・・・とプラスの循環にはまっていきます。 これは数ヶ月でできるようなものではありません。 とにかく、今私が質問者さんい薦めるなら上記本をやれ!ということですかね^^; 国語と社会で稼ぎましょう。英語は今よりも少しあがればよい程度に考えて勉強の配分をするのがよいと思います。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も英語が大大大嫌いでしたし、今も出来る限り避けています。センター試験の英語は予想通り散々でしたが、数学と物理でカバーしました。 前置きが長くなりましたが、本題に入りますと、とにかく英語は文法を固めてください。特に、センター試験程度のレベルであれば、文法力だけでもそこそこ点取れるはずです。私がセンター試験で悲惨だったのは、英文法をなめていたからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.1

長文を読むのが遅いというのは、和訳しながら読んでいるせいではないでしょうか。 英語の長文問題は、和訳をせずに英語のまま理解する必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 早稲田 法学部

    高3です。早稲田大学法学部を目指しているのですが、8月始めにに受けた第2回全統マーク模試が自己採点 英語194/200点 国語143/200点 政経66/100点 で、7月半ばに受けた進研記述模試(こちらは現役生のみ)が 英語偏差値 74.2 国語偏差値 65.2 政経偏差値 73.5 (C判定) でした。 この手の質問はあまり好ましくないかもしれませんが、これでも早稲田の法学部は可能性ありますか?諦めかけています…。

  • 傾斜配点を無視した模試の判定

    東進のセンター試験本番レベル模試では傾斜配点を無視しして、センターの配点のままの合計点で判定を出しています。この判定はやはりいい加減なのでしょうか? 早稲田の政経と商を受けますが配点はそれぞれ政経のほうは英語90国語70、政経70商のほうは英語80,国語60、政経60です。 判定に使われるのは英(リス含まず)、国200づつ、政経100です。

  • 成績

    浪人性です! 今東進に通っています 現在 模試は6割程度です 英語が6割で国語が五割しかありません! 2つ教科が一年半以上変わらないです!! 英文法は東進の今井の英文法教室 上下、英語長文は東進のレベル別の中級、上級をしています!後過去問解いて必ず10回音読してしっかり理解もしています。 英文法のテキストももう3週しています。音読は音声聞きながら音読しています! 模試になると英語は問3~5のなかでどれかが全滅になります。そしてどれかが満点になります。前は問3が満点で問4がほぼ全滅でした その次は問4が満点で問5がほぼ全滅でした!その次は問5が満点で問4がほぼ全滅でした 国語は出口のシステム現代文をしています。問題集は代ゼミからZ回までいろいろして評論と小説はいつもそれぞれ40点ぐらいあります。 逆に漢文と古文は全然わからないので文法と単語と東進の漢文の一問一答と古文の古文単語ゴロゴを5周してます!問題集をしても間違いばっかりです! しかし模試になると評論と小説が16点、21点になります。古文と漢文は逆に35点、35点となります。どうにかしたいです!!

  • 大学受験 英語

    英語の模試などで、英文は多少読めるようになってきたのですが、問題が解けません。(英文法は点がなかなか取れます。) これは慣れが無ければできないのでしょうか? それともまだまだ力不足なのでしょうか? それともそもそも国語能力にセンスが無いのでしょうか? 本番で点を取るには残り約6ヶ月間何をすべきでしょうか?

  • 私の状況を見て、早稲田に合格できると思いますか?

    努力次第だとか、そういうのは抜きにして、客観的な回答、「厳しいと思うよ」などが聞きたいです 状況   偏差値50ほどの底辺高校に通っています そこでは現役でMARCHに合格する人は毎年でません 私は3年の4月ごろから勉強を始めました。そして5月の河合と代ゼミの模試の結果は大体同じで 代ゼミセンター 英語 51 国語 41 政経 61 3教科 51 河合筆記 英語 49 国語 55 政経 61 3教科 55 でした 政経は思ったよりも偏差値が出て驚きましたが、その頃の志望校は明治大学で、当然E判定です。「日大?そんなところいきたくねぇよ」みたいに言ってましたが、そんなレベルでした。私は。 そこで焦りを感じ、また、全国での自分のレベルの低さを痛感しました それからは必死(自分なりに)に勉強し、7月の代ゼミセンター模試を受けて、なんか結構できたので、何を血迷ったか早稲田大学を受験することにしました。しかし、現在の私の早稲田に対する想いはしかっりしています。全く変える気はありません この前、代ゼミのセンター模試の結果が返ってきたところ 英語 60 国語 60 政経 75 3教科65 でした 政経のおかげで偏差値が上がり、明治はB判定、早稲田はD判定まで上がりました しかし、政経で上げているために、偽りの偏差値というか、なんか変な感じがします 早稲田のプレテストは受けてませんが、去年の8月に実施された英語の過去問を購入し、やってみたところ、法学部での偏差値が55くらいでした。英作は0点として。 自分としては、正直なところ早稲田を目指す資格はあるだろうと思っています。しかし、私は塾などに通っていなく、独学であり、学校のレベルも低いために相談相手がいません。 なので、他の人の意見が聞きたいです。

  • 河合塾の全統マーク模試について

    全統マーク模試を受けました。現在高3です。 国語・英語・リスニング・政経・地理の650点満点で どれくらいとれれば偏差値50でしょうか? あと、どこらへんの大学が全統マークでは偏差値60くらいでしょうか。 一応、成蹊大学(進研模試では62~65くらい)を第1志望にしています。 数学・生物は私立文系クラスなので受験しませんでした。

  • 模試結果

    今日、学校で代ゼミ模試を受けてきました 高3です 自己採点で国語が44点、政経44点でした。英語がチェックするのを忘れてわかりません。でも英語は苦手なので国語、政経よりは低いと思われます 勉強し始めたのが最近だったんですが、やっぱりこの点数は焦ります。 目指してる大学は桜美林なんですが、それぐらいのレベルにするには何割ぐらい取れればいいんでしょうか??

  • 河合のマークを受けたのですがこんな点数で大学は厳しいですか?

    只今通信に通う高3生です。 先日受けた第2回河合塾マーク模試を自己採点しました。 国語131/200(論文6割、小説満点、古典8割、漢文3割) 英語43/200(発音、文法全滅、長文で稼ぎました) 政経28/100 しかし英語の時貧血になってしまい、自分の実力を発揮できませんでした。 政経はまだ全然手を付けておらず、ノー勉で受けました。 そのことを塾長に言ったら 「時間を計りもう一度しろ」 と言われたのでしてみたら122/200でした。 でも長文全問正解だったのに 文法が半分も取れませんでした。 こんなんで龍谷大学を目指すのは厳しいでしょうか? 因みに2週間前に受けた駿台模試は 国語55/200 英語73/200 政経27/100 因みに英語と国語のみやり直ししました。 この点数の差は進歩したということでしょうか? それとも河合模試が簡単と言うことでしょうか? 意見待ってます(>_<)

  • やばすぎる英語

    こんにちは。 受験生です。 こんな時期になってですが、大学が決まりません。 というのも、私は極端に英語が苦手で、それが足を引っ張って視野が狭まっているのです。 参考にですが、この間の模擬試験では、数(1)(2)物理が8割、化学政経が7割、国語が6割、英語が3割以下という成績で、(自己採点です)英語が本当にさっぱりです。 実際私は、英語が苦手なだけでなくかなり嫌いで、これは態度の問題ですが、模試であれテストであれ英文を見るとたちまち眠気と雑念が襲ってくる始末です。 こんな時期なのでもう成績upするとは思えませんので、受験校に困っています。 個人的な意見ですが、英語以外の科目は私立大に行くことで逃げることができるのに、英語だけ不可避なことが謎です。 そこで質問なのですが、 (1)上記の成績を本番発揮できるとして、関東圏でオススメの理工系の大学はあるのか (2)少しでも英語をなんとかすることは可能か をアドバイスして頂きたいのです。 一応理系ですが、国語社会が嫌いなわけではないので、 例えば英数国で受けられる私立文系とかでも大丈夫です。 また、最悪の場合、日大理工学部を数(1)(2)物理で受けるつもりでいるのでそれ以上がいいと思っております。 我儘な質問ですが宜しくお願いいたします。

  • 計画についてアドバイス下さい。

    マーチを狙っている浪人生です。(宅浪) 勉強の計画の立て方に関してアドバイス下さい。 受験科目は英語政経国語(漢文除く)です。 8月中旬まで政経を完璧に極め、英語の単語、熟語、構文、文法を暗記し8月中旬~試験本番まで国語と英語の読解対策、長文対策をするというのが大まかな定なのですが、この計画に関してアドバイス、忠告頂きたいです。 何でも結構です!!^^

このQ&Aのポイント
  • pixus mg3130プリンターのセットアップをCDなしで行う方法は?
  • MacBookでCD無しでプリンターのセットアップをするには?
  • 最新のosに対応しないダウンロードソフトはどうすれば良い?
回答を見る