• ベストアンサー

好きか分から無くなってしまいました

今、私には二ヶ月付き合ってる社会人の彼氏がいます。 でも、最近、人として好きだけど、なんだかそうではないのかなって思えてきたんです。 付き合うまでは、仲のよい先輩で、最近そのような関係に戻ったような気がしてしまったんです。 今、親しい男友達が居るのですが、連絡が途絶えて帰ってきません。 そっちの方が心配で、会いたいと思ってしまいます。 素でいられて、ドキドキもして。一緒にこれからも友達でいいから居たいと思ってしまうんです。 自分でも、自分を好きでいてくれて居る人に向き合おう、と思うんです。 でも、実際は、その男友達の方が気になって。 まだ経験も少ないひよっこの学生の私に、結婚とか将来の話しをしてくれます。正直私には見えてこないんです。 それでも、私は今の彼氏と一緒にいていいのでしょうか? もっと彼氏に向き合うべきですか? それとも、素直になって男友達の方にいくべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

今の貴方の感覚も素直な部分なんじゃない? 彼と実際に付き合ってみなければ。 付き合って2か月後の「今」の感覚って分からなかった訳でしょ? 最初から今の感覚が分かっていたら。 貴方は「敢えて」お付き合いをする事を選んでいた? 別に無駄にもなっていないんだよ、貴方の60日はね。 ただ、 正直貴方の今の「彼氏」に対する感覚は不安定になっている。 むしろ付き合っているという「形」はあるのに、 「中身」は恋愛的な部分をあまり感じる事が出来て「いない」んだよね? 貴方の考える恋愛的中身って、 別にセックスやスキンシップの多さでは無くて、 自分「から」心地良く繋がっていき「たい」と思える感覚でしょ? その男友達に対する気持ちだって、 全てが恋愛でも無いんだよね? ただ、 少なくとも付き合っている今の彼「より」も。 その友達は貴方の自発性を心地良く刺激するんだよ。 自分「から」も会いたいし、繋がりたいと思える。 貴方は出来れば、 付き合うパートナーにもそういう感覚を求めたい。 そして、 何故60日の貴方がこれだけ悩んでしまうのか? 自らを経験の少ないひよっこだと自覚している貴方だよ。 最初から完璧な関係なんて急いでいないし、望んでいない。 むしろ手探りでも良いから、 お互いに無理なく楽しくやっていければいいんだよね? でも、 そういう貴方から見ると。 今の彼ってやや「出来上がり過ぎて」いるんだよ。 まだ気持ちの自発性の部分でチョロチョロしている私に対して、 既に結婚とか、将来とか。 先の先の先を提示してくる彼。 貴方も「二人」の足元を心地良く感じながら、 積み重なっていく関係性を自発的に捉えながら。 彼を見つめる目線が安定しているなら。 そういう彼の発言やスタンスって「スッ」と入ってくる。 でも、 まだ貴方自身が不安定で、不完全でしょ? だからこそ、 彼の使う言葉が何だか「遠い」んだよね? 遠いからこそ、 貴方にとってもっと「身近」な感覚の方が恋しくなる。 そして、 貴方と彼(先輩)の関係って。 付き合う前も、付き合うと決めた今も。 何となく彼の方が力強く貴方を導いていく事が「中心」になっている。 そういう彼を頼もしい、心地が良いと感じる時もあるけれど。 貴方ももっと「同じ」目線で、 自分「から」も心地良く求めていける相手が良いんだよね? それってある意味今の彼と付き合えたからこそ、 自分の中にある「自発性」への気付きにも繋がっているんじゃないの? 貴方はただ相手から熱く思われたり、 大切に扱われるだけでは不十分な人なんだよ。 貴方が大切にしたい感覚は、 もっと自分「から」も素直に求めていける、気持ちを注いでいける感覚。 今の彼に対しては、 正直不完全なんだよね? そして、 彼の方が恋愛的意識も将来への視座も固まっているじゃない? それが余計に自分「から」求めていき難い状態を創っている。 その感覚は付き合っている彼には素直に伝えても良いんじゃない? そして、 だから男友達の方へ~もやっぱり極端なんだよね? 男友達だって、 貴方とは「適度」な距離があるから良いんだよ。 これがどんどん前のめりになって、 隙間を無くすような形で繋がり始めたら。 そこまでの関係は彼「も」要らないのかもしれない。 あくまで無理なく楽しく、 お互いに縛り合わずに隙間を残して繋がっていけてこそ 心地が良かったりね? 貴方の感覚がそのまま男友達にも当てはまる訳じゃ無い。 急がなくてもいいんじゃない? 彼に貴方の正直な気持ちを伝える事も、 実はお付き合いの大事な一面であり、中身だったりするんだよ。 ただ明るい未来を語り合うだけがお付き合いでは無いから。 経験が少ないからこそ、 自分の感覚に素直になれる貴方自身も大切にしてみたら? 貴方の人生だよ。貴方のお付き合いだよ。 「べき」なんて無い、という事。 もう少し柔らかい貴方も大切にね☆

DDiana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。正直にちゃんと伝えてみたいと思います。正解なんてないから、勇気をもって向き合いたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.2

> まだ経験も少ないひよっこの学生の私に、結婚とか将来の話しをしてくれます。正直私には見えてこないんです。     何の目的で付き合っているのでしょうか?  好きだから? つまり抱かれたいから?   結婚を考えていない付き合いはただの遊びになります。  どちらの彼氏に取ってもあなたが結婚する気が無いのであればやり逃げ逃げしても  責任を取らなくていいので非常に便利な女ということになります。   >それとも、素直になって男友達の方にいくべきでしょうか?   社会人の彼氏にとってはセフレ、そして男友達も付き合ったとしても セフレ以外にはならないでしょう。    なぜならば社会人であれば結婚できるのにそれを言い出さない。  そして男友達は結婚はしたいというけどその実力はない。 つまり口先だけという事になります。   

DDiana
質問者

お礼

成る程。もう少し、ちゃんと自分とも向き合って考えてみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異性で素でいられる相手

    女性に質問です。 異性で一緒にいて、素でいられるような人はどのぐらいいますか? 仲のいい男友達や彼氏とは素でいられますか?

  • 忘れられない人を…

    私には付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 優しくて、素でいられて すごく好きだなって思います。 ですが 最近、ずっと好きだった先輩のことを 思い出すんです その人は去年関わってた先輩で ほぼ毎日一緒にいました。 そっけない態度が多い先輩の たまにの優しさや無邪気な態度に だんだん惹かれていきました。 一緒にいたきっかけも 先輩に呼ばれて家にいってました。 私の気持ちが恋愛だと気付いたとき もう一つ気付いたのが 先輩は恋愛として私を見てなかったこと。 失恋したあとも 行けば好きになるのがわかっていても 連絡がくれば会いに行く自分がいました。 今はもう連絡をとることも会うことも 思い出すこともなかったのですが 最近なぜか思い出します。 叶わなかった恋だけど 一緒にすごした楽しかった日々を 思い出しちゃうんです。 しかも最近は彼氏と一緒にいても 思い出すようになりました。 今の彼氏は本当に好きなんです。 でも、先輩のことも本気で好きでした。 彼氏がいるのに先輩のことを 思い出しちゃう自分がすごく嫌で 思い出せば出すほど 忘れられなくなってます。 好きだった人のことを 忘れることってできますか?

  • 好きなのでしょうか

    こんにちは。18歳学生 男です。 私には今、気になっている人が居ます。 いつもふざけあったりしていた仲だったのですが、「他の男に取られたくない」と思うようになりました。 それだけなら、「彼氏ができちゃうと接する時間が少なくなるから」で話は通りますが、 彼女以外の女性と接しても付き合いたいと思えない自分が居たことに気づきました。 自分のタイプのど真ん中の女性が現れても多分同じだと思います。 でも彼女の事を好きなのか?と聞かれると、好きと言えるほどではないと思います。 彼女は私の行為に気づいていて、気になっているらしいです。 でも好きかと聞かれると微妙なんです。 友達として過ごす時間が長かったのと、お互い友達としてしか見ていなかったので素の自分を出しすぎたのが原因なのか、 失敗して関係が崩れてしまうのが怖くて気持ちを制御しているのか、それ以外の何かが原因なのか、好きでは無いのかは自分でも解かりません これって好きなんでしょうか?好きという気持ちに自分で制御をかけてしまっているのでしょうか。

  • 今付き合っている彼氏がいるんですが最近好きかどうか

    私には今付き合っている彼氏がいるんですが、最近好きかどうかわからなくなってしまいました。 彼氏は本当に優しくて私を大切にしてくれているんですが、周りからは「あんないい人いない」「別れたら勿体無い」と言われたり、彼氏には「ずっと一緒にいようね」「一生離れないよ」「俺ら絶対に別れないと思う」などと言われすごく負担になってしまい、今の彼氏への気持ちは「好きでいなきゃいけない」「別れちゃいけない」という気持ちでいっぱいで自分の本当の気持ちがわからなくなってしまいました。 そんなときに仲が良い先輩に告白されました。 その先輩には彼氏がいることを理由に断り、これからも友達として仲良くすることにしましたが、その先輩のことで頭がいっぱいです。でもそれも本当に好きかどうかわからなくて、私は彼氏に対して「好きでいなきゃいけない」と思ってるのと同じように、先輩に対しては「好きになっちゃいけない」と思ってるみたいなんです。 それもあって私の気持ちは彼氏じゃなくて先輩の方に向いてる気がします。 でもこれも一時の感情、と考えてしまい自分から行動を起こせません。 私はどうすればいいでしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。

  • 自分のこの先が不安です(長文ですみません)

    21歳の大学生の男です。 正直言って自分は容姿が良いわけではありません。 はっきりいうと太っています。今まで彼女もできたことはありません。 そのせいもあってかこの先も彼女ができるのか不安になります。 女性の友達が居ないわけではないです。 以前同じバイト先の仲の良い年上の女性を好きになりましたが、 告白してみようかとした矢先にその人に彼氏ができ、 しかもその相談を受けているような状態でした。 よく友達(性別問わず)からは「話しやすい、素を見せられる」 とは言われます。その女性が幸せそうなのを見ているせいか 最近余計に焦っている気がしてしまいます。 これから就職もするのだから様々な人と出会うことも あるかと思う反面、もしかしたら出会いないかも と考える自分もいます。こんな自分での一緒に居たいと 言ってくれる人が現れるのでしょうか? 質問内容がわかりにくかったらすみません。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 結婚観について

    いつもお世話になってます。 私(21・大4)には結婚を視野に入れてつきあっている彼氏(30・社会人)がいます。 最近思うのが、「結婚に大して考えが甘いのではないか」ということです。 今の彼氏と結婚したいくらい好きか?と聞かれるとイエスともノーとも言えないのですが、 今の彼氏と結婚したら安心して過ごせるだろうな~とは思います。 彼氏のことは好きです。一緒にいて落ち着くし、素でいられます。 でも周りが見えないほど好きというわけではないのです。 このことを友達に話すと、 「素でいられるってことは男として見てないんじゃないの?」 と言われます。 でも今の彼氏以上に私を愛してくれる人、ここまで心を開けて私をさらけ出せる人はいないと思います。 上手く伝えられず申し訳ないのですが、質問は 「死ぬほど好きになった人より、一緒にいて落ち着く(死ぬほど好きではない)人と結婚するのは甘いか?」 ということです。 体験談や思ったこと、気になったことなどで結構ですのでなにかありましたらご助言お願いします。

  • 私は優柔不断でしょうか・・・

    私には好きな先輩がいます。その先輩とはよく一緒に飲みに行ったり、スキーやスノボーに行く仲です。年上で、そこそこ格好良くて、仕事も出来る人です。まあ、性格は意地悪ですが。私はその先輩と一緒にいると楽しいし、ドキドキもします。しかし、夏以降、仕事が激務で、合う時間も電話することもなく、ずっと疎遠です。先輩自信は結婚願望もなし、彼女もつくりたくない、ひとりでいたいと話していました。だから先輩と付き合えることは望み無しとも思っています。 片や、男友達で、1年前に告白して来てくれた人がいます。断ったのですが、友達として付き合っています。その人とは本当に友達感覚で話せます。非常に私を思いやってくれるのですが、その人といてもドキドキしません。安心感はありますけど。 友人にこのことを話すと、望のない先輩のことは忘れて、その男友達と付き合ってしまえばいいのに!と何人からも言われました。かといって、彼氏いないし、私に気がある人とつきあおうって、いうのは自分の気持ちに反しているような気がするのでイヤです。かといって先輩へ告白する勇気は今のところありません。 このような場合、どのような考え方がありますでしょうか。すみません、長くなりました。

  • 友達?可能性あり?

    私は20代前半の女子です。今、会社の同期で気になっている人がいます。 相手の方が隣の部署にいることもあって、よく話すようになりました。お昼を一緒に食べたり、帰社する時間が同じときには一緒に帰ったり、週一回程度遊んだり夕ご飯を食べに行ったりしています。 自分から誘ったり、相手から誘われたり、半々です。 ただ相手の方は女友達も多いみたいで、二人で食事に行くこともあるそうです。 彼女がいないのは分かっているのですが、数ヶ月ほど前に「気になる人はいるの?」と質問したら、「ちょっと気になっている人がいるけど相手に彼氏がいるからなー」と言っていました。。 最近、「最近はどうなの?」と聞いたら、何もないよ、とも。 「出会いはあった?」「○○(私)がちゃんと彼氏ができるか心配だよー」みたいに言ってくることもあります。 私の好みを聞いて、冗談ぽく「俺みたいな男でも受け入れてくれるの?」と聞いてきたことも。 上司や同僚が「お前ら本当に仲良いよな」と言っても、嫌がる気配をせず「仲いいよ」と言ってくれます。 こういった対応は、社交辞令というか大人の対応でもあるのかなとは思いますが。 その人といると、肩肘を張らずに素の自分を出せるというか・・・。 男友達でこれ程仲良くなった人はいません。今まで男友達は少ないのですが、一般的に男女の友達はこういうものなのでしょうか。 恋愛経験が乏しいのに、頭で悶々と考えてしまっています。 今の関係もすごく楽しいのですが、何とか恋愛対象として見てもらいたいなと思っています。 相手は気がついてやさしい人ですが、「相手の好意がわからないと進めない、卑怯なヤツだから」とも言ってました。 職場があと半年で変わってしまうというのもあるので、何とか自分の気持ちを伝えたいと思っています。 でも臆病でずるいのはわかっているのですが、気持ちを伝えてだめだった場合に今の関係が壊れるのが怖いという気持ちもあります。 相手に少しでも恋愛対象として好意を持ってもらえる可能性があるのか、気になっています。 今述べた状況は漠然としているし私の主観が多く入っていて答えづらいかとは思いますが、教えていただければうれしいです。 長文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 彼氏の友達とのつきあい方について

    私の彼氏は、友達・先輩などと会う時に、私も一緒に連れていってくれることも多いのですが・・・。その中でも彼氏が一番仲がいい先輩がいます。 でも、どうしても私はその先輩が苦手なのです。とても冗談の大好きなタイプの人で、その冗談もきわどい内容とか、きつめな言い方とか、下ネタ、とかとりあえず下品な話も平気でしてきます。いつもは、笑ってとりあえず合わせているだけって感じになっています。彼氏は、私が苦手なのも気がついていないようで・・。でも、それを伝えると気分が悪いだろうなって思っていえません。最近では、その先輩の話をされるだけで、嫌になる時もあります。もちろん、会うのも避けたいって感じです。 何がいいアドバイス、男の人から見た視点、など色々あれば、回答お願いします。

  • 嫉妬なのかな?

    嫉妬なのかな? ある男友達と一緒に4歳上の先輩の家に行きました。 色々話して帰ろうってなった時にちょっと思い出して、男友達の所から先輩の所へ行きました。 私は人のわき腹を揉むのが好きなので、一応断ってから揉むのですが触り心地がいいと相当揉みまくります。 その先輩は揉み心地が最高で過去に30分程揉ませてもらいました。 わき腹をぷにぷに揉んでたら先輩から 『肉が少しついたから揉みにくくなったと思う』 と私に言い待ってた男友達に 『こいつ人のわき腹揉むの好きなんだよ』 って言ってました。 すると男友達が 『そいつ誰のでもしょっちゅういつも揉んでますよ』 って言うと小さく『そっか』って言って私に向かって 『ほらもういいべ』 と言いました。 正直今まで揉んでたら気の済むまで揉んでも笑って許してくれてたのに冷たくされショックでした。 以前は女友達と一緒に来てて最後まで見送ってくれたのにそれも無いし。 挙げ句の果ての言葉が 『俺とお前そんなに仲良くないじゃん』 って。 わき腹30分も揉ませてくれて 腰抱きついて 腰骨触りまくって 鎖骨触らせてくれたのにも関わらず仲良くないって………。 先輩は私の事どう思ってるんでしょうか? 因みに自分の家から先輩家まで300mでずっと幼なじみです。 小・中一緒で自分は先輩の事を中1~高3まで好きでした。 フラれましたが……。 今でも何かあるとすぐ先輩に会いに行って話聞いてもらいます。 男友達は先輩と同級生の弟にあたる人です。

このQ&Aのポイント
  • 東京都足立区加平在住の方におすすめのSNSやまちBBSはありますか?
  • 北綾瀬駅周辺の情報を教えてください。
  • 東京都足立区加平での生活を楽しむための情報を教えてください。
回答を見る