• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイトの先輩の態度に困っています。)

バイト先の先輩との関係が悪いです。どうすれば改善できる?

einnの回答

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

いや、そんなバイトばっかりじゃないですよ。 たまたまそこが悪いんだと思います。 そんなところはさっさとやめてしまえばいいかと。 いきなり辞めてせいぜい困らせてあげましょう。 あなたが苦しんだところで、フトコロは潤わないでしょう?

natu-yu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。こんな自分はやっぱり根性なしのゆとり世代なのか、と落ち込んでましたが、そういって戴けてすごく気が楽になりました(;_;) 店長にやめる旨と環境の悪さを伝えたところ、謝罪して改善を約束してくれましたので時給もいいしもう少しやってみることにしました。これでもダメならすっぱり辞めます。 自信を下さって本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • バイトが合わない・・・

    スーパーのバイトを初めて一ヶ月になりますが、どうも私には合わない気がしてなりません。 仕事の内容は品だしとレジという学生のバイトとしては平均的な内容です。 ただ店には伝えていませんがうつ病持ちで仕事が辛いです。 バイト先の店は割りとはやっているようでレジにひっきりなしにお客さんがやってきてかなり気疲れしてしまい、レジの途中でため息をつくなんてこともしてしまいこのままではお店の評判を下げてしまうような気がしてしまいます。 品だしのほうもいまいち要領がつかめないでいて、先輩に迷惑をかけている気がして気が滅入ってしまいます。 そこで負担の少なそうなコンビニのバイトに変えようと思うのですが、入って一ヶ月でやめるのはお店に迷惑がかかるしこれから先こんなことじゃ社会に出たらもっと辛いことがあるのだからと我慢しています。 みなさんはバイトが自分にあっていなかったらどうしていますか? 気持ちの整理がつかなくて支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

  • 今日の20:15にコンビにのバイト面接が・・・

    高2の男です。初めてのバイトにコンビニを選びました。 コンビニはレジ・品だし・清掃などすることは大体わかっているのですが、慣れるかどうかとても不安です。 とくにレジ打ちが;; 接客することに緊張することはないのですが どーもいじったことない機械を使いこなせるか心配です。 仕事が始まり何日かすればこんな気持ち吹っ飛ぶはずなのですが、、、 アドバイスいただけたら嬉しいです;

  • バイトの先輩が気になってます

    高校生です。 数ヶ月前からバイト始めました。 私のバイト先では働いてる人がほとんど男性で、女性は私含め3、4人ほどしかいません。 その中で、多分5、6歳は離れているある先輩が気になっています。 その人はすごい稼ぎたいタイプで、 ほぼ毎日シフトが入っており、 私と同じ日時で入ってることが多いのでシフトがよくかぶります。 私がバイトに入ってすぐの時から レジを教えてくれてたり 他にも色んなことを丁寧に教えてくれてます。 最近では私がだんだん仕事になれてきて飲み物の品だしを1人でしていたら 先輩には自分の仕事があるのに、 私の方にきて少し手伝ってくれました あとはちょっと前に 終わりの時間が先輩とかぶった事があって 私も先輩も家がバイト先から近くて 帰りの方向も同じだったのですが、 私が着替えるの終わるまでさりげなくずっと待っててくれていて ほんと途中までですが、夜一緒に帰ってくれました。 あとは私がレジで暇してると たまに話しかけてくれたり、 困ってたりするとすぐ助けてくれます 私はそんな先輩が好きになりつつあります。 あっちはもう大人なので 私に気があるわけじゃないのかなとは思いますが どうなんでしょうか。

  • スーパーでレジ打ちのバイトをしている人に質問です。

    高校3年生で男です。 近所の東急ストアのスーパーでレジのバイトに応募しようと思うのですが、レジ打ちのバイトの仕事や大変さを教えてください。 以前コンビニのバイトをしていたのですが比べたらどちらが大変でしょうか? レジ打ちのバイトを続けられるかの目安にするのでどうぞよろしくお願いします。

  • コンビニのバイトを辞めようか迷ってます。

    コンビニでアルバイトを初めて4回目になるんですが、 正直きついです。。 レジ打ちの練習も30分しかできなくて、 本番にわからなくなったら他の人たちに助けてもらっているのですが、 またか、というような態度なので嫌です。 そして今日お客様から怒られました。 理由は私がまだレジ打ちの操作を分かっておらずあわててしまったからです。 お客様はすごく怒っておられて何回も謝りました。 自分の物覚えの悪さと理解力のなさに嫌になります。 自分にはコンビニの仕事はあってなかったのかなと思っています。 そこで親に自分の本音を伝えたら、 「じゃあ最初からやるな。もう一生バイトなんかするな」と怒られてしまいました。 親の言ったことも十分理解できます。 ですが自分は本当に辞めたいと思っています。 自分がいてもお店に迷惑をかけてしまいます。 しかし、バイトのコンビニは人手不足です。 自分がバイトを辞めても迷惑をかけてしまうことになります。 親にも友人にもこんなの情けなくて相談できません。 なのでよろしくお願いします。

  • 泣かせてしまった先輩との接し方

    こんにちは、16歳の高校生男子です。 少し前からスーパーでレジ打ちのバイトをしています。 先日、高校生の先輩(女性です)と二人で仕事をしていたのですが、態度の悪い客が入ってきたんです。棚の商品も乱暴に扱うし、なんだかすごくレジの方を睨み付けてきました。その客は不機嫌そうな顔で彼女のレジに並んで、レジをしている最中、ずっと彼女に怒鳴り散らしていました。その話も要領を得ない感じで、酔っ払っているようでした。 その客はレジを抜けた後も「対応が悪い」とか「何様のつもりだ」などと言って他の店員にからんでいました。 その客が帰って一息ついたところで、ふと彼女のほうを見たら、涙を堪えるようにして泣いていました。彼女は「怖かった」と言っていました。泣いているのにに気付いた店長が彼女を慰めていましたがなかなか泣き止みませんでした。 それで、「どうして自分が替わってやろうとしなかったんだろう」と罪悪感でいっぱいになり、本当に申し訳程度の慰めの言葉を言いました。 とりあえずその日はそこで時間がきたので仕事を切り上げて帰ったのですが、これからその先輩とどうやって接していいのか分かりません。 私は一週間に五日間バイトをしているのですが、そのうちの三日か四日はその先輩と一緒なんです。合わせる顔が無いのに、一緒に働くことを考えると気が重くなります。 これからどうやって接していけばいいのでしょうか? どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 【コンビニバイト】面接後いつから働きますか?

    【コンビニバイト】面接後いつから働きますか? 面接を受け、採用された場合(深夜帯)、 大体いつから仕事が始まるのでしょうか。 当方まったくの未経験でレジ打ちなども知りませんが、 面接後、当日からそのままレジに出されますか? よろしくお願いいたします。

  • バイトを辞めようか迷っています

    高一女子です。 二週間前に初めてコンビニのバイトを始めました。 ですが、レジ打ちなどの接客は私にはあまり向いていないようで、終わった後の疲労が尋常ではありません。 研修の時から薄々向いていないかもしれないと気づいていましたが、何をするにしても最初はそんなもんだろうと、一週間だけ頑張ってみて気持ちが変わらなければまた考えようと思い、今二週間経っている状態です。 私が働いているコンビニは常に人手が足りず、なかなかもう辞めてしまいたい気持ちをオーナーに相談できずに、ずるずる二週間経ってしまいました。 バイトに行く前はお腹を下してしまうほど、日に日に止めたい気持ちは強くなってきていますが、なかなか言う勇気が出ません。 このままもう少し今のバイトを続けるべきか、辞めてしまうべきか、ご助言頂けると幸いです。 追記)バイトは週五日で、夏休みに入ってからは一日四時間働いています。

  • コンビニでのバイト時、暇な際は何をすれば…

    コンビニでバイトを始めて 少し経ち、次で研修最後という事もあり、もう隣に先輩が付く事もなくなりました。 で、研修中は夕方の時間帯だったのですが 普段入る時間帯は早朝です。 今日は、午前中に入ったのですが 暇なときに何をすればいいのかが分からなくなってしまいました。 普段でしたら、レジ周りの備品の補充、フライヤー関連、フェイスアップ、店内清掃と お客さんがいない時にやることはありますが、それが全て終わってしまった時に何をすればいいのでしょうか? 今日は、やることないと分かっていても、棚を見て回って、フェイスアップをしてるフリをしていました。 正直、暇なときほど辛い事は無く、時間の流れは遅いし、 ものすごく疲れを感じるし、とで大変でした。 こういう時の対処法や、他にこういう事もやるといいとかありましたら教えて下さい。 (ネットで色々見ていて、棚の品を出して棚自体の清掃とありましたが、そういうレベルの事はさすがにやると怒られそうでできません。) 後、以前レジ周りを激落ち君を使って掃除というのを言われたのですが 口頭で言われただけで1回もやっていません(夕方はそこまでやる余裕が無いので)。 なので、細かいやり方が分からないのですが カウンターは水を付けて拭いて レジは乾いた状態で拭くという形でいいのでしょうか? (激落ち君を乾いた状態で使った事がないのですが、それでも汚れって落ちるんですか?また、カウンターは水拭きの後、から拭きもするのですか?)

  • 男性に質問

    高1女子ですが、コンビニのバイトで、帰りに着替えるときに、裸を見られてしまったかもしれません。 私のコンビニのロッカーは、事務所のドアのすぐ横にあります。 私はバイトが終わり、着替えているときに、先輩が事務所から出て来て、スタスタと奥に行きましたが、「あぁ~…」と言う声が聞こえました。 流れは、私が着替えてる→先輩が出て来て横を素通り→「あぁ~…」という声 その後先輩は事務所に戻って来て、私服に着替えた私に「お疲れ~」とあいさつして帰りました。 私はバイト二日目で、研修中です。先輩は私にバイトの仕事を教えてくれます。 その日はレジ打ちで、先輩は袋詰めをしながら手伝ってくれました。 先輩は25くらいの男性です。 先輩が出て来た時、私は制服を脱いでいる途中で前が見えない状態だったのでもの音と気配で気づきました。 ブラしか付けていない状態だったので、見られたら恥ずかしいなーと思い質問しました。 先輩は見たと思いますか? 見たとしたら、「あぁ~…」の声はどんな意味ですか?

専門家に質問してみよう