- 締切済み
バイトが合わない・・・
スーパーのバイトを初めて一ヶ月になりますが、どうも私には合わない気がしてなりません。 仕事の内容は品だしとレジという学生のバイトとしては平均的な内容です。 ただ店には伝えていませんがうつ病持ちで仕事が辛いです。 バイト先の店は割りとはやっているようでレジにひっきりなしにお客さんがやってきてかなり気疲れしてしまい、レジの途中でため息をつくなんてこともしてしまいこのままではお店の評判を下げてしまうような気がしてしまいます。 品だしのほうもいまいち要領がつかめないでいて、先輩に迷惑をかけている気がして気が滅入ってしまいます。 そこで負担の少なそうなコンビニのバイトに変えようと思うのですが、入って一ヶ月でやめるのはお店に迷惑がかかるしこれから先こんなことじゃ社会に出たらもっと辛いことがあるのだからと我慢しています。 みなさんはバイトが自分にあっていなかったらどうしていますか? 気持ちの整理がつかなくて支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
私は境界性パーソナリティ障害による重度の神経症で、精神障害3級の障害者です。通院してかれこれ5年半くらいたちますが、そのうちの4年半、某大手大型スーパーの食品売場のチェッカーとして、短時間パート社員で働いてます(うち1年くらいは変則フルタイムでした)。どうしても働いて収入を得る必要があり、昼から働けて短時間OK、で経験職というとこれしかなかった、というのが実情です(高校生・専門学校時代5年間、スーパーのレジ係のバイトをしていました)。 前の会社は事前に履歴書郵送でしたから精神障害(といってもこの時は病名は確定していなかった)のことをはっきり書き、初めから実習期間を通常より長くするなど精神障害者として採用されました。運悪く、変則フルタイムになってから病気に理解のないはるかに年下の、別店舗から異動してきた正社員が主任になったために、虚偽の職務怠慢を理由に退職勧告を受けましたが、他の人は私がパニクってバックで大泣きしても病気を知っていたから咎められることはあまりありませんでした(ちなみに退職時30歳。普通なら許されない立派な大人の年齢です)。 そこで、1年前もっと大手のスーパーに採用されて今に至ります。最初は精神障害のことを隠して入ったのですが、学生さんだとピンと来ないかもしれませんが、1年の間に別の所で働いていた場合、源泉徴収票というのを提出しなくてはいけません。それによって所得税というものを合わせて計算するのですが、その用紙にはっきりと「本人が障害者」という印があったので、入社後間もなく病気のことを告げました。品出しよりチェッカーの方がお客様と接する機会は数十倍にも多いことは想像にたやすいと思いますが、それでも前の会社とほとんどブランクがない(退職後2週間後に働き出したので)こともあり、他の人と訳隔てなく、ただしトラブル等「病気の症状」が現れた時は顔が硬直して接客どころではなくなるので、レジから抜けて回復するまで雑用するように配慮してくれたり、裏の休憩所に行って話を聞いてもらったり、リーダークラスには配慮してもらってます。最初は厳しかったリーダーも随分軟化して、頼れるお姉さんになりましたし、他の人も同様。普通の同僚にも助けられています。 一番配慮してもらってるのはマネージャー兼主任。忙しいのでほとんど売場には来ませんが、事あるごとに「最近の体調はどう??」とか、有事にはすぐに駆けつけていただいてます。ありがたいことです。言って良かったと思ってます。 以上の私の経験を踏まえ。 私は医師に「なるべく転職はしないように。数倍の精神疲労を伴うから」と言われてますので、これが健常者の学生さんなら「色々経験しといた方がいいから、合わないなら辞めてまえ!!」とか言いたいところなんですが、別のバイト先に変わるためにはまた面接を受けなければいけないんですよ。私もそうでしたが、精神力使いません??今の会社に変わったのは前の会社で退職勧告を受けただけでなく、嫌がらせで10kg以上、わずか3ヶ月で激痩せして病状悪化したからです。でなければ多少会社に不服があっても、今でも勤めていたでしょうね。 メンタルヘルス系のネットの仲間で家がコンビニ経営のために自営業の方(といってもまだ21歳)の人がいますが、今は病状は落ち着いたそうですが、突然休んだバイトの穴を埋めるのは経営者の1人である彼女らしいので、店頭に出るのは正直ハードだと言ってました。 スーパーに勤める前は工場勤務でしたが、これも流れ作業故にかなり気を使います。 病院に既に通われてるのなら主治医と相談、通われていないのならまずは病院に行って(最近病院に通われてないのに自分はうつ病だという方が随分増えてますので…先の彼女も実は北海道なので通える範囲に病院がなかったために通院していなかった1人ですが…)、医師に相談されることを勧めます。その上で、上司に相談されると良いと思います。もしかしたら、辞めずに何らかの対応をしてくれるかもしれませんし、それでクビにするようならその程度の会社です。1ヶ月ならまた募集をかけるなどのコストはかかりますが、業務上はさほど支障はないと思うので、辞めることになっても質問者様が負い目を感じる必要はないです。 ただ、スーパーの品出しよりコンビニの方が、他の回答者様も書かれているようにお客様と接する機会は多いです。勘違いしないで下さい。 とりあえず精神科、あるいは心療内科で医師の意見を聞き、その上で上司と相談して今後どうするか決める。これしか術はないように思えます。その様子では、やる気のないバイトとして、あまりいい目は受けないでしょうから。 長文にて失礼します。
- sr-agent
- ベストアンサー率43% (594/1373)
コンビニでもスーパーでもひっきりなしにお客さんが来ますので、 同じように気疲れしてしまうのではないかと考えられます。 まず、辞める場合には、最低は2週間前に言わなくてはないというきまりがありますので、 自分の事情(うつ持ち)ということをお話された上で、 どうしたらよいかお店に相談、その後バイトを辞めて、 病院で、相談されたほうがよいと思います。 自分の病状にあったバイトはどんなものがあるかの相談、 自分の病状に関する相談、両方ともされてみては? なお、病院では医療的なアドバイスは受けられても、 どんな仕事が向いているかまではわからないでしょうから、 ジョブカフェなど、自分の病状にあった仕事についてのアドバイスも受けられてはどうかと思います。 参考になれば幸いです。 とにかく無理は禁物ですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今度バイト先の店長に相談してみようと思います。
- holland9
- ベストアンサー率0% (0/0)
バイトが合わない・・・と自分一人で悩む前に、病院へ行くべきだと思いますよ。軽かろうが重かろうがうつは病気です。きっと良い先生にめぐり会えて、より具体的にあなたの相談に応じてくれるはずですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 現に精神科に通院しているので主治医の先生に相談してみようと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 コンビニの仕事を少し甘く見ていたのかも知れません。 少しの間主治医と相談しながらゆっくり決めていこうと思います。