• 締切済み

斎藤ゆうきって人はどこいった???

Epsilon03の回答

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.10

No.4です。 斎藤佑樹と田中将大。 高校時代はどっちが上とか言う事は比べられないでしょう。 プロに入って田中は努力して結果を得たが、斎藤は努力している様には見えない。 この時点で田中と斎藤の差は歴然としています。 日ハムのスカウトは斎藤をどう評価して獲ったのかは判りませんが、今の彼ではプロのバッターには通用しません。 客観的に見るに、延びしろのピーク近くでプロに入ったと言う印象ですね。 結局、潜在能力は田中の方が上と言う事です。 斎藤は日ハムに残れて一軍に居られたとして、もはや先発出来る能力は無いでしょう。 せいぜい中継ぎかワンポイントで、1イニングぐらいの投手でしょうね。 このままでは数年の内に名前すら忘れられる運命なのかも知れません。 人気と実力は別物です。

sdsdsdss
質問者

お礼

あらぁ どうやらプロとしてやっていくのは厳しいラインにいるのは 確か見たいですね・・・残念

関連するQ&A

  • 稲葉の大活躍について

    稲葉は日本ハムに移籍して何であんなに 活躍するようになったのでしょうか? ヤクルト時代は、活躍したのは優勝した2001年くらいで あとは、オープン戦だけ絶好調の選手だったのに。

  • 応援する球団があるけど…

    自分は福岡ソフトバンクホークスのファンです。去年のソフトバンクは最後まで優勝争いに加わっていましたが、日本ハムが2年連続優勝を達成しました。しかし去年からクライマックスシリーズが行われ、ソフトバンクは3位なので2位のロッテと千葉マリンで試合をしました。自分は元々プレーオフには反対派なので、レギュラーシーズンが終了した時点で去年はもう応援しませんでした。他のホークスファンは応援していたのにも関わらず、リーグ優勝しなかったから応援しない自分はひねくれていますか?

  • ロッテの応援を止めるべきか

    千葉県民なので今まで千葉ロッテマリーンズを応援して来ましたが、竹島の問題で韓国が嫌いになったのでロッテの応援を止めるべきか悩んでいます。 止めた場合鎌ヶ谷に2軍のある日本ハムを応援しようと思っていますが…。

  • 東京ヤクルトスワローズ

    絶好調! 今日も勝ってるし! 今年こそは優勝してほしいな! ではあなたのプロ野球順位予想を教えてください! 自分は (1)ヤクルト ソフトバンク (2)読売 日本ハム (3)広島 楽天 (4)阪神 ロッテ (5)中日 西武 (6)横浜 オリックス です! ヤクルトには希望も含めて! 広島や横浜と首位争いしたい!

  • 千葉県在住でロッテが嫌いな場合

    千葉県在住ですが、韓国が嫌いです。 なので、韓国企業のロッテは応援出来ません。 この場合、鎌ヶ谷に2軍のある日本ハムを応援すべきでしょうか? それとも、2005年までQVCマリンフィールドで主催試合をしていたヤクルトを応援すべきでしょうか?

  • プロ野球、サッカーと日本企業

    私は千葉県在住で今まで千葉ロッテマリーンズを応援して来たのですが、韓国が竹島を占領してしまったので韓国企業であるロッテを親会社に持つマリーンズを応援するのは止めました。 プロ野球は千葉県在住で日本企業を親会社に持つチームを応援したいなら、パリーグは日本ハム、セリーグはヤクルトを応援すればいいでしょうか? 巨人は読売が親会社なので…。 また、パワプロは日本ハムが優勝した2012決定版を買えばいいでしょうか? サッカーはジェフ千葉と柏レイソル両方を応援していますが、どっちも反日企業を親会社に持ってるなんて事はないでしょうか?

  • プロ野球は所詮金儲け?

    楽天市場ニュースから >日本ハムファイターズ優勝を祝う楽天市場のショップが集結し、プロ野球応援企画 >「パ・リーグ優勝おめでとうセール」を10月3日(水)23:59まで開催します。 のメールがきました。 楽天イーグルスを擁している企業としてのプライドみたいのは無いんですかね? なんか、『所詮商売』って感じで、これまでイーグルスを応援してきた私としては大変不愉快です。 企業が営利を目的にしているのは解りますが、何か癪に障ります。 誰か、この何とも言えない腹立たしさを収める回答をお願いします。

  • うちの母はなぜ日本ハムを応援するのでしょうか?

    今、やっているプロ野球の日本シリーズ「広島 VS 日本ハム」で、 うちの家族の中で、母だけが日本ハムを応援しているのですが、 なぜ母だけが、日本ハムファイターズを応援するのでしょうか?

  • 南京大虐殺事件にはなぜ負傷者がいないのか?

    秋葉原で刃物を振り回した人がいました。死者が出ました。倍の数の負傷者が出ました。 アメリカでライフルを撃ちまくった学生がいました。死者が出ました。倍の数の負傷者が出ました。 イスラエル軍の戦車が大砲を撃ちました。弾丸が炸裂し死者が出ました。その倍の数の負傷者が出ました。 どのような武器を使っても死者だけで怪我人が出ないというのはありません。むしろ死者が出るのは究極の場合であって怪我人ばかりということが多い。南京では三十万人も死んだのに怪我人の話は一切聞きません。60万人程度いたであろう怪我人はどうして怪我を見せて「この傷は日本軍にこのようにされて怪我したんだ」と言わないのか。「この足は日本軍の大砲が炸裂して吹っ飛んだ」と片足のおじいさんが言えばなによりも説得力があります。片腕のおじいさんが「この腕は日本軍の隊長から日本刀で切り落とされた」と涙で訴えれば日本人に大きなインパクトを与えるでしょう。どうして負傷者は語らないのか。南京事件における推定60万人の負傷者のかたがた。名乗り出ては如何ですか。もし亡くなられているのなら写真くらい残っているでしょうから遺族がそれを見せて訴えればいいのです。どうして負傷者は名乗り出ないのでしょう?

  • 一軍登録されてない選手でもベンチに入ることってできるの?

    日付変わって昨日の日本ハムの優勝ゲームを見て思ったんですが、試合中のベンチに1軍登録抹消中のダルビッシュの姿がテレビで映されていました。 そこで思ったんですが、プロ野球って1軍登録(ベンチ登録)されてない選手でもベンチに入ることって出来るんですか? なんか、外国人選手のための通訳は1人まで(2ヶ国語以上が必要な場合はその人数まで)入れるとか聞いたことがあるんで、ベンチに入れる人間はシビアに決められているんだと思ってたんですが、そうでもないんですかね?