• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:as について)

シャープの太陽光発電事業縮小計画について

このQ&Aのポイント
  • シャープは、事業と経営の立て直しに苦戦しており、国内および海外の太陽光発電事業を大幅に縮小する計画をしている。
  • 友人は、シャープの太陽光発電事業の縮小計画を巨大な日本の電気メーカーが事業と経営の立て直しに苦労しているように思える形で提案するべきだと主張している。
  • 質問者は友人の主張に同意せず、シャープの計画は単に事業の縮小であり、経営立て直しには限定的な意味があると述べている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.3

1)as は本当に鵺的接続詞です。すっきりと分からせてくれないところがあります。私も長年悩まされてきました。 2)文法的には、接続詞と取るしかないです。関係代名詞とするには、先行詞と離れすぎています。 3)肝腎の意味ですが、一応「同時進行」のカテゴリーに入れるべきものです。しかし私は、その中で、「連用接続」という感じで捉えています。わかりやすく言うと、分詞構文的なのです。 4)ご質問文は、 Sharp, struggling to revamp its business and management, plans to extensively cut back its domestic and overseas solar operations.  とほぼ同義です。接続詞を付加すれば、 Sharp, while struggling to revamp its business and management, plans to extensively cut back its domestic and overseas solar operations.  と、やはり「同時進行」の while が似合います。  あるいは、 Sharp, in struggling to revamp its business and management, plans to extensively cut back its domestic and overseas solar operations.  と書いてもいいでしょうが、これは動名詞となり、話が複雑になりますので、ここでは触れないことにします。 5)しかしさらに1歩を進めて考えてみますと、対訳の「事業と経営の立て直しに苦戦する日本の大手電機メーカーのシャープは、国内および海外の太陽光発電事業の大幅縮小を計画している。」が、原文のニュアンスをよく捉えているいい訳になっています。  これだと関係代名詞的ですね。シャープのいる状況を、付帯状況的に付け加えているわけです。  Sharp, which is struggling to revamp its business and management, plans to extensively cut back its domestic and overseas solar operations.  という感じですね。 6)となるとこう言えます。「本来なら関係代名詞で表現したいことを、後から付加的に述べたい時にこの as が役に立つ」と。英語を書く時の立場での考えです。これにはメリットもあります。  Sharp plans to extensively cut back its domestic and overseas solar operations, as it struggles to revamp its business and management.  が普通の書き方ですが、it のところに、シャープについての別の付加的情報を付け加えることができるのです。これが単なる関係代名詞や分詞構文よりも優れたポイントとなります。  Sharp=the Japanese electric giant と、シャープをよく知らない人に説明を施すことができますね。普通の手法だと、同格で、Sharp の後に置きますが、それをやると、この場合、英語がごたごたしてきます。 7)そのように、英文をすっきり書きたい時に非常に重宝する用法になっております。ぜひ自家薬籠中のものにされてこうした英語を書いてみて下さい。そうしていると、この as がよく理解できるようになります。

gorunel
質問者

お礼

何度遭遇しても厄介なasですが早速 懇切丁寧にしかも解り易くご回答お寄せくださり感謝します。漸く胸の支えがとれた思いです。何度も読み返して今後の糧にさせて頂きます。心から御礼申し上げます。

その他の回答 (2)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

接続詞です。 『~だけれども、~ではあるが』 が相応しい訳でしょう。 http://eow.alc.co.jp/search?q=as&ref=sa

  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.1

このasは理由を述べてるasですよ becauseとかsinceと類似の

関連するQ&A

専門家に質問してみよう