• ベストアンサー

原発の圧倒的パワーなのに。

原発は太陽光なんかのクリーンエネルギーなんかクズみたいです。めったにない事故を怖がるのは馬鹿馬鹿しく思います。 大飯原発4号炉:年間発電量87億7000万kWh!!、敷地面積原発1基あたり47万m2、4号炉建設費2535億円 それに比べて、計画中の国内最大の鹿児島メガソーラ:年間発電量は7900万kWh(原発の1/100)、敷地面積127万m2(3倍)、建設費250億円(1/10)。 大飯原発4号炉と同じ発電量をメガソーラで賄うと、127平方キロ(山手線内側の面積2個分)、建設費2兆5000億円。 なんでメガソーラとかいうのか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.12

 なんでメガソーラーというのかは他の回答者様が答えてくれていますが、確かに「メガ」とつくとなんとなくとんでもない出力を持つようなイメージがありますよね。反原発派(脱原発派じゃないよ)の皆さんのうちの少なくない方々が、このイメージに惑わされちゃっているような気がしないでもないです。 >めったにない事故を怖がるのは馬鹿馬鹿しく思います。  事故のリスクというのは、その事故の「発生時の被害の大きさ」と「発生確率」の積で表すことができます。原発は確かに大規模な事故のおきる確率は小さかったのですが、一旦おきてしまった時の被害の大きさがとてつもないことがわかってしまった。つまり「積」が大きい=リスクが高い、と判断することができます。リスク論としてはまっとうな考え方で、決して馬鹿馬鹿しいとはいえないと思いますよ。  馬鹿馬鹿しいのは、代替方法を考えずに騒ぐ反原発派と、事故後一年半たっても今後のエネルギー政策の方向性すら示せない政府じゃないですかね。

t4schld8nc
質問者

お礼

ありがとうございます。被害(額?量?)の期待値ですよね、だれか計算した人はいるのでしょうか。

その他の回答 (11)

回答No.11

原発が再稼働しては、天然ガスやLPガスや原油を電力会社に納入している商社や石油元売りの利益が減ってしまうから。

t4schld8nc
質問者

お礼

ご意見で思いついたのですが、原発再稼働で少し近づいた北方領土はまた遠くなるのでしょうか。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.10

> なんでメガソーラとかいうのか分かりません。 商売としては、作れば作っただけ定額で買い取ってくれ、少なくしか出来なくてもペナルティがないという夢のような商品なので、ペイしさえすれば発電会社自体はウハウハです。 原発の代わり? なるわけがありません。 夜もダメ、天気が悪くてもダメ。しかも基本的に直流なので、一般で使うためには交流に変換しなければなりません。 > 本家の米国は現在原発に消極的です この間、新しいのを作る話が出てきましたね。現在、ジョージア州などで建設中です。 因みにアメリカが消極的なのは、スリーマイルとか、電力会社関係の資金不足とか色々あるんですが、一つには作る技術のある企業を日本が買ったから(東芝の子会社)です。

t4schld8nc
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほどウェスチングハウス社は東芝が買収しましたものね。 米国としては気分の良いものでは無いですね。

  • jh4lt7f
  • ベストアンサー率15% (19/120)
回答No.9

本家の米国は現在原発に消極的です 情報公開が多いとそうせざるを得ないのでしょう 普段大事故がなくても常に放射能漏れなどが絶えません 一例を見てください 一方で韓国は2機原発を増設予定ですし 中国も容赦しません 国際競争の観点からは危なくても原発なのかどうかは、一般人(少なくても関係者は除外)の冷静な討論の上に、進むべき道があると思います 原発とにかく大賛成論をここで叫んでも その原発事態強大な利権ですから まったく余計な主張なんです 庶民感覚で大きな利権をヨイショしても 逆効果だと思いますよ

t4schld8nc
質問者

お礼

 アメリカには自前のエネルギーがあるし、イラクの時みたいに難癖つけて力ずくで油を取ってこれますが、日本は気弱な草食国家ですから無理無理ですわ。米国と比べる訳にはいきません。  もちろん利権は好ましくない事が多いのは納得ですが、どんな産業にしても利権ばかりですから、原発に限った事ではないでしょう。

noname#188107
noname#188107
回答No.8

とりあえず、核廃棄物の処理方法に 技術的な目途が立っていない代物ですから、 つまり、建設コストや運営コストは格安ですが、 廃棄コストは青天井。。みたいな。。 その後のことについては何もわからないという、、 銀河鉄道999のような夢の乗り物ですな。 どこに連れて行かれるかわからない。。

t4schld8nc
質問者

お礼

使い終わったら燃料棒だけ取り除いて、後は原発ドームとして記念碑にすれば安上がりです。

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.7

原発は確かに圧倒的パワー、 しかし、核燃料の処理の問題が・・・ 個人的には、何でソーラーや風力なんだろうって思う、 日本は、四方を海に囲まれているのに、「波力発電」って一般的に皆知りませんよね? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB こっちの方が、現実的だと思うんだが

t4schld8nc
質問者

お礼

確かに話題になりませんね。 蛇みたいのが無数に浮かんでいたらかなり気味悪いし、通行や漁業の邪魔じゃないでしょうか。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 原発を止める理由の一つにしたいだけのような。  まぁ、今計画しているのは実験だと思えば良いかもしれない。これで十分にまかなえるかどうかも分かるでしょう。もっと大きくしないととか言い出せば、今度は環境問題も出てくる。効率の良い発電をもとめて山を切り開いたりとか。  日本の気候など考えて設計しないと無用の長物になりそうだからね。たまにぽつんと経っている風力発電の風車。よく止まっているからねぇ。

t4schld8nc
質問者

お礼

私も動いている巨大風車を見た事は滅多にありません

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.5

というか、日中しか使えない太陽光なんか代替品になりようがない。 金とかパワー以前の問題。

t4schld8nc
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。 原子力の比較にはなりませんよね。 日光(放射線)の日陰にはなりますけど。

回答No.4

>原発は太陽光なんかのクリーンエネルギーなんかクズみたいです。  未だに放射能をまき散らす鉄骨だらけの福島原発のほうがクズに見えるけどな。 >めったにない事故を怖がるのは馬鹿馬鹿しく思います。  ま、また40年後に大事故が起こるんだろうね。来年かもしれんけど。  それを恐がっても馬鹿馬鹿しくはないし、怖いからこそ安全対策を万全にしようと思うんじゃないのか。

t4schld8nc
質問者

お礼

 そうですね、福島第一はクズになってしまいましたね。地震も津波も無いアメリカの製品ですからね、仕方ないですよね。  北朝鮮のミサイル、隕石・原子炉付き衛星の落下、海面上昇による都市水没、副流煙等による健康被害、交通事故や自殺。これらの方がよほどありそうで、台規模で被害も甚大です。まずそちらから安全対策を万全にしてほい。 ちなみに福島第一は3個も爆発したけど1人も死んでいないし、直接放射能による健康被害も出ていない。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

事故を怖がるの馬鹿馬鹿しいと思うのでしたら福島に行き現場見て住人がどれ程苦しんでるか? 関東地方も平野に降った放射能が雨で徐々に川に流れ東京湾に溜まり、湖も溜まり 魚は食べられなく徐々に成って来ます 健康被害者もこれから出てきます ※電力は営利企業ですので既存の設備稼働して利益得たいのは当然ですが政府は展望持ち安全で安定した地熱に 資金協力が必要です、地熱発電の欠点は初期投資が大きい事ですでも後は無料の資源です。 http://savechild.net/archives/14488.html 日本が一番地熱発電を縦割り行政で無く協力して構築一番重要です 技術は世界一資源は世界第三位 初期投資は高額ですが、後は無料です(輸入の心配が無い) 温泉の低温廃熱でも発電出来ます 霧島のホテルが構築して、健康施設も併用して利用してる 元はすぐ取れる様です 無策民主党では何も出来ない http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54649588.html http://www.asahi.com/eco/news/TKY201204020650.html 地熱 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110514/trd11051421330033-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/life/news/120321/trd12032120320015-n1.htm http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E3E2E1978DE0E3E2E1E0E2E3E09797E0E2E2E2 http://www.dir.co.jp/souken/asia/asian_insight/110701.html http://www.lohasclub.org/1000/1300/1306.html http://sankei.jp.msn.com/life/news/120321/trd12032120320015-n1.htm http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110426/268275/ http://www.tepco.co.jp/hachijojima-gp/hachijo/index-j.html http://www.dailymotion.com/video/x9hv4n_yyyyyyyyyyyyyyyyy_news http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_hybrid01.htm http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110426/268275/ http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120403/biz12040313040017-n1.htm http://www.google.co.jp/search?q=%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB&hl=ja&rlz=1T4GGIH_jaJP263JP263&prmd=ivnsl&source=univ&tbm=vid&tbo=u&ei=rGCaT42nI4_PmAXhy_2VDg&sa=X&oi=video_result_group&ct=title&resnum=14&ved=0CFEQqwQwDQ ------------------------------------------------------------------------- http://www.asahi.com/eco/news/TKY201204020650.html http://sankei.jp.msn.com/life/news/120321/trd12032120320015-n1.htm http://www.tepco.co.jp/hachijojima-gp/hachijo/index-j.html http://www.dailymotion.com/video/x9hv4n_yyyyyyyyyyyyyyyyy_news http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_hybrid01.htm http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110426/268275/ http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120403/biz12040313040017-n1.htm

t4schld8nc
質問者

お礼

丁寧なお返事ありがとうございます。 マグマパワー、確かにすごいと思いますが、核エネルギーに対抗できそうですか?新規地熱発電所はいつどれだけできるのでしょうか?場所柄環境破壊がすごいのでは?

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

その圧倒的パワーが事故の時も発揮されちゃうから困るんですな。 福島が初事故でもないし。 建設費1/10って、、、 同じ資金をかければ1/10の発電量が得られるという事ですね? しかも、放射性廃棄物は出ないし、メンテのたびに作業員を殺す事もないし、良いことずくめじゃないですか?

t4schld8nc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。メンテの度に死んでいるのは知りませんでした。ググってみます。

関連するQ&A

  • 原発の点検とは?

    1、よく「~原発の~号炉点検中」と言いますけど、点検というのは何をするのですか。  2.それから福島原発3号炉ではプルサーマル発電を行おうとしていたそうですが、本当なのですか。点検中ではなかったのですか。 3.もしそうなら、MOX燃料を燃やすのは高速増殖炉でなくてもできるのですか。 4.もしそうなら、他の原発でもプルサーマル発電を行うことができてしまうのですか。 福島原発の事故でやっと、ほんの少し原発についての知識を得たものです。 どうかよろしくお願いします。

  • 原発発電量のキロワットってどういう意味? (補足版)

    *同様の質問を先ほどしたのですが補足が足りず、削除できないので改めて質問しました。 日本の原発一基が約100万kWの電力を発電すると聞いたのですが、 意味がよく分かりません。下記のURL(最深部「技術用語」の最初の項目)では「原発の発電量が100万kWh」では間違いと書かれていたのですが、 kWとkWhの違いでどうしてダメなのでしょうか? http://decatur.hp.infoseek.co.jp/japanese.htm この場合、100万kW × 24時間 × 265日 の87.6億kWh が年間発電量と考えていいのでしょうか? 五、六十基の原発で88億kWh × 50基 で4400億kWhが日本の原発の総電力量ってことでしょうか? 一つでもいいので回答お願いします。

  • 記録的猛暑も原発なしで乗り切りましたが!

    止まってるくせに毎月2億7401万kWh 一般家庭の電気料金換算で、年間816億円の火力発電の電気を無駄に消費している原発を無くせば、節電にもなるし、もっと、余裕ですよね~~~!? 資源エネルギー庁・電力調査統計 http://www.enecho.meti.go.jp/info/statistics/denryoku/result-2.htm 2-(5)発受電実績(一般電気事業者) ”自社発電所所内用電力量”より 発電もしてないくせに、原発が施設維持に使っている火力発電の電気量(自社所内用電力) 毎月2億7401万kWh

  • 原発の再稼働について

    非常に「微妙な」問題ですので、当コーナーに相応しくない話題ということであればご指摘ください。質問を取り下げます。 さて現在、関電大飯原発の再稼働の問題がニュース、新聞で連日取り上げられ社会問題になっています。 ところで、東電福島原発の事故に際し、同発電所では当時、事故に見舞われた1号機~4号機のうち全原子炉が稼働中ではなく、一部の原子炉は休止中であって、保管中の核燃料を冷却することができなくなり、結果、発電中、休止中を含めた原子炉が皆様のご承知のような大事故につながったと記憶しております。 ならば、どうせ休止中であっても、冷却など大変な手間がかかるなら、電力の需給状況や日本の経済力低下防止の観点から考え得る事故防止の手段を尽くしたうえで再稼働してもよいのではないかと思いますが、事故防止の点からはやはり再稼働しないほうがよいのでしょうか? 念のため申し上げておきますが、私は単純に上記のような疑問をもっているだけであって、政治的、思想的に特別なことを訴える意図で当コーナーに投稿したわけではありません。

  • 原発と太陽光発電どちらがいいですか?

    @原発 メリット ・コストが安い=電気代が安い ・燃料確保が安定 ・1年中供給量が安定 ・小さい敷地で大量発電 デメリット ・通常時でも放射性廃棄物と少量の放射線が近隣に発生する ・まれに人災で小規模の事故が起きる ・数百年に1度の災害で中規模~大規模の事故が起きる @太陽光 メリット ・燃料いらずのクリーン発電 ・事故が起きても安全 デメリット ・コストが高い=原発の3倍以上 ・天気によって供給量が大きく左右される=雨の日の発電量は10分の1以下 ・夜は供給量ゼロ=昼間の蓄電不可 ・発電所の敷地面積が大量に必要

  • 原発のない沖縄の安い電気料金まで脱原発で上がるの?

    本土より安い、原発のない沖縄の電気料金まで脱原発で上がるのですか? 勝手に事故を起こした本土の影響で、原発のない沖縄の安い電気料金までとばっちりで上がったら、沖縄の人って黙っちゃいないですよね? http://d.hatena.ne.jp/lalablog/20121215/1355568058 本来、誤った投資で不良資産を抱え込んだ責任は その会社自らが責任を持つのが、 資本主義社会では当たり前の事ですが。 勝手に事故を起こして 原発止めたら、電気料金を上げるって?  投資先を誤ったシャープが不良資産で転げ落ちてるのに、 国民に責任を転嫁しようなんて、 電力会社さん虫が良すぎませんか? それに、そんなことしたら、 原発がない方が電気料金が安い とばっちりで電気料金を上げられる 原発のない沖縄が ダッマっちゃいないんじゃないですか? それとも、 沖縄だけ電気料金が上がらないとしたら、 本土は、コストで沖縄に勝てなくなりますね。 原発会社のせいで、別の沖縄問題勃発か? 実際、沖縄電力と東京電力での一般的な家庭向け従量電灯料金を比較すると、271kWhぐらいまでは、原発のない沖縄の方が電気料金が安かったりしちゃいます。また、271kWh以降の電気料金も、沖縄電力と東京電力とではほとんど差がありません。」 原発のない沖縄の電気料金体系 http://www.okiden.co.jp/service/individual/menu_specific.html 料金単価表 最低料金 最初の10kWhまで 1契約 383.69 電力量料金 10kWhをこえ120kWhまで 1kWh 21.86 120kWhをこえ300kWhまで 〃 27.15 300kWhをこえる部分 〃 29.04 原発事故の東京電力の電気料金体系(従量電灯B) http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home02-j.html 料金単価表 基本料金 30A 1契約 819円00銭(←沖縄では基本料はない) 最初の120kWhまで(第1段階料金) 1kWh 18円89銭 120kWhをこえ300kWhまで(第2段階料金) 1kWh 25円19銭 上記超過(第3段階料金) 1kWh 29円10銭 使用電力 沖縄, 東京 100kWh 2351.09,  2708.00 150kWh 3602.80,  3841.50 200kWh 4960.29,  5101.00 250kWh 6317.79,  6360.50 270kWh 6860.79,  6864.30 271kWh 6887.94,  6889.49 272kWh 6915.01,  6914.68 273kWh 6942.24,  6939.87 274kWh 6969.39,  6965.06 275kWh 6996.54,  6990.25 276kWh 7023.69,  7015.44 277kWh 7050.84,  7040.63 278kWh 7077.99,  7065.82 279kWh 7105.14,  7091.01 280kWh 7132.29,  7116.20 300kWh 7675.29,  7620.00 400kWh 10579.29,  10530.00 499kWh 13454.25,  13410.90 グラフにすると、以下の通り。 赤いラインが沖縄の電気料金 青いラインが東京の電気料金 しかも、シェールガスによる天然ガスの価格低下で、アメリカでは、原子力発電が火力発電のコスト競争に負け、続々廃炉とか!! http://d.hatena.ne.jp/lalablog/20121215/1355552188 電力会社さん。国民に原発の責任を押し付けないでね!

  • 原発ゼロにすると、電気代は下がるのでは?

    原発ゼロでも、 ・深刻な電力不足は起きていない。 ・火力燃料費は劇的に下がる? ・電気代は下がる? ・CO2削減もできる? → つまり、原発ゼロは、再稼働しなくても、簡単に実現できる? ◆理由その1; ・現在でも、天然ガスの価格は石油の1/2~1/3。 5年後以降は、シェールガス革命でさらに1/3とかに劇的に下がって行く。 ・総発電量の14.4%以上も発電している石油火力の一部を天然ガスに転換すれば、現在でも燃料費は1/2~1/3に下がる。 ・今夏の最大電力需要時に、2010年に比べて火力960万kWが炊き増された。この分の火力を新増設するだけで、燃料費増は1/2~1/3に下がる。 ・原発の代替エネの本命「先端天然ガス火力」などが、すでに続々と建設が始まっている。 現在建設中;石炭火力260万kW、LNG火力878万kW、東京都LNG火力100万kW、、 2020年までに運転開始;石炭火力220万kW、LNG火力1590万kW、、 ・建設期間;環境アセスの簡略化特例で、敷地内なら最短3年。 ・建設コスト;100万kWクラスで1000億円/基。10基で1兆円。採算性がすごく良いので民間資金で調達可能。 ・CO2排出量は、石炭の5分の1、石油の38%しか放出しない。 電力産業において、先端天然ガス火力の普及は、主に石炭に依存している世界のCO2排出量の増加を劇的に削減する。 ・天然ガスは、可採年数が250年以上で、中東に依存しておらず、世界中から安価に安定して供給できる。 ・熱効率;先端天然ガスは60% (原発は30%しかない) ・出力調整;天然ガスは容易 (原発はできない) ・その他の再生可能エネの電力増強や省エネなどもすごい勢い。その分、バカ高い石油は使わなくても良くなる。 ◆理由その2; 際立って発電コストの高い発電方式は3つ。 1位;原発(天然ガスの4~10倍以上?) 2位;揚水(天然ガスの5倍?) 3位;石油(天然ガスの3~4倍?) →これら3つの発電を止めて or 廃止すれば、発電コスト(=電気代)は大きく下がる。 ※太陽光は現在42円/kWhだが、世界市場では4年後までに19円/kWhとなる。石油の約1/2。 ということは、 ⇒ 原発維持/推進派の「自民党」と「公明党」と「日本維新の会」は、”嘘”をついている! 脱原発派の「みんなの党」と「日本未来の党」などは、本当のことを主張している! ◆「日本未来の党」は、再稼働せずに、電気料金を上げないで、原発ゼロにすると宣言した! ◆「みんなの党」は、原発ゼロで、電気代が大きく下がると明言した! ・・・ ◆その他; ・廃炉費用は、1000億円/基で、50基で5兆円。今、廃止決定しても金額は同じ。廃炉期間は40年。高い費用が発生する解体作業が始まる数十年後に向けて積み立てを開始する。 ・原発は稼働すると、毎年数兆円に相当する放射性廃棄物が発生し続ける。もう置き場所も無い。稼働すると日本経済に莫大な損失が発生する。 ・使用済み核燃料は、より安全化のため、プールから乾式キャスクに移動し、各原発敷地内で保管する。テロやミサイル攻撃に耐えられるように、地下貯蔵などの備えをする。 ・福島原発事故の収束、高濃度放射性廃棄物の処理/管理、などは、政府管理とする。 ・資金調達が必要なら、原発ゼロ50年国債(無利子)を発行。その分の相続を免除すれば65歳以上の眠れる金融資産が実体経済に出てくる。 ・・・ taiyouko_syochoさんの投稿より http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1298586222 「2020年度までに運転開始が予定されている電力10社と電源開発の火力発電所は、石炭火力3基220万kW、LNG火力30基1590万kW(資源エネルギー庁「火力発電について」平成24年2月、22P)↓ http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/13th/13-7.p... 現在建設中は石炭火力260万kW、LNG火力は878万kW。着工準備中は石炭60万kW、LNG1439万kW。大本営発表ですから、間違いありません。これよりも前倒しされる事はあっても、遅れる事はないでしょう。 現在、GTCCだけで総出力2770万kWありますから、2020年度には総出力4360万kWを誇る世界一の天然ガス発電王国が誕生します。 東京電力川崎火力2号系列(50万kW)は現在試運転中で2013年2月営業開始予定。2号2軸(71万kW)は2016年に1600度級MACC-II、熱効率61%で運転開始予定、同じく2号3軸(71万kW)は2017年運転開始予定。建設中の鹿島発電所7号系列(124.8万kW、熱効率57%)は2014年5月~7月に営業運転予定。 関西電力姫路第二火力発電所1号機(46.85万kW、1600度級MACC-II、熱効率60%)は試運転を開始しており、2013年10月に営業運転開始予定。6号機が営業運転開始する2015年10月には総出力291.9万kW。その他にも2016年営業運転開始を目指して現在建設中の東北電力新仙台火力3号系列(98万kW、熱効率59%)等も続々と登場します。 釈迦に説法ですが、最新LNGコンバインドサイクル発電は熱効率が従来汽力発電の1.5倍ですから、同じ出力を得るための燃料は石炭や石油の3分の2です。また、単位質量当たりの発熱量は石炭の2倍、石油の1.4倍です。しかも、CO2排出量は石炭の60%、石油の80%です。従って、 1.同じ量の燃料ならば、石炭の3倍、石油の2倍も発電してくれます。 2.同じ出力ならば、燃料消費量は石炭の3分の1、石油の半分で済むので、CO2排出量は石炭の5分の1、石油の38%しか放出しないのです LNGはこれから急激に価格が下落しますから、電気料金は上がる訳がありませんし、環境破壊も起きません。上がるなんて絶対にあり得ません。上げ上げ詐欺に ご用心 ご用心!」

  • 大飯3、4号以外の原発は廃止ですか?

    大飯原発3、4号の運転再開は決定しましたが、その他の原発はどうなるのですか? -私見- 福島原発事故は「想定外」で処理できる生易しいものではありません。 一歩間違えば東京を含め東北、関東が無人の荒野になるところでした。 原発の全面廃止は当然ですが当面古い火力発電所(コスト高)をフル稼働するしか策はありません。 新しい発電システムが開発されるまで(今後10年程度)比較的新しい原発を再稼働させるのがベターでは? , ですが

  • 原発のコストが火力より安いのは税金投入の結果では?

    原発の発電コストは火力発電より大幅に安いと言われています。現在大飯3,4号を除いて日本の原発は全て停止(火力はフル可動)しているので、電力各社は大赤字です。 しかし今回の福島原発事故の処理に要する費用は素人目にも数十兆円です(ほとんど税金では?)。幾ら津波対策をしても想定外の地震、津波がくれば福島の二の前です。事故処理以外にも核燃料再処理や、放射性廃棄物処理も税金で行っているのでは?? 私は原発の発電コストが火力より安いというのは原発に税金を投入している結果だとしか思えません。 発電コストに詳しい方本当に原発は安いのかどうか教えて下さい。

  • 1000万軒に太陽電池をつけるのは効果ありますか?

    管首相が、将来1000万軒の家に太陽電池をつけようと言っています。 実現性はともかく、効果あるのでしょうか? たとえば、シャープさんのWebサイトの発電量シミュレーション http://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/simulation/ で大阪府でシミュレーションを行うと、3.91kWシステムを南に一面設置した場合の1軒あたりの年間発電量は約4200kWhです。これを全国平均と考えて、1000万倍すると、420億kWhになります。 全国の年間電力需要が約1兆kWhなので、4.2%ぐらいにしかなりません。 日本の原発依存率は23%とすると、原発の発電量の18%程度です。 (なお、価格は1台200万円として1000万台で20兆円程度です) 費用はともかく、この程度の効果でも、推進する意味はあるのでしょうか? (これだけ金をかけてこの程度の効果(原発廃止できない)なら、超安全な原子力発電所を開発した方が安全に寄与するとも思えるのですが...)