• ベストアンサー

便秘に効くレシピを教えてください

liberaの回答

  • libera
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.4

私は“にがり”を飲みます。 ピンクの小粒○ーラックを以前服用しておりましたが効果がある反面、毎回腹痛を伴い辛かったので何かいいものはないかと探し、行き着いたのが“にがり”でした。 何かの食べ物に数滴混ぜるだけですが。 塩分が高かったりするので一様に効果が見られないかもしれませんが、私はスムーズになりました。

hanahanamarumaru
質問者

お礼

にがりですね。アトピーにも良いって聞いたことがあります。実は家にあります。早速今晩、入れてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PMSによる便秘の解消方法

     私は27歳女性です。  PMS(月経前症候群)で、必ず1週間ぐらい便秘 状態が続きます。そして生理直前になると、突然解消 されるので「そろそろ生理かも」と予測できます。  便秘の時、なるべく繊維質の多い食品(ごぼう等) を取るように、またヨーグルトなどを食べるよう心 掛けていますが、最終的には便秘薬(○ーラック)に 頼ってしまうことが多いです。  できるだけ食事改善して、便秘を解消したいのです が、どんなものを食べたらいいでしょうか。  また美味しいお勧めレシピ等ありましたら、教えて ください!  よろしくお願いします!

  • 便秘で悩んでいます。

    8月頃からひどい便秘に悩まされている、高2の女です。 1週間に1回、2回出るか出ないかで、 出てもうさぎのフンのようなコロっとしたものばかりです。 お腹が妊婦さん並みに張っていて、 前までゆるかった制服のスカートもきつく、苦しいです。 オールブラン/ヨーグルト/果物をよく食べる 朝起きてすぐ水を飲む 野菜を多く摂取する等 色々試しましたがどれも効果がありません。 前までお菓子ばかり食べていたのも、最近では減らしています。 ハピコムのナチュラル便秘薬というものも試しましたが、 それも効果がありませんでした。 親に相談して病院に行くか、 薬局に売っているイチジク浣腸をするか 迷っています。 でも、出来るだけ自然の力(薬などを頼らず)なおしたいので オススメの便秘解消策などがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 便秘を柔らかくする食材やサプリを教えてください。

    やや長文ですが、アドバイスをお願いいたします。 慢性的な便秘です。へそ周りと下っ腹がぽっこり出ています。仰向けに寝てお腹を押すと痛みを感じ、立ってお腹を押すとぽこって押せて、はなすとペコって戻る不思議な感じです。常にお腹の張りが不快です。 現在、便秘対策として気をつけていることは、 1)水分補給(コーヒー、お茶、ミネラルウォーターを含め1.5~2L) 2)お野菜の摂取(3食だいたい野菜食べます。夜は野菜中心でできるだけ火を通しています。生野菜は消化不良を起こしやすいので) 3)満腹まで食べない 4)朝、プルーンを3粒を毎朝、りんごやバナナを週2~3日。 5)1日30分以上のウォーキング(通勤で2駅歩くを含む) 6)週2回各日1時間~1時間30分程度の運動(ジムでのストレッチとやや強めの運動) 7)仰向けでお腹のマッサージ たまに便秘薬(コーラック)を使ってしまいます。使うことを止めたいのですが、10日もすると腰まで痛くなってきてつい使ってしまいます(>_<)和漢箋は飲むと微熱があるような気怠さにおそわれるので飲用を止めました。食物繊維やヨーグルトなどを意識的に摂取すると便は出ず、お腹が張ってガスばかりでるようになります(何で、食物繊維にこだわらず野菜全般を色の種類を意識して摂取してます)。 出来れば、薬に頼らず、プルーンのように便を柔らかくする自然のものを摂取して、便秘解消をしたいと考えています。 何か良い食材がありましたら、教えてください!!

  • 極度の便秘で困ってます!!

    便秘で妻が凄く悩んでいます。今まで薬や食事や運動といった様々な解消法を試してきているのですがスッキリしてません。薬を使わずに、普通に飲んで食べて極度の運動をしなくてもスッキリ快便の方法はありませんか? 三日坊主なところがあり、あれもこれも一度にに取り組むことは無理なようです(我がままですみません (*_*))。 ヨーグルトや野菜、水分の摂取はやってみたもののあまり効果はなかったようです。 薬も使用してみましたが副作用があり、また常用するには健康面・経済面で難しいです。 運動も家で3分間くらいで気軽に取り組めるようなものがあったら教えてください!! まさか・・・ですが、便秘解消でダイエット!なんてありませんよね???そんなのがあったら是非是非教えてください(*^_^*)

  • おすすめの 便秘 解消法教えてください

    ひどい便秘に悩んでいます。 便秘一週間なんてときが結構あります。 ぽっこりおなかというよりもふくれたおなかになります。 テレビでやってる、 ヨーグルトとかオリゴ糖とかはほとんど試しても改善しません。 食事は、 他の人の1.5倍は食べますが、 肉と魚が苦手だから野菜中心です。 どなたかおすすめの便秘解消法や便秘解消レシピ教えてください。

  • 妊娠中の便秘

    只今妊娠7ヶ月です。 タイトル通り便秘に悩んでいます。 元々妊娠前から便秘がちで、薬に頼ってました。(調子がいい時は薬なしでも出ます) 妊娠前も現在も、毎朝牛乳、ヨーグルト、バナナ、野菜・・・と色々食べたり飲んだりしていますが出ません。 便意はあり、トイレに行くのですが硬い便がコロコロっと出るだけ。 多い時は一日に2~3回出るのですが、コロコロと出るだけで、スッキリしません(T_T) 元々水分摂取が少な目かなと思うので、多めに摂るようにしていますが、尿の回数が増えるだけなんです。 運動をしたいのですが、お腹が張りやすいとの指摘でお散歩は禁止する様に言われ、家事をするくらいです。 妊娠初期に処方された「ラキソセリン液」と言う下剤を飲んでいたのですがそれも使いきり、あと一週間で7ヶ月目の健診なのですが、 それまでに今の便秘を解消したいのですが、何かいい方法はありませんか? 来週の健診でまた薬を処方してもらおうと思うのですが、下剤は飲んでお腹がスッキリするのはいいのですが、 出たあとお腹にガスが溜まり、ガスでパンパンになってお腹が痛くなるのがイヤなんです(>_<) だからなるべく食生活で便秘解消をしたいのですが、何かいい方法を教えて下さい!!

  • 便秘直したい。

    どんなに運動しても食事摂取してもなかなか快便になりません。 便秘薬は武田漢方便秘薬を飲んでいますが、最近きかなくて困っています。 できればもう薬は頼りたくないんです。 簡単に手に入って、値段も手頃で、これを食べれば、これを摂取すれば便秘も解消できる商品を知っている方教えてください。 ただ、あまりにも下剤のような腹痛がおきないもので教えてください。 ちなみに私の妹は快便で一日2回と、とても羨ましい限りです。

  • 頑固な便秘

    20歳ぐらいから便秘気味で、今40代半ばですがずっとコーラックを飲み続けています。飲まないと出ないのです。それも2、3錠ではだめで5から6は飲んでいます。野菜は毎日きちんと食べ、腹筋もしています。 飲まないと全く催しません。結局、薬を飲まないと出ない体質になってしまったのではないかと思います。 1年前から体質改善したく、10日ほど飲まないで我慢したことも何度かありましたが、それ以上すると本当に苦しくて体調も悪くなります。 何度か内科に行きましたが、整腸剤か便秘薬をくれるだけで根本的な解消にはいたりません。繊維質をとり運動、いいと言われることはしているつもりです。どなたか頑固な便秘の解消法をお願いします。

  • 頑固な便秘最終的な解消方法をアドバイス頂きたいと思います。

    頑固な便秘最終的な解消方法をアドバイス頂きたいと思います。 便秘に関してはたくさんの質問やアドバイスがあったのを承知で質問させて頂きます。 私自身も物心つくかつかないかの頃からかなりの便秘で、小さい頃からトイレと格闘し、 母と共に食生活や(お陰で食物繊維の多い食品は好きで好んで摂る方です)、 良い整腸薬があると聞けばとりあえず1瓶飲んでみる、ということを行ってきました。 現在は自分に合った下剤(通常の2倍以上の量)を週に1.2回飲んで出す、というのが 一番確実に出るため、この方法で落ち着いていますが、 今後結婚、出産を控えて今のうちに根本的に便秘を解消したい、と思うようになりました。 お薬やお茶、サプリメントなどの多量摂取で一時的に解消することは可能だと思いますが、 くせにならない、続けないと出なくなる、ということにならない根本的な解決法を探しています。 生活習慣化するものであれば、比較的生活の中で手に入りやすいもので 無理なく続けられるものの範囲で出来れば、と思います。 一般的な解消法で解消が難しかった方が、解決した方法をアドバイス頂ければ幸いです。 個人的には運動習慣がないことと、ストレスを抱えやすいことも原因と考えていますが それ以外に解消法が思い当たらず、困っております。 同じような経験をお持ちの方、お力をお貸しください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 便秘の改善について

    21歳女性です。 たぶん生まれてからずっと便秘かと思います。 現状排便はありますが3日以上間隔が空くこともあります。 日にちをチェックしていないので分かりませんが、3~4日に1回というのが一番多いと思います。 冬場だけ酸化マグネシウムを週2~3錠飲んでいます。 (寒さと水分摂取が夏場より減るせいか、冬場は薬の力を借りないと大変な状況になる時があるので) 便は硬いですが コロコロはしていません。 1回の量も少なくないと思っています。 原因は運動不足、水分摂取不足、栄養の偏りだと思っています。 で、以前テレビ番組で 便秘改善のために、ある食材を摂取していたら より便秘がひどくなったとありました。(確かコンニャクかと) その食材自体は便秘に効く物の、摂取の仕方が間違っていたか何かで より便秘がひどくなったようです。 こういう食材自体は便秘に効くけど 摂取方法を考えないといけないものって、どういうものがあるのでしょうか? サツマイモがたまたま家に大量にあり、 摂取しているのですが、サツマイモは問題ないでしょうか? (素揚げして食べています) 私自身、好き嫌いが多く(野菜はほとんど食べられません) 便秘に効果のある食べものも食べられないものが多いです。 また、食べられる・好きなものであっても、週何回もとなると食べられていないのが現状です。 (好き嫌いが多いのは自分でもいけないというのは分かっていますが そう簡単に克服できるものでもなく…という感じです。 食べると吐いてしまうもので) 粉状のオリゴ糖は試して、効果があったのですが コーヒーが飲めないということもあり、今は摂取できていません。 0.5mgの酸化マグネシウムを飲むので精一杯という状況です。 確か便秘に効く食材も 善玉菌を作る食品、善玉菌が育つ環境を整える食品、善玉菌の栄養になる食品等 それぞれ違うと記憶しているのですが それを紹介しているページが見つけられなかったので、紹介しているページ等教えてください。