• 締切済み

生理が終わらない…

16歳の高校1年生です。 もうかれこれ1ヶ月近く 生理が続いています。 前にも同じくような事がありました。 長く続く時は大体はじめから出る量が 少なくてそれが毎日続く感じるです。 病気なんじゃないかと心配なんですが…。 私の月経は7日で終わる月もあれば 2週間以上続く月もあるという感じです。 母に相談してもあまり心配してくれません。 病院にいった方がいいんでしょうか?

みんなの回答

noname#171967
noname#171967
回答No.2

http://www.kao.co.jp/laurier/health/031/index.html 生理はふつう3日から7日が正常といわれています。 もちろん一日二日長引く事はあるかもしれせんが、 一ヶ月というのは長すぎるように感じます。 ホルモンバランスのせいか、 または別の原因か、やはり婦人科で一度診てもらったほうがいいと思いますよ。 (というか診てもらうのが当然だと思います) 生理が長引けば、貧血にもなる場合もありますし。 一ヶ月も続くと、生活にもなにかと支障が出ると思います。 お母様に「病院で診てもらいたい」と相談してみましょう。 はやく病院にいって安心して生活できるようになるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • __t_t__
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

通常一週間~十日程で終わるものが一ヶ月近くも続くと言う事は 何か原因があるかもしれません。 思春期はホルモンバランスが崩れたりストレスで生理が長引くと言うこともあるかと思います。 たとえ病気でなくとも度々ですとやはり不安な気持ちを抱くと思います。 病院で一度診てもらった方が原因も分かり、気分的にも安心出来ると思いますし、 もし病気等でしたら早期発見になり、治療も短期で済むかもしれません。 なかなか行きにくい婦人科かもしれませんが、 女医さんの所も増えてきていますし、口コミをインターネットで調べる事もできます。 女性にとって婦人科系の病気や診断はいずれかかる事になるので一度行ってみる事をおすすめします。 病院へ行く事で少しでも不安な気持ちが和らぎます様に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理がおかしい

    相談にのってください。 ずっと不順で40日弱の周期できてました。 ここ2ヶ月くらいは、30日周期位で順調に生理がきてました。 しかし11月はちょうど同じような時期に生理がきたのですが、 量が少なくて、少し出てる程度で過ぎていきました。 あまりに少なく、10日程すぎましたが、今もパンツにほんのちょこっと血がついてる時があります。 無排卵月経かもしれないと友人に言われたのですが、 なかなか忙しくて病院にいく事ができず、心配です・・・・。 子供もほしいと思ってるのでなおさら心配です。 このような場合、なにか病気が隠れている場合ありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 生理がこない場合

    妊娠の可能性をしりたいのですが、いまいち、曖昧なので、力をください。 いつも、生理は定期的にだいたい30日前後の間隔できていました。 ただ、もともと生理の量はすくないので、3~4日で ナプキンの取替えがすくなくなり、 4日目以降は、パンティーライナーなどで、十分です。 4月28日に前回の生理が始まり、5月1日~3日にはもうほぼ、 終わっていました。 5月12~19の間、彼と旅行にいったので、1週間ほど毎日、 「仲良し」だったのですが、 避妊はしていませんが、中にはだしていませんでした。 予定では、5月末、もしくは、6月はじめには生理がくるはずなのですが、 今日、6月11日になってもきません。 もしかして妊娠♪?と思い、生理予定日も1週間は過ぎていると思い、妊娠検査薬で、試してみましたが、陰性反応でした。 妊娠検査ができる時期は、私の場合、いつごろからできるのですか? なんか、生理が月をまたいでいるせいか、混乱しています。。 生理予定日の1週間後でいいのでしょうか?? それとも、セックス(心当たりが)があった時期から割り出すものでしょうか?? 今まで、生理がこのように送れたことがなかったので、妊娠でなければ、 婦人科の病気なのか?と心配です。 病院に行く前に、可能性をしっておきたいので、どなたか、詳しい方に、ご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 生理が来ないのですが

    21歳の女です。 性交は去年10月28、29日頃にありましたが、 その後11月6~11日に月経がありました。 それから現在(1月25日)、未だに月経がこないので、 心配しています。 だいたい30日周期くらいで、毎回 多少ずれることはありますが、きます。 冬間は 大幅にずれることもあって、1、2度 以前に病院に行き、錠剤をもらって その1週間後くらいに生理が来たこともあります。 妊娠の可能性があるのかと思って、1月8日と15日に 市販の検査薬を試してみましたが、どちらも陰性でした。 検査薬で陰性でも、妊娠している可能性はあるのでしょうか? 病院は高いので、できるだけ行きたくないのですが、行ったほうがいいでしょうか?

  • 生理がおかしい

    こんにちは。わたしは16歳の女子です。 生理のことで相談があります。 初経は14歳の頃で、その頃から周期が不安定でした。 1ヶ月とぶことはしょっちゅうで、3ヶ月来ないこともありました。 しかし1年くらい経つと、ほぼ1ヶ月おきに来るようになったのですが、 初めの頃から今でもずっと、生理の期間が長いです。 だいたい10日~2週間なのですが、量はそこまで多くありません。 最近になって、ようやく基礎体温をつけるようになったのですが、 最初の1ヶ月は低温期、高温期と分かれていたのですが、 今はもうガタガタになってしまっています。 たぶん低温期だとは思うのですが、生理が変です。 1週間ほど、とても量の少ない生理が来て、それからわずか1週間くらい後に今の生理が来ました。 初めの4、5日は量が少なく、そこからだんだん量が増えて、今日で15日目になりますが、 量を見ると、まだ普通だったら生理4日目くらいのような出血です。 いろいろと調べてみると、過長月経というものなのだと思うのですが、 これは婦人科を受診したほうがいいのでしょうか? しかし、思春期の頃はまだ安定しないから、無排卵だったりしてもそれほど心配することではないと聞いたことがあります。 また、体温のことなのですが、低温期と高温期に分かれていたときの高温期ですら36.5度くらいになっています。 体温が全体的に低いのもあまり良くない、という話を耳にしました。 何かの病気なのではないかと不安です。 今度学校で健康診断があるのですが、やはり内科の先生ではそういうことについてはアドバイスを貰えないでしょうか。 だとしたらやはり婦人科の病院に行くしかないのでしょうか?

  • 生理が止まらない

    生理が止まらない 生理が8月22日に始まってからきょう(15日目)まで止まりません。はじめのころ(8月22日~25日くらい)は量も少なくてなんだかおかしいと思っていたんですが、26日くらいから量も少し多くなりました。そのうち終わるだろうと思っていたんですが、だらだらと出血が続いて9月4日には出血の量がとても多くなり、これは病気かもしれないと不安になって病院にいく決心をしました。 はじめのころは出血が茶色のような感じでだんだんと赤くなり今では鮮血のような色です。 生理周期は不順で1月は31日、2月は34日、3月は37日、4月は32日、5月は30日、6月は33日、7月は28日、8月は26日でした。 そこで病院に行こうと思うのですが、 1・基礎体温ははかっていないのですが大丈夫でしょうか。 2・病院で生理の期間(何日から~何日まで)を聞かれるのでしょうか?それとも生理周期を聞かれるのでしょうか? 3・血が出ていても診察してくれるのでしょうか? 4・このような症状の場合どんな病気が考えられますか?入院が必要でしょうか? 5・はじめの診察はどのぐらいお金がかかるでしょうか?一万円で足りるでしょうか・・。 6・病院でどんなことを聞かれるでしょうか。 不安でいっぱいで文章がめちゃくちゃですがどうかよろしくお願いします。

  • 生理不順?について

    生理不順なのか、生理の回数が多すぎて困っています。 初めは予定通り生理が来てしっかり終わったのですが、終わってから1週間ほどでまた生理が来ました。その生理が終わり2日後また生理が来ていました 経血量や生理痛の加減も特に変わりなく頻度以外は普通の生理です。 生理始まってからはこんなことになるのははじめめです 父子家庭で母や姉は居ないし、頼れる親戚もいません。通信系の高校なので信頼出来る友人もいません、産婦人科や婦人科に相談するのが1番ですが、こんなことで病院に行ってもいいのでしょうか。 調べてもストレスや生活の乱れとかですが特に思い当たることはありません…

  • 生理?が止まりません。

    17歳の高校2年生です。 5月30日から生理がほぼずっと続いています。 いつもは大体5日くらいで終わります。 ナプキンにつくのは茶色でトイレで拭くと赤いです。 血の量はほんの少しで、なかなか終わりません。 6月19日にほんの少しだけ多くなり、普通に戻ったのだと安心したのですが、また前のように少量に戻り、6月23日現在、続いています。 血が出ると言ってもホントに少なく、トイレに行く以外は1日1回程度です。 腹痛は普段、ある時とない時がありますが、今回はありません。 SEXする時に、血がコンドームに少し付くくらいで大丈夫かなと思ってやってしまいます。 やってはいけないような気がするのですが、私も彼も、週1くらいでSEXしないと気がすみません。 友達に何度か相談しているのですが、自分もなったことがあるけど放っておいたら収まったよと言われ、安心する一方、もしも何かの病気だったら、と思うと心配で仕方ないです。 高校生は生理不順になりやすいから、と言われますがこれも生理不順のひとつなのでしょうか。 母に話すのも、一人で婦人科に行くのも、勇気がありません。 ですがネットで調べれば調べるほど不安になってしまいます。

  • 生理が変

    48歳になります ここ3か月間になりますが出血量が多いんです だいたい通常2日目3日目にピークをむかえ あとは出血量も少なくなり1週間後にはなくなるのですが 5日目6日目1週間になっても出血量が減らず なかなか止まりません 血の色も真っ赤なままでねっとりとした感じはなく サラサラとした感じです 生理中はめまいも感じます 婦人病や他の病気ではないかと心配なんですが 年齢が年齢だけに 更年期の症状なのか 心配しています やはり病院へ行って診ていただくべきでしょうか?

  • 生理がきません

    カテゴリーがここか分からないのですが、今とても 心配になっています。 ここ3ヶ月ほど生理がこないのです。 妊娠の可能性は絶対ありません。 むしろSEXをまだしたことありません。お恥ずかしながら。 勇気がもてなくて、ずっと拒んでいたらいつの間にかこの年に。。。。 しかし、月経が始まってからもぅ10年近くは経つので、 (小学校4年生の秋でした) 今更周期が不安定になるものかと思うのですが。。。 まさか膣内の病気か何かでしょうか? 子供は将来絶対産みたいので、もしそうならすごくショックです。 しかし、私は生まれたときに超未熟児でして、 体重が1002gしかありませんでした。 親にもちゃんと普通に月経がきたときにとても喜ばれました。 未熟児は子供が生みにくいとか何だとかで。。。 私の体は一体どうなってしまったのでしょうか? 病院に相談した方がいいのでしょうか?

  • 生理が止まらないです

    高校生なんですけども 5カ月間生理が来なくてやっと来たかと思えば 2週間たった今でも止まらないんですけど 病気かなにかですか? 親に言っても5カ月間来なかったことあるから大丈夫 と言われたけれど、心配なので病院に行った方がいいですか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンにスキャンしてもファイアウォールの設定を変更する方法を教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンはWindows8で、接続は無線LAN、Wi-Fiルーターの機種名はtp_link_5d40です。
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう